chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • IKEAと買ったもの色々

    今年は3月にIKEAのクーポン出なかったと思っていたら、今日までのクーポンが 今月になってから出ました。 どうやらイースターに絡めていたみたいだけど、例年3月が多いイースターが 今年は遅く4月になってからだったから、遅かったのかも。 先月行ったばかりだから行かなくても良かったけど、今回は最低購入額が €10だったので、ストック物を買いに行ってきました。 クッキーが€0,99で、賞味期限が来年1月だったので買ってみました。 前回見つからなかった保冷バックですが、なんとレジの外食品売り場にありました。 スマホで在庫確認と売り場を検索して、なんとか確保。 ついでに今回初めてソフトアイスも頼んでみまし…

  • 今年も始まった

    昨日からずっと雨で日本の梅雨みたい。 肌寒いので、今日はショートダウンでちょうど良かったです。 今年は寒いからか、ベランダの植物の発芽が遅れています。 先月くらいから水やり時に観察してると、ちょっと違和感を感じたところを 少し掘るとクルミが隠されていること多し。 くるみを隠している犯人。 それにしてもやる気がないのか、隠しているといっても半分以上出ていること多し。 先週末うちの近所の教会の庭で、アクロバットなポーズを取っていたリス。 上手く体制を変えれなかったのか、少なくとも10秒以上はこのままでいました。 一緒にいた仲間はササっと上に上がっていきましたが・・・。 クルミを発見したら取り出して…

  • 季節を楽しむ

    昨日は急に天気予報が変ったというか、外れて朝から夕方まで晴天でした。 午後から雷雨になったけど。 今日も曇りのち晴れ。 片付けていると賞味期限切れの食品が出てくるので、半年前に切れた ホワイトチョコレートの消費で抹茶とホワイトチョコのブラウニーを焼きました。 スクエア型は持っていないので、大きめのパウンド型で。 癖なのか、写真が斜めになる・・・。 一昨日、今が旬のホワイトアスパラガスが安くなっていたので 昨日早速料理しました。 ホイル焼きとリゾットに、残った茹で汁を使ってミネストローネ。 ミネストローネはなすとズッキーニの消費も兼ねて。 アルデンテどころかお粥かってくらい柔らかくなってしまった…

  • 終わったと思ったのに・・・

    今週は天気予報通り火曜日からずっと雨で、今日は久しぶりに晴れています。 昨日からイースターなのに、今日以外は生憎ずっと雨マーク。 春なはずなのに、晩秋のようにずっと曇っています。 とはいえ新緑の季節なので、緑がまぶしい。 遡ること2か月近く前に突然やって来た、vodafone の営業マン(?)の お陰でこの1ヶ月ほど次から次へと問題発生でした。 問題解決と思ったら、まだまだ続く・・・。 友人たちにも、まだ終わってなかったの?とびっくりというか呆れられる次第。 今月の初め美容院に行った際、美容師さんにその件について話したら、 〇〇さん(私の事)ってもらい事故みたいなの多いですよねって言われたけど…

  • やっぱり買った

    1週間ほど前から、今日の天気は雨の予報。 乾燥で山火事も多いので、恵の雨と切望されていたけど、朝方降っただけの模様。 小一時間にざーっと降ったものの、これも10分くらいでした。 曇るならしばらく降ればいいのに。 先週末がピークで、夜中か明け方の雨で更に散った桜。 昨日のような青空だったら新緑も映えてきれいだったと思うけど、仕方ない。 先週末買おうか悩んだ無印の収納ストッカーとケースを結局注文しました。 まずは先に届いたポリプロピレンファイルボックス。 洗濯用具の収納入れに買いました。 その前は随分前に楽天で買った収納に入れていたけど、安定しないし、 汚れやほこりを取るのが若干面倒だったのです。…

  • 3月コスメ使い切り

    日曜日からずっと朝晩の冷え込みが激しいです。 今日は帰り太陽出てた割に肌寒かったけど、明後日は20℃越えらしいです。 そして日曜からしばらく雨マーク。 最近全くと言っていいほど雨が降ってないから、降った方がいいとはいえ 夜中だけ降って、平日朝晩と週末は晴れてほしい。 3月末の有給消化と先週の土曜日までは暖かい日が続いたので、ほぼ毎日 シャワー後にマスクをして集中消費できました。 引き続きしたいけど、なんせ日が暮れると私には寒すぎる。 自分への備忘録のコスメ使い切り記。 泡洗顔は随分前にリニューアルされてサイズが大きくなったので、デリケートゾーン ソープと朝の洗顔に使いました。 朝だけだといつま…

  • 相反する願い

    今日は朝から雲一つない快晴です。 天気予報通り、一気に気温が下がったので寒い・・・。 恐らく今週末がピークと思われる桜を見に行ってきました。 満開の八重桜。 右側は既に葉桜になりつつあって、左はちょうど満開。 うちのチューリップとヒヤシンスは既に枯れてしまったけど、 公園はちょうどよい塩梅。 庭があれば、私ももっと沢山植えたい。 花は好きだけど、種類や名前はよくわらない。 天気がいいのは気分も良くなるし、嬉しいけれど、最近乾燥が酷いです。 元々ドライアイなのに、目も乾くし、手足もカサカサしてくる。 ハンドクリームを塗りたくっても乾燥するし、唇も同じく。 ジメジメが苦手なので、乾燥しているのはあ…

  • 開花

    週半ばまで天気がいい割に寒くて、朝は手袋をつけても駅に着くころには 手が冷たくて仕方なかったです。 日は照ってても、風が冷たかったので帰りも結構寒かった。 昨日から急に暖かくなり、帰りはコートを着ずにかえりました。 蕾だったうちの近所の八重桜も、昨日一気に開花。 うちから数Ⅰ0メートル先のアパートの前庭にあり、この季節の楽しみの一つ。 公園にも八重桜があるから、明後日の散歩は公園にしようかな。 いつの間にか一気に伸びたベランダの水菜に花が咲きました。 昨日の帰宅後に水やりにベランダへ出ると、蜂が蜜を吸っているところに遭遇。 その横で冬を超えた2年目の三つ葉が増殖中です。 10年くらい前に育てた…

  • 2025年3月家計簿

    月が明けたので、恒例の流動費忘備録。 久しぶりに食費が€200超え! 月末にお米5kgとごま油185mlで、€28,8。 去年から買い始めたこしいぶきが入庫待ちで、それ以前にずっと買っていた お米が少し値下げしていて、€1ほどしか変わらなかったので、久しぶりに買いました。 10年以上買っているスペイン産あきたこまち。 まだあるけど、もうすぐなくなりそうなので。 それ以外はスーパーやドラックストアの特売時に、デーツやらローズヒップティーを まとめ買い。 あと肉と魚(生鮭とスモークサーモン)が安くなったタイミングが重なり、 気が付いたら冷凍庫がパンパンです。 今月は果物、野菜と乳製品や出勤日の朝食…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmin_roseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmin_roseさん
ブログタイトル
細やかな日々
フォロー
細やかな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用