chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/01

arrow_drop_down
  • 順張りに挑戦&両学長が勧めない投資

    資産最高値更新前回のブログ(6/30)より175万も増えてました上昇相場は嬉しいけど、あまり波に乗れない私1ヶ月前によっちゃんさんのメルマガを再スタートしまし…

  • 四季報を買いたくなる本&売買

      レント強かった!レントは本社が静岡で、前の職場で利用していた会社。前評判では公募割れもささやかれていましたが、蓋を開けてみれば+10万円でしたね。ますます…

  • 実感がわかない年初来高値更新&売買

    我が家の中庭で孵ったヒヨドリのヒナ🐣一羽だけ巣立ちが出来なくてヒヤヒヤしたけど、2日遅れで無事に飛び立っていきましたその日までベランダにいっぱいフンを落とされ…

  • 税金払ってポイント還元♪&3月と4月の収益

    4月の固定資産税に続き、5月は自動車税と多額の出費に嫌になりますね私のささやかな抵抗は、スマホ決済で支払い📱ポイント還元を狙うこと❣️去年に引き続き、今年も楽…

  • ようこりんのセミナー2回目参加

    第一興商の優待券を使って贅沢なハンバーガーをいただきました🍔「MARUNOUCHI BASE」緑が映えるカジュアルなお店です。優待券を使い切りたかったのに、ポ…

  • ジパンピみっけ!&売買

    我が家のゴールデンウィークはカレンダー通り🗓️ゴールデンウィークもほぼ少年野球でした昨日は実家へ妹がボランティアでお世話している子猫たちを愛でてきました生後3…

  • 【5年ぶりに投資信託を再開】オルカンじゃないよ

    今週の売買買大和証券シードGXNDXカバコ大和証券とシードはナンピン。GXNDXカバコを買い戻しました。  GXNDXカバコって何?NASDAQ100指数の株…

  • 株とFXでダブルパンチ&売買

    4/8〜4/14の売買 買MS&ADGXNDXカバコ日本精線日本トランスシティJFE浜松ホトニクスINPEXマツダ大和証券新規に購入したのは、MS&ADとGX…

  • 暴落の記録&売買

    週末は、雨予報で中止のお花見の代わりにお菓子投げ息子がゲットしたお菓子は他の子達の半分以下で、野球の実力差がこんなところにも表れてるとおかしくなりました  今…

  • 初めてのプラモデル&売買

    昭和8年に建造された駆逐艦「響」3度の攻撃を受けながらも終戦まで生き延びた奇跡の駆逐艦として知られています。息子がお小遣いで買ったプラモデル🚢プラモデルを作る…

  • 権利落ち日に3月銘柄を買う

    金曜日の権利落ちも酷かったけど、さらに先物の下げが追い打ちをかけそうですね優待銘柄では家族名義のパピレスが含み損へと転落⤵️(私のはずっとマイナス)ここは業績…

  • 保有株初公開&今週の売買

     今週の売買売立会外分売前に信用で購入していた日本トランスシティを売却。分売後に現物で購入した1,000株のみ権利を通過しました。内外トランスラインは、TOB…

  • 今週のクロス取引

    3月権利日が迫った今週、珍しく資金に余裕があるのでクロス取引をしてみました。信用取引では過去に痛い目に遭っていますSBI証券の信用取引の金利は、短期の場合3.…

  • 意外と使える日テレの優待&2月の収益

    日テレHDの優待が届きました洗顔料とクレンジングです。日本テレビ傘下のグラッドで使える2,000円OFFのクーポン券2枚(2名義分)を使用し、差額の400円を…

  • 今週の売買

    先週末から息子は春休みお休みは3週間以上あります。長いな〜3/17、18の売買売売却益 108,667円ロジネットジャパンの値動きが気になる…。いつも出来高が…

  • POとIPOと立会外分売に当選&売買

    先週の売買買パピレスラサールロジポート投資法人浜松ホトニクス日本トランスシティそろそろ3月銘柄を買わねばとパピレスを購入しました。優待目当てなので、権利を取っ…

  • 内外トランスラインTOB &今週の売買

    先週のトナミHDに続き、今度は内外トランスラインのTOBが発表されました。TOB価格は4,065円で上場来高値です本日の終値2,504円から62%上回る価格に…

  • 物流銘柄が好き&売買

    3月に入り、卒業式👩‍🎓🧑‍🎓シーズン到来ですね。私の職場も第2の繁忙期に入りますが、3月のキャンペーンは参加しますよ【dポイントクラブ】ポイント交換でdポイ…

  • 追い込まれてます(>_<)&売買

    三連休はいつも通り息子の少年野球⚾️で終わり…ダンナのお休みの予定も、ほぼ少年野球で埋め尽くされております。少年野球って、保護者の協力無くしては成立しないスポ…

  • 【FX】最初の試練&売買

    2/3の売買買イオンリート投資法人シードマツダ日経平均レバレッジイオンリートとシードはナンピンです。マツダはあまりに下げていたので買い戻しました。FXはじめま…

  • 1月の収益&英検にチャレンジ

    1/22〜1/31の売買買日経平均レバレッジ産業ファンド投資法人イオンリート投資法人権利落ちで下落したリートを購入。どちらもナンピンです。リートはようやく底が…

  • 子供の確定申告に挑戦2

    子供の確定申告の続きです。11月に確定申告の相談に行き、疑問点はほぼ解決しました。疑問点その①複数の口座を保有する場合、確定申告する口座と申告しない口座とに分…

  • たまにはこんなラッキーも&売買

    カバー写真は京都のHARBSで食べたケーキ🍰高いけど、満足度も高いです本日の売買売12月にスイング目的で購入したティーケーピーが急騰したので売却。14日に業績…

  • 【株交流会】NISAで何買う?

    今年の目標の1つである「人との交流」を実現しようと、大阪で開催された梓さんの株交流会に参加してきました。クリスマスに東京で開催の交流会とどちらに参加するか迷っ…

  • 2024年の収益&今年の抱負

    🎍明けましておめでとうございます🎍今日は両実家に新年の挨拶に行きました。結婚して10年くらい、大晦日はみんなで義実家に集まり賑やかに新年を迎えたものですが、甥…

  • 今年最後の売買

    今年は相場環境が良かったからか、皆さん大胆に損切りをされてますね。私も大きな金額を損切りしました12/25〜12/30の売買買バルニバービヤーマン小田急電鉄森…

  • 浜松ホトニクス株主総会&売買

    実家から大量の卵を貰ってきました🥚🥚🥚有精卵だけど、卵が小さいから孵化させずに食用に卸してしまうんです。同様にニ黄卵(双子ちゃんの卵)も食用にしてしまうので、…

  • 副業トーク会&今週の売買

    ドキンちゃんのコミュニティ「plus RICH」に参加して10ヶ月が経ちましたドキンちゃんがやるなら面白いに違いない!と思い切って飛び込んで大正解無料なのが申…

  • 長いお付き合いの株を損切りしました

    ずっと気になっていたケーキ屋さん🍰洋菓子の世界大会で日本代表のチームリーダーを務め、チームを準優勝に導いたパティシエが作るケーキ🍰美しい✨お値段は5個で3,0…

  • ようこりんの株式セミナーはボリューム満点!

    ようこりんのオンラインセミナーに参加したので記事をアップしますねようこりん流株式投資 ようこりんが四季報で注目するのは、会社の株主構成。社長や役員、持株会が自…

  • 優待旅行&売買

    11月の3連休は、7ヶ月ぶりの家族旅行に出掛けましたダンナと息子は少年野球を休むことに罪悪感を感じるようで「休む理由は何にしよう?」と聞いてきます。そんなの正…

  • 子供の確定申告に挑戦1

    今まで私には関係ないと思っていた確定申告。子供の確定申告ができると知って、俄然やる気がわいてきました。でも、調べても調べても情報があまり出てこないんですよね~…

  • 10年目の優待&東京地下鉄IPO結果発表

    カゴメ10年目🎉の優待10年目にいただける「トマト薫る特製グラス」なんだか結婚記念日のようなくすぐったさがありますね株価はダブルバガーを行ったり来たりで、10…

  • アリバイ工作と今週の売買

    今日は秋晴れ☀️アメブロの人気ブロガー、剣崎さんのライブに行ってきましたよ🚗剣崎さんは、よっちゃんさんのメルマガがきっかけで知った方です。ちょうど同じ頃にメル…

  • タダで貰えた投資信託&売買

    昨夜はかなりの大雨ダンナは少年野球チームの送別会に参加し、かなり酔って帰ってきました。夫婦二人で参加している方も半数位いたらしく、全員参加だったそう。皆さんも…

  • 上場廃止予定銘柄を購入

    今日の売買アドバンス・ロジスティクス投資法人を購入しました。こちらは伊藤忠商事をスポンサーとする物流施設リートです。JCRの格付はAA-8/5に三井不動産ロジ…

  • 狙っていたのに買えなかった株

    パン・パシフィック・インターナショナルHDから2,000円分のmajicaポイントをいただきました。年に2回貰える、手放せない優待です今日の売買金曜日のPTS…

  • 高市さん銘柄売却&PTSで購入した株

    9/27の売買買VTHD売浜松ホトニクス9月権利のVTHDが権利落ちで下げたので購入。ここはクロスで権利を取得済なので、買値が平均化されないように信用で購入し…

  • 【高利回り】久しぶりのクロス取引

    カバー画像は、山口フィナンシャルグループからいただいたピザです🍕今日は息子の学校の参観会とPTAの役員決めの日。午後は相場が見られないので、午前中に売りの指値…

  • 損切候補No.1が優待復活!& 売買

    業績低迷&優待廃止のダブルパンチでずっと塩漬けのパルマが、優待の再開を発表しました。1年以上の保有で、クオカード2,000円分!う、嬉しい優待廃止は何度も経験…

  • トランコムMBO&売買

    投資1年目に買った長いお付き合いのトランコムがMBOを発表しました。TOB価格は10,300円保有株では初の1万超えですトランコムと言えば優待のしゃぶしゃぶ肉…

  • 最近の端株投資

    タイトルにある「端株投資」ネオモバイル証券とLINE証券が相次いで撤退してしまい、端株投資に対するモチベーションがすっかり下がってしまいました。今はたまにSB…

  • 【株式分割】高値だけど買い増し

    四季報の秋号が発売されましたね。2年前に秋号を購入したんですが、読破するぞと意気込んで付箋をペタペタ貼ったらそれで満足してしまい、最後まで読み終わらず途中で挫…

  • 【思い込みって怖い!】AIAIグループIRセミナーに参加しました

    今日はAIAIグループのIRセミナーとランチ交流会に参加するため、久しぶりに東京へ。いつもは家族と一緒に車で行くので、1人で電車を乗り継いで行けるかしら、とド…

  • リスキーな高配当株を新規購入

    ウェルスマネジメントから届いたブドウ🍇1万円相当のナガノパープルです。一粒一粒が大きくて食べ応えがありました🍇ウェルスマネジメントは、シックスセンシズ京都、バ…

  • ドコモの通信費を約1割下げる方法&売買

    ファミマから2本もお酒のクーポン届いてた今月は他にも、ペットボトルのお茶5本、ファミペイ400円分もいただいてます。太っ腹コンビニと言えば、7&iHDの株価が…

  • 暴落の記録〜反省会〜&いつもと違う夏休み(~_~;)

    8/5のブラックマンデー日経平均株価が1日で4,000円以上も下げて、呆然というよりもう笑うしかない感じでした。貴重な経験をさせて貰ったので、当日の売買をブロ…

  • 3回目の株贈与とヤレヤレ売り

    株式分割で増えた株、皆さんはどうされてますか?私はこれまでに2回、息子へ株の贈与(異名義移管)をしていますが、今回は初めてダンナへ贈与しました。先日、無事ダン…

  • 1度も使わなかった優待&先週の売買

    息子が心待ちにしていた学研の優待が届きました寒空のもと天体観測に出掛けたのですが、手ブレしてしまいじっくり観測できませんでした新月に近かったため月も見えず見か…

  • ログミーのセミナーで金利の勉強&売買

    今日は、ログミー主催のセミナーを視聴しました。テーマは「金利と不動産」🏢登壇企業はモゲチェック、ロードスターキャピタル、ツクルバの3社。住宅ローンの比較サイ…

  • NISAで買えなかった(-_-;)&売買

    冬休みが終わって節約モードに入った3連休は、お出かけも全部近場で済ませました。まずは、無料のキッズプログラミング体験&マネー講座ファイナンシャルプランナーの方…

  • 大発会&売買

    お正月最後の日、地元の酒造会社を訪ねて見学と試飲をさせてもらいました。創業は1864年。店内は外観の雰囲気を損なうこと無く、現代風にリノベーションされていまし…

  • 2022年の収益&今年の抱負

    年が明けてしまいましたが、2022年の収益をまとめました。売却益 1,820,998円(税引前)配当金1月        13,200円2月         …

  • 売買記録

    ずいぶんご無沙汰してしまいました。簡単ですが、忘れないうちに売買記録を残しておきます。10/26〜12/30の売買買◎DmMiX      2,800株 1…

  • 京都へ&売買

    全国旅行割が始まる前の今月初旬、駆け込みで京都を訪れました。車で出掛けたから念願の伏見稲荷や平等院鳳凰堂に行けて嬉しかった息子が喜ぶかな、と申し込んだ和菓子作…

  • ひな株始めました&売買

    今日は仕事帰りに銀行に寄って、出金手続き→証券口座へ入金してきました。信用で買っていた株を現引するためです。信用取引を行うと諸経費がかかるのですが、権利月に気…

  • えっ?ネオモバがなくなる?&売買

    我が家の3連休雨の休日はジオラマ作り去年からコツコツと作り続けたジオラマ。昭和感漂う田舎町になりました。土台はセリアで買ったウレタンフォームです。あと4枚買い…

  • まさかの高額逆日歩&売買

    今夜は綺麗な十五夜ですね子供向けのお月見団子作りの講座があったので参加してきました。参加は子供だけだからちょっと心配だったけど、上級生のお姉さんに教えてもらっ…

  • 水遊び&売買

    残暑厳しい週末、息子の友達と一緒に水遊びをしました。公園は雑草だらけで蚊に刺されるからとダンナが車を移動してくれたおかげで、ガレージが遊び場に早変わり。涼しく…

  • ロードスターキャピタルのIRセミナーに参加&売買

    余力多めで待ってるのになかなか到来しない夏枯れ相場。3週間ぶりに買ったのは、◎大和証券グループ 500株 @590.9円◎椿本チエイン 100株 @3,090…

  • 1月〜7月の売却益&売買振り返り

    ずっとブログを放置していたのに、たくさんのいいね!ありがとうございましたお礼として、私が欠かさずチェックしているお気に入りのブログを後程ご紹介しますね♪(ヒン…

  • 7月の売買

    半年ぶりのブログ誰か見てくれる人いるかな5月に大好きな父が亡くなりました。妹の強い希望で、亡くなるまでの3ヶ月間は自宅療養でした。たった3ヶ月でしたが、しんど…

  • 学研の優待&売買

    学研の優待で申し込んでいた本が届きました。息子が欲しがった植物図鑑📖ドリル6冊宮本先生監修のドリルは他にも何種類かありますが、口コミの良かった「賢くなるパズ…

  • ナンピンが報われた(/ _ ; )&売買

    LINE証券のタイムセールでディスコを5%OFFで購入しました。業績は絶好調で株価は1株でも30,000円超え。長期で持つ度胸はないので、明日上昇したら売りま…

  • 今年初の取引

    私と息子の冬休みは今日まで。息子がいるからあまり相場を見ることができなくて、日経が800円以上も下げているのを知ったのは、お昼過ぎでした 今年最初の取引買いは…

  • 今年の収益&投資信託はどうなった?

    大晦日の今日は、換気扇の掃除と床の拭き掃除🧹をして大掃除終了夜はダンナと一緒に晩酌し、息子にはジュースでお付き合いしてもらいました。おかげで身体がポカポカで…

  • 親の宿題&売買

    12/28、29の売買信用買◎ヒューリック 1,077円×300株◎クラレ 992円×100株売◎キリン 1,897円×2株売却益 120円返済売◎ビックカメ…

  • クリスマスプレゼント&売買

    クリスマスが終わり、年末が近づいて来ましたね。年賀状、窓掃除🧽と面倒な仕事は片付けたから、だいぶ気持ちが楽になりました我が家の今年のクリスマスプレゼント🎁…

  • ”本日が投票の最終日です!”&8月〜11月の収益

    有りそうで無かった「トレーダーマン川柳」byよねちゃん楽しい企画&豪華景品に釣られて私も応募しましたよ今日は最終投票日です。ホント力作揃いで選ぶの迷いました。…

  • エヴァンゲリオンとコラボ シン・ハママツ&売買

    先日、いつも通る踏切でエヴァンゲリオンのラッピング電車を発見私が見たのはこちらのタイプ🚃なんでエヴァンゲリオン?と不思議だったのですが、映画に出てくる「村」…

  • 新しい習い事&売買

    1年で最も仕事が忙しい11月もあと少しで終わり。来週からは出勤時間も1時間遅くなり、やっと相場が見られます。2年前もこの時期だけ働いていたのですが、商品数を増…

  • 芋掘り&売買

    実りの秋今年2回目のさつまいも掘りをしました重さは20キロ位かな?鮮やかな紫色紅あずまという品種です。畑にはまだ収穫していない芋がたくさん🍠🍠🍠安納芋も…

  • 予想的中(^^)v &売買

    コーユーレンティアが優待新設を発表しました。プレミアム優待倶楽部です。優待が貰えるのは300株〜だし、株価は反応しないのでは?と思いましたが、PTSでは約9%…

  • 田舎だけどむさしの森がありました&売買

    昨日は2回目に接種したコロナワクチンの副反応で熱が出て、午後はずっと寝ていました。1回目の時は腕の痛み以外症状が無く、昨日の午前中も微熱と頭痛こそあれ元気だっ…

  • アジアの優良中小企業200社(2021年版)&売買

    SHINPOから創業50周年記念のQUOカード1,000円分が届きました。優待新設を期待して購入したのが6年前のこと。思惑は外れましたが、株価は約4倍になり1…

  • 夏の置き土産&売買

    ある日の昼下がり、中庭で作業をしていたダンナが何か騒いでいる。何事かと思い行ってみると、虫かごの土の中に何やら白いものが見えます。カブトムシの幼虫でした後で数…

  • 夏休みの自由研究&売買

    ライン証券のタイムセールで、りそな銀行を5%引で購入できました。偶然ですが、りそな、みずほ、三井住友と大手銀行が集まってきました。次はUFJ銀行が来てくれたら…

  • 夏休みの記録&売買

    ライン証券のタイムセールでみずほFGを7%引で買えてホクホクしていたら、1週間で5%も株価が下落し含み益が萎んでしまいました三井住友FGも同じく。でもまぁ、タ…

  • 6月&7月の収益

    6月の収益売却益 80,973円(計 633,985円)配当金   174,465円(計   290,645円)6月の収益は 255,438円でした。7…

  • 保有株の断捨離

    新晃工業から届いた優待は、グリコのお菓子セット息子喜ぶかな?と期待してたのに、箱いっぱいのお菓子にはあまり興味を示さず、お菓子が入っていた箱の方に食いついた毎…

  • 夏休みスタート&売買

    ついに息子、夏休みに突入プールない、ラジオ体操ない、登校日ない、通信簿ない、ついでにお出かけの予定も決まってな〜いと、ナイナイづくしの夏休みです先日、2児のパ…

  • 株を安値で買うために&売買

    ライン証券のタイムセールで、三井住友FGを5%OFFで購入できました7/8の終値から5%引だったのでこれは安い配当が5%超えなので、売らずに端株コレクションに…

  • 優待申込終わった!&売買

    KDDIの優待で選んだチーズケーキ🍰濃厚で美味しかったクロスで取得したナックの美容オイル&クリーム初取得のエディオンギフトカードかき氷器を買いました他にはパ…

  • 暴落で買ったはずなのに…?

    ファミペイからまた無料クーポンいただきましたでも、はあんまり好きじゃないんですお中元でいただいても全部義兄にあげてる。甘いお酒は好きなので、今度買ってみようか…

  • 先週の売買&プラフェス

    小雨の降る日曜日、プラレール愛好家が主催しているプラフェスに行ってきました迫力のレイアウト高架に鉄橋、複線、モノレール🚝奥にはNゲージも息子は電車好きですが…

  • 3月〜5月の収益&ファミペイの本気

    3月の収益売却益  -58,960円(計 122,412円)配当金 91,000円(計  93,700円)3月の収益は32,040円でした。4月の収益売…

  • 立会外分売にチャレンジ

    5/24の売買売◎NATTY SWANKY   3,820円×100株売却益    100,200円5/25の売買買◎四国銀行    676円×100株◎ロー…

  • ストップ高とストップ安

    実家で梅の実の収穫をしました。およそ4.5kg完熟した梅の香が熟れた桃のような甘い香で、食べたくなってしまいます。今年も梅酒と梅ジュースを作りましたよ←ダンナ…

  • 先週の売買

    ゴールデンウイーク前に注文していた水槽が到着、ダンナが設置してくれましたビフォーアフター去年、せっかく孵化した子ガメたちが水槽に戻れず全滅したのがショックでま…

  • 大掃除&売買

    晴天の日を狙って実家の池の大掃除をしました。この池、長さが約2mあります。この日を待ちわびていた息子は水着姿で大ハリキリでした。亀2匹の生存確認もできて良かっ…

  • 週末は図書館通い&売買

    もうGW4月後半は筍掘りに行ったり参観会や家庭訪問があったりと目まぐるしい毎日でした。今週末はのんびり過ごせたので、ようやくブログ更新です。4/21の売買買◎…

  • 納税でポイント貰おう♪&売買

    毎年4月は集金、集金でお金が飛んでいきますね💸集金は現金払いしかできませんが、税金はPayPay やLINE Payで支払えると知ったので今年初挑戦してみま…

  • 寝不足です&売買

    以前ちょこっと働いた職場からお声がかかり、今週からパートで働いています。週3でパートに息子の習い事が3つ。夜更かしはほどほどにしなきゃ、と思いながらもなかなか…

  • 桜満開の福井へ&売買

    新年度がスタートして、息子もピカピカの1年生になりました そういえば春休み遠出してないねダンナの一言で急遽宿を取り、福井県へ。太平洋側から日本海側まで日本横断…

  • クロス取引に挑戦!

    ハイスクール国際ジオラマグランプリが浜松で開催されていると知り、見学に行って来ました。審査員には「TVチャンピオン」のプロモデラー選手権で5度の優勝記録を持つ…

  • 銀行にまつわる思い出&売買

    もうすぐ小学生の息子そろそろ自分でお金の管理をしてもらおうと近所の銀行で口座を開設してきました。徒歩圏内にあるので息子1人でも行けます。今までいただいたお祝い…

  • 長い春休み&売買

    息子が春休みに入って12日目。ようやく半分です。春休み長いっ最近は相場をじっくり見る時間が取れずフラストレーションが溜まっていたので、今日は「ママは今から休憩…

  • 1月&2月の収益と卒園式

    1月の収益売却益 5,286円配当金 2,700円1月の収益は7,986円でした。2月の収益売却益 176,086円(計 181,372円)配当金 …

  • 弱小投資家の戦い方

    3/3の売買買◎ビーグリー 1,406円×100株売◎エスクリ 493円×300株売却損 -127,200円3/5の売買買◎アイリック 879円×10株◎パピ…

  • アフターコロナ銘柄強い!&売買

    章姫🍓 酸味が少なくて甘い苺狩り🍓の季節がやってきました浜松は観光農園があちこちにあるので、小さい頃はよく連れて行ってもらった思い出があります。甥っ子&姪…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハルさん
ブログタイトル
端株投資始めました
フォロー
端株投資始めました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用