家の中にグリーンがあるとホッとしますね。 グリーンもインテリア。 ため息しかでない、素敵なコーディネイトばかり。 グリーンインテリアのある暮らし Vol.2 (はじめてでも無理せず楽しめる 植物の買い方、育て方、飾り方) コスミック出版 本 参考にしたいです。 新居に夢膨らむ^^
仏壇にばかり気を取られていましたが 我が家には、神棚もありました。 義父が商売していたので、その時に祭ったようです。 でも、再婚した時に家を建て直し 神棚の位置がかなり高いところになってしまい お水を上げるのも大変でした💦 これもどうしていったらいいのか・・ と思っていた...
初めてネット検索してみました。 墓終いは調べたことあったけれど 仏壇は初めて。 そして、いろいろなサービスがあることを知りました。 まずは、①菩提寺に性根抜きしてもらい、位牌を預ける。 →我が家は、性根は抜いてもらいますが、位牌は預けられない・・はず。 続いて ➁性根を抜い...
コロナの影響・・ あちこちに出てますね・・ 以前勤めていた保険会社、 やはり活動自粛で在宅勤務💦とのこと。 先輩がまだ在籍しているので 様子聞いたら、みんな大変だって(-_-;) いろいろ停滞している中 一つありがたいことが・・ 今月あるはずだった法事が、一件なくなったー...
やっとのことで、タイヤ交換💦 娘と母のところへ行ってきて 戻った時に、 手伝ってもらってタイヤを車に積み込み〜 一人で4本はきついけど 二人で2本ずつはかなり助かった〜^^ 無事交換できました。 タイヤ交換も、これが最後になるといいけど。 母のところでは、いろいろ世間話。...
4月なのに肌寒いですね〜 もう冬タイヤを交換しなくてはいけないのに なかなか行けずにいます(-_-;) まずは、倉庫に保管してある夏タイヤを 車の荷台に載せないといけない・・ これがめちゃ重くて💦 考えただけで億劫になります・・💦 若い頃はあまり苦にならなかったことが ...
また一つ、迷っていたことを片づけました。 30代の頃、 小さな資金で株を始めていて 途中大きく損失を出してからすっかり熱が冷め ということがありました。 もう5年くらい前に カゴメの株を最小単位で購入して それをずっと保持していました。 毎年、配当が届くのと 優待が届くので...
ずっとやらなくちゃと思いつつも動けてなかったこと 一つ片づけました^^ 倉庫のガラスが割れていて ガムテープ貼って応急処置してたんですが 今日やっと 業者さんを呼びました^^ すぐ来てくれて、サイズ測っていってくれました。 実はこれ、2年前の台風の時から・・💦 外灯も飛ば...
今日は、夫の7回忌。 家族だけで、お寺とお墓で済ませてきました。 早いもので、もう6年。 あの日も桜が満開でした。 車窓から、娘が撮った今日の桜。 なんだか緊張が溶けて 急にいろいろ動きたくなり 午後から家の周りの草取りをしました。 そこから、まだたくさん残っている 夫の洋...
我が家は、トイプードルが1匹いるのですが よく床を汚してくれます。 毎日のように床掃除・・💦 いい加減、疲れるわ〜💦 今一番欲しいものは、これ ブラーバ ジェット 240 アイロボット 床拭きロボット 水拭き から拭き ホワイト B240060 ロボット掃除機 アイロボ...
暗いニュースばかりなので 楽しいことを考えてみます。 これからやってみたいこと。 一つは、山登りです^^ 鈴木みきさんという人の漫画をよく読んでます^^ 中年女子、ひとりで移住してみました: 仕事・家・暮らし 無理しすぎない田舎暮らしのコツ 平凡社 本 タイトルが今の私にど...
この時期は本当にどんよりしちゃうんです。 主人が亡くなった4月ということもあり 桜が咲くと、いろいろ思い出すし。 晴れてても肌寒くて 何を着たらいいのかも迷ったり・・ とか何とか言ってる間に 主人の7回忌が近付いてきました。 めまぐるしー💦 親戚は誰も呼ばず、家族だけで行...
娘の引越し完了。 娘も巣立っていきました〜 と、書く予定でしたが・・・ コロナの影響で、大学が始まらないことに💦 2日にガイダンスだけ行うとのことが それも中止に。 その後は、履修登録などはネットでして 20日過ぎまでは通学なし。 ということで、娘も自宅に戻ってきました?...
「ブログリーダー」を活用して、ミモザさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。