chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳からの日々是発見 http://taka20190816.livedoor.blog/

50歳のサラリーマンのなーんて事ない日常。でも、もう一旗揚げようと、悪戦苦闘中。読書、セミナー、家族のこと等日々をつづって行きます。

TAKA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/27

arrow_drop_down
  • ホスピスへの入院

    今日、妻がホスピスに入院しました。この1ヶ月、言葉が徐々に出にくくなり、本人曰く考えがまとまらなくなって来ました。脳のMRIの結果は、脳の海馬の近く、左側頭葉を圧迫するように、4cm強の腫瘍が出来ているそうです。手術や放射線治療は、メリットよりリスクの方が大き

  • 段々心境に変化が出て来ました

    非常事態宣言以降、自宅待機が続いています。休みの日も、妻との散歩と買物、施設に入っている母親を散歩に連れ出す以外ほとんど外出することがありません。元々休みでも、じっとしていることが出来ず、常に動いているタイプ。初めの頃は、まだ店も結構開いていましたが、今

  • おめでとう

    今日、4月に就職した息子の配属が決まりました。第一希望ではなかったけど、第三希望の部署だったそうです。それなりにハードな環境だろうなと言う部署なのですが、彼なら上手くやって行くでしょう。息子は、不思議と「自分は、この位」と言う発想をしません。「これがした

  • オムライス

    昔よく作っていたオムライス。息子が大好きだったんですよね。この前久々に、作ったのですが、今日もう一度トライ。かなり思い出して来ました。付け合わせは昨日の残り物ですが。今日は、しっかりフワトロに作れました。妻が喜んでくれたので、大満足です。にほんブログ村

  • アルツハイマーが進まないために

    母親のアルツハイマーが進まないために、気をつけていることがあります。それは、母親の記憶が間違った方向に行きかけると、早めに否定(優しく、でもきっぱりと)することです。ものの本では、否定しない方が良いと書いてあります。否定しても、元々よく分かっていないし、

  • 在宅勤務も、結構疲れる

    今日は出社日でしたが、往復の電車では、結構人が乗っています。段々、これも怖くなって来ました。ところで、在宅勤務も意外に疲れることに気づいて来ました。私の場合、一番は目です。在宅勤務だと、書類を確認するにも、会議をするにも、全てパソコンを見ながらなので、非

  • 少しづつ近づいて来ている感染拡大

    今週は、月火水が在宅勤務、明日明後日が出社となっています。そんな中、気になる話もチラホラ聞くようになって来ました。今週医療関係者からは、今は病院には行かない方が良いと言われました。感染者がかなり見つかるようになって来ているし、最近は発表すらしていない病院

  • 緩んでいる

    今朝は、集中してやりたい仕事が有ったので、会社へ行こうと思っていたのですが、さすがにこらえました。やはり、日本人としてここは我慢しなければ!と。と言うわけで、午前中は部屋にこもって仕事。午後から、妻を車椅子に乗せて、一緒に散歩に出かけました。ところが、や

  • 我が家にとっての新型コロナウィルス

    先週の非常事態宣言から、本格的に在宅勤務が始まりましたが、我が家にとっては絶妙のタイミングでした。現在妻は、ステージ4のガンのため自宅で療養中です。左足の膝から下の感覚が無くなっている事と、疲れやすいため、外出や人と会う事はかなり制約があります。また、家

  • 本日は出勤

    今日は、今週唯一の出勤日でしたが、この日に込み入った会議を集中させました。午前中2つ、午後に4つ。今日出社していた人達と、更に電話会議をつなげて、打合せを進めました。在宅勤務にも少しづつ慣れて来ていますが、込み入った案件の場合、まだまだ会って話をして行く

  • 特殊能力

    私には、身体的な特殊能力があります。それは、いつでも手の平に汗をかける事です。どう言う時に役に立つかと言うと、スーパーのレジを終えて、商品をレジ袋に入れる時に使う、パック物などを入れるビニール袋を開ける時です。あの作業をする時に、手が乾いていると、なかな

  • いつもの店はどこも開いていない

    土曜日は、家の用事とゴルフ練習、母親を散歩に連れ出す事がルーティンになっています。ゴルフ練習は、残念ながら中止しましたが、母親の散歩はいつも通りに連れて行くことにしました。母親が入っている施設から徒歩15分くらいの喫茶店に行くのが、いつものコースなのです

  • 輪番で出社

    非常事態宣言の翌日からテレワークにしておりましたが、今日は事業部内の輪番に当たり出社しています。いつもの様に、早朝の列車で会社に向かいます。あれ、いつもの70%位には乗客がいます。会社の近くの喫茶店で30分読書の時間ですが、ここはいつもの30%位でしょう

  • 三連休の気の緩み

    今回の非常事態宣言に至る流れの中で、3月20日から22日までの三連休の自粛疲れによる気の緩みから、感染が拡大したと言う話があります。これが、ずっと引っかかって来ました。覚えているのですが、その週の頭辺りからマスコミでは、すっかり緩和すべきと言う論調が広く

  • 緊急事態宣言

    うちの会社でも、明日から原則在宅勤務となりました。あまり情報も無いまま、夕方にバタバタと社内発表があり、在宅勤務励行の指示が出ました。管理職は、輪番での出社となります。この日への備えは、2週間程前から進めていましたので何とかなる様な気がしますが、それでも

  • 寒空の下、夜桜英会話

    いよいよ、明日は緊急事態宣言ですね。会社でも、自宅にプリンターが無い人の在宅勤務用に、大量のプリンターが到着していました。そんな中、今日は英会話レッスンの日。会社と自宅の間の駅近くのマクドナルドで、1時間同年代のイギリス人との会話なのですが。向かう途中で

  • CWニコルさん

    CWニコルさんが、今日お亡くなりになりました。10台20台の頃、本当に良く読んでいたのを思い出しました。あの頃一番読んでいたのは、伊丹十三、CWニコル、椎名誠、沢木耕太郎などのエッセイストが中心でした。CWニコルさんの代表作と言えば、「勇魚」や「風を見た少年」

  • 飯田浩司のOK!Cozy up!

    このラジオ番組を、ポッドキャストでほぼ毎日聴いています。多分、テレビ、ラジオを含めて、一番多く視聴している番組です。飯田浩司さんは、日本放送のアナウンサーで、この番組自体は始まって約一年ですが、その前には、「ザボイスそこまで言うか」と言う似たコンセプトの

  • お昼、全然混んでいません

    会社のオフィスは大阪市内にあるのですが、最近はお昼を食べに行くお店がどこも空いています。今日は、サラダとパスタのお店に3人で行きましたが、そこもガラガラでした。お客さんは、座席に対して2-30%と言う感じでしょうか。普段は、サラリーマン、若い女性社員、お買物

  • たんぽぽオムライスの作り方

    一回飛ばしてしまいましたが、一昨日にたんぽぽオムライスを作った話を書きました。たんぽぽオムライスは、映画監督でありエッセイストの伊丹十三さんが名付けたところの、フワトロのオムライスです。私は、伊丹十三さんのエッセイで、作り方を学びましたが、色々なコツが書

  • こんな時に、中国に赴任

    私は、2月に異動したのですが、前任者は中国へ転勤することになっていました。それが、このコロナ騒動で赴任出来ず、ずっと日本にとどまっておられました。それが、先週末についに、2週間の隔離を覚悟して、中国へ出発されました。しかしその当日には、中国政府から外国人

  • たんぽぽオムライス

    昨日は久し振りにオムライスを作りました。私が作るのは、出来た後真ん中にナイフを入れて広げるフワトロ系のオムライスです。このオムライスは、私が敬愛する伊丹十三さんが、映画「たんぽぽ」で紹介したものです。伊丹十三さんは、日本橋の洋食屋たいめいけんで、このオム

  • 読書ノート

    月末最終週の週末に、翌月の読書計画を書き出すことにしています。テーマは、その年毎に決めることにしていますが、まあ大体毎年同じような感じです。①経営・マネジメント②経済③会計・戦略・心理④社会・歴史・哲学⑤教育・スキル⑥小説・洋書今年は、以上の通りです。こ

  • 山中伸弥さんの発信とそのリンクから

    NHKの9時のニュースを見ていると、山中伸弥さんがコロナウィルスのサイトを立ち上げたことが出ていました。山中伸弥さんのサイトは、現在非常につながりにくくなっています。その一部だけが見ることが出来たのですが、そこにリンクがはられていたNHK解説委員室のサイトがな

  • ビルゲイツの予言とこれからの感染拡大

    ビルゲイツが、5年前に、コロナウィルスの出現を予言していたとして話題になっています。YouTubeで検索すれば簡単に出て来ます。開始すぐにコロナウィルスの写真が出て来ますので、ちょっと衝撃的です。最後は、今なら間に合いますと締め括って終わるのですが、結局間に合わ

  • 朝活やっていますけど

    朝は、8:00から仕事を開始します。それまでに、色々ルーティンがあります。起床は4:30です。日経を読みながら、朝ごはんを30分くらい掛けて食べます。その後、朝風呂派なので、(風呂には入りませんが)シャワーを浴びます。出勤の支度をしてから、瞑想を20分し

  • 東京のロックダウン(封鎖)

    今日の東京での感染者数は17人、その内感染経路が分からない人が7人、海外への渡航歴がある人が5人と言うことです。過去最大の人数です。また東京都は、大規模な感染拡大があった場合、東京を封鎖するとアナウンスしました。今NHKを見ていると、3月の東京の感染者117

  • 日本でのアウトブレイクの危険性

    昨日の夜、NHKの「パンでミックスとの闘い」を見ましたが、新型コロナウィルスの今後の流行が非常に心配になりました。専門家によると、これから第二波が来ると言うことです。理由は、大流行している欧米からの帰国者が増えている、そして現実に感染経路が特定できない感染者

  • 桜はまだでも街には花が

    今日は、いつも通りの土曜日です。午前中は家の用事、昼食後はゴルフの練習と施設に入っている母親との散歩です。ニュースでは、東京は花見真っ盛りのようですが、関西では桜はまだです。でも散歩をしていると、そこかしこに花が咲いて来ています。確実に春は近づいて来てい

  • うっかり何も準備せず

    今日は、朝は用事があって仕事に。早朝に行って片付けてから、散髪+ヘアカラーに行き、お昼を買って自宅に戻りました。昼食後は、妻を車椅子に乗せて、近所を散歩。2人で、図書館に寄ってから、和菓子さんの喫茶店で一休み。夜は、野菜たっぷりの味噌汁を作り、納豆とご飯

  • 「時間とテクノロジー」佐々木俊尚さん

    この本、とても面白く読みました。テクノロジーの進化によって、我々の認識や価値観、人生観が、どのように変わって来て、そしてどう変わって行きつつあるか。なんとなく、意識のほんの片隅にあるようなことが、掬い取られて、目の前にポンと置かれるような感覚です。難しい

  • 息子の旅立ち

    今日は、就職のため、息子が東京へと旅立ちました。先程、新しい自宅に到着し、1時間後に布団も着いたと言う連絡が来ました。うちの家族は、とにかく仲の良い家族だったので、妻は相当めげています。ところで。これが、いつもは何も置いていない、寝室に通じる廊下に置いて

  • 中国人から見た日本の状況

    今日の電話会議では、ドイツに拠点を置く現地法人のメンバーともつなぎましたが、「今日から在宅勤務が始まって、自宅からつないでいる」とのことでした。ただしドイツでは、まだ街中の緊迫感はそれほどでもないそうです。ところで、週末のネット上で“中国人が、日本のコロ

  • 息子と昼ご飯

    昨日は、息子と一緒に、新生活用の家電を買いに行きました。就職のため、東京に行くのですが、いよいよ旅立ちの日が近づいて来ました。隣町で、ニトリと見比べた後、家電専門店で、いわゆる“新生活用パック”のようなものを買いました。冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、トース

  • 日本のコロナ対策

    毎日大変な騒ぎですが、どうもここまでの世界の状況を見ると、日本は上手くやっているのではないかと思えて来ます。PCR検査をやり過ぎず、医療崩壊を起こさない。外国人の入国制限に付いては、経済とのバランスを取る。全国の小中高校の休校を通じて、ショック療法的に在宅勤

  • コロナウィルスにも関わらず

    今日は、2月に異動した事業部の隣の事業部に居る仲の良い先輩と、今の部署の後輩と3人で飲みに行きました。ターミナル駅周辺の商業ビルのレストラン街にある店に行きましたが、やはりかなり空いていますね。先輩が、何か有ったら大変なので、今日は全て加熱して食べる店に

  • バリアフリー化

    今日は、テレワーク3回目。今日は、ようやく集中して、仕事が出来ました。人間、何事にも慣れるものですね。ところで、今日はリフォーム会社の人に来てもらいました。我が家のバリアフリー化のためです。我が家は、古いマンションをリフォームして住んでいます。リフォーム

  • 新しいドアホン そして妻との時間

    昨日は、ドアホンを新しいものに取り替える工事に来て貰いました。妻はガンで闘病中ですが、そのせいで左足に麻痺があり、インターホンに出るのに時間が掛かります。せっかちな宅配の方だと、不在と思って帰ってしまうこともあります。そこで、子機があるタイプに買い替えた

  • テレワーク2回目

    先週は、在宅勤務を2日する予定でしたが、1回目でイマイチペースがつかめませんでしたので、2回目は出社してしまいました。と言うわけで、今日がテレワーク2回目となりましたが、どうやら仕事の内容に向き不向きがあるようです。今日の仕事では、資料作成ははかどりませ

  • 献血出来ず

    日曜日は、いつも大体一度は繁華街に出ますが、やはり昨日は空いていましたね。いつもの半分強くらいでしょうか。こんな時なので不足しているだろうと思い、献血に行きましたが、待合室はぎっしりの人でした。たまたま混んだ時間帯だっただけかも知れませんが。それとも、み

  • 本社と子会社の違い

    2月に異動しましたが、15年ぶりに本社に戻りました。そこには、やはり思った以上の違いが有りました。15年居た子会社は、グループ内では一番大きな子会社なので、本社と大きな違いは無いと思っていましたが。どうも、ちょっと違うようです。。まず、初めに思ったのは、

  • 新型コロナウィルスの影響

    朝、会社に行って新幹線通勤している人と話をしましたが、朝夕の通勤時間帯でも新幹線はやはり相当空いているようです。午前中は、上司が社長に出すコロナ影響レポートの、うちの部署の報告を書きました。昼は、3人で食事に出ました。上司と前任者と私の3人です。そうです

  • ウェアラブルスピーカー

    先週末、ウェアラブルスピーカーを買いました。発売されている中では最軽量、シャープ製約12,000円(税込)です。首に後ろからかけて使いますが、肩にのせた小型のスピーカーから音が聞こえると言う仕組です。私の一番の目的は、料理しながらYouTubeを聞くためです。我が家は

  • 家族の時間

    我が家(夫婦と一人息子)の団らんタイムの一つは、ソファでの時間です。今ちょうど、息子を真ん中にして、3人でバラバラのことをしています。今の家に引越す前は、ずっと2人用ソファしか持っていませんでしたが、そこにぎゅうぎゅうになって3人で座っていました。今でも、

  • 新型コロナウィルス対応への批判

    先週の木曜日、金曜日に、相次いで新型コロナウィルスへの政府方針が発表されました。それに続き、安倍首相の記者会見も行われました。最近は、安倍首相と政権に対する批判一色になっています。これには、色々な意見があると思います。私にも、批判したいポイントがあります

  • 今日はテレワーク

    うちの会社も、今日から、在宅勤務が始りました。部内を2グループに分け、グループ毎に隔日で在宅勤務をすることに。本当に、えらいことになって来ました。。在宅勤務に当たっては、先週に、モバイルパソコンではないノートパソコンに、急遽暗号化ソフトを入れる作業をして

  • 母と父

    今日も、夕方にサービス付き高齢者住宅に入居している母を訪ね、一緒に散歩しました。今日は雨のため、いつも行く窓からの景色が素晴らしい喫茶店には行かず、しばらく外を歩くと入れる地下街を散歩しました。地下街で、なじみの喫茶店に入り、母としばらく話をしていました

  • 久しぶりの北陸出張

    今日は、北陸出張のため、朝からサンダーバード号に乗っています。大阪から福井まで約2時間の旅です。若い頃から、出張が大好きでした。鉄道や飛行機の中での時間が、至福の時なのです。 昼間の移動では、よくクリームパンを食べます。夜は、柿の種とハイボール。合間に本

  • 危険な場所、病院

  • 最近の無印の靴下?

    靴下は無印と決めているのですが、先週買った3足は、全て合いませんでした。靴下は無印と決めたのは、6-7前からですが、最初の理由は綿の比率が高くムレにくいからでした。私は、どちらかと言うと体温が高く、革靴の中で足がムレやすいのです。その点、合繊の比率が高いも

  • ポツンと一軒家

    日曜日の夜は、モヤさまを見て気楽に笑うのを楽しみにしています。大体、コマーシャルを飛ばして見るために、録画で少し遅れて見ます。最近は、それに加えて、ポツンと一軒家を見るようになって来ました。なぜか惹かれます。生活は大変ですが、ややこしい人間関係に悩ませら

  • 今週の日曜日の夕食

  • 寝袋とクッション

    今日は、土曜日のルーティンで、サービス付き高齢者住宅に住む母親を訪ねた時に、置いてあった寝袋とクッションを、自宅に持ち帰りました。クッションとは、寝袋の下に敷いて使う、空気で膨らむクッションです。寝袋を買ったのは、2015年3月15日です。なぜ覚えている

  • 出張規制

    昨日から、一気に会社の出張規制が厳しくなりました。急に海外出張は全面禁止、国内出張も大幅制限。約1ヶ月間の出張計画が、ほぼ吹っ飛びました。日本全国そうなっているのでしょうか?今週、東京に出張した後輩は、カプセルホテルに泊まったらしいですが、1割位しか客が

  • ダイヤル黒電話で思い出したこと

    昨日は、ダイヤル黒電話の話を書きましたが、思い出すことは色々あります。私が入社した頃は、プッシュ式の電話になっていましたが、ダイヤル回線のままでした。相手先の番号をプッシュすると、そこから「プツプツプツプツプツ」と、電話内でダイヤルしてくれます。番号をプ

  • ダイヤル黒電話

    社内の会合で、工場の若手が数名挨拶をする機会がありました。その中で、なんと工場には、まだ何台かダイヤル式の電話が残っていると言う話が出ました。彼ら曰く、使い方が分からずに困った、と言うことらしいです。私の小さい頃は、自宅に壁掛け式のダイヤル式黒電話があり

  • 主君押込とカルロスゴーン

    江戸時代には、主君押込と言うものがありました。以下、ウィキペディアの解説です。主君押込(しゅくんおしこめ)は、鎌倉時代から武家社会に見られた慣行で、特に江戸時代の幕藩体制において、行跡が悪いとされる藩主を、家老らの合議による決定により、強制的に監禁(押込

  • 日曜日の夕食

    昨日も、夕食を作りました。メニューは、豚しゃぶ、大根ともやしと鶏肉の炒め物、レンコンとブロッコリーのサラダ、ニンジンときゅうりと菊名とゆで卵のサラダです。昨年末から、マイブーム的に料理をやって来ましたが、最近は段々と楽しくなって来ています。さて今日は、仕

  • 母親との外食

    今日は、サービス付き高齢者住宅に入っている母親を美容院に連れて行き、その後外食をして帰る日でした。今回は、息子も参加して3人で、美容院があるデパート内のレストランで食事をしました。私はビール、息子はお酒です。母親は、アルツハイマーの為、1分前の話も忘れて

  • 「日中の興亡2025」青山繁晴さん

    この本は、2008年に出版された「日中の興亡」を一部改稿と加筆をして、新書として新たに出版されたものです。日本と中国の関係を、古来からの中国の歴史、現代の中華人民共和国がその歴史を踏まえて持つ基本政策、そして近現代で起きて来た史実から、論じます。隣国中国

  • アマゾンプライム

    昨日、アマゾンで注文をしようとしたら、アマゾンプライムに誘導されそうになり、注文を取りやめました。ところが、その後アマゾンから「アマゾンプライムへようこそ」と言うメールが。絶対に注文にならないようにしたはずなのに。。先程脱会しましたが、もうこれでアマゾン

  • 中国在留邦人の早期一時帰国の呼びかけ

    本日外務省は、中国全土の在留邦人や旅行者に対し、ホームページなどで「情報収集等に万全を期すとともに、日本への早期の一時帰国や中国への渡航延期を至急ご検討ください」と呼び掛けました。昨日、湖北省に滞在歴のある外国人に限定していた入国拒否を、浙江省にも広げる

  • 初モバイルSuica

    珍しく今日は風邪気味で、朝からずっと自宅のソファでぐったりしていました。夕方ようやく復活して、隣町のスーパーに買出しに行き、家族3人分の夕食を作りました。正月休み以来、料理が楽しくなって来ています。それに、がん闘病中の妻の体重も、昨年秋からはかなり戻りま

  • ホッとしたのでお祝い

    土曜日に、息子の東京での棲家も無事見つかりましたので、昨日日曜日は家族3人で近くのホテルに食事に行きました。ホテルのレストランで、家族3人の時間を楽しみました。ところで、私の息子への希望はとにかく災害に強い場所と言うことでした。地震が起きた時に揺れが少な

  • 息子の独立

    昨日から、息子は東京に行っていました。4月からの就職に向けて、賃貸マンションを探すためです。(息子の場合、就職先が外資系なので、自分で探さなければならないのです)息子は、当然(限られた予算の中での)グレードや利便性、私はとにかく災害時の安全性(土地の高さ

  • 朝の読書タイム

    今週から、新しい部署での仕事がスタートしていますが、朝一はドトールで読書をすることにしています。読んでいるのは、昨年出会った、國貞克則さんのドラッカーマネジメントの本です。昨年、仕事が絶不調になった時、暗中模索の中で、自分を取り戻すきっかけになった本です

  • 足の指が動いた!

    最近、とても嬉しいことが起きました。それは、麻痺している妻の左足の指が動かせるようになって来たことです。妻は、がんの転移に伴って、左足の膝から下が完全に感覚が無くなってしまっています。いや、無くなっていました。医者からも、治ることはないと言われていました

  • 「孫社長にたたきこまれた数値化仕事術」

    現在の仕事で、何とか計数管理力を高めるために、読みました。著書曰く、ソフトバンクでは、数字に基づいて話さなければ相手にされないと言うことが根付いているそうです。逆に、数字に裏打ちされた議論を展開すれば、新入社員でも話を聞いて貰えると。数値化のための分析方

  • ぽん太の広場

    なぜか昔から気になるスポットがあります。ぽん太の広場です。有楽町駅から100mほど離れたところに、あります。関西から東京に出張する時、羽田空港から東京のオフィスに向かう途中でこの前を通ります。数年前の地下街改装の時に一度撤去されたのですが、しばらくして10

  • カレーライス

    日曜日の夜は、カレーライスを作りました。エスビーのディナーカレーを使いましたが、家族には結構好評でした。作り方は、まず最初に、みじん切りにした玉ねぎを10分ほど炒めます。その後、肉と野菜に焼き目を入れてから、後は水を入れて煮込むだけです。仕上にカレールー

  • 草なぎ君の声

    我が家では、土曜日の夜は、妻と「おとな旅あるき旅」と「ブラタモリ」を見ます。「ブラタモリ」は、草なぎ剛さんのナレーションなのですが、今日は声が枯れていて、“これはひどいね”と妻と話していました。よくこれで代役を立てずに使ったなあ、と言うレベルでした。ネッ

  • Evernote scannable

    今朝は、古い名刺の整理をしていました。これまで15年分位は残していたのですが、直近3年分を残し、後は全て処分する事にしました。もちろん、よくやり取りしている相手は、メールからアドレスを検索出来ますし、携帯に番号も入っていますので、最近は名刺を残す必要性が

  • 最後の送別会

    今日、最後の送別会がありました。送別会に参加してくれた皆さんに感謝しつつ、これで一区切りが付きました。来週からは、完全に席も移ります。そして、全力で取り掛かります。

  • 景況感

    今年の冬は、秋口に着る薄手のコートでずっと頑張って来ましたが、さすがに月曜日は寒く、冬物のウールコートをようやく引っ張り出しました。ところが、今日にはもう暑く、明日は薄手のコートに戻すつもりです。今年の冬は、本当に暖かかったですよね。現在の部署の業界は、

  • まぶしい

    今日は、午前中と3時からの打合せの間に空き時間が有ったため、眼科に行くことにしました。どうも最近、視界に透明なみみずのような線がチラつくからです。多分、加齢のためだろうなと思いつつ、妻の勧めもあり(目は何かあると怖いので)眼科に行くことにしました。結果は

  • これでいい

    今日は、ある人とよもやま話をしていました。その人は、5、6年前に大病をして、2週間ほど入院した時に、人生観が変わったそうです。その時に、人生は有限であることをはっきりと意識して、それと共に色々な願望は消え、全てが「これでいい」と思えるようになったそうです

  • 耳の形

    今日は、いつもの土曜日のルーティンに加えて、散髪へ。理容師の方と話しているとイヤホンに関する良い情報をもらいました。私は耳の形が変わっているらしく、iPhoneに付属のイヤホンが、残念ながら全く耳に引っ掛かりません。その他のイヤホンでも、(iPhoneのイヤホンほど

  • 「心時代の夜明け」衛藤信之さん

    昨日は、飲ませ好きな重要顧客様との宴会だったのですが、予想外に平穏に終わりました。どうやら、当社以外にもう1社あるメイン仕入先との新年会が前日の一昨日にあり、そこで相当に飲まれた為と言うことらしいです。その会社とは、もちろん同業のライバル企業なのですが、

  • 今日も宴会

    本日は、お世話になっている顧客の1社との新年会です。そこのトップの方は、昔ながらの親分気質の方で、かつ飲ませ好きと言う人です。と言うことで、毎回気を失っています。。今日はどうなることやらと言う感じです。今日は確実に、夜にはブログ更新出来ないと思いますので

  • 挨拶やら送別会やら

    昨日は、部署の送別会でしたが、なぜか取引先の方1名も参加されて開かれました。その方は、会社のOBで、取引先企業役員の方です。なぜ急に、送別会に参加されるのか?正直疑問だったのですが。参加した理由は、「〇〇さん(私)にどうしても、お別れを言いたかったからです

  • 東京出張

    今日と明日は東京、名古屋への出張です。東京では、一件の交代挨拶以外は、終日会議。そして、その後は送別会です。今回の送別会には、社内だけではなく、取引先の方1名も加わります。その方は、元は当社社員でしたが、そこから請われて取引先に移りました。まだ小さかった

  • とりとめない、1日の出来事

    今日はとある先輩と食事に。決して親しい間柄ではありませんが、今日は誘い合って昼食に。その人は、色々事情があって、社内ではやや不遇を囲っています。お互い大人なのでオブラートに包みながら、溜まった思いを出し合いました。。その人にも、また次のステージがあると思

  • 担当者会議(母の介護)

    現在母は、アルツハイマーの為、サービス付き高齢者住宅に入って貰っています。要介護2の認定を受けて、介護保険を受けています。年に2回、担当者会議と言うものが開かれるのですが、今日がその日でした。担当者会議では、関係者が集まって、現在の介護状況について情報共

  • コーチング

    今日は、昨年11月以来となる、4回目のコーチングを受けました。現在のコーチにコーチングを申し込んだのは、仕事で悩みまくり、どん底の気分であった昨年の8月でした。9月から11月までの3回のコーチング、そして後1回と言うことで今回のセッションを受けました。そ

  • 送別会

    今日は、事業部の送別会でした。後は、取引先との、送別を兼ねた会食が一回と、東京・大阪での部署内での送別会二回と、酒飲み友達の後輩との私的送別会一回で終わりです。そして、大きな会議も、来週月曜日の一回で終わりです。まあ、新しい部署でも色々なしがらみが出て来

  • インターナショナルじゃない?

    昨日書いた中東出張で、更に思い出したことがあります。おそらく10年位前の出張だったと思いますが、中東のどこかの空港に到着して、ホテルの乗合リムジン車を待っている時のことでした。車を待つ間、迎えに来たホテル従業員のフィリピン人女性と、世間話をしていると、「

  • 安倍総理オマーン訪問で思う事

    安倍総理大臣は、今日オマーンを訪問しています。オマーンと言えば、苦い思い出が。。オマーンの首都マスカットには、ドバイから日帰りで行ったのですが、その前日の夜、取引先と共に行った大衆的イラン料理店で、見事にあたってしまったのです。始めの方で、生野菜をバリバ

  • イラン情勢で思う事

    中東では、今イランをめぐり、大変な状況になっています。スレイマニ革命防衛隊司令官が、アメリカ軍の攻撃で殺害された時は、正直もっとお互いの応酬が続くのではないかと心配しましたが、今のところお互い抑制された対応でホッとしています。中東の販売を担当していた時期

  • ゴルフの調子

    皆さん一緒でしょうが、今週は仕事始めで疲れました。その中でも、家事と母親訪問をこなしつつ、ゴルフ練習に行って来ました。それが、まずまずの調子でした。苦節何年?どんなにやっても120前後の私ですが。。最近ようやく115位で回れるようになり。更に最近は、練習

  • 國貞克則さん

    今日は、会社の決算日でした。今年は、後半苦戦しましたが、何とか下方修正した計画は無事にクリア出来ました。これも、メンバー皆さんの努力の賜物ですね。一方で、少しずつ異動の日が近づいて来ています。そんな中、昨年出会った、コンサルタントであり、ドラッカー・マネ

  • プロフェッショナル 数学教師 井本陽久

    NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」は好きで、録画して見ています。今日、家に帰って最新の録画を見ましたが、いつもにも増して素晴らしい内容でした。今回は、進学校や養護学級で、数学を教える井本陽久さんと言う方です。教科書は全く使わず、とにかく生徒に考えさせます

  • 「その通りになる王道日本、覇道中国、火道米国」青山繁晴さん

    現在、書店には、青山繁晴さんの2冊の新書が新刊として並んでいます。2冊は、それぞれ以前に単行本として刊行されていた著書が、改稿・加筆されて新書として出版されたものです。違う出版社同士が連携を取り、対をなす2冊として刊行されている、と言うことらしいです。何

  • 東京出張

    今日は、朝から東京都内を新年の挨拶と共に交替の挨拶をして回りました。そして夜は、東京のメンバーと、私の後任者と一緒に5人で飲みに行きました。ちょっと飲み過ぎましたが、楽しくワイワイやりました。と言うところで昨晩は力尽きましたが。。今朝は、これから埼玉方面

  • 人数多過ぎ 互礼会

    さあ、今日から仕事開始です。今日は、大阪のオフィスで新年を迎えました。事務仕事をしつつ、新年挨拶と交替の挨拶をこなして行きます。そして本日最大の行事は、夕方にある業界の新年賀詞交換会でした。ここには、関西一円の業界関係者約500名が集まります。賀詞交換会

  • 家族旅行最終日 そして新しい気付き

    正月休み後半のハイライトの家族旅行も、いよいよ最終日。今日の朝食は、ホテル内の和定食です。朝から、すき焼きの定食は、ちょっとリッチな気分です。午前中は、妻と息子はややお疲れモードで部屋でゆっくり。その間に、また散歩に出ました。ホテル近くの公園を散策。結構

  • 家族旅行2日目

    昨日から、家族でホテルに泊まりに来ていますが、今日は同じホテルでの2日目です。我が家は大体そうなのですが、朝食(だけ)付きプランにして、夕食はホテル内のレストランを予約だけして、アラカルトで食べます。朝食+夕食付きプランだと、夕食をコースメニューに固定さ

  • 家族旅行

    今日は、正月休み後半のハイライト、家族3人でホテルに泊まりに来ています。今日は、思い立って、早朝から会社に出て、情報の整理をしていました。ついでに、2020年の目標の書き出しと共に、今後10年間程度のイメージ作りをしました。これは、毎年の行事として、例年

  • 母を招いて

    今日は、認知症でサービス付き高齢者住宅に入っている母を自宅に招いて、家族3世代4人でおせち料理を一緒に食べました。母は、父が亡くなった後、今から4年前に、我々の自宅から電車で10分ほどの場所で、サービス付き高齢者住宅に入って貰っています。母の症状は、短期

  • 紅白を見ながら

    今、家族3人でソファに座って、紅白を見ています。3人で、ああだこうだ言いながら。幸せを感じる瞬間です。今日は、午前中は息子と手分けして大掃除。午後は、(お正月は混むので1日早く)氏神さんにお参りしました。そして、その近くの喫茶店で、コンサルタントの國定克則

  • あ、間違えた

    昨日は、朝散髪に。その後は、自宅で妻とゆっくり過ごし、夕方から息子とスーパー銭湯へ。我が家は、周りにあまり店が無い駅の近くに住んでいるのですが、昨年徒歩10分ほどの場所にスーパー銭湯が出来ました。と言う訳で、息子と二人で夕方から、風呂にゆっくり入って、そ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAKAさん
ブログタイトル
50歳からの日々是発見
フォロー
50歳からの日々是発見

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用