chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
harupomme
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/27

arrow_drop_down
  • 天まで届かなくても

    先週レッスンがお休みだったので書くことも多くはなく、ちょっと間が開いてしまいました。 ベートーヴェンソナタ30番、ある少女に捧げた曲と言われていて、 自分の娘に語り掛けるつもりで弾いていこうか、と以前書きましたが、、 つい最近、知人のお子さん(娘と同年代)の突然の訃報が飛び込んできて、 もし自分がその立場だったら、と思うたびに心臓がバクバク。 親としては子供に先立たれるほど辛いことはないものです。 こちらまで悲しくなり、ふと思い出しては沈んだ気持ちに。 そんな精神状態にこの曲は重くて、クライマックスの所に来ると涙。。。 少し練習から遠ざかっていました。 誰もがそうではないかもしれませんが、 演…

  • 目からウロコのピアノ脱力法

    こんにちは。 ベートーヴェンソナタ30番1楽章のレッスンは、今週体調を崩したため、指遣いとか基本的なことを注意されて低空飛行中です💦 涙が出てきそうな美しい曲なので、聴いた人が泣けるくらいに弾いてね、と言われました。ははは、努力します。。😿 意外と本番近いんですよね。もう2月。。恐らく、GW前後になるはず。 だとすると、あと何回レッスンあるんだろうと考えるとゾッとします。 その間にこちら☟、図書館の順番待ちを経て読むことができました。 『目からウロコのピアノ脱力法』馬塲マサヨ 著 解剖学的な話も交えつつ、よくあるピアノを弾いていて起こる手・腕・肩などのトラブルの原因と対処法について解説している…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、harupommeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
harupommeさん
ブログタイトル
指の体操
フォロー
指の体操

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用