chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 山形県鶴岡市大山『ケンちゃんラーメン大山支店』さん!大盛身入りTP 岩海苔。

    この日は三川町のゼ○○スポーツさんに用事があり、お昼は三川ケンチャンと予定なってましたが、生憎、臨時休業でした(笑)既に13時を経過。。。意地でもケンチャンを喰らおうとする3名。通り過ぎて行く「いろは食堂」さんを目で追う私の悲しげな自分の顔が車窓に映ってまし

  • 山形県庄内町『田村食堂』さん!中華そば大盛。

    午前9時30分で開店する名店。本当は…いや、やっぱりそれはナイショにしておきます(ケチ)この日は11時頃の訪問でしたが超満員で風除室で待機になりました。とても個性のある中華そばが魅力の田村食堂さん。タンメン、塩中華、サッポロラーメン(味噌味)も人気です。売り切れ次

  • 山形県遊佐町吹浦『中華そば 佐々木』さん!味噌ラーメン大盛。

    通ってみれば不定休が続いてるのでちょつと心配な佐々木さん。。。なんせこのぐらいのキャパのお店でもワンオペでやっているのでいつも大繁盛して欲しい気持ちと穏やかな1日を過ごして貰いたい気持ちで葛藤してしまいます。。。おばちゃん、どうか無理せず末永く頑張ってほ

  • 山形県鶴岡市西片屋『中華そばカンマン軒』さん!中華そば大盛。

    この日は庄内のラーメンを中心に紹介されている人気YouTuber【庄内ラーメン図鑑】さんの情報により旧櫛引町地区の西片屋に親店オープンした『中華そばカンマン軒』さんにやって来ました。カンマンとは何の由来??農家の古民家を改装したお店のようです。あら(笑)同級生でお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雷軒さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雷軒さん
ブログタイトル
雷軒のラーメン放浪記!第二部。
フォロー
雷軒のラーメン放浪記!第二部。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用