chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こトリさんが!米国株投資で借金家族を助けたい! https://www.smallbird.work/

米国株投資で多額の住宅ローンと付き合っていきます。 投資方針はインデックス投資と高配当個別株投資のミックスです。

こトリさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/20

arrow_drop_down
  • 投資をする人にコレ聞きたい!目的に合った投資をしましょ!

    高配当株を持つ最も大きな理由は、日々のキャッシュフローを向上させることである 最近また、インデックス投資と高配当株投資の対立が高まってない? うむ、そのようだ。はっきり言って不毛な議論に過ぎない話だな。 そうよね。そもそも論として投資の目的が違うのに同じ土俵で投資方針を戦わせてもしょうがないのにね。 その通りだ。そこで今回は一つの質問を投げかけたい。 ほい、なんでしょう? あなたは一体、「いつ」お金が必要なのですか? デッデーデデデデー ホイ! ナイトハルト殿下は関係ないだろ! www.youtube.com 配当金は今のキャッシュフローを高めるためにある 高配当株投資は日々のキャ…

  • 【米国高配当株】外国税額控除が還付されない!?住宅ローン控除が大誤算だった話

    確定申告しても外国税額控除の還付金がもらえないことになりました! どうしてこうなった。 それは住宅ローン控除が大きな原因だ。 ちょっとちょっと、住宅ローン控除が外国税額控除と併用できないなんて聞いてないぞい! 併用できないとは言っていない。というか、併用できるからこそ問題だったのだ。 なんでじゃよー!これじゃ米国株の配当金の恩恵をフルに受けれないぞい! 本来ちょっと考えればわかることなのだが、完全に理解が不足していたな。 皆はこんな失敗しないように気を付けようぞい…。 外国税額控除の還付金が0円であることが発覚しました! 米国株の配当金を受け取る際、米国と日本で二重に課税されていることは周知の…

  • 副業所得は20万円以下なら申告不要という嘘。ちなみに私の収益は赤字だけどね!

    副業の収益が20万円を超えなければ確定申告をしなくてはいけないというのは真っ赤な嘘である。 副業してるけど、今年の利益は20万円もいかなかった!なので確定申告はしなくていいよね~♪ 確かにそう言われているな。しかし、それは大きな間違いだ。 ええ…だってみんなそう言ってるのに…。 だってもヘチマもありません。収入があれば税金を納めるのが当然。収益20万円以下なら確定申告しなくていいというのは「例外である」ことをしっかり覚えておこう。 ほほう、例外なんじゃの…? その通り。基本的には収入があった場合には税金を納めなければいけないと考えておこう。 はーい! 副業の収益は1円からでも確定申告をしなけれ…

  • サラリーマン必見の住宅ローン控除申告!ついでにふるさと納税もこれで心配なし!【シリーズ確定申告その①】

    さて確定申告の季節ですね そうじゃの!みんなは確定申告しているかな? 世間一般だと確定申告率は20%程度だそうだが、Twitter界隈だとなんと60%もいるそうだ。 2018年度の確定申告者人数は2000万人少々と5人に1人の割合だったそうじゃ(*´-`)ちなみに皆様は、確定申告を… — こトリさん🐦米国株投資と幸せマネーライフ (@smallbird_work) 2019年11月5日 みんなめっちゃ確定申告してるね。なんでだろう? 国は税金はきっちり取るが、確定申告で申告しないと返金しないシステムだ。確定申告をして余剰に取られた税金をしっかり取り戻すため行っているのだろう。 お金にしっかりし…

  • 【子育てママの地獄】都のベビーシッター支援制度を利用しただけなのに…税金が○○万円も!?

    保育園落ちた…でも働かなきゃいけない! →都「ベビーシッター支援事業を行ってますので利用してください!」 ベビーシッター支援事業を利用したら1時間150円でベビーシッターさんが来てくれるんだって!子育てママも安心じゃの! ちょっと待とうか。それは安易に受けてはいけない話だぞ。 ん?なんで(。´・ω・)? 簡単に言うと、支援してもらった翌年に下手すると100万単位の税金を納める羽目になるからです。 なにそれ、めっちゃ怖いんだけど。 東京都福祉保健局が行ってるベビーシッター利用支援事業は欠陥システム! 雑所得が300万もあると大変な税金を納めることになる… 所得税ヤバい 住民税もヤバい 保育料も上…

  • あなたは何故その投資を選んだの?自分にとっての「正しさ」なんてただの勘違いかも!

    自分の選んだ投資法は、実は自分の意思で選んだものではなく、影響力の高い人が言っていったことを、正しいと思い込んで選んでいませんか? 要するに誰かが言ったから自分の投資法決めてない?ってことでしょ?これ大丈夫? 多分大丈夫だ。多分。今日は「勘違いさせる力」と投資法について話していこう。 「勘違いさせる力」ってなんじゃね? 「思考の錯覚」を利用して、本質以上の評価を下してしまうことだ。 よくわかんない。 そうだな。では下の線はどちらが長いと思う? よくみるやつ。上が長く見えるけど、実は同じ長さってやつじゃの? その通り。これは「目の錯覚」を利用している。「思考の錯覚」も同じで、物が本質以上に大きく…

  • 2020年1月米国株投資結果&ブログ一周年!

    2020年1月の資産状況はボチボチでした! 2020年1月に買い増した株式 2020年1月米国経済イベント 米、イランを空爆 米中貿易が第一段階合意 新型コロナウィルス問題 2020年1月の米国市場の動向はまちまち!以降はどうなるか…? 2020年1月の資産状況はボチボチでした! 2020年も一月が過ぎましたね。 そうですのう。んでは今月も一か月の投資結果のまとめをやっていくぞい! よろしくお願いします。 とりあえず1月が終わった時点の資産状況を見ていくぞい! 個別株10種…+10.08%(配当込み…+11.83%) SP500インデックス…+13.49% 配当金…$50.16 (内訳) MO…

  • 配当金は再投資だけじゃない!高配当株で幸せいちご狩りライフ

    配当金の使い道は…いちご狩り! 資産を最大化するなら配当金再投資! 配当金をいちご狩りに使います! いましか味わえない幸福もある! 配当金の使い道は…いちご狩り! 2019年は米国株から配当金を373$もらったぞい! 素晴らしいな。よし、配当金を再投資してさらに資産を増やすのだ! やらない。 え?やらないの?(困惑) 配当金でいちご狩り旅行に行こうと思うぞい! いちご狩り…うむ、いいな! でしょう? 配当金は再投資すると資産を最大化できるけど、自身の生活にちょっと幸福感をプラスしてあげるのもいい使い方じゃの! その通りだな。資産運用で忘れてはいけないことは、資産を増やすことが目標ではなく、幸福…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こトリさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こトリさんさん
ブログタイトル
こトリさんが!米国株投資で借金家族を助けたい!
フォロー
こトリさんが!米国株投資で借金家族を助けたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用