オリジナルキャラクターを使用した会話形式のブログです。 取り扱う話題は、アニメレビュー、クイズ、ユーチューブ動画紹介、読書記録などなど。
M子えー。2023年5月中旬、世間では大人気ユーチューバーのHIKAKINさんが開発したカップ麺「みそきん」が大流行しております。多くのインフルエンサーの方がレビュー動画やSNSなどで「みそきん」の美味しさを絶賛しておられますので、このブームに乗っかって当ブログでも【みそきん食べてみたレビュー】をやろうと思います。 T中はいはい。今流行りのみそきんレビューですね。濃厚みそ味期待です。 M子――なのですが。私も濃厚みそ期待でみそきんレビューしようと思っていたんですが。 T中はい? M子みそきん、手に入りませんでした。毎日セブンイレブンのラーメンコーナー見てましたけどずっと売り切れでした。 T中で…
【長編1万字記事】滋賀県米原駅から東京駅まで在来線で帰るとどの辺でくたびれるのか。
M子(2023年5月6日土曜日。GWも終盤、昨日は何やら北陸辺りで大きな地震があったようだが、幸いにも当ブログ管理人は実家の滋賀県へと帰省中。何一つ地震の影響を受けることのなかった管理人は、当初の予定通り、月曜の仕事に向けて東京の我が家へと帰ることにした) 09時30分頃 滋賀県 某駅 K林教授ふぅ。楽しかったGWも終わりで、滋賀県ともお別れだなー。新幹線で東京まで帰るかー。 M子(と、管理人、もといK林教授は地元の最寄り駅を訪れ、新幹線の切符を購入しようとしたが) K林教授あ。あら……? M子(緑の券売機には長蛇の列、そして駅員さんの前にも長蛇の列。10分やそこいらで切符が手に入りそうな雰囲…
お題「思いつく限りの無駄な行為」 K林教授今日ははてなブログにできた新しいお題システムを使って「思いつく限りの無駄な行為」というお題について答えて行こうと思う。 T中はいはい。「思いつく限り無駄な行為」ですね。 K林教授このお題を聞いてパッと思いついた一つ目がコレ。 T中なんでしょう。 1.今日が祝日だと気づかず、祝日休みの病院に行ってしまう。 K林教授本日4/29の管理人実話である。電車を乗り継いで隣市まで行ってこれである。 T中完全に無駄足でした。4/29は昭和の日なのです。通常の土曜日営業ではないのです。 K林教授今回の記事はこんな感じで管理人がやってしまう無駄行為を纏めてみたのだ。 T…
「ブログリーダー」を活用して、K林教授さんをフォローしませんか?