chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日を生きる、そして活きる https://holdambition.hatenablog.com/entry/Everyday-BlogExplanation

ADHDと自閉スペクトラム症の神経発達症(発達障害)、鬱。 引きこもり、無職生活を1年経過。 頭・感情の整理や感じた疑問等、プログラミングに関することをブログに書いていきたいと思います。

ADHD,自閉スペクトラム症と診断される。適応障害の診断をされ休職。後に退職。地元に帰りうつ病と診断される。1年間誰とも連絡を取らずに引きこもる。回復の兆しが見えずに何も変わらない、何も分からない状態に陥ったのをきっかけにブログ活動を始める。

権兵衛さん
フォロー
住所
沖縄県
出身
沖縄県
ブログ村参加

2019/08/17

arrow_drop_down
  • 【170日目】インチュニブを減量。維持用量は体重に依存しない【インチュニブ服用レポート#13】

    インチュニブ投与開始から170日目の第十三弾となるインチュニブ服用レポートです。 1月27日にインチュニブの用量を減量して、3mgを再スタートする事になりました。4mgを服用していた期間は約9週間となる62日間です。 今回は前回の服用レポートまで4mgだった用量が3mgに減量した理由や起きていた症状などをご報告したいと思います。 ▼前回のインチュニブ服用レポートはコチラ▼ holdambition.hatenablog.com また、予定より1日遅れの投稿となってしまい申し訳ございません。 インチュニブとは 1月29日までに服用している薬と時間帯 服用している薬の種類 服用する時間帯 1月14…

  • 【日常】今日は通院日。処方箋の用量を減量することになりました

    久しぶりにやってきた眠れない日 処方箋のインチュニブを減量した話 活動記録 1日の流れ 1月26日の流れ 1月25日の流れ 1月24日の流れ 久しぶりにやってきた眠れない日 今日は簡素的に記事を書きます。ここ最近は体調の荒れ具合が酷いです。 生活リズムが崩れつつあります。一昨日は朝の6時まで起きて、今日に限っては眠れず今に至ってます。いつもだったら昼に睡眠を取ったとしても夜に眠れていたのが、眠れなくなってしまいました。 そして、活動をしようと椅子に座るも、しばらくするとキツくなりベットで横になる日が多いです。 処方箋のインチュニブを減量した話 今日は通院日だったので、心のクリニックへ行ってきま…

  • 【日常】意外と難しい...動画とブログ記事を連動させた構成作り

    一日の流れ 3時頃に入眠。10時頃に起床。コンサータを服用して待機。11時頃に活動開始。日常系以外の記事作成にあたる。13時頃に食事。14時頃に日常系以外の記事作成にあたる。18時頃に日常系の記事作成にあたる。 一日の流れ 動画と連動させた記事の構成作りに苦戦中 動画と連動させた記事の構成作りに苦戦中 動画を意識した記事構成作りに苦戦中です。。。 動画とブログ記事を完全に連動させることは危険だと思い、互いの強みを活かせることが出来る様に動画内容と記事内容を遠からずも近からずの関係性にしようと記事構成を練っているところです。 ブログ記事の強みは評価をそのままに記事リライトが可能という点です。しか…

  • 【日常】動画制作に乗りかかった話とコンサータを服用しないでみた件について

    一日の流れ 1月21日の流れ 1月20日の流れ コンサータを飲まないで様子見した結果 いよいよ動画制作にあたる 一日の流れ 2時頃に入眠。8時頃に起床。コンサータを服用して待機。9時頃に活動開始。ブログ探索。10時頃に動画制作の勉強。14時頃に食事。食後コンビニへ出かける。15時頃に引き続き動画制作の勉強。17時頃に日常系の記事作成にあたる。 1月21日の流れ 2時頃に睡眠。8時頃に起床。コンサータを飲まないで様子見。ちょくちょくPC前に座るがすぐにベットに移動。11時頃に食事。12時頃にベットでYoutube視聴しながら様子見。15時頃に起き上がれずにそのまま睡眠。21時頃に起床。食事。22…

  • 【12月の収益報告】ブログ運営4ヵ月目の収益結果と収益増に役立つデータ確認方法

    当ブログの主な収入源はGoogleアドセンスのみです。 他にAmazonアソシエイトやA8.netなどに登録していますが、本腰入れてアフィリエイトに臨んでいませんので収益は0です。 Googleアドセンスのみで収益確保をしているのですが、12月も有難い事に1000円のボーダーを超えて嬉しい限りです。 前回同様にこれまでの推移と詳細のご報告に加えて今回は収益増に活かせる方法も記載しておりますので参考になると幸いです。 ▼過去の収益報告▼ 【日常】睡眠ばかりの一日と9月のアドセンス収益の結果 【ブログ運営2ヶ月目】ブログ収益の結果報告【2019年10月】 【ブログ運営報告】収益が初の4桁台を突破!…

  • 【12月のアクセス数報告】ブログ運営4ヵ月目のアクセス数を公開

    当ブログを本格的に運営を始めてから約4ヵ月目が経ちました。 本来であれば月初めに報告している記事でしたが、色々と立て込んで今の報告となります。12月の後半は更新頻度が落ちてしまい、それと比例する様にアクセス数も落ちてしまいました。 記事更新をしていない日はどのぐらいのアクセス数になるのか赤裸々にご報告をしたいと思います。 ▼過去のアクセス数報告はコチラ▼ 2019/8月の振り返り。データ分析から嬉しい出来事・9月の目標 2019/9月。PV数・アクセス分析やその他活動記録の振り返り【今月の振り返り】 【ブログ運営2ヶ月目】アクセス数やPV数、アクセス元割合などのデータ振り返り【2019年10月…

  • 【日常】今日の調子は良かった事とPC内部の掃除にはご注意ってお話

    一日の流れ 1時頃に入眠。8時頃に起床。コンサータを服用して待機。9時頃に活動開始。ネットサーフィン。10時頃に書類作成。11時頃に日常系以外の記事作成にあたる。15時頃に食事。16時頃にコンビニへ出かける。17時頃に日常系以外の記事作成にあたる。18時頃に完成。日常系の記事作成にあたる。 1月18日の流れ 0時頃に入眠。4時頃に起床。Youtube視聴。7時頃にコンサータを服用して待機。8時頃に活動開始。9時頃に日常系以外の記事作成にあたる。12時頃に集中できずに断念。部屋の掃除をする。16時頃に終了。食事。17時頃にYoutube視聴。18時頃に睡眠。21時頃に起床。食事。22時頃にYou…

  • 【日常】調子が全くでない今日このごろ

    一日の流れ 2時頃に入眠。 8時頃に起床。コンサータを服用して待機。 9時頃に活動開始。ブログ探索。 10時頃に日常系以外の記事作成にあたる。 13時頃に食事。 14時頃に休憩。ベットでYoutube視聴。 21時頃に食事。 22時頃にコンビニ。帰宅後、日常系の記事作成にあたる。 昨日の流れ 1時頃に入眠。 10時頃に起床。Youtube視聴。 11時頃に二度寝。 13時頃に起床。 14時頃に食事。 15時頃にベットでYoutube視聴。 17時頃に三度寝。 21時頃に起床。食事。 22時頃にベットでYoutube視聴。 今日の行動活動の深掘り内容は、調子が上がらないです。 一日の流れ 昨日の…

  • 【日常】Youtube動画と連動したブログカスタマイズは一旦終結とデモ公開するよって話

    お久しぶりの投稿でございます権兵衛でございます。 2019年12月19日にYoutube動画を投稿しようとふと思いつく。 holdambition.hatenablog.com そこから、すぐさま前準備として行動に移したYoutube動画と連動させたブログ作りのためのカスタマイズは公開することのできるレベルまでに完成したとは思うのでテストブログから当ブログにカスタマイズをしました。 カスタマイズが終わっただけで動画の方は何も手を付けていないので、これから動画制作の勉強をしつつ、気になる細かい修正などをちょくちょくしていこうと思っています。 ブログのカスタマイズは、私が思っていたよりも難しい事ば…

  • 【155日目】インチュニブで衝動性は抑えられている気がする【インチュニブ服用レポート#12】

    インチュニブ投与開始から155日目の第十二弾となるインチュニブ服用レポートです。 インチュニブの用量を4mgにしてからは約7週間が経過した49日目となります。 今回はブログの記事投稿をお休みして、ブログカスタマイズに専念していたので前回までの様な活動記録を交えてご報告ができません。なので、簡素的にまとめたご報告をしたいと思います。 ▼前回のインチュニブ服用レポートはコチラ▼ holdambition.hatenablog.com インチュニブとは 1月14日までに服用している薬と時間帯 服用している薬の種類 服用する時間帯 12月31日からインチュニブとコンサータ服用を続けた体調の変化 12月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、権兵衛さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
権兵衛さんさん
ブログタイトル
毎日を生きる、そして活きる
フォロー
毎日を生きる、そして活きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用