ADHDと自閉スペクトラム症の神経発達症(発達障害)、鬱。 引きこもり、無職生活を1年経過。 頭・感情の整理や感じた疑問等、プログラミングに関することをブログに書いていきたいと思います。
ADHD,自閉スペクトラム症と診断される。適応障害の診断をされ休職。後に退職。地元に帰りうつ病と診断される。1年間誰とも連絡を取らずに引きこもる。回復の兆しが見えずに何も変わらない、何も分からない状態に陥ったのをきっかけにブログ活動を始める。
弱小ブロガーが2019年の振り返りと2020年の抱負を語ってみる
早いもので2019年が終わり2020年を迎えようとしています。 令和元年が終わり、令和2年となります。 2020年が令和何年になるのかちょっと迷ったので調べた権兵衛でございます。 元号が変わるのは初めての経験で、せっかくの機会なので平成の自分は死んだ者と考えて、令和バージョンのおニューな権兵衛に生まれ変わるべく奮闘しております。 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。 by -…
【141日目】インチュニブの眠気をコントロールする方法について考えてみた【インチュニブ服用レポート#11】
インチュニブ投与開始から141日目の第十一弾となるインチュニブ服用レポートです。 インチュニブの用量を4mgにしてからは約5週間が経過した35日目となります。 まだ過眠症状が現れたりしていて、毎日を安定した活動はできていません。 なので、今回は眠気をコントロールする方法について考えてみました。 前回もインチュニブの副作用による眠気に対して記事にしたのですが、前回よりも眠気に対して考えていましたので、私が思う眠気のコントロールについて書きたいと思います。 ▼前回のインチュニブ服用レポートはコチラ▼ インチュニブとは 12月31日までに服用している薬と時間帯 服用している薬の種類 服用する時間帯 …
【日常】Youtube動画と連動させたブログカスタマイズに奮闘中
一日の流れ 1時頃に入眠。8時頃に起床。コンサータを服用して待機。9時頃に活動開始。ブログ探索。Twitter探索。10時頃にブログカスタマイズの検証。14時頃に食事。15時頃にブログカスタマイズの検証。18時頃に休憩。19時頃に日常系の記事作成にあたる。 一日の流れ ブログカスタマイズは良い感じに仕上がってきた ブログカスタマイズは良い感じに仕上がってきた 前日同様に今日もまたブログカスタマイズに奮闘していました。 holdambition.hatenablog.com Youtube動画と連動させたブログ作りを目指しているのですが、今日になってやっと目に見えて分かるぐらいの実装を実現するこ…
【日常】ブログカスタマイズが手こずりアーンド通院日だから心のクリニックに行ってきた
一日の流れ 0時頃に入眠。6時頃に起床。コンサータを服用して待機。7時頃に活動開始。ブログのカスタマイズ検証。13時頃に出掛ける準備。心のクリニックへ出掛ける。14時頃に診察。処方箋の受け取り。15時頃にそのまま用事へ。17時頃に帰宅。ネットサーフィン。19時頃に日常系の記事作成にあたる。 12月22日の流れ 1時頃に入眠。5時頃に起床。Youtube視聴。6時頃に睡眠。13時頃に起床。14時頃に食事。15時頃にベットでYoutube視聴。17時頃に睡眠。19時頃に起床。ベットでYoutube視聴。21時頃に食事。22時頃にベットでYoutube視聴。 12月21日の流れ 2時頃に入眠。8時頃…
【日常】何かまた変な事を考えている。今日は意識高い系うつ男子の日
一日の流れ 2時頃に入眠。10時頃に起床。コンサータを服用して待機。11時頃に活動開始。ブログ探索。12時頃に表示速度改善のソースコード改修。13時頃に食事。14時頃に日常系以外の記事作成にあたる。17時頃にブログカスタマイズに関する情報収集 今日の行動活動の深掘り内容は、表示速度改善に関する記事投稿が遅れるかもある野望が権兵衛の脳裏をよぎったです。 今日に感じた今後にやりたい事は、初心者向けのブログ作りをしたいです。 一日の流れ 表示速度改善に関する記事投稿が遅れるかも ある野望が権兵衛の脳裏をよぎった 今後にやりたい事 初心者向けのブログ作りをしたい 表示速度改善に関する記事投稿が遅れるか…
【日常】体調は良き。このまま体調をキープしたいと思う今日この頃
一日の流れ 3時頃に入眠。6時頃に起床。Youtube視聴。7時頃にコンサータを服用して待機。8時頃に活動開始。日常系以外の記事作成にあたる。11時頃に完成。予約投稿。風呂に入りコンビニへ出かける。12時頃にブログ関連のソースコードを制作。14時頃に食事。15時頃にネットサーフィン。16時頃に休憩。17時頃にブログ関連のソースコードを制作。20時頃に日常系の記事作成にあたる。 今日の行動活動の深掘り内容は、しっかりと疲労が抜けている様子ソースコードを制作中です。 一日の流れ しっかりと疲労は抜けている様子 ソースコードを制作中 しっかりと疲労は抜けている様子 今日はインチュニブ服用レポートと書…
【128日目】インチュニブの副作用の眠気が酷い【インチュニブ服用レポート#10】
インチュニブ投与開始から128日目の第十段となるインチュニブ服用レポートです。 インチュニブの用量を4mgにしてからは約3週間が経過した22日目となります。 体調が安定していたと思いきや急に乱れたりして過眠症状が頻繁に出てしまいました。 今回も予定より一日遅れてしまい申し訳ございません。 前回の服用レポートからどのような変化があったのかをご報告したいと思います。 ▼前回のインチュニブ服用レポートはコチラ▼ インチュニブとは 12月18日までに服用している薬と時間帯 服用している薬の種類 服用する時間帯 12月4日からインチュニブとコンサータ服用を続けた体調の変化 12月4日から12月17日まで…
【日常】Youtube動画貼り付けでページ表示速度が遅くならない様に処理するコードを制作中
一日の流れ 1時頃に入眠。8時頃に起床。コンサータを服用して待機。9時頃に活動開始。ページ表示速度向上を目指す。13時頃に食事。14時頃に再びページ表示速度向上を目指す。16時頃に休憩。18時頃にネットサーフィン。19時頃に日常系の記事作成にあたる。 今日の行動活動の深掘り内容は、Youtube動画貼り付けても表示速度が遅くならないコード制作中阿部寛のホームページが凄いです。 一日の流れ Youtube動画貼り付けても表示速度が遅くならないコード制作中 阿部寛のホームページが凄い Youtube動画貼り付けても表示速度が遅くならないコード制作中 前回記事ではオフスクリーン画像の遅延読み込みによ…
お久しぶりでございます。 権兵衛でございます。 覚えている人はありがとうございます。 覚えていない人は思い出してください。 初めましての方は是非覚えてください。 権兵衛でございます。 大事なことなので2回言いました。 タイトルと併せて3回言ってますね。 テヘペロ(n*´ω`*n)
一日の流れ 3時頃に入眠。9時頃に起床。コンサータを服用して待機。10時頃に活動開始。ネットサーフィン。11時頃にシャワーを浴びて出掛ける。疲労度MAX。12時頃に食事。13時頃にノックダウン。Youtube視聴。14時頃にネットサーフィン。18時頃にノックダウン。Youtube視聴。19時頃に日常系の記事作成にあたる。 今日の行動活動の深掘り内容は、シャワーを浴びるだけで疲労が蓄積かる~くページ表示速度向上について調べるです。 一日の流れ シャワーを浴びるだけで疲労が蓄積 かる~くページ表示速度向上について調べる シャワーを浴びるだけで疲労が蓄積 出掛ける予定があったので準備しようと思いシャ…
【日常】ページの表示速度向上を目指した。奮闘した。頑張った。うん。
一日の流れ 2時頃に入眠。10時頃に起床。コンサータを服用して待機。11時頃に活動開始。ネットサーフィン。12時頃にブログをカスタマイズ。14時頃に食事。15時頃に休憩。16時頃に引き続きブログをカスタマイズ。19時頃に日常系の記事作成にあたる。 今日の行動活動の深掘り内容は、ブログの表示速度向上に向けてカスタマイズカスタマイズした結果です。 一日の流れ ブログの表示速度向上に努める カスタマイズした結果 ブログの表示速度向上に努める どこまでの影響力があるかは不明ですが、SEOにも関係してくるので、見て見ぬふりができない表示速度。 今日は、ブログの表示速度向上について再度チャレンジをしました…
一日の流れ 2時頃に入眠。5時頃に起床。Youtube視聴。7時頃にコンサータを服用して待機してたら寝た。9時頃に起床。活動開始。ブログ探索。Twitter探索。10時頃にネットサーフィン。13時頃に食事。14時頃にネットサーフィン。15時頃にライターについて説明を受ける。17時頃に終了。ネットサーフィン。20時頃に日常系の記事作成にあたる。 今日の行動活動の深掘り内容は、ふくさんに感謝またしても、お気遣いの言葉を掛けてくださり感謝です私とブログです。 一日の流れ ふくさんに感謝 またしても、お気遣いの言葉を掛けてくださり感謝です 私とブログ ふくさんに感謝 12月5日にまたしても私の記事を紹…
一日の流れ 3時頃に入眠。22時頃に起床。食事。23時頃に日常系の記事作成にあたる。今日の行動活動の深掘り内容は、すごい寝たです。 一日の流れ すごい寝た すごい寝た 久し振りに連続した睡眠を取りました。 水分を取らず、トイレにも行かずに20時間ほどずっとベットの上で過ごしました。 相変わらずの過眠症状です。 過去の過眠症状は以下の感じです holdambition.hatenablog.com holdambition.hatenablog.com holdambition.hatenablog.com 例外なく今回も頭が働かずにボーっとしてます。 ずっと寝ていたのではなく、合間に2,3回ぐ…
【日常】まだ眠気に襲われる。満足いく活動が出来る日はいつになるのやら
一日の流れ 2時頃に入眠。8時頃に起床。コンサータを服用して待機してたら寝た。10時頃に起床。出掛ける準備をしてコンビニに行く。11時頃にネットサーフィン。13時頃に食事。14時頃にテスト用のサブブログでカスタマイズを検討。16時頃に休憩。17時頃に引き続きブログのカスタマイズを検討。18時頃にノックダウン。ベットでYoutube視聴。19時頃に睡眠。20時頃に起床。Youtube視聴。21時頃に日常系の記事作成にあたる。 今日の行動活動の深掘り内容は、ブログのカスタマイズを予定やっぱり眠いです。 一日の流れ ブログのカスタマイズを予定 やっぱり眠い ブログのカスタマイズを予定 記事作成しよう…
【日常】今日もまた眠ってばかり。眠り過ぎて記憶も曖昧になってもうた
一日の流れ 2時頃に入眠。8時頃に起床。コンサータを服用して待機。9時頃に活動開始。ブログ探索。Twitter探索。11時頃に日常系の記事作成にあたる。13時頃にノックダウン。ベットでYoutube視聴。14時頃に睡眠。16時頃に起床。食事。17時頃にベットでYoutube視聴。18時頃に睡眠。22時頃に起床。食事。23時頃に日常系の記事作成にあたる。 今日の行動活動の深掘り内容は、眠り過ぎて記憶が曖昧体力向上を目指すです。 一日の流れ 眠り過ぎて記憶が曖昧 体力向上を目指す 眠り過ぎて記憶が曖昧 今日一日の振り返りなのに、眠り過ぎてこれが正しい記憶なのか確証をもてません。 昨日と同じようなこ…
一日の流れ 12時頃に入眠。8時頃に起床。コンサータを服用して待機。10時頃に活動開始。日常系以外の記事作成にあたる。12時頃に完成して投稿。ブログ探索。Twitter探索。13時頃にノックダウン。ベットで睡眠。14時頃に起床。食事。15時頃にネットサーフィン。16時頃にノックダウン。ベットでYoutube視聴。17時頃に睡眠。19時頃に起床。Youtube視聴。20時頃に日常系の記事作成にあたる。 今日の行動活動の深掘り内容は、まだ疲れは残っている模様 昔は疲労を感じることは無かったです。 一日の流れ まだ疲れは残っている模様 昔は疲労を感じることは無かった まだ疲れは残っている模様 朝に起…
【113日目】インチュニブを増量する場合は注意が必要【インチュニブ服用レポート#9】
インチュニブの投与開始から113日目の第九弾となるインチュニブ服用レポートです。 前回からインチュニブの用量を3mgから4mgに増量しました。 すると、インチュニブの副作用となる眠気が凄い襲ってきました。 それも含めて経過報告をしていきたいと思います。 ▼前回となる第八弾の服用レポートはコチラ▼ holdambition.hatenablog.com 今回は予定より1日遅れてしまい申し訳ございませんでした。 予定日に慣れないことをしたために、酷い疲労に襲われて記事作成を断念してしまいました。 以後気を付けつつ服用レポートを作成していきたいと思います。 インチュニブとは 12月3日までに服用して…
一日の流れ 1時頃に入眠。6時頃に起床。コンサータを服用して待機。7時頃に出かける準備。8時頃に用事を済ませるために出かける。12時頃に帰宅。即ベットイン。13時頃に睡眠。20時頃に起床。Youtube視聴。21時頃に食事。22時頃に日常系の記事作成にあたる。 今日の行動活動の深掘り内容は、外出すると疲労すごい溜まるインチュニブ服用レポートは明日に投稿しますです。 一日の流れ 外出すると疲労すごい溜まる インチュニブ服用レポートは明日に投稿します 外出すると疲労すごい溜まる 今日は朝から用事があったため、いつもより早起きをしました。起きれるのか不安に思っていたが無事に起きれたので一安心。 そこ…
一日の流れ 1時頃に入眠。8時頃に起床。コンサータを服用して待機。9時頃に活動開始。ブログ探索。日常系以外の記事作成。11時頃に完成して投稿。ブログ探索。Twitter探索。12時頃にノックダウン。ベットでYoutube視聴。13時頃に睡眠。14時頃に起床。食事。15時頃にコンビニへ出かける。帰宅後ベットでYoutube視聴。18時頃にネットサーフィン。21時頃に日常系の記事作成にあたる。 昨日の流れ 2時頃に入眠。8時頃に起床。コンサータを服用して待機してたら寝た。9時頃に起床。Youtube視聴。10時頃に活動開始。ブログ探索。Twitter探索。12時頃に日常系以外の記事作成にあたる。1…
【ブログ運営報告】収益が初の4桁台を突破!3ヵ月目の収益報告をしてみる
当ブログの収益獲得ができているのはアドセンス広告のみです。 そんなGoogleアドセンスに承認されて広告を配置したのが8月28日。 あれから約3ヵ月目を終えた11月の確定収益の金額は初の4桁台を突破することができました! まさか、4桁を超えるなんて思っていなかったので嬉しさと驚きがあります。 はてなブログProへ登録したいと思っている私にとっては大きく前進することができました。 3ヵ月目までの収益推移 Googleアドセンス はてなブログPro登録までの道のり 運営報告に関する記事はこちら 3ヵ月目までの収益推移 収益獲得はアドセンス広告のみなのですが、収益を得る方法は他にも、Amazonアソ…
【ブログ運営報告】精神疾患を抱えたブログ運営ど素人が3ヵ月目のアクセス数報告してみる
当ブログを本格的に運営を始めてから約3ヵ月が経ちました。 3ヵ月目となる11月は6000以上のアクセスがありました! 記事数の方は合計で100記事以上を書き上げることが出来たのですが3分の2以上はnoindexタグを付けて検索で見つかれない様にしてます。 なぜnoindexタグを付けて検索されない様にしたのかも含めてアクセス数などの報告をしていきたいと思います。 3ヵ月までのブログ運営報告(データ比較) 記事数 はてなブログのアクセス解析 アクセス数 Googleアナリティクスのアクセス解析 ユーザー数 ページビュー数 3ヵ月目にアクセス数増加のためにしたブログ運営方法 ブログ村カテゴリー変更…
「ブログリーダー」を活用して、権兵衛さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。