サブ3は目指さすようで目指さない。でもサブ3で走れるといいな。それよりか、楽にサブ3.5を走れる方がが先じゃネ? 徳島県在住の50代男性が、仕事と家庭とマラソンの合間でとまどう姿と練習記録やレースやグッズのレビューをお送りします。
中だるみ、というやつでしょうか、体力だけでなく、気分も萎えてきています。いけない傾向です。 今週のテーマ 月曜日 11月29日 夜ラン 火曜日 11月30日 朝ラン 水曜日 12月1日 朝ラン 夜ラン 木曜日 12月2日 朝ラン 夜ラン 金曜日 12月3日 朝ラン 夜ラン 土曜日 12月4日 日曜日 12月5日 まとめ オマケ~現在使用中のもの(ランニング編)~ GARMIN ForeAthlete 935 CASIO MOTION SENSOR CMT-S20R-AS VAAM グリコ パワープロダクション エキストラ オキシドライブ 今週のテーマ 当面は2か月先のサブ3.5よりも、1月先の…
小豆島に寒霞渓という紅葉の名所があり、今が見ごろだということ。 ここはひとつ、自転車で小豆島を走ってみようかと思い、出発しました。 前回までの話 ojirun.hatenablog.com ojirun.hatenablog.com やっぱ、そうめんでしょう 寒霞渓 エンディング 小豆島の感想 オマケ~現在使用中のもの(自転車編)~ Continental Ultra Sport3 GIYO GM-821 やっぱ、そうめんでしょう オリーブソフトやしょうゆソフトなど、立て続けにソフトクリームを3つも平らげ、いささか口も甘ったるくなってきました。 ここは、ちょっと塩気の欲しいところ。 小豆島の名…
オーバーリーチ状態で疲労を自覚しつつあります。 今週のテーマ 月曜日 11月22日 火曜日 11月23日 朝ラン 夜ラン 水曜日 11月24日 朝ラン 夜ラン 木曜日 11月25日 朝ラン 夜ラン 金曜日 11月26日 朝ラン 夜ラン 土曜日 11月27日 日曜日 11月21日 朝ラン 夜ラン まとめ オマケ~現在使用中のもの(ランニング編)~ GARMIN ForeAthlete 935 CASIO MOTION SENSOR CMT-S20R-AS VAAM 今週のテーマ 疲労を抜きつつ走れれば、それでいいかな、ぐらいに考えよう。 月曜日 11月22日 いつもどおり起床。 ですが、今日の予…
2022年1月30日の愛媛マラソン、そして3月27日のとくしまマラソンのいずれか、又は両方でサブ3.5を達成するため、日々、練習しているところです。 そのせいか、ここ最近はオーバーリーチ状態です。 トレーニング負荷も2000を超えることも珍しくなくなりました。 しかし、この練習量の増加は、私に「疲労」という感覚以外にもいろいろな症状をもたらします。 安静時心拍数の低下 立ちくらみ 立ちくらみの原因 私の立ちくらみ対策1 鉄分の補給 私の立ちくらみ対策2 起き上がり訓練 ダイエットも大切だが・・・ 当面は 安静時心拍数の低下 私の場合、練習量が増えると、安静時心拍数が低下します。 安静時心拍数が…
「ブログリーダー」を活用して、おじらんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。