chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こころステップダイアリー https://kokorostep.hatenablog.com/

認知行動療法と催眠療法(ヒプノセラピー)で心の癒しを届けるカウンセラーを目指しています。シンガポールと日本を行き来しながら、3人の子の母として、カウンセラーの卵として、奮闘の日々。カウンセラー起業の道のりも綴ります。

いくえ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/10

arrow_drop_down
  • 解決志向ブリーフセラピー中心哲学を体感

    弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 息子についてお話しさせていただきたいと思います。 以前は1日も休むことなく毎日通学していた元気な子でしたが、交通事故のPTSD(心的外傷性ストレス障害)の影響で事故後の約2年半学校生活に適応できずにおりました。登校途中の事故だったこともあり、学校に行くことそのものが大きなストレスになっていたのだろうと思います。 そんな息子を連れ海外転居をし、2ヶ月が経過しました。 英語が全く話せない状態で通い始めたインターナショナルスクール。 初めの2週間は、「日本に帰りたい。」「英語がわからなくて学校行きたくない。」「明日は行かない。」と言い続けていました。そ…

  • バッチフラワー・マイボトルを作成

    弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 先日学んだバッチフラワー。 その後自分でも本で学習し、セルフカウンセリングの下マイボトルを作ってみました。 38種類のバッチフラワーの中から6〜7種類まで混合することができます。 選び方はいろいろな方法があるようです。 私は、悩みや気になることについてどうしたいかを考えるのではなく、「こんな自分になりたい!」という基準で6種類を選んでみました。 私の選んだ「こうなりたい」キーワードを以下に紹介します。 *「きっと大丈夫。」と相手を信頼できるようになる。 *聞き上手になる。 *自分自身を大切にし、自分を酷使することがなくなる。他人に安心感や勇気を与…

  • ソルーションフォーカスブリーフセラピーとの出会い

    弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 シンガポールのカウンセリング事情をリサーチしていた時。 とても素敵な女性のブログに行き着きました♪ シンガポールでカウンセラーとしてご活躍されている佐野仁美さんです。 ブログやHPを読み進めているうちに、 「会いたい!!!」 と思ってしまった私は、「お会いいただけたら嬉しいです。」とその場でメールを送りました。(こういう時の直感力と行動力だけは持ち合わせているようです。) とてもありがたいことにすぐにお返事をいただき、30分後には待ち合わせの日時が決まっていました。 お会いした仁美さんは、力強く、温かく、頼もしく、柔らかく、聡明な女性でした。 カ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いくえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いくえさん
ブログタイトル
こころステップダイアリー
フォロー
こころステップダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用