chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tn198403s 高校時代blog https://tn198403s.hatenablog.jp/

「人生に無意味な時間は無い。ただ、その時間の意味を感じることなく生きているだけである。」の言葉を胸に、1984年3月に卒業した高校時代をもう一度見つめ直します。

tn198403s kame
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/09

arrow_drop_down
  • tn109.過去の絵本記事2つと私の絵本10選

    今週のお題「絵本」 とのことなので、「絵本」をブログ内検索して2つの記事を選択。 安野光雅さん、エリック・カールさんについて書いた記事です。 安野光雅さん エリック・カールさん 私の絵本10選 安野光雅さん 安野さんは、絵の発想の自由さが魅力。 記事から引用します。 『ABCの本』アルファベットを木で立体に描いた『ABCの本』。安野さんの思いつきの話がまた面白いです。 「ある日、テーブルの角が「T」に見えた。それでアルファベットを立体的に描くことができそうだと思ったんだ。早くやらないと他にやる人がいるかもしれない。そう思って急いで取りかかった。」 まず、テーブル( Table )の角が「T」で…

  • tn109.過去の絵本記事2つと私の10選

    今週のお題「絵本」 とのことなので、「絵本」をブログ内検索して2つの記事を選択。 安野光雅さん、エリック・カールさんの訃報に触れた記事です。 安野光雅さん エリック・カールさん 私の絵本10選 安野光雅さん 安野さんは、絵の発想の自由さが魅力。 記事から引用します。 『ABCの本』アルファベットを木で立体に描いた『ABCの本』。安野さんの思いつきの話がまた面白いです。 「ある日、テーブルの角が「T」に見えた。それでアルファベットを立体的に描くことができそうだと思ったんだ。早くやらないと他にやる人がいるかもしれない。そう思って急いで取りかかった。」 まず、テーブル( Table )の角が「T」で…

  • 遊び70.『マザーグース』と谷川俊太郎さん

    谷川俊太郎さんの訃報を昨日知りました。 亡くなったのは11月13日、享年92歳とのことです。 お悔やみ申し上げます。 喪失感が大きいです。このブログでも、何度か谷川俊太郎さんの『マザーグース』(講談社 全4巻)の文庫本について何度か言及しています。他にもたくさんの有名な詩や作品があることも知っていますが、私にとっての一番の記憶は『マザーグース』です。 イラストが和田誠さんでした。本屋さんで見つけて、パラパラとめくっただけで、すぐ購入したと記憶しています。 マザーグース文庫本 イラスト その中の、「ハンプティーダンプティー」は、私の小学校時代の曖昧な記憶を呼び起こし、高校時代の文化祭で創作劇の案…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tn198403s kameさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tn198403s kameさん
ブログタイトル
tn198403s 高校時代blog
フォロー
tn198403s 高校時代blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用