tn109.春の味と言えば?
3月です。春本番になる前に、一つ記事を仕上げることにしました。 春の味(幼少の頃) 好き嫌いの克服 苦味の克服 春の味(現在) 春の味(幼少の頃) 幼少の頃、春の味と言えば祖母が手作りしたぼたもちでした。春の彼岸に加え、親戚で集まって花見行った時も定番でした。正月のもちと違い、米粒感があって食べやすく、何個も食べた記憶があります。 その頃は、肉嫌い、魚嫌い、野菜嫌いで、好んで食べるのは果物類と乳製品くらい。そのため、他の春の味と言えば、いちご。父の実家でも育てていたのですが、小さい畑、といっても長さ3~4mくらいの畝一つ分、一人で食べ切ってしまったことがあります。 好き嫌いの克服 その後成長す…
2025/03/04 21:27