chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つりとくるま https://zenriki.com/

釣りや車について、徒然なるままに書いているブログです。四国地域の釣行記録、釣具のインプレ、車、モータースポーツ(ジムカーナなど)について、初心者目線で書いていきます。

TRKR
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/07

arrow_drop_down
  • アクセラ・2回目の車検【ビッグモーターの車検は結構信用してるって話】

    アクセラスポーツさん、早2回目の車検です。 まあ、2年落ちの中古車を買ったからペースが早く感じるだけだけど。 アクセラスポーツ(15S Touring)の車検費用は… 早速ですが、今回の車検費用は、139,200円 法定費用+整備代でこの値段だったんですが、 今回はバッテリー交換も入ったので、10万オーバーという値段に… ただ、バッテリーはそろそろ交換かなーと思っていたので、このタイミングで交換出

  • 釣りはお金がかかる趣味だけど、他の趣味に比べたらまだマシかもという言い訳

    もっとお金のかかる趣味はいっぱいある(言い訳) 釣りにいくらお金を掛けたんだろう… 考えただけでぞっとするわ。 ロッド・リール・ルアー・その他諸々… 基本的に、新しい釣り具を買う時は何かを手放して(売って)資金の一部を確保しているんですが、 それでもお金は出ていく… ただ、それでも釣りってある意味ではお金のかからない趣味なのかも…とも思ったりしまして。 思えば、モータースポーツの方が金かかってたよ

  • 19ストラディックと20ヴァンフォード、どっちがお勧めか(個人的見解)

    究極の選択… というわけでもないけど、両方使ってみてどっちが良いかなーと思ったので、 少しお話。 個人的にお勧めなのは 基本的にはヴァンフォード。 ただ、パワーが必要になる釣り(ライトショアジギング)では、ストラディックを選ぶかな。 では、そんなことを考えた理由を。 ヴァンフォードを勧める理由は 勧めるというか、私が好きなだけなんですけどて… クイックレスポンスシリーズ独得の「巻きの軽さ」は、ルア

  • ホンダ・フィット3(GK)、リコールだってさ(2021年3月)

    HONDAからお手紙が届いたかと思ったら、 リコールのお知らせでした。 ホンダから、リコールのお知らせが 「重要なお知らせ」と書かれた、ホンダからのお手紙。 何だろうなと思って封を開けると、 どうやら、嫁さんの車(フィット)に関するお知らせの様子。 これはリコールかなーと思ったら、 案の定、リコール(無償修理)のお知らせでした。 フィット3、今回のリコール内容は どうやら、エンジンスイッチ操作時に

  • 高いロッド(ワールドシャウラ)って、一度使ってみる価値はあると思うんだ

    雑談的なもの 強要はしないけど、高い釣り具の質も知っておいて損はないよね、と。 一時期、高いロッドを使っておりまして… ワールドシャウラは本当にいいロッドだった。 これはガチ。 私がかつて買ったロッドの中で一番高いけど、間違いなく性能も一番高かった。 でも、手放した。 そんなロッドを使っていて、良かったなーと思ったポイントとか、最終的に手放した時の思いとか、今のロッドに対する考え方とか、 そんなお

  • 柔らかいシーバスロッドが欲しいような気がする~もし買うなら、の候補たち~

    買うとは言ってない。 いや、将来的には買うかもしれないけど。 乗せ調子のロッドが欲しいなーとか考えてるわけです スコーピオン(2832RS-2)でなんでもやってやる! …と、息巻いてはいたものの、 そこは(アホな)釣り人。 他のロッドも使ってみたい病にかかりまして… というのも、スコーピオン2832RS-2って、小型青物まで視野に入るような結構、強いロッドでなんですよね。 ※シマノのサイトだと、シ

  • シーバスデイゲームやってみて良かったなーと思ったこと

    釣果はないが、勉強になることもあった。 何事も、やってみることが大事だな、うん。 去年(2020年)は、シーバスのデイゲームに出かけることがちょこちょことありまして… シーバスって狙ったことないよなーと思ってやってみたシーバス。 ただ、一人で夜釣りにいくのもアホらしいというのも一つありまして… ということで、釣れたらラッキーという、非常に甘い考えで臨んだデイシーバス。 まともな釣果は得られていませ

  • 2021年 DUOオンラインフィッシングショーのプレゼント企画に当選した話

    小さい運を使ってしまったが、結構嬉しい(笑) ラッキーな出来事がありました。 2021年 DUOオンラインフィッシングショーの企画で… アンケートに答えたら、抽選でDUO製品をプレゼント!っていうのをやっておりまして。 で、アンケートに(結構真面目に)答えてから約1か月… アンケートの存在も忘れていた頃に、1通の郵便が。 あれ…ネットで何か買ったっけ…??? と思いながら開封してみると、 「厳正な

  • DUOのキャンペーン 新色マニックを買うと、限定マニックが必ず貰える!?

    という、お得なキャンペーンが結構前から始まっていたようなので、ちょっとご紹介。 釣具屋などで、すでに知ってるって人も多いでしょうけど。 ベイルーフマニックのキャンペーン中だ(2021年3月現在) DUOのベイルーフマニックシリーズといえば、表層を狙うシンペンとして有名なルアー。 マニックムーヴと呼ばれる、独特な波紋が云々…という宣伝文句は置いておいて、 かなり有名なルアーですし、バチパターンなどで

  • ライトショアジギングには、シーバスロッドで十分なのか?専用ロッドを買うべきか?

    かなり前に書いたお話を、リファインして書き直そう企画。 結論は変わらんけど。 ライトショアジギングに、専用ロッドは必要か? 個人的には… ライトショアジギング用のロッドとして買うのであれば、専用品を買った方が良いと思う。 もっと正確に言えば、 ライトショアジギングをやるために新しいロッドを探していて、 「シーバスロッドで十分だから」という理由でシーバスロッドを新しく買うくらいなら、ショアジギ専用ロ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TRKRさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TRKRさん
ブログタイトル
つりとくるま
フォロー
つりとくるま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用