chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あなたと、同じ夢を見れたら。 https://www.koinoborinomati-onazi-yume.com/

見つけてくれて、ありがとう!寝たら忘れる、いつか消えてしまう感情をブログに残していきます。このブログで、あなたの日々に彩りを添えられたら。あなたと、同じ夢を見れたら。

koinoborinomati
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/28

arrow_drop_down
  • トイレットペーパー、ティッシュがない!筆者が購入できた店舗とは?マスクに続き品薄で売り切れ!

    私が購入できた店舗 家にティッシュとトイレットペーパーがなくなりました。 なんとしても買わなくてはなりません。 結論から申しますと、私は購入することができました!!! 実際に売っている商品がこちら。 売っていた場所は、「ファミリーマート」です! 私が、このファミマに辿り着くまでに行った店舗をご紹介しますと、 ウェルシア セキ薬品 カワチ セイムス クスリのアオキ セブンイレブン×3 ローソン ファミマ 1日でこれだけ回りました!疲れました! 薬局は駐車場にもとめられないくらいの混雑ぶりでした(◎_◎;) ちなみに、マスクはどこにもありませんでしたね...。 www.koinoborinomat…

  • 関東三大不動尊 不動ヶ岡不動尊 總願寺(そうがんじ)御朱印はこれだ!!

    御朱印 関東三大不動尊である不動尊に参拝してきました(●´ω`●) 御朱印はこちらです! 不動明王の文字がとてもかっこいいですね!(*^_^*) 書置きではなく、きちんと書いて頂けました! 料金はお気持ちでとのことでしたので、300円お支払い致しました。 山門をくぐって、右奥突き当りまで進むと、御朱印を頂ける場に着きます(#^^#) // リンク 関東三大不動尊 不動ヶ岡不動尊 總願寺(そうがんじ) 總願寺(そうがんじ)は真言宗の寺院で1616年に總願上人によって開基されました(*^_^*) 本尊は智証大師作と伝わる不動明王。関東三十六不動尊霊場の一つ(第30番)で関東三大不動の一つ。 開運、…

  • 結婚できない!【不安 理由 特徴】決め手とは?男女の婚活に!

    結婚を焦る理由 結婚を焦る理由には、大きく2つあると思います。 一つ目は、自分の人生設計からくる焦り。 「何歳で子どもがほしいから、何歳で結婚や同棲をしなくてはいけない」 「親や祖父母が元気なうちに子どもを見せたい」などがそれにあたると考えられます。 二つ目は、金銭面です。 「お金が溜まらないと結婚は考えられない」 そのように考える方は多いでしょう。 この2つは、どちらを重要視するか、個人の選択が変わってくると考えられます。 人生設計を重要視する場合 一つ目の、自分の人生設計を重要視する場合の考え方です。 例えば、「25歳までに結婚したい。30歳までに子どもを産み終わりたい」などがそれにあたり…

  • 大人ニキビ 【20代メンズ】 洗顔、化粧水、乳液 『これでスベスベになれる!!』

    男性の大人ニキビは、思春期ニキビとは異なるスキンケアが必要になってきます! そのため、私が長らく実践するオススメなスキンケアをご紹介いたします!(●´ω`●) すべすべ肌で、快適ライフを送れますよ!(*^_^*) ★目次★ 洗顔 導入化粧水 化粧水 乳液 おわりに 洗顔 まずは、洗顔です! メンズは、メンズ用の洗顔料を使うのが大切です(●´ω`●)! 女性用では落としきれない汚れもカバーしてくれるのが特徴。 大人ニキビ用の洗顔料を使うことで、思春期ニキビ用のようなパサつきを抑えることができます! 私が愛用するのが、こちらのメンズアクネバリアの洗顔料! // リンク ティーツリーオイルという大人…

  • 結婚式【2次会・1.5次回】おすすめ 安い

    自己負担0円で幹事代行サービス 結婚式の披露宴の後に行われる、二次会や1.5次回。 1.5次回は、今流行りとなっていますよね(●´ω`●)! 結婚式の準備も進むと、二次会のことも考えなくてはなりませんよね...。 ただ、披露宴での予算を考慮すると、二次会や1.5次回に予算を回せないというのが現状ではないでしょうか? そのような時に便利なのが、代行サービスです! 結婚式の二次会や、1.5次会の幹事を自己負担0円でプロに申し込めるので、かなりの経費削減になります! 料金は、会費でほとんどまかなえてしまうので、余計な出費はなし!(*^_^*) プランナーは、プロの有資格者のため心配はありません! 司…

  • ねこの日 【犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい】

    ねこは、かわいい。 それは皆がわかっていること。 2/22は【ねこの日】でしたね(●´ω`●) Twitterでねこのかわいくて泣けてほっこりするイラストがあるんです! 猫の日絵本1/3 #ねこの日 pic.twitter.com/f6wpvUC9qn— のべ子🍄単行本でたよ (@yamanobejin) 2020年2月22日 素敵ですよね!!!(*^_^*) しかし、いぬもかわいい。 ここでかならず起きるのが、ねこ派 VS いぬ派 の戦い!(●´ω`●) 私は、いぬもねこも飼っているので、どちらも大好きです(*^_^*) ちなみに、いぬはポメラニアンで、ねこはアメショー似の雑種です(●´ω`…

  • 眠れないとき 【不眠のあなたへ、私が実践する眠る方法】

    なんだか夜は眠れない...。 そんな時って誰しもありますよね(゜-゜) 「いい睡眠は、いい習慣から」ですよ!(*^_^*) お風呂に入る 一つ目はこれ、お風呂に入ることです! ついついシャワーですませてしまうことってありませんか? 面倒くさくても、湯舟につかることがオススメです(●´ω`●) お湯にしっかりつかることで、体温は上昇します。 そして、お風呂上がりにその熱が冷めていくことで、眠気を感じるようにできているんです(●´ω`●) そのため、きちんと温かいお湯につかることが大切なんです(*^_^*) 余談ですが、皆さんは一番風呂はお好きですか? 家族で暮らしていると、まだ誰も入っていない綺…

  • 入浴剤 『お塩のお風呂 汗かきエステ気分 リラックスナイト』 【感想】

    バスソルトがほしくて、薬局へ買いに行きました(●´ω`●) 目に飛び込んできたこちらを購入! 値段もお手頃で買いやすい(*^_^*) 傍にはピンク色のものもあり、そちらは前回購入したので、今回は違うのを。 パッケージはおしゃれなブルー(●´ω`●) リラックスハーブの香りで、【ミント/ユーカリ】【タイム/シトロレラ】【セダーウッド/パチュリ】といくつもの香りがするそうです! バスソルトは汗がよくでてすっきりするので結構好きなんですよね(●´ω`●) しかも、お風呂から出た後もポカポカが続く! お湯に入れてみると、薄いブルーの色に染まります(*^_^*) 透明感があり、綺麗な色でした(●´ω`●…

  • 入浴剤 『お塩のお風呂 汗かきエステ気分 リラックスナイト』 【感想】

    バスソルトがほしくて、薬局へ買いに行きました(●´ω`●) 目に飛び込んできたこちらを購入! 値段もお手頃で買いやすい(*^_^*) 傍にはピンク色のものもあり、そちらは前回購入したので、今回は違うのを。 パッケージはおしゃれなブルー(●´ω`●) リラックスハーブの香りで、【ミント/ユーカリ】【タイム/シトロレラ】【セダーウッド/パチュリ】といくつもの香りがするそうです! バスソルトは汗がよくでてすっきりするので結構好きなんですよね(●´ω`●) しかも、お風呂から出た後もポカポカが続く! お湯に入れてみると、薄いブルーの色に染まります(*^_^*) 透明感があり、綺麗な色でした(●´ω`●…

  • サーティーワンが半額で食べられる件【PayPay】

    PayPayが今熱い! 皆さんはPayPayを使っていますか? 私はキャッシュレス決済のご時世、PayPayが使えれば積極的に使っております\(^o^)/ そんな中、今月は嬉しいお知らせがありましたよね!! PayPay使用でサーティーワンが50%off!!! ヤフープレミアム会員ではない方は40%offみたいですが...。 残高から支払うことで、ポイントとして還元される仕組みになっています!(b・ω・d) 普段はちょっと高くて買いにくいあのサーティーワンが50%off!! 期間限定の味があったりと、とても美味しいんですよねー゚.+(*¨*)+.゚ 私は期間限定のショートケーキ味のアイスが好き…

  • マスク 正しいつけ方 【裏表とは】意外と知らない!!

    マスクを購入すると、一度は迷ったことがあるであろう裏表。 「紐がついている方を内側にするんじゃないの?」 そう思う方も多いと思います! しかし、そうではないのです!(◎_◎;) 紐のついている位置ではない マスクの紐がついている方を内側、もしくは外側。 と、考えていらっしゃる方もいると思いますが、実際は異なります(゜-゜) マスクの販売会社によって、紐の位置はバラバラなのが現状です(◎_◎;) それでは、どのようにつけるのが正しいつけ方なのでしょうか? マスクのひだの向き マスクの正しいつけ方は、マスクのひだの向きが下向きなるようにつけることです!(●´ω`●) マスクを広げ装着するときに、外…

  • セントジョーンズワート DHC 効果 【実際に飲んでみた感想!】

    ☆目次★ セントジョーンズワートとは 買うことにした理由 実際に飲んでみた おわりに セントジョーンズワートとは セントジョーンズワートの別名は『セイヨウオトギリソウ』というハーブの一種です(●´ω`●) 日本では医薬品ではないのが特徴ですね! DHCのセントジョーンズワートには一日摂取量4粒で650㎎のエキスが入っています。 これは幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの効果を高めるのには十分な数字です(*^_^*) 買うことにした理由 私は、環境の変化に弱く、かなりのストレスを感じてしまうタイプです(´・ω・`) 今回も、異動によりかなりのストレスを抱え、抑うつ気分の状態が続いていました。 ここ…

  • 大切な人たちへ。【できること】

    あなたの大切な人は誰? あなたには大切な人がいるだろうか。 その大切な人は、何故大切なのだろうか。 その人は、いつまでもそこに居てくれるのだろうか。 大切な人を、大切だと気づいていない、あの日の私へ。 それは、当たり前ではない 人は、平和な日常を望む。 しかし、平和な日常を繰り返すと、退屈してしまうのだ。 幸せだと感じたことも、繰り返せば、ただの日常となる。 日常は、当たり前となる。 大切なものは、その当たり前の中にすべてあった。 あの時、気にも留めることなく過ぎて行ってしまった時間こそが、大切だった。 大切な人とは 日々、生活していると楽しいことも、苦しいことも起きる。 その中で、必ず誰かに…

  • 体の匂いケア 消すにはどうする?【おすすめな4つの方法を紹介!!】

    女性はもちろんのこと、男性も身体の匂いを気にする時代。 いい匂いでないといけないというわけではないが、臭いのは避けておきたいところ。 身体の匂いケアをして、仕事や学生生活を快適に過ごしましょう!(●´ω`●) ☆目次★ 汗の匂い 服の匂い 足の匂い 靴の匂い まとめ 汗の匂い 夏はもちろんのこと、冬にも汗の匂いは気になりますよね! 例えば、冬は暑さではなく、緊張した時に出る汗などが、匂いの原因になります! そんな時には、定番ですが制汗スプレーが便利です!(●´ω`●) 制汗スプレーにはいい匂いのものがあるんですよー!! www.koinoborinomati-onazi-yume.com 服の…

  • 【タミフル予防投与】インフルエンザにかかりたくないあなたへの薬

    タミフル予防投与とは 毎年、猛威を振るうインフルエンザ。 そのインフルエンザに対し、医薬品を用いて予防するということができます! それが、タミフルの予防投与です( ˙-˙ ) 飲み方の違い インフルエンザになってしまった場合、タミフルを1日2カプセル。 5日間服用して治療をします。 一方、インフルエンザ予防内服の場合、タミフルを1日1カプセル。 7日〜10日間服用し、服用を続けている間は効果が期待できるとなっています! どういう時に飲むのか 家族にインフルエンザ罹患者がいる場合、タミフル予防投与で、インフルエンザを予防するというのは一つの案になりますね(*^^*) また、冬の旅行やお出かけを計…

  • 【自由】と【不自由】

    子供の頃、自由になりたいと思った。 早く大人になりたいと思った。 自由にゲームがしたい 自由にテレビを見たい 自由にお金を使いたい 自由にマンガが読みたい いつの間にか、大人になった。 あの頃に願ったことは、今はなんでもできるようになった。 それなのに、どうして どうして、これほどまでに不自由と感じるのだろう。 自由にマンガもテレビもゲームもできるのに。 あの頃に願っていた、自由な大人のはずなのに。 あぁ、 自由は、不自由の中にこそあったんだ。 あの頃の不自由は、自由だったんだ。 何も知らず、過ごしてしまった。 過ぎたからこそ、知ることができた。 もうあの頃の自由は手に入らないけど、 もうあの…

  • インフルエンザ、コロナウイルス【マスクが売り切れ、品薄でもできること】

    マスクが品薄でもできること 毎年流行するインフルエンザに加えて、2020年はコロナウイルスまで流行していますよね!! そんな中、巷では品薄状態が続いているマスク!!! どこのドラックストアに行っても売ってないですし、メルカリでは高額転売されているのが現状です(◎_◎;) コロナウイルスの感染者は、今もなお増えており、まだまだマスクの品薄は続く可能性があります...。 そんな中で、基本的ではありますが、できることがあります! それは、【手洗いうがい】【アルコール消毒】です! 手洗いうがい 意外と軽視されがちである手洗いうがい(◎_◎;) マスクで、飛沫感染を防ぐことができても、手についたウイルス…

  • 靴のにおいにはこれだ!!!ファブリーズを超える消臭除菌スプレーのおすすめ!

    この間、靴を買いに行きました(●´ω`●) おしゃれは足元からと言いますものね! 靴がきれいだとパーカーを着ているだけでも、なんだかちゃんとした気分になります(*^_^*) そんな新しい靴をくさくしたくない!!! ということで、家にあるヘビロテしているファブリーズメンでケアしていこうと考えていたところ、 www.koinoborinomati-onazi-yume.com スタッフから衝撃の一言が(゜-゜) 「靴にはファブリーズよりも、このスプレーを使ったほうがいいですよ」 // リンク えっ(゜-゜) いやいや、ファブリーズメンを超えるものってある?? 半信半疑です。聞き返しました。 ファブ…

  • アルコール度数が9%である理由!!そしてストロング缶9%の恐ろしさ!

    アルコール9%である理由 日々の仕事お疲れ様です! ふと疑問に思ったんですよ。 なんでストロング缶って9%が多いんだ?? って。 すっごい中途半端だと思いません? その理由は... 10%以上だと酒税が高くなるからだったんです! そのため、アルコール度数9%を超えるチューハイがなかなか販売されていないんですね!!(゜-゜) ストロング缶9%のアルコール量 飲みやすく甘い味も多いストロング缶(●´ω`●) 実は、ストロング缶9%500mlに含まれているアルコールは、テキーラショット3.5杯分と同じ量なんです(゜-゜) テキーラショットを3.5杯飲むのには、なかなか心の準備がいりますが、500ml…

  • 神社とお寺の関係と違い 【神社の神様とは何か、仏教の仏像とは何か】

    神社とは神様がいるところ。 それは間違いない。 ただ、神様とは何なのでしょう。 神社で神様を祀る理由とはなんなのでしょう( ˙-˙ ) ★目次★ 神様は恐れられていた 仏教との関係 おわりに 神様は恐れられていた その昔、神様は恐れられている存在でした。 ジブリでも例えられているのが、【もののけ姫】の序盤に出てくる、荒ぶるイノシシ。 あれが、神です。 川が氾濫した際には、水の神が荒ぶっているとされてきました。 そこで、荒ぶる神を、鎮めるために作られたのが、【神社】 というわけなんです。 川や海など、水に関係する場所に神社が多く存在するのも、それが理由だったのですね。 神社は、恐れられている神様…

  • 転職 きっかけ 「これはブラックなのか、限りなく黒に近いグレーなのか」

    社会人である皆さんは、転職を考えたことが少なからずあるのではないでしょうか。 「この状況は転職したほうがいいのだろうか」 「ほかの人はどういう状況で働いているのだろうか」 そういう疑問が解決できる助けになればと思います(゜-゜) ☆目次★ 有給休暇5日取得制度 ボーナス減額 昇給なし 人事 今後 まとめ 有給休暇5日取得制度 今の日本では、法律が変わったことで、【有給休暇を年間最低5日は取らなくてはいけない】という決まりになっています。 これだけ聞くと、今まで5日も有給がもらえていなかった方は、うれしく思うのではないでしょうか。 私もその一人でした。 しかし、実際は違いました。 【夏休制度の廃…

  • ファブリーズ VS リセッシュ 違い【MEN】感想

    有名な消臭剤 ファブリーズとリセッシュ。 どちらも有名な消臭剤ですよね(゜-゜)! 有名なだけにどっちを買うべきか迷った経験がある方もいるのでは!? そういう疑問を持った私は、両方買いました!!!笑 いざ使ってみた感想を!! これがファブリーズMENだ!!! いきなりMENです。 私は男だからです。 ですが、ノーマルタイプのファブリーズも使っていましたからどちらの香りもわかります! ファブリーズは、俗に言う『いい香り』です! この程よく甘さを感じさせる香りは、女性にも好まれる香りといえるでしょう(●´ω`●) 例えてプラスなるのかはわかりませんが、おしゃれな車の芳香剤の香りがします(*^_^*…

  • 3年以上使ってみたエージーデオ24メン【アクアティックソープの香り】の感想!男女におすすめ制汗スプレー

    アクアティックソープの香り 汗臭い人になりたくない... そういう思いが強い私は、制汗スプレーをよく使います(●´ω`●) ちまたには、本当に数多くの制汗スプレーがあり、その分だけの香りがありますよね! いい香りが好きな私は、このスプレーに出会うまでいろいろなスプレーを購入し、試しまくっていました\(^o^)/笑 もう3年ほど前でしょうか。 近所の薬局で見つけたこのスプレー。 【アクアティックソープの香り】 有名なAgDEO24のMENバージョン(●´ω`●) ほのかに甘く、清涼感はありながらも清涼過ぎない(難しい笑)やわらかい香り(●´ω`●) 私は、香水としての役目も果たしてくれるような制…

  • 【iPhoneフィルム】おすすめ!「家電批評」ベストヒット1位の商品を購入してみた感想

    iPhoneフィルムが割れた iPhoneを使っている方であれば、割れてしまうことがあるフィルム。 画面を守るためなので、割れているフィルムを使っていると強度が半減し、リスクも上がりますよね(◎_◎;) 私は1年に1回はフィルムが割れて買いかえているのですが、今回購入したフィルムがかなりオススメでしたので、ちょっと紹介させて頂きます(●´ω`●) Yahoo!ショッピングで見つけた 私はSoftbank会員ということもあり、Yahoo!ショッピングはけっこう利用します。 頻度としてはアマゾンの次くらい(●´ω`●) 「家電批評」ベストヒット1位で、Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング2位と…

  • 今日は節分!今年の方角は?

    今年の恵方は西南西(西寄り)! スーパーに行くと、ずらーっと恵方巻が並んでいました(*゚▽゚*) 長いものを1人で食べるのは大変そうなので半分の大きさがちょうどいいかな\(^o^)/ 私が購入したのは、サーモンが薄焼き卵で巻いてあるちょっと変わり風なもの!! ちゃんと黙って食べました! 美味しかったです(*^^*) 日本の季節に応じた文化は素敵だなぁと思いました。 恵方巻で幸せが皆さんにも訪れますように!

  • 『ない才能を作れ』 Reol れをる 【SAIREN】 アジアツアーも成功させた今話題のアーテイスト!

    [MV] Reol - SAIREN Music Video ない才能を作れ Reolというアーティストの曲「SAIREN」の歌詞の一節です。 才能っていうものは、元々あるもの、元々持って生まれたものだと思っていました。 何かを持っているのならば、「○○の才能があるね」 才能がないから努力しましたと言えば、「努力の才能があったんだね」 「元々才能があったわけじゃなかったかもしれないけれど、君には努力の才能があったんだ。自分はそんなに努力することができるという才能は持っていないよ」 といった、どこか諦めにも似た感情を抱きがちでした。 それは、成功している人を、別の世界の人間だと錯覚させ、逃げてい…

  • 音楽と共に記憶は残る。過ぎ去った過去も、今も、そしてこれからくる未来も。【音楽とドライブ】

    音楽と共に記憶は残る ドライブ中に、あなたは何をして過ごしますか?(*^_^*) ラジオを聴く方もいるでしょうし、無音でエンジン音を楽しむという方もいるでしょう\(^o^)/ 他にも選択肢はあるかもしれませんが、一押しな過ごし方の一つに【音楽】がありますよね(●´ω`●) 私は、通勤にも車を使うのと、居住地が郊外なので車は生活に必須です!(゜-゜) ラジオを聴くこともあるのですが、メインはやはり音楽を聴いています(*^_^*) J-POPを多く聴きます! 音楽と共に記憶は残りますよね。 そうすると、何年経っても、10年以上経っても、その音楽を聴くだけで、その時の記憶が蘇りますよね(●´ω`●)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koinoborinomatiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
koinoborinomatiさん
ブログタイトル
あなたと、同じ夢を見れたら。
フォロー
あなたと、同じ夢を見れたら。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用