見つけてくれて、ありがとう!寝たら忘れる、いつか消えてしまう感情をブログに残していきます。このブログで、あなたの日々に彩りを添えられたら。あなたと、同じ夢を見れたら。
【ストレス解消方法】 外出自粛要請により家でストレスが溜まるあなたへ!
新型コロナウイルス蔓延に伴い、自宅で過ごされる方も多いのではないのでしょうか(゜-゜) ただ、ずっと家の中にいるとストレスが溜まりますよね!! おすすめのストレス解消方法をご紹介いたします(#^^#) お風呂に浸かる 忙しいと、ついついシャワーで済ませてしまうことも多いですよね(゜-゜) しかし、きちんとお湯を溜めて浸かることで、自律神経は整えられ、ストレス発散につながるんですよ(#^^#) お湯は何も入れない状態ではなく、入浴剤を入れたほうが健康にいいんです! 詳しくはこちらに書いてありますので、気になる方は読んでみてください(#^^#) www.koinoborinomati-onazi-…
【ロックダウンまであと1週間】 水面下ではびこる陰謀 ~感染者が急増した理由、東京オリンピックの延期~
ロックダウンとは 巷で騒がれている【ロックダウン】 都市封鎖のことだ。 生活必需品店以外が営業停止になれば、その影響は計り知れない。 わずかなデマでさえ、スーパーからティッシュなどが消え失せる。 ロックダウンになった場合、街がパニックに陥ることは容易に想像できる。 仕事が休みになった人々は、パニックのまま買い物に行く。 パニックの状態では、人は正常な判断はできなくなる。 では、そのロックダウンはいつ起こるのだろうか。 順を追って説明していこう。 東京オリンピック延期 3月末、感染者が急激に増加している。 それは、何故か。 理由の一つとして、PCR検査数の大幅な増加である。 水面下に存在していた…
【箱根】 ドライブデート おすすめモデルコース ~箱根神社、九頭竜神社新宮、星の王子様ミュージアム、三島スカイウォーク~
箱根のイメージってどういうものがあるでしょうか? 大涌谷の黒たまご?ロープウェイ?温泉街? それだけではありません! それらもいいですが、他にもたくさんのおすすめスポットがあるんですよ(●´ω`●)! 私が実際に行ってみた場所を、モデルコースとしてご紹介致します!(#^^#) 箱根神社、九頭竜神社新宮 箱根のパワースポットといえば、ここ【箱根神社】! そして箱根神社の隣には、九頭竜神社新宮があります(#^^#) 九頭竜神社本宮は少し離れたところにありますが、御分霊を祭った新宮が同じ場所にあることで、参拝しやすくなっています! 箱根神社は、心願成就・勝負の神、交通安全や開運厄除け、運開きとして有…
【消費税・新型コロナショックへの緊急財政出動】10万円を国民全員がもらえる!?20万円になるかも!?
コロナ対策で10万円一律給付 コロナによる不景気は、留まるところを知りません。 この状況で、政府はいくつかの政策を議論中と言われています。 その中の一つが、 【国民全員に10万円を一律給付】です!!! 経済が落ち込む中、10万円で景気回復の起爆剤にしたいという考え方です。 そして、【消費税の停止】も案にあがっていますね。 しかし、政府が危惧しているのが、【貯蓄】されてしまうのではないかということ。 そして、消費税の停止には即効性がないということです。 確かに消費税の停止は即効性がないかもしれません。 しかし、10万円の給付が貯蓄に回るでしょうか。 国民の暮らしには、政府が考えているほど余裕はあ…
秩父ドライブデート モデルコース ~阿佐美冷蔵、宝登山神社、三峰神社~
埼玉県西部に位置する秩父市。 地名は知っていても、実際に行ったことがない人も多いのでは?(●´ω`●) 今回は、私が実際に行った場所をモデルコースとしてご紹介致します! 阿佐美冷蔵 有名なかき氷屋さんです! このかき氷を求めて秩父を訪れる方もいるほど(●´ω`●) ふわっふわっな食感がとても魅力的です! 私が注文したのは、抹茶餡のかき氷(*^_^*) 抹茶が濃厚で、本当においしい!!! 屋台で食べるかき氷も風情があっていいですが、このかき氷は本当に別物! 週末は行列にもなるお店なので、おすすめは平日です(#^^#) tabelog.com 宝登山神社 阿佐美冷蔵から歩いて行ける距離にあるのが、…
【チャーハン】お店のようなパラパラ炒飯の作り方!簡単レシピ!
中華料理屋で出てくるパラパラ炒飯を簡単に家で作れたら...。 今回は、簡単にできちゃう絶品パラパラ炒飯を作っていこうと思います! ☆材料☆ ・熱々の米 ・サラダ油 ・卵 2つ ・塩 ・こしょう ・鳥ガラスープの素 ・ごま油 ・しょうゆ ・ねぎ ☆手順☆ ①フライパンに多めにサラダ油を引き、熱々になるようしっかりと熱します。【完成までずっと強火】 ②溶き卵をいれ、すぐに熱々ご飯を入れます。【冷たいご飯だとフライパンが冷める!】 ③塩、こしょう、鳥ガラスープの素で味付けをしながら、水分を飛ばすように炒めます。 ④刻んだネギとごま油を回し入れ、すばやく炒めます。 ⑤醤油はフライパンの縁へかけて、水分…
【新型コロナウイルス】 空気感染の可能性 飛沫感染との違いとは?接触感染を防ごう。
医療現場の崩壊 今や、パンデミックの中心地を中国から欧州へと移した新型コロナウイルス。 イタリアでは、圧倒的な感染者数であり、医療現場の崩壊が起きています。 私も医療の現場で働いておりますが、新型コロナウイルスの患者用ベッドはもう足りません。 新型コロナウイルス患者が入院している中、マスクは1週間に1枚しか配られず、医療従事者までも感染の危機にさらされています。 もうこれは、日本でも医療現場の崩壊が起きていると言えるのではないしょうか。 そんな中、新型コロナウイルスは、飛沫感染だけではなく、空気感染もする可能性が浮上しています! 空気感染と飛沫感染の違い、そして接触感染についてを詳しく見ていき…
2019年7月末から始めた当ブログも、読者数が100人を突破することができました! 登録してくださった皆さん、本当にありがとうございます。 月PV数に関しましては、先月1000を達成致しましたので、次は2000を目標に続けていきたいと思います。 www.koinoborinomati-onazi-yume.com 拙いブログではございますが、雑記ブログとして今後も精進いたします。 【寝たら忘れてしまうような、いつか消えてしまうような感情】をブログに残していきます。 この先もずっと、【あなたと、同じ夢を見れたら。】幸いです。
【スカルプDネクスト】 効果 感想 ハゲ予防に!20代から始めたい!
20代の中には、頭皮を気にしている方、気にしていない方の両方が混在しているのが事実だと思います。 ただ、薄々感づいているはずです...。 「頭皮に悪い生活をしている」と。 例えば、食生活が偏っていたり、睡眠不足や夜更かしをする機会が多かったり、喫煙や飲酒の機会が多かったりなど、たくさん思いつきますよね(◎_◎;) 私は、夜勤もある仕事をしているので、昼夜逆転はしょっちゅうです。 夜型のこともあり、なかなか夜更かしの改善が難しかったです...。 頭皮に悪い生活をしていると、血液中にあるタンパク質やアミノ酸、ビタミン、ミネラルが減少し、毛根に届く栄養が減少するそう(◎_◎;) 栄養不足の頭皮をなん…
玉ねぎだけで美味しくて食べ応えのある料理はできないだろうか...。 そういう時にこそ、玉ねぎステーキは便利ですよ!!!(#^^#) 材料 ・玉ねぎ 2個 ・バター(炒める用) ・にんにくチューブ(お好み) 以下すべて大さじ1 ・醤油 ・みりん ・酒 ・水 ・砂糖 手順 ①玉ねぎを1センチ幅程度に切り、バターで玉ねぎの両面を中火で炒めます。 ②焼き色が付いたら、全ての調味料を入れ、煮詰めます。 ③完成 こんなに簡単なのに、とても食べ応えがあり、満足できますよ!! あと一品ほしい時にもオススメです(●´ω`●)
【LIPPS(リップス)】 フリーハードワックス 感想 メンズにおすすめ フリーキープワックスとの比較
突然ですが、あなたが今使っているワックスは何ですか?(●´ω`●) メーカーが異なると、使用感も全く異なってくるのがワックス。 私が愛用する【LIIPS】のワックスが、めちゃめちゃに使いやすいのでご紹介したいと思います!(#^^#) LIIPSの特徴 こちらは、美容室のワックス。 サロンでの仕上がりを再現するべく発売されたワックス。 ・髪がべたつく ・洗い落とすのに時間がかかる ・思い通りのヘアスタイルができない ・毛束間がでない ・リアレンジができない 上記の悩みをこのワックスならば解消してくれます! 香りもいいのが、とてもうれしいです(●´ω`●) フリーハードワックス グレーのデザインと…
だんだんと暖かくなってきて、羽毛布団にサヨナラをする季節がやってきました\(^o^)/ しかし、羽毛布団は、通常の毛布のように洗濯ができませんよね...。 洗濯に関しては、プロのクリーニング業者に依頼をするのが確実! せっかく高い羽毛布団の寿命を縮めてしまうのは、もったいないです! 収納方法 綺麗になったら、さっそく来シーズンのために収納をしましょう(#^^#) ここで大切なポイントは、通気性になります! 湿っているのを防ぐために、できるならば干しておきたいですね(#^^#) しまうのに便利なのが、もともと入っていた羽毛布団収納カバーです! あれは、ただの袋ではなく、きちんと通気性を考慮されて…
ある日、何気なく冷蔵庫を開けると、そこにあったのはにんじんと卵。 うーん、これで何か美味しいご飯を作るのは難しいか....。 いえ、あります。 超簡単、にんじんしりしりを作りましょう!(#^^#) にんじんしりしり レシピ ☆材料☆ ・にんじん 1本 ・卵 2つ ・酒 大さじ1 ・しょうゆ 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・だしの素 粉末 小さじ1 ・ごま油 (炒める用) ・ごま (飾りつけ なくてもよし) ☆手順☆ ①にんじんを千切りにして、ごま油で炒めます。 ②調味料を全て投入し、煮詰めます。 ③卵を割り入れて、かきまぜすぎないようにしながら、全体にからめます。 ④お皿に盛…
コンタクトレンズが高い理由はこれでした コンタクトレンズって高くないですか? 私は、ジョンソンエンドジョンソンのワンデーアキュビューモイスト乱視用を8年間使用しています! 眼科を3か月に1回受診して、その際に3か月分のコンタクトを購入できるというシステム(゜-゜) そしてその金額は... 約25000円!! 年間にしてなんと、約10万円!(◎_◎;) めちゃめちゃに高くないですか? 悩んだ私は職場の後輩に相談しました。 そこでもらった一言。 「眼科は高いです。ネットが安いです」 コンタクトはネットで買うべき 驚いた私は、ネットで調べてみました。 するとすると、同じものが3か月分で16000円程…
卒業 断捨離して、新しいことを始めよう!【WANIMA ともに】
卒業シーズンとなりましたね(●´ω`●) 春は出会いと別れの時期。 社会人になった今でさえも、どこかそわそわするのはなぜでしょうか。 卒業シーズンの今、あなたは何をしていますか(●´ω`●) 前へと押し出してくれる曲を聴こう この時期にもぴったりな、人気バンドWANIMAの【ともに】という曲があります(*^_^*) WANIMA - ともに (OFFICIAL VIDEO) どれだけ過去が辛くて暗くても 昨日より不安な明日が増えても 悩んだり泣いたりする今日も 進め 君らしく 心躍る方 前に前に前に上に上に 冗談じゃない まだ諦めてない 全て追い越して 何もかも置き去りに 思い描いたその先へ …
【猫除けグッズの番人くん】 野良猫被害に合わないためのおすすめ対策!
野良猫は居心地のいいところを探している だんだんと暖かくなると、人間も動物も活発になります。 「にゃー」とかわいらしい声が聞こえて見てみると、そこには野良猫が! 野良猫は、居心地の良い休息できる場所を探して日々探検をしているのです。 そして、居心地のいい場所を見つけると、そこを縄張りにして、ちょっとやそっとでは居なくなることがなくなってしまいます! 水の入ったペットボトルなどを置いて見たこともありますが、効果がうすいんですよね ...。 野良猫対策でしてきたこと 私は、野良猫対策にいくつかやってきたことがあります。 ①水の入ったペットボトルを置く ②トゲトゲのシートを設置する ③忌避剤をまく …
一向に終息する気配がないコロナウイルス。 3月前半の2週間が、その後の日本を左右すると言われていますね。 そんな中、今話題となっているニュースがあります。 北朝鮮 コロナ感染者を銃殺 今回のコロナ騒動でも謎につつまれている北朝鮮。 今、Twitterで騒がれているニュースがこちら。 北朝鮮では新型コロナウイルスの初の感染者が出て、そのまま処刑され、見事ウイルスの封じ込みに成功したとのことです。中国でも報道され「北朝鮮确诊1例,枪毙1例抗疫取得100%全面胜利(訳:北朝鮮、感染確定1名、銃殺系1名、北はウイルスを完全制圧。100%の全面勝利)」だったとのこと。 pic.twitter.com/5…
【ローソンでホットミルクが今だけ半額の65円】乳製品を買って!全国一斉休校で牛乳が余るとどうなるか。
全国一斉休校 ついに、新型コロナウイルスの影響で、全国の小中高一斉休校の要請が出ましたね(゜-゜)! 3/2から実施されており、生活環境が大きく変わってしまう家庭もあるのではないでしょうか。 そんな時に出てくる問題がこれです。 給食の牛乳がめちゃくちゃ余る そうなんです。 毎日かかさず出る給食の牛乳。 それが余ってしまうのです。 酪農家さんにとって、これは死活問題。 牛は出す乳の量を調整することはできません。 その牛乳が売れないことで、酪農家さんは廃業に追い込まれてしまうリスクがあるんです!!! そこに、大手コンビニのローソンが救いの手を差し伸べます。 ローソン ホットミルクが半額 あのローソ…
はじめに ネズミのスカリーとスニッフ、小人のヘムとホーたちが迷路の中でチーズを探すお話です(●´ω`●) チーズは、いわゆる【幸せ】の象徴です! 迷路は、【人生】の象徴です! 学びの1 【思考を止めるな】 ある日彼らは、チーズステーションCにたくさんのチーズを発見します。 そこで、のんびりチーズを食べながら暮らしていた彼らは、ある時チーズが少なくなってきてしまいます(゜-゜) ぼんやりとチーズを食べていた小人のヘムとホーは、そのチーズが少なくなってきていることに気づきませんでした。 少なくなってきていることを察知した、ネズミのスカリーとスニッフは新たなチーズを求めて、迷路の中へと旅立っていくの…
月1000PV はてなブログ 達成方法!収益は?【もしもアフィリエイト】
月1000PV達成 閲覧してくださる皆さま、ありがとうございます!!(●´ω`●) ようやく月1000PVを達成することができました! はてなブログを始めたのは2019年7月なので、だいぶかかってしまいました(◎_◎;) 今回は、月1000PV達成できた理由をお話したいと思います(*^_^*) できた理由 もうそれは、ほぼ毎日ブログ更新をした!というところにあると思います(#^^#) 2月は、29日中、26記事を更新しました! そうすると、徐々にPV数が増加していき、達成することができました。 月初めは、15PV程度の日もありましたが、後半は70PVほどある日も出てきました(●´ω`●) 1月…
「ブログリーダー」を活用して、koinoborinomatiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。