chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サエの子育てブログ https://dwbx.hatenablog.com/

子育てに奮闘中の一児の母です。 妊娠中から育児中の現在まで、感じたことやおすすめのアイテムなども紹介しています。 妊娠中の方、子育て中の方に共感してもらえたり、参考にしてもらえたりしたら嬉しいです。

サエ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • 保育園用に水着を用意した話

    保育園で水遊びが始まり、水着を用意しました。 ワンピース型じゃないといけないってことだったんですが、娘に買ってあるのはセパレートタイプだった。 遊びに行く時なんかは、セパレートのほうがトイレにも行かせやすいから、こっちにしてたんだけど、水遊びのために買い足し。 でも、なかなかいい水着が見つからない! というのも、小さめサイズにするとピチピチ。 他のだとゆるゆる。 セパレートだと許容範囲が広がるけど、ワンピースって難しいね…。 そこで見つけたのが、首の後ろで結べるタイプのワンピース型。 これだ! これなら許容範囲が広がるし、なんとかなるだろう! そして購入。 うん、これなら大丈夫そうだ。 これを…

  • 息子(5歳)りんご病にかかる

    ある日、昼間に保育園から電話が! いつになっても慣れるものでもなく、着信があった瞬間に、何があった?!と慌ててしまう。 朝、ちょっと顔が赤い気がしたけど、熱もないし元気だしと先生に伝えて登園したんだけど、どうやら顔の赤みが引かないので、できればお迎えに来て欲しいとのこと。 話を聞くと、園内でりんご病が出てきているらしく、なるべく受診して欲しいという。 そういう時に限って、かかりつけの小児科が休み。 そもそもりんご病って何科に行けばいいの?! 緊急性がなかったからまだ良かったけど、こういうのはパニックになりがちです。 調べた結果、皮膚科でも診てくれるとのこと。 皮膚科はいつも行くとこがやってる!…

  • 異常な暑さで水遊びはことごとく中止

    6月下旬から、子どもたちの保育園では水遊びが始まりました! 園庭に日よけをして水遊びをするらしいのですが、熱中症警戒アラートが出ると中止になります。 去年はそれでほとんどできなかった。 なので、今年は水遊びの開始を少し早めてくれたそうです。 でも、結局、今年は7月に入ったところで熱中症警戒アラートが出るようになり、2回くらいしかできていません。 子どもたちも楽しみにしているし、家ではなかなかできることではないので、どうにかならないのだろうか…。 とはいえ、子どもたちに何かあったら困るという先生たちの配慮も分かる。 でも、日よけをしているから、温度としては屋外ほど上がっていないのでは?とも思う。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サエさん
ブログタイトル
サエの子育てブログ
フォロー
サエの子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用