chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブラックのゆっくりブログ https://kira-awawa.hatenablog.com/

車が好きすぎて、大学を辞めて自動車の専門学校へ行ってる21歳。 日常であったことをブログにまとめるのが趣味。 まだブログ初心者ですが、よろしくお願いします。

https://kira-awawa.hatenablog.com でブログやってます! まだ始めたばっかりですが、読んでもらえると嬉しいです! これからも精進してまいりますので、フォローの方お願いいたします!

ブラックのゆっくりブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/24

arrow_drop_down
  • ハーデス2 ジャッジメント パチンコ この台優秀過ぎる件について

    どうも〜!最近、パチンコ攻略を書き始めた変な人。初心者ブロガー(仮)のつっきーです! 今回はハーデス2ジャッジメントがまじで勝ちまくってるので、収支や台の狙い方を適当に話していこうと思います。(●´ω`●) ガチ攻略、立ち回りではないので予めご了承ください。 では、本題へ(笑) 最近、出てきた機種で皆さんが燃えているのは、恐らく『牙狼冴島鋼牙XX』だと思います。 私はまだ打ってはいないのですが、一撃1500発の80%ループはかなりおいしいですよね(笑) ですが、1パチで出たら打とうかな…と言う感じです。 周りの方を見る限り、ぼぼ単発で終わっていたり、初当たりまでの回転数がめっちゃ高い印象を持っ…

  • 【パチンコ攻略】新企画!パチンコ攻略してみた!パート3

    皆さん、こんにちは!ブロガー(仮)のつっきーです。 この記事は前回の記事の続きになります。 見ていない方はこちらからご覧ください↓ kira-awawa.hatenablog.com 今回の内容は、ヘソ釘の見方と打ち方について攻略していこうと思います。 では、早速攻略していきましょう!!! ヘソ釘の見方 まずへそ釘とは、 私が好きな真・北斗無双でいう 真ん中の穴の事をヘソといい、このヘソの上にある釘2本のことをヘソ釘と言います。 画像を見た瞬間に「へそ釘がいいな」と思った人はへそ釘を理解できていると思います。 ですが、自分はこの台を速攻打つ気はしませんね(笑) 理由はまた今度お話ししますね。 …

  • 【パチンコ攻略】新企画!パチンコ攻略してみた!パート2!

    皆さん、こんにちは!ブロガー(仮)のつっきーです。 この記事は前回の『【パチンコ】新企画!パチンコ攻略してみた!』のパート2になります。 パート1を見ていない方はこちらからご覧ください。 kira-awawa.hatenablog.com では、前回説明しきれなかった。スロットは天井があるけどパチンコは天井がないです。 天井の説明とパチンコ、スロットの話で終わりかな。たぶん(笑) パチンコでも、昔の春夏秋冬には天井がありました。天国モードに移行だけどね。 ヘソ釘の見方、打ち方等はパート3、個人的に勝てるパチンコ台の紹介はパート4でやるつもりです! では、早速本題にいきましょう!!! 「ん?天井…

  • 【パチンコ】新企画!パチンコ攻略してみた!パート1

    皆さん、こんにちは! ブロガー(仮)のつっきーです。 前回、『初パチンコを打った感想』の記事をアップしました。 見てない人は是非ご覧ください!↓ kira-awawa.hatenablog.com 今回は、前回始めたパチンコでどうやったら勝てるのか。どうしたら負けるのか。 を自分なりに考えてみました! あくまでも自分が考えただけですので間違いもあると思います、ご了承ください 前回に記事をアップするのを忘れており、「は、早くね?!」と思いますが、お許しください。 まず、パチンコでどのくらいの収支が出たかをお教えしていきたいと思います! 2019年 6月 のみで+7800円の利益が出ました! え?…

  • 【パチンコ】今日初めてパチンコを打った感想

    おいっす~! つっきーです。 今日は友達に誘われて、初めてのパチンコを打ってきました。 自分がやったのは、『1円パチンコのシンフォギア』です! ☝これ打ちました! 設定とかよくわかりませんが、投資金2000円で勝負してみました。 結果、2000円のまれました(笑)オーマイガーw 何回か当たりがきて約3000発まで出したのですが、辞め時が分からなくて最終的には完全に飲まれてしまいました(笑) パチンコで負ける人の気持ちがなんとなくわかった気がします! 今回初パチンコを打った訳ですが、正直めっちゃ楽しかったです! これからパチンコの攻略も記事にしていこうと思います! にしてもパチンコで使った額より…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブラックのゆっくりブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブラックのゆっくりブログさん
ブログタイトル
ブラックのゆっくりブログ
フォロー
ブラックのゆっくりブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用