chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虚弱体質なママの、子育て波瀾万丈ブログです。 https://monaka-life.hatenablog.com

これまでの波瀾万丈な出来事や、子育て、植物の話などを紹介していきたいと思います。子宮奇形からの出産、おたふく風邪からの髄膜炎、パニック障害、喘息、ぎっくり腰、頚椎ヘルニアなど、怪我や病気の体験談が参考になればと思います。

monaka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/19

arrow_drop_down
  • パージェタハーセプチン投与 3

    ハーパー 3回目 動悸がたまに起こるので、今回は投与前に心臓の検査をしました。数値は下がっているけれど正常値との事で、今回も1時間ずつかけて投与しました。リクライニングチェアに横になり、3時間。終了して立ち上がったらフラフラで、帰り道暑い中歩いていたら、クラッときて道端に倒れるかと思いましたがなんとか帰れました。吐き気などは起こらず楽ですが、フラフラになります..去年の6月29日に癌告知を受け、もうすぐ一年です。今の所なんとか治療を続けられ、再発もなさそうです。一年、短いようで早いようで。このまま一年ずつ検査を繰り返しながら.. 髪の毛 前髪が伸びるのが遅く感じます。バランスを整えるために上は…

  • パージェタハーセプチン投与 2

    ハーパー 2回目 パージェタとハーセプチンのセット名を、ハーパーと省略します。本日6月1日はハーパー2回目投与でした。前回パージェタを久しぶりに投与だったので90分かけて入れて問題なく行えたので今回は60分に短縮されました。ハーセプチンも前回同様60分投与です。ハーセプチン単体投与の時は終了時間が早かったので帰りにお店に入ってランチできましたが、ハーパーはお昼過ぎてしまうので軽く食べ物を持参します。今日は胡桃チーズパンと、野菜と果物のジュースを持っていきました。前回血液検査の結果肝臓の数値が悪く、今回も連続で血液検査をしましたが、前回よりも良くなっていました。また三週間後の予定です! 髪の毛 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、monakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
monakaさん
ブログタイトル
虚弱体質なママの、子育て波瀾万丈ブログです。
フォロー
虚弱体質なママの、子育て波瀾万丈ブログです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用