中学時代に始めた柔道の魅力に嵌り、格闘技全般が好きになりました。 柔道整復師の資格を取得し、一時期は仕事として取り組んでいました。 柔道、格闘技、トレーニング、治療のことを中心に書いていきます。 よろしくお願いします。
2019年、令和元年が間もなく終わりを迎えます。今年は何と言っても念願の日本ベテランズ国際柔道大会(福井県福井市)M5クラス66キロ級で優勝できたことに尽きます。復帰後の試合を振り返ると、2014年に復帰し、翌2015年からは試合にも出場。日本ベテランズ国際柔道大会(佐
12月27日、第36回若潮杯争奪武道大会が国際武道大学第1体育館にて開催されました。男子団体戦準々決勝国士舘〇ー△足立学園田村〇ー△神戸国際大附東海大相模〇ー△東海大札幌東海大甲府〇ー△天理準決勝国士舘〇ー△田村東海大相模〇ー△東海大甲府決勝国士舘〇ー△東海大相模優
2019サニックス旗福岡国際中学生柔道大会が12月26日に、福岡県宗像市のグローバルアリーナで開催されました。Photo by SANIX SPORTS FOUNDATION男子は5人制、女子は3人制の点取りの団体戦が行われ、オーダーは試合毎に変更可となっています。男子組み合わせ男子は89チームが
第18回宮崎ひむか旗高等学校男子柔道競技大会、第14回宮崎ひむか杯高等学校女子柔道競技大会
12月26日、第18回宮崎ひむか旗高等学校男子柔道競技大会、第14回宮崎ひむか杯高等学校女子柔道競技大会が、宮崎県のKIRISHIMAツワブキ武道館にて開催されました。Photo by 宮崎県柔道連盟男子は5名の点取り試合、女子は3名の点取り試合で行なわれ、試合毎にオーダー変更がで
12月26日、第19回水田三喜男杯争奪選抜高等学校柔道大会が城西国際大学スポーツ文化センターにて、男子66チーム、女子40チームを集め開催されます。男子は5名の体重無差別の団体戦点取り試合、女子は3名の体重無差別の団体戦点取り試合で行われ、オーダーは試合毎に変更でき
山下会長「深刻だ」全柔連登録者数は最少かこのような記事が掲載されていました。全日本柔道連盟(全柔連)は20日、東京都内で評議員会を開き、2019年度の会員登録者数が11月時点で14万人弱にとどまり、過去最少を更新する可能性があることを報告した。山下泰裕会
全日本柔道チームがナショナルトレーニングセンターで合宿をしているそうです。ここで、何と今回は七帝柔道との合同練習が行われるそうです。七帝柔道とは、北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学の旧帝国大学で行なわれている柔道のこ
WBA世界ミドル級タイトルマッチチャンピオン村田諒太VSスティーブン・バトラー村田選手は序盤から前に出てプレッシャーを掛けつつ、ワンツー主体に攻めました。対するバトラー選手は、カウンターや早いジャブで先手を取ろうとしますが、村田選手のプレッシャーを持て余し気味
第33回松尾三郎杯争奪全国選抜高等学校柔道大会が、12月22日に國學院大学たまプラーザキャンパス体育館で開催されました。組み合わせ出場は全国各地から61校が参加し、男子団体戦(5人制点取り試合)で松尾杯を争いました。シードは国士舘、木更津総合、桐蔭学園、作陽、東海
第42回全国高校柔道選手権大会神奈川県予選組み合わせ(団体)
第42回全国高校柔道選手権大会神奈川県予選の組み合わせが決定しました。1月12日 個人戦 神奈川県立武道館1月25日 団体戦 神奈川県立武道館団体戦男子(32チーム)組み合わせ登録メンバー登録メンバーは6名で、5名抜き勝負の団体戦。オーダーは試合毎に変更可。第1試合場
第42回全国高校柔道選手権大会神奈川県予選組み合わせ(個人)
第42回全国高校柔道選手権大会神奈川県予選の組み合わせが決定しました。1月12日 個人戦 神奈川県立武道館1月25日 団体戦 神奈川県立武道館個人戦は男女ともに5階級(男子 60キロ級、66キロ級、73キロ級、81キロ級、無差別級、女子 48キロ級、52キロ級、57キロ級、63キ
私の柔道の原点は鎌倉市。中学入学と同時に始めました。当時の鎌倉市には大船中学、岩瀬中学に母校玉縄中学がありました。そして、腰越中学も同時期に柔道部が出来たと思います。鎌倉学園にもあり、同級生がいましたが、団体戦には出場していませんでした。湘南地区には藤沢
令和元年度全柔連公認柔道指導者C・準指導員養成講習会が来年の2月1日、2日の2日間、東海大学湘南キャンパスで開催されます。一般的に指導者ライセンスと言われるものです。全日本柔道連盟における柔道指導者のさらなる資質の向上および指導力の強化を図り、これをもって日
Photo byIJF12月12日~14日の3日間、中国の青島でマスターズ青島が開催されます。今年最後のワールドツアーで、オリンピック代表選考にも関係する大会です。大会スケジュール(時差1時間)12月12日予算ラウンド 未定決勝ラウンド 17時男子60キロ級、66キロ級女子48キロ級
Photo byIJF12月12日~14日の3日間、中国の青島でマスターズ青島が開催されます。今年最後のワールドツアーで、オリンピック代表選考にも関係する大会です。大会スケジュール(時差1時間)12月12日予算ラウンド 未定決勝ラウンド 17時男子60キロ級、66キロ級女子48キロ級
Photo byIJF12月12日~14日の3日間、中国の青島でマスターズ青島が開催されます。今年最後のワールドツアーで、オリンピック代表選考にも関係する大会です。大会スケジュール(時差1時間)12月12日予算ラウンド 未定決勝ラウンド 17時男子60キロ級、66キロ級女子48キロ級
Photo byIJF12月12日~14日の3日間、中国の青島でマスターズ青島が開催されます。今年最後のワールドツアーで、オリンピック代表選考にも関係する大会です。大会スケジュール(時差1時間)12月12日予算ラウンド 未定決勝ラウンド 17時男子60キロ級、66キロ級女子48キロ級
12月8日に第43回黒潮旗武道大会(柔道の部)が、静岡県静岡市の東海大学付属静岡翔洋高等学校にて開催されました。大会は、高校男女団体戦、中学男女団体戦が行われ、参加は主催者からの推薦を受けた高校男子46校、高校女子30校、中学校は招待された男子18校、女子15校が参加
2019ワールドマスターズ青島 QINGDAO MASTERS 2019
12月12日~14日の3日間、中国の青島でマスターズ青島が開催されます。今年最後のワールドツアーで、オリンピック代表選考にも関係する大会です。大会スケジュール(時差1時間)12月12日予算ラウンド 未定決勝ラウンド 17時男子60キロ級、66キロ級女子48キロ級、52キロ級、5
2020年の国内主要大会のスケジュールが発表されました。2020年大会jスケジュール4月4日(土)~5日(日) 全日本選抜体重別選手権大会 福岡県・福岡国際センター4月12日(日) 全日本カデ体重別選手権大会 大阪府・東和薬品ラクタブドームサブアリーナ4月19日(日) 全日
11月24日に神奈川県立武道館において第64回神奈川県五地区対抗柔道大会が開催されました。Photo by 神奈川県柔道連盟湘南、横須賀、横浜、川崎、警察の五つの地区の代表が、11名(男子9名、女子2名)の点取り試合の総当りリーグ戦で争います。大会要項Photo by 神奈川県柔道
「ブログリーダー」を活用して、sprint296さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。