ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グランドスラムパリ
グランドスラムパリが間もなく開催です。日本勢にとっては、オリンピック代表を決める大切な試合です。頑張って、悔いの残らない戦いをして欲しいですね。
2020/01/27 23:30
第42回全国高校柔道選手権大会団体戦東京都予選
本日、1月26日に東京武道館にて第42回全国高校柔道選手権大会団体戦東京都予選が開催されました。この大会は、ネット配信がリアルタイムで行われました。 これは非常に画期的なことだと思います。このような取組が柔道人口の増加にもつながると思います。未だに大会の情報や
2020/01/26 20:04
第42回全国高校柔道選手権大会神奈川県予選
1月25日に神奈川県立武道館で第42回全国高校柔道選手権大会神奈川県予選の団体戦が開催されました。結果が分かり次第追記したいと思います。1月25日 団体戦 神奈川県立武道館団体戦男子(32チーム)組み合わせ登録メンバー登録メンバーは6名で、5名抜き勝負の団体戦。オー
2020/01/25 07:23
グランプリテルアビブ3日目
2020年最初のワールドツアーとなるグランプリテルアビブが1月23日~25日にイスラエルのテルアビブのShlomo Arenaで開催されます。Photo by IJF1月23日予選ラウンド 開始未定 決勝ラウンド 17時開始(時差は7時間)男子 60キロ級、66キロ級女子 48キロ級、52キロ級、57キ
2020/01/25 07:00
令和2年神奈川県柔道選手権大会・女子柔道選手権大会兼全日本・関東大会・県予選会結果
令和2年神奈川県柔道選手権大会・女子柔道選手権大会兼全日本・関東大会・県予選会が1月19日に開催されました。大会要項男女ともにトーナメント戦で行われ、上位8位までの順位を決定。男子は上位6名、女子は7名が関東大会に出場することができます。但し、前回の全日本柔道選
2020/01/24 22:21
グランプリテルアビブ2日目
2020/01/24 07:42
グランプリテルアビブ初日
2020/01/23 07:40
グランプリテルアビブ組み合わせ
2020/01/22 07:43
ベルギー国際大会
ベルギー国際大会が2月1日~2日にベルギーのエルスタルで開催され、日本代表が発表されました。48キロ級 渡邉愛子(東海大)52キロ級 坪根菜々子(福岡大) 57キロ級 袴田佳名瑚(藤枝順心高) 63キロ級 明石ひかる(筑波大)、浦明澄(日本体育大) 70キロ級 寺田宇多
2020/01/18 20:36
ヨーロッパオープン・オディヴェーラス
ヨーロッパオープン・オディヴェーラスが2月1日~2日にポルトガルのオディヴェーラスで開催され、日本代表が発表されました。52㎏級 内尾真子(自衛隊体育学校)、立川莉奈(福岡県警察)57㎏級 鶴岡来雪(コマツ)、柴田理帆(JR東日本) 63㎏級 山本杏(パーク24) 70㎏
2020/01/18 07:20
グランプリテルアビブ
2020/01/16 23:00
第42回全国高校柔道選手権大会神奈川県予選速報
第42回全国高校柔道選手権大会神奈川県予選が開催されました。。1月12日 個人戦 神奈川県立武道館1月25日 団体戦 神奈川県立武道館個人戦は男女ともに5階級(男子 60キロ級、66キロ級、73キロ級、81キロ級、無差別級、女子 48キロ級、52キロ級、57キロ級、63キロ級、無
2020/01/12 16:30
稽古初め
本日が鎌倉柔道協会錬成会の稽古初め。時間もなかったので、寝技の研究から寝技一本、立ち技一本やりました。12月は何かと忙しく、満足に稽古できていませんでした。ワールドマスターズゲームス2021にアーリーエントリーもしたことですし、心機一転頑張りたいと思います。そ
2020/01/11 22:03
令和2年神奈川県柔道選手権大会・女子柔道選手権大会兼全日本・関東大会・県予選会
令和2年神奈川県柔道選手権大会・女子柔道選手権大会兼全日本・関東大会・県予選会が1月19日に開催され、組み合わせが発表されました。大会要項男女ともにトーナメント戦で行われ、上位8位までの順位を決定。男子は上位6名、女子は7名が関東大会に出場することができます。但
2020/01/10 00:04
2020ワールドツアースケジュール
1月23日~25日 グランプリテルアビブ(イスラエル)2月8日~9日 グランドスラムパリ(フランス)2月21日~23日 グランドスラムデュッセルドルフ(ドイツ)3月6日~8日 グランプリラバト(モロッコ)3月13日~15日 グランドスラムエカテリンブルグ(ロシア)3月27日~29
2020/01/08 23:25
柔道部物語(高校編)⑫
インターハイの団体戦の予選が終わり、国体予選が行われます。写真は平成2年の国体予選のパンフレット当時の国体は、男子の少年と成年の2つだけでした。階級も少年は55キロ級、60キロ級、71キロ級、86キロ級、86キロ超級の5階級。成年は60キロ級、71キロ級、86キロ級、86キロ
2020/01/07 23:54
ワールドマスターズゲームズ2021関西
Photo by WORLD MASTERS GAMES 2021 KANSAI2021年5月14日から開催されるワールドマスターズゲームズ2021関西。そのアーリーエントリーが1月6日より始まりました。ワールドマスターズゲームズ2021関西は、30歳以上の方を対象とした世界最大級の生涯スポーツの総合競技大会です
2020/01/06 22:42
謹賀新年
謹賀新年皆様のご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げます。令和二年元旦世界の柔道家からも A HAPPY NEW YEAR!
2020/01/01 00:00
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sprint296さんをフォローしませんか?