chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆかちん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/09

arrow_drop_down
  • 【ひとり旅】岐阜市③:うっすい化けの皮

    ホテルに早目にチェックインしてぐうたら三昧(笑) その模様は次回の記事でアップします まずはお楽しみの夕食ターーーイム! 夜の街へお店探しに繰り出しました 岐阜駅周辺なのでお店はたくさんあるけど なるべくなら旅行者向けでないお店がいいのよね "うまそげセンサー"のカンだけが頼り ひとり焼肉 飛騨牛 焼肉山城 "うまそげセンサー"が反応したこのお店 飛騨牛ですぜ(笑) 焼肉ですぜ(笑) これはもう行くっきゃない デユワーズ ハイボール 前回の犬山旅の焼き鳥屋でこれ飲んで好きになったのでここでもこのハイボールをチョイス うんうん、ここのも濃ゆくて旨し 飛騨牛3種盛り と チシャ葉 キター!飛騨牛じ…

  • 【ひとり旅】岐阜市②:雨なら雨なりに!屋内スポット巡り

    "ぐうたら旅"に徹することに決めたら 旅の方向性が見えてきた(笑) 外歩きはやめて屋内スポットを巡ることに こういう方向転換が自由にできるところもひとり旅のいいところよね 岐阜市歴史博物館 岐阜公園の中にある博物館 「お江戸ブックワールド」というイベントが開催されていた 岐阜は出版業が盛んだったのは知らんかった 江戸時代に生み出された多くの本が紹介されていました どの出版物も絵が多い たぶんその時代は文字が読めない人でも楽しめるよう絵が多用されていたのでしょうね 漫画文化も元をただせばこの時代の本からきているのかもね それにそのおかげで字は難しくて読めなくても当時の様子が絵で垣間見れる 天下鳥…

  • 【ひとり旅】岐阜市①:"ぐうたら旅"に徹することにした

    犬山城から見た岐阜の山々これは前回の犬山旅で犬山城から撮影した写真 今回の旅ではこんな景色を拝むことは皆無だったけどね 犬山旅で岐阜の美しい山並みを遠くから眺め 次のひとり旅は岐阜にしようと決めました 旅から戻ると即、予約を入れたのよ その時は岐阜が日本でも有数の暑い地域だとは失念していました(笑) 富山駅から岐阜駅までは約3時間半の電車旅 「北陸新幹線」で敦賀まで行き そこから「北陸本線 特急しらさぎ」で米原まで さらに「東海道本線 特急ひだ」で岐阜に到着 すべて指定席にしました そんな必要ないほど空いていて余裕で座れたのですが 旅のトラブル回避と体力温存のため行きだけは仕方ない 梅雨入りと…

  • 【女子会レポ】ひろみ派?ヒデキ派? それともジュリー派?

    飲食店が立ち並ぶ総曲輪の路地を 縫うように歩いて居酒屋へ向かう途中のこと モクモクと一軒の居酒屋から煙が・・・ みるみるあたり一面真っ白になり視界がなくなるすると周りの飲食店から消火器を持った人が 続々と現れてただちに消火していました 飲み屋街の密集地域だからこそなんでしょうね その連携プレーに思わず見惚れる これぞ日本の食文化 富山市丸の内にあるスタイリッシュな 炉端焼き「炉端とらまる」さん 開店と同時に入店しましたが 次から次へとお客さんが来てあっという間に満席に 刺身盛り合わせ それぞれ1人分づつ小分けにして出してくれた これなら遠慮の塊も発生しないし 好きなペースで食ることができていい…

  • 【映画】すべての "ミッション" はここにつながる

    ※本文中の画像の一部は「映画.com」より引用 ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング 2025年製作/169分/G/アメリカ タイトルに"ファイナル"なんて入っていたら観ないわけにはいかない 本当にこれで終わりなのだろうか? そのへんはあいまいに濁しているようだけど これで終わりでも満足かなってぐらいテンコ盛りの内容だった 今回もトムの命がけのアクションがすごくてハラハラドキドキ この映画とにかく長い 上映前の幕間も含めれば約3時間 トイレが心配でフード、ドリンク一切摂らず それでも次から次にハラハラするシーンが続くので あまり長いとは感じなかった 幼少の頃、海外ドラマの「スパイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆかちんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆかちんさん
ブログタイトル
ほんの少しだけ楽しく
フォロー
ほんの少しだけ楽しく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用