巨大なクレーン車で猫車を吊り下げ、生コン作業をしている工事現場を見かけました。なぜ専用重機を使わないのか、もし猫車を使うなら、なぜ普通に地上で押して運ばないのか、不思議の多い工事です。通るたびに、威嚇的で怖い、と感じます。(起動に時間がかかるかもしれませんが、見ていただけると幸いです。)巨大なクレーン車で猫車を吊り下げ、生コン作業をする
今日 | 02/10 | 02/09 | 02/08 | 02/07 | 02/06 | 02/05 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 30,161位 | 31,141位 | 31,197位 | 31,230位 | 31,205位 | 圏外 | 圏外 | 1,039,133サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
地域生活(街) 北海道ブログ | 213位 | 215位 | 216位 | 214位 | 214位 | 圏外 | 圏外 | 6,046サイト |
札幌市情報 | 57位 | 59位 | 61位 | 61位 | 65位 | 圏外 | 圏外 | 2,224サイト |
今日 | 02/10 | 02/09 | 02/08 | 02/07 | 02/06 | 02/05 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 72,227位 | 73,155位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,133サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
地域生活(街) 北海道ブログ | 531位 | 547位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,046サイト |
札幌市情報 | 142位 | 144位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,224サイト |
今日 | 02/10 | 02/09 | 02/08 | 02/07 | 02/06 | 02/05 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,133サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
地域生活(街) 北海道ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,046サイト |
札幌市情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,224サイト |
巨大なクレーン車で猫車を吊り下げ、生コン作業をしている工事現場を見かけました。なぜ専用重機を使わないのか、もし猫車を使うなら、なぜ普通に地上で押して運ばないのか、不思議の多い工事です。通るたびに、威嚇的で怖い、と感じます。(起動に時間がかかるかもしれませんが、見ていただけると幸いです。)巨大なクレーン車で猫車を吊り下げ、生コン作業をする
札幌中心街で26階建ての高層マンションが建築中でした。鉄骨がむき出しで、騒音も大きなものでした。その工事に施工不良と虚偽報告があるとニュースで報じられ、15階までたっていた鉄骨をすべて壊すという前代未聞の事態となりました。(起動に時間がかかるかもしれませんが見ていただけると嬉しいです。)日赤横のうるさい工事、前代未聞の事態へ
前にも紹介したことがありますが、今回はもう少しいろいろ紹介します。市民の集まる駅で、そして観光客が集まる駅でうるさすぎないでしょうか。イヤホンをつけて聞いたほうが、現実のうるささに近いです。起動が遅かったりみづらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。札幌駅工事、北口、防音対策しているのでしょうか
天理教分教会の周囲の工事と追いかけてくるトラック(画像付き)
同名の前記事(2023年3月14日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】天理教分教会の周囲の工事と追いかけてくるトラック(画像付き)
以前にも紹介した動画ですが、今回は天理教の名前をはっきり出し、図を作成して丁寧に説明し、その後も周囲で続けられた工事について書きたいと思います。天理教分教会の周囲の工事と追いかけてくるトラック
同名の前記事(2023年3月9日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】とある仏教のビルの裏で(画像付き)
とある仏教のビルの裏で
車の中を動き回ったときも、雪はほどんどない。この道を戻って行こうとすると、向きを変えてこちらに向かってくる。このように単なる除雪ではなく、意図的に威嚇しているかのような除雪車をよく見かける。静止画ではよくわからないかもしれませんが。威嚇的な除雪車(画像付き)4
いったん戻って再びやってくる。歩道にまで出てくる。ひいてゆく。その際前輪を浮かせる。ほとんど意味のない除雪に見える。ただ怖いだけ。威嚇的な除雪車(画像付き)3
威嚇的な除雪車(画像付き)2
同名の前記事(2023年3月3日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】(またすべての画像を投稿できなくなっていました。有料でブログを利用しているのでにあげられる数が少なすぎる。20枚近くのうちこれしか投稿できない。その他各種デジタルを利用するときにいろいろある。)威嚇的な除雪車【画像付き】1
札幌駅西口のうるさい工事音
単なる除雪なのか、誰かに対する威嚇を兼ねているのか、疑問に思う除雪車だった。このような除雪はけっこう見かける。意図が働いていると思われる除雪が少なくない。威嚇的な除雪車
同名の前記事(2019年8月15日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】身の危険を感じるショベルカー(画像付き)
同名の前記事(2023年2月3日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり、見づらくなっているかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】そのまま去ってゆく札幌駅にて同様のことをされている人は多いのかな、と思う。カメラで撮られる(画像付き)
カメラで撮られる
あの角を曲がる。また人が出てくる。次々と。駅から札幌村神社へ行く途上で(画像付き)4
駅から札幌村神社へ行く途上で(画像付き)3
急にランプがつき、エンジンが始動する。駅から札幌村神社へ行く途上で(画像付き)2
同名の前記事(2023年1月19日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】(今回は画像を2枚あげて、それ以上は容量オーバーという表示が出ました。今まではそのようなことはありませんでしたが、最近続いています。有料プランを利用しているので、容量はかなりあるはずですが。しかしこの後何とか4つの記事に収まりました。前回は7つのこま切れだったので、今回もどうなることかと思いま...駅から札幌村神社へ行く途上で(画像付き)1
「ブログリーダー」を活用して、りらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
巨大なクレーン車で猫車を吊り下げ、生コン作業をしている工事現場を見かけました。なぜ専用重機を使わないのか、もし猫車を使うなら、なぜ普通に地上で押して運ばないのか、不思議の多い工事です。通るたびに、威嚇的で怖い、と感じます。(起動に時間がかかるかもしれませんが、見ていただけると幸いです。)巨大なクレーン車で猫車を吊り下げ、生コン作業をする
札幌中心街で26階建ての高層マンションが建築中でした。鉄骨がむき出しで、騒音も大きなものでした。その工事に施工不良と虚偽報告があるとニュースで報じられ、15階までたっていた鉄骨をすべて壊すという前代未聞の事態となりました。(起動に時間がかかるかもしれませんが見ていただけると嬉しいです。)日赤横のうるさい工事、前代未聞の事態へ
前にも紹介したことがありますが、今回はもう少しいろいろ紹介します。市民の集まる駅で、そして観光客が集まる駅でうるさすぎないでしょうか。イヤホンをつけて聞いたほうが、現実のうるささに近いです。起動が遅かったりみづらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。札幌駅工事、北口、防音対策しているのでしょうか
同名の前記事(2023年3月14日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】天理教分教会の周囲の工事と追いかけてくるトラック(画像付き)
以前にも紹介した動画ですが、今回は天理教の名前をはっきり出し、図を作成して丁寧に説明し、その後も周囲で続けられた工事について書きたいと思います。天理教分教会の周囲の工事と追いかけてくるトラック
同名の前記事(2023年3月9日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】とある仏教のビルの裏で(画像付き)
とある仏教のビルの裏で
車の中を動き回ったときも、雪はほどんどない。この道を戻って行こうとすると、向きを変えてこちらに向かってくる。このように単なる除雪ではなく、意図的に威嚇しているかのような除雪車をよく見かける。静止画ではよくわからないかもしれませんが。威嚇的な除雪車(画像付き)4
いったん戻って再びやってくる。歩道にまで出てくる。ひいてゆく。その際前輪を浮かせる。ほとんど意味のない除雪に見える。ただ怖いだけ。威嚇的な除雪車(画像付き)3
威嚇的な除雪車(画像付き)2
同名の前記事(2023年3月3日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】(またすべての画像を投稿できなくなっていました。有料でブログを利用しているのでにあげられる数が少なすぎる。20枚近くのうちこれしか投稿できない。その他各種デジタルを利用するときにいろいろある。)威嚇的な除雪車【画像付き】1
札幌駅西口のうるさい工事音
単なる除雪なのか、誰かに対する威嚇を兼ねているのか、疑問に思う除雪車だった。このような除雪はけっこう見かける。意図が働いていると思われる除雪が少なくない。威嚇的な除雪車
同名の前記事(2019年8月15日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】身の危険を感じるショベルカー(画像付き)
同名の前記事(2023年2月3日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり、見づらくなっているかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】そのまま去ってゆく札幌駅にて同様のことをされている人は多いのかな、と思う。カメラで撮られる(画像付き)
カメラで撮られる
あの角を曲がる。また人が出てくる。次々と。駅から札幌村神社へ行く途上で(画像付き)4
駅から札幌村神社へ行く途上で(画像付き)3
急にランプがつき、エンジンが始動する。駅から札幌村神社へ行く途上で(画像付き)2
同名の前記事(2023年1月19日)で動画を見られない人がいたかもしれないので、ここでは画像でも紹介します。ビデオで記録してからネットで動画で上げるまでいろいろな妨害を受けます。ネットに挙げてからも動画が見られないこと、ブログがおかしくされたことなど何度かありました。ですから、その時のために画像でもご紹介したいと思います。【動画】起動が遅かったり見づらかったりするかもしれませんが、見ていただけると嬉しいです。【画像】(今回は画像を2枚あげて、それ以上は容量オーバーという表示が出ました。今まではそのようなことはありませんでしたが、最近続いています。有料プランを利用しているので、容量はかなりあるはずですが。しかしこの後何とか4つの記事に収まりました。前回は7つのこま切れだったので、今回もどうなることかと思いま...駅から札幌村神社へ行く途上で(画像付き)1
巨大なクレーン車で猫車を吊り下げ、生コン作業をしている工事現場を見かけました。なぜ専用重機を使わないのか、もし猫車を使うなら、なぜ普通に地上で押して運ばないのか、不思議の多い工事です。通るたびに、威嚇的で怖い、と感じます。(起動に時間がかかるかもしれませんが、見ていただけると幸いです。)巨大なクレーン車で猫車を吊り下げ、生コン作業をする
札幌中心街で26階建ての高層マンションが建築中でした。鉄骨がむき出しで、騒音も大きなものでした。その工事に施工不良と虚偽報告があるとニュースで報じられ、15階までたっていた鉄骨をすべて壊すという前代未聞の事態となりました。(起動に時間がかかるかもしれませんが見ていただけると嬉しいです。)日赤横のうるさい工事、前代未聞の事態へ