こちらの続きであります、ここまで間が空いてしまったのは予約がめんどくせぇからだ!なんなの万博に来てほしくない訳?なんでこんなに面倒くさいんだ万博よぉ!っで、まずは駐車場の件からですよ、障がい者用駐車場は全く空く気配すらないので諦めて夢洲の駐車場を朝8時30分
米不足とか騒がれておりますが、農家さんから直買いしている我が家は全く影響がない為に、実感が沸かなかったので、近所のスーパーの米売り場を見てみたのですが普通にありますねしかも既に「新米」シールが張られている高知県産の米も出ているので安泰ですななんなの米不足
今週に入ってユニクロ ジャパンジュニアテニスチャンピオンシップ2024が開催されておりまして我がテニススクールからU12男子で1名参戦しております、その大会帯同でコーチが一緒に行ってしまっているせいで練習が無い! まぁそれでも4日間も練習無しってのはちと困るなぁっ
台風10号の進路で右往左往する県民こと私ですがなんなのこの台風当初予想がコレですよ?っで、26日の夕方時点でコレそして28日になりますとこうもうね、別の台風がきたん?って思うぐらいに進路が変りまくりです、しかもどんどん遅くなって当初は26日には来るか!?って言わ
先日長男も末っ子と同じ日に試合がありました、高校生は人数が多い為に旧大方町(現黒潮町)にある西南大規模公園テニス場という高知市から西に向かって車で1時間半ほどかかる場所で行われておりました、結果は長男はシングルス、ダブルス共に1回戦負け、学校ではダブルスで2
雨でテニススクールの練習がお休みになった平日の事、この日嫁さんは職場の食事会で遅くなるので私と末っ子と長男だけの晩御飯であります特に買い物にもいってなかったので、あるもので作る晩御飯・・・玉ねぎ有り、ニンジン有り、ジャガイモ有り、肉類もありとなればカレー
お盆明けの月曜日、ふとJTAのサイトを見てみますと遂にあの遅れに遅れていたU10全国大会の代替大会が決定しましたしかし・・・・・東京で3日間しかも初日は朝9時までに有明テニスの森に集合ですから前泊しないと無理ですねぇという事で10日から東京入りで、折角東京に行くん
屋島TⅭで3日間練習をさせてもらった内の最終日に私が送っていって見学していたのですが、驚いた事が沢山ありましたこの日、upの時点で足をひねった子が1名いたのですが、即アイシングとテーピングを処方されて一時離脱して20分後に合流しておりました、その手早さと対応の慣
一日外に居てバカみたいに汗をかいてたせいでしょうかレバニラが食いたいという衝動が押えきれません(笑自宅近所に最近開店したドラッグストアーの肉類が安いんですよね、なのでほぼ毎日寄っています夕方に立寄って購入した食材、これ全部で752円ですよ? この値上げ真っ盛
この日も嫁さんが仕事で私が休みの日ですのでワンオペでした・・・ しかもこの日は末っ子が1日の間に3回も練習が入っている日です、まず朝飯を食べさせてから朝9時すぎにテニスコートへ出発朝はプライベートレッスンでしたので末っ子に前にもう一人同じスクール生のプライベ
お盆休みって何なんでしょうか、我が家の場合は嫁さんにはお盆休みがありませんなのでどうなるかと言いますと私のワンオペですお盆休みと言えどもテニススクールはあります、17日に大会がありますので末っ子も長男も練習が続きます、なのでこの日も朝の朝食作りから始まりま
昨夜ほぼ寝てない私でありますが、早朝から重要な任務がありますそれが末っ子をテニススクールに連れて行く事!であります、この件実は「安藤財団のキャンプ」まで遡る事になりますこの時の参加者に香川から参加した現四国小学生ナンバー1女子がおりました、この子とは前回の
10日から既に香川入りしているのが私以外の4人です、長女も長男も末っ子も既に10日から香川にいるのですが、13日に長女はコチラの件で嫁さんが勤務している病院を受診しますなので12日中に私が香川入りしまして、長女と嫁さんは12日中に高知に戻る算段でありますっで、私は13
12時前にシングルスの試合をすべて終えて、アイシングを続けてなんとか体調を取り戻しつつある末っ子でしたが、この日はダブルスの試合も控えております3組しか出場しないダブルスの試合で運よくシードが取れて末っ子ペアは決勝戦のみという組合わせでしたただ1回戦を行って
昨年もこの大会はありましたが、昨年の大会の時はまだまだ勝てない状態だった末っ子でしたただその後、高知県小学生No3の位置に固定しちゃった末っ子で、なおかつ今回の大会にはNo1の子がうっかりエントリーを忘れちゃって不在です、故に2位はほぼ確定な状態で挑み、なおか
昨日うどんを食いそびれたせいで猛烈にうどんが食べたい!!日であります、そう目的は「うどんの庄 真田」でありますここは量が多いので有名なうどん屋さん、もちろん麺もしっかり讃岐タイプです以前、長男と食べに行った時に「大」を頼んだら「お父さん、いくら食べても麺
11日の事であります、嫁さんと末っ子は既に10日の時点で香川に向かっておりまして10日が仕事だった私だけが居残りであります、そんな私に嫁さんから「地震対策のつっぱり棒を探してくれ」と頼まれました、何やらイオンオリジナル?のつっぱり棒の50㎝タイプが一気に香川のイ
お盆前の平日、嫁さんから電話がかかってきまして「長女の具合が悪いらしいのよ、心配やわ・・」よくよく聞きますと、テスト期間中でテストの部屋が暑くて頭痛がするって言ってたので、とりあえず病院に行ってこいと言ったそうな私からも長女に電話してみると平気そうな感じ
とある平日の日の事です帰宅してみますとお稲荷さんが作ってありました、ただお稲荷さんの他には晩御飯らしきものは見当たりません、ですが判るのです、お稲荷さんとくればうどんだなもうこれは我が家の確定事項です、お稲荷=うどんなのです、この方式は不動であります(笑
昨年の8月にこういう記事を書いておりました高知の心太1年経って突然思い出したかのように心太が食いたいと急に思いまして、またもや通勤路添いのコンビニで買って帰ったのが数日前、買って帰ったものの、晩御飯づくりに翻弄されて食欲がなくなってしまいまして、ところてん
直近ではお盆明けに青山整形杯があり、9月に入りますとRSK杯四国大会が控えております青山整形杯については高知県内のみの大会ですのでまぁいつものメンバーですからあまり気にもしていませんが、問題はRSK杯の四国予選と一体今後どうなるのか未だに不明なU10の全国大会に代
どうやら私を不参加にしたのには裏に嫁さんの考えがあったようでありますそもそもこのテニススクールの親の中にはコーチと同級生の幼馴染が居たり、中高の先輩がいたりします、嫁さんはどうもその知り合いの親達と故意にしてるのが気に入らないという所があって私が行くとそ
一昨日の夕方、日向灘沖でM7.1の地震が起きました、私の仕事場では一切揺れを感じずでして突然スマホが鳴り出して、「え?何?」って感じではありましたが、地震の規模と場所が場所だけに津波の可能性があるって事でざわついては居りましただがしかし、その後会見が行われた
実は先週の日曜はテニススクールのBBQがありました、という話を聞いてはいたものの「パパこないで」という事で私は参加出来ず・・・・orzまぁこの話はあとでその意味が解るのですが、お祭りごとが大好きな私ですから参加出来ないとなるとつまんないのは当り前の事であります
以前末っ子と見た「ひたすら試してランキング 冷し中華編」で1位になっていたのがこちら即納【クール便】さぬき麺心 生レモンちゃん (2食入) 冷し中華 夏グルメ 冷やし中華【※エコ包装(パッケージなし)】posted with カエレバさぬき麺心さんの生レモンちゃん!これを嫁さ
キャンプと言えば飯、キャンプ飯と言えば?ひと昔前に育った私達の場合はキャンプ=カレーです、ですが私自身はキャンプ飯でカレーはなるべく作りたくない人間です、なぜかというと洗うのが面倒だから!(笑ですが、一時期末っ子にカレーブームが訪れておりましたので、必然
実家方面から電話がかかってきまして、「トマトを大量に送ったから!」との事でありますこの写真、実は半分ほどトマトを使った後の写真でありまして、完熟トマトがかなりの量入っていました、トマトは末っ子の大好物ですからトマトを使いまくった料理にしてやろう!と思いま
年間一体何食のペヤング超大盛を食べているのか自分でもわからない男こと私です(笑この日、嫁さんからの要望でどうしても晩御飯は冷やし中華にしてほしいとお願いがあったので晩御飯は冷やし中華に決定済み、だがしかしいつものようなパックモノではなくて自分で麺を茹でて
以前にこういう記事を書きましたコールマンテイク6(クーラーボックス)この記事を書いた時に「1~2年後にはこういうクーラーボックスが必要になるでしょう」と書きましたがその時が遂にやってきましたColeman(コールマン) エクストリームホイールクーラー 28QT エバーグリ
くっそ暑いオリンピックが開幕した翌日の日曜日の夕方、この日は特に決まった予定などなく午前中は長男の部活があったので送りがてらにイオンに行ってた嫁さんと末っ子も昼には一旦帰宅し昼からシャトレーゼに行って贈り物を買ったぐらいで他に用事も無かったせいか、珍しく
ど平日の水曜日に行われたU10グリーンボール四国大会、もちろん私は仕事で行けずで嫁さんが送って行きました、場所は愛媛県川之江テニスセンターであります、高速を使えば1時間ちょいで行けるというのと、このコートは過去に何度も練習試合などで足を運んだ場所ですから嫁さ
昨日行われたU10JRテニス(グリーンボール)四国大会にて、末っ子が4位入賞!となりました、ただこの後全国大会が行われるのかどうか?が現時点(7月31日)では未だに不明であります、もし全国大会が行われるとしても何位までが出場可能なのかも不明ですし何も判っておりませ
「ブログリーダー」を活用して、daichandeathcampさんをフォローしませんか?
こちらの続きであります、ここまで間が空いてしまったのは予約がめんどくせぇからだ!なんなの万博に来てほしくない訳?なんでこんなに面倒くさいんだ万博よぉ!っで、まずは駐車場の件からですよ、障がい者用駐車場は全く空く気配すらないので諦めて夢洲の駐車場を朝8時30分
最近末っ子も色気ついてテニスのウェアとかも自分の好みを主張するようになりましただがしかし、遺伝なのかなんなのか私と一緒で好みは黒っぽいヤツばっかこのTシャツもローカルなテニスブランドのTシャツで1枚確か9000円ぐらいしたヤツです服と言えば一応アパレルと言う名
健康診断を終えて帰宅しますと、長男を病院に連れていって帰宅した嫁さんがバタバタしておりました、どうしたん?と聞くと「今から練習行って帰宅したら即香川」来週に長女の引っ越しに参戦する時に持っていく長女の荷物を引き取りに行くのと久しぶりに屋島TCでレッスンを受
毎年わが社の夏は健康診断の季節になっているのですが、今年は55歳の年なので、普段の健康診断よりも項目が増えて検診車だと無理!って言われたので、総合保険協会に直接検診を受けに行く事になっておりますなので検診前の夜は、いつものロング缶2本で300円の激安缶チューハ
とある平日の夜の話、レッスンから帰宅した末っ子は何やらスマホを熱心に見ていて着替えるのか、風呂に入るのか、何かたべるのかどうするのかも忘れてフリーズしておりました(笑まぁその内動きだすだろうと私は自分のやるべき家事を終えてゴロゴロしてたんですよねそしたら
昨年の大会あたりから熱中症の症状を起こし始めた末っ子ですが、その原因は3つあるのではないか?と想像していますがバカみたいに暑い日に試合させるな!もう結果これが結論なんですよ、運営は涼しいエアコンの効いた本部の中にいるけど、子供らは外でガンガンに太陽に当たっ
先日、Xでこんな宣伝投稿を見ましてお待たせしました!半年先まで予約が取れなかった予約した人にだけ職人が一つ一つ手作業で作る。"最上大業物"鉄フライパン『お鉄パン先生🍳』が本日から半年ぶりに予約再開です✨この鉄フライパン、魅力が多すぎて書ききれないので動画とコ
この時に薪割りして小割にした薪を焚火台の下に突っ込んでそのまま放置してたんですよね最近やっと仕事もピークを過ぎてちょくちょく早めに帰れるようになってきましてこの日もいつもより早く帰宅したんですよそしたら薪が目に入ってしまいまして、何を考えたのかこの私この
私、昨年の決勝トーナメントの結果と四国大会の結果を見ていて気がつきましたこの大会の予選ってば、地域予選で幾つかは時期をずらして開催されるので他地域への参戦が可能なんですな!?というのも全国大会の1次予選、2次予選を見てたら、いつもの四国大会のメンバーの名を
とある平日の夜の事です私はいつものように長男の晩御飯の準備をしまして、スクールを終えて帰宅した末っ子に「なんか食べる?」と聞くと「納豆ごはん!」というので「食え食え!」と準備しました、最近やっと食べる量が増えてきたなぁと安心していたその時です嫁さんが末っ
梅雨の最後の雨となった日、この時期毎年恒例のオクラを大量に頂きました規格外のオクラを沢山もらえるんですよね、夏と言えばオクラ、オクラといえば夏!って感じですっで、この日は雨でしたので当然スクールは無しでしたが、嫁さんと末っ子はスポーツデポに用事があって買
先日の希少豚さんが余っているので、こりゃ勿体ないし早速使おうと思いまして、冷蔵庫の中のオクラと茄子で豚さんを使って行く事に脳内決定オクラは湯がいて、茄子は細切りにして600wで2分レンチンで下ごしらえは完了ですあとは薄切り肉を丁寧に巻いて塩コショウを打って焼
先日、お中元でこんなものを頂きました奥地ほうぼく豚これ、絶対に美味いヤツ!この豚さんを美味しく食べるにはしゃぶしゃぶだ!!絶対にしゃぶしゃぶで食べようと早速こちらを購入ロースの薄切りを2パック頂いたんですが、予想ですと多分子供らで全部食べ切っちゃうと思いま
料理研究家リュウジのバズレシピが火付け役となったマルタイラーメンの突発的ブームマルタイ 棒ラーメン 5種 セット マルタイラーメン 棒らーめん 屋台とんこつ ごましょうゆ 辛子高菜 醤油とんこつ しょうゆ ごま 高菜 食べ比べ ご当地グルメ お試し 業務用 福袋 ギフト プ
やっと第44回四国ジュニアテニス選手権大会高知県予選の全日程が終了しましてその結果が県内ランキングに反映されたのですが、ここにきて小学生故のポイントの壁に当たってしまいました、まぁ判ってた事ですので想定内ではあるんですが年明けに出場したWinter'sCupなんかでは
通常レッスン以外の練習となると、テニス経験の無い親の私たちですと出来るのは球出しぐらいのものでして、ラリーの相手とかは出来ないんですよね昨年までは1学年上の他スクールの女の子とよく練習をしていましたが、その子は今や中学生ですから部活ってもんがありますので中
試合関係の申し込みは高知県テニス協会に申し込まないといけませんので定期的にHPはチェックしているんですが、何回も見ているはずなのに本日初めて気がつきましたJ05 Autumn Cup!?そんなの昨年まではありませんでした、ちなみに昨年はこんな感じ毎年の事なんですが、お
とある平日の夜の事でありました時間は12時30分、突然嫁さんがトイレの水が止まらない、なんとかして!と言われて2階のトイレに向かいますと確かに水が流れっぱなしです我が家のトイレはタンクレスタイプなので、こりゃどうしようもないな?と思って水栓の元を閉めて、とりあ
まさかのi-phone16を手にした末っ子ですが、スマホと言えばスマホカバー今までのSE2でも何回スマホカバーを買い替えた事かというぐらいにスマホカバーには拘ってるというかおしゃれの一つなんでしょうね~まぁ親としましてもカバーを付けずに落としまくられて壊されても困る
実はこの件で東京に行かなくてよくなって家計崩壊せずに万々歳!となったのは親のほうだけでして、「東京!?行く!!」と行く気満々だった末っ子はがっくり落ち込んでおりましたそのあまりの落ち込み様に嫁さんが可哀そうだったらしく、代わりに欲しいもの買ってあげるよ?
先週の平日の夜の事でした、嫁さんが突然ええ?どういう事?? な、なに??と言い出しまして、一体どうしたん?と聞いてみますと・・・末っ子が全国選抜の合宿に招待されたって!え?ええ?えええええええええ?うん、私も同じ反応でした(爆とにかく落ち着け俺と嫁さん、
ある日の事、嫁さんからLINEが届きまして、庭のゴルフネット脇に大量の糞が山盛りになっている!嫁さんが調べた所、「タヌキのためふん」というヤツではないか?との事でありました早速嫁さんが猫よけの芳香剤を買って来ておりましたので、糞を処理した後に水を撒いてから芳
県体の期間中は土日という事もありまして、完全に私が作るパターン(笑まず1日目の夜は、エネルギーとタンパク質摂取の事を考えた挙句、いつもの唐揚げに決定しました日清製粉 からあげグランプリ 香ばししょうゆ味 ガーリック風味 100g ×5個 【メール便】【送料無料】pos
県体2日目、昨日の夜に学校で朝6時に集合して練習してから春野入りすると連絡があったそうでして私が送って行く事になってましたので朝4時半起きですよ、大体その日だけ早朝練習したっていきなり強くなる訳ないじゃねーか、毎日やれってんだ(爆まだ夜が完全に明けてないっつ
金曜日、割と仕事が早く終わりましたのでとっとと帰宅していると、嫁さんからお弁当用の冷食買ってきてと頼まれたので近くのスーパーへ向かいました、冷食を見つけてカゴに入れて、食品コーナーをざっと見てて、私の視界が捉えたものがコチラ2個で450円のお刺身中身はひょう
定期検査も無事に終えて、結果も何も異常無し!との事で水曜日に義母が香川に帰って行きました義母が居てくれると晩御飯は作らなくていいし、色々と細々とした事を知らない間にやってくれてますし、私的には非常に助かるので何時までも居てくれて大丈夫ですよ!と言ってるの
初めて末っ子がテニスの公式試合に出たのが2022年の8月でした今でも小さいですけど、この頃は更に小さくてラケットバッグの方が大きく見える始末、当時はこのバックでさえ重いと言ってましたなぁ、今から2年前の話ですよこの5か月後の1月に2回目の公式試合をしてその後は3月
以前このような記事を書きました、この中で書いてあるしかも、もう一人JRで末っ子と同じ校区の同級生の男子でとんでも無く強い子がおりまして、小3の時に小6を負かしたりするレベルの子で高知のJR硬式テニス界隈では知らない人が居ないぐらいの有名な子なのですこの男の子で
香川県にU10の予選を見に行った日曜日、実はこの日もう一つの計画がありました丁度月曜日に義母の定期検査があって高知に来る事になっていたので、それならばU10の予選を見た後に実家に寄って義母の車を嫁さんが運転して一緒に高知に帰ろうという計画でありますまず昼前まで
こちらの件の続きであります、U10(2014年1月1日以降生まれが参加資格)の子達の試合レベルが想像がつかない、というのも高知では末っ子より年下で試合に出て来た子って、今までだと一人しか居ません、なので香川でちょうどU10の予選が日曜日に行われるという情報を嫁さんが
この日は嫁さんがPTAの役員会に行かねばならない日でありまして、私が19時からのレッスンに末っ子を送って行きました夜のアカデミークラスのレッスンを見るのは初めてだったのですが、末っ子やっぱ結構やるようになってるなーというのが感想でした、以前より1ランクUPした感
連休の最終日の夜、昼寝した分元気になったのか嫁さんが夕食後にカレーを作り始めました夜寝る前に一応チェックしておきましたらこれ足らないんじゃない?いつもよりも小さな鍋で作っていましたので、多分長男が本気出すと一瞬で消えちゃう気がしますっで、あくまで翌日の晩
2回目の四国大会の結果がやっと四国JRランキングに反映されました赤線が末っ子です、今の所たった一人の2014年生まれ、でも同じ学年の子は他にも数人います出場しただけでもらえる30ポイントが追加されて計60ポイントで現在13位タイという順位ですここから上というか11位以内
末っ子の背が低い事について悩める父親こと私です(爆今まで睡眠について末っ子の身長を伸ばすカギだ!っとばかりに早く寝ろ早く寝ろ!と言い続けて来ましたが、22時までに寝なきゃ成長ホルモンは出ないという事が都市伝説だったという事が判り遅く寝るなら早起きするな、寝
雨だともちろんテニススクールはありません、本来5月6日はテニススクールのお楽しみ会(BBQ)の予定だったのですが、雨なのでそれも中止でございますこの雨によって何のスケジュールも無くなった私、長男、末っ子の3人の行動と言えば、長男は自室に引きこもり、末っ子はスイ
GW最終日は残念な雨でありますこの日の夕方には高速バスで京都に戻る予定の長女を連れて、嫁さんは午前中から結婚式とかのプロデュースをしている会社へ行きまして、成人式の前撮りに使う小物類のセレクトに出かけて行きました、帰りは何時になるのか判らないって事で昼飯は
相変わらず末っ子の朝食はTKG!を実践している我が家であります何か効果があるのかどうかはまだ全然判っていません(笑この日もほぼ1日テニスの日でしたのでもしかしたら末っ子のテニスに置いての急成長にはTKGの効果もあるのかどうか?は謎ですねぇ親もほぼ一日練習に付き合
GW後半に入って直ぐに米の在庫が無くなりました、なのでいつもの農家さんの所に買いに行ったら破竹が着いてきましたっつっか当初7~8本入った袋を持ってきて全部持って帰りと言われたのですが、それはちょっと無理無理と言って1本だけにしてもらいました、この時期の高知は
まずGW後半の5月3日の金曜日、この日は朝からプライベートレッスンが入っていましたそして午後からは翌日に中学生の四国大会がありますので、大会に出場する中学生と小学生のアカデミー生4人が参加するレッスンがあり、ほぼ丸一日テニス漬けの日でありますこの日は午前中に
5月2日は当然仕事でありましたが、Xにて111さんが千松公園でキャンプをするという情報は入手しておりましたしかしながらこの2日、毎月3営業日以降に提出するはずの重要な書類の〆日が何故かこの日でしてとんでもなく忙しくて朝からこの書類にかかりっきりで終わったのが午後