chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 〈備忘録〉肩掛け式 刈払機のナイロンコードセット方法

    こんにちは。 備忘録兼、世の中で手こずっている人がいるかも知れないので、残しておきます。 肩掛けとよく言いますが、正式には「肩掛け式エンジン刈払機」と言います。 最近だと、リチウムイオンバッテリー式の電気の刈払機などもあります。 良く見かけるシーンだと、農道の整地や、マンションの管理、お庭の手入れ、街路樹、公園などで使われるでしょうか。 普段からそれで飯を食ってるならまだしも、たまにしか触らないと、忘れがちなのが、ナイロンコード(紐)の取り付け方法です。 今回使用している道具。 ↑刈払機の品番(結構古い型です。) ↑ナイロンコード用のアタッチメント ↑裏の取説です。 本体との互換性を良く注意し…

  • 〈グロ注意!?〉洗濯機にエラーコード(C2)が出たので、排水溝を掃除したらとんでもない物が出た話。

    こんにちはterajinです。 我が家では長年安定のHITACHを選択し、洗濯してきました。 ……。 縦穴式とドラム式の派閥があると思いますが、我が家では無難な縦穴式をチョイスしています。 散歩中、どこからかピーピローピーピー、ピーピロピーピー、ピーピ、ピロピーピーピー♪と 慣れ親しんだメロディーが流れれば、あっ、BEAT WASH使ってるなとほくそ笑んでいます。 それはさておき、洗濯中に、エラーコードが出るようになりました。 暫く無視して、再始動してましたが、向こうも負けじとエラーコードを出して一時停止を喰らうので思うように進みません。 観念して、Google先生に、"bw-v90a c2 …

  • 〈コロナ危機〉学力低下をスマイルゼミで補填したが、思わぬ伏兵「合体モンスター」に中毒性があった話。

    こんにちはterajinです。 我が家では、義務教育真っ只中の子達がおり、コロナ第一波で、非常事態宣言。 学校は突如休校措置が取られました。 もちろん、全国のお子さん達もいっしょです。 様々な業界もその煽りをくらいました。 その中で、長男坊はKUMONを通っていたのですが、KUMONも休校となり、このままでは我が子らの将来の学力が危ういと感じたのです。 恐らく、全国の子育て世代はこの危機感を感じた事だと思います。 そこで、時代はもうオンラインの「タブレット学習」しかないかなと、そこでタブレット学習を実施している会社を調べました。 Z会、進研ゼミ、スマイルゼミなど。 通常であれば、タブレット学習…

  • 〈祝一周年版〉エブリデイとってき屋に行ってみた2nd。"噂のクレーンゲームは取れるのか再検証編"

    こんにちはterajinです。 久々の晴れ模様です。 溜まっていた洗濯物を三回転させ、ベランダに干して。 子供達の宿題を終わらせ、なんだかんだで11:00過ぎ、時間が経つの早すぎます。 折角なので、公園に出掛けました。 ピクニック気分で、外で食べるご飯は気持ちいいです。 しかし、長男は小5。プチ反抗期か、友達と遊ぶ方が楽しいなどと不満を漏らす始末。 あぁ、もうそんな時期かとしみじみ感じながらも。 どうやら、最近学校で話題に上がったのが「とってき屋」の話しが出たみたいです。 10円クレーンで手にはいるスタンプがナウいらしいです。 とってき屋リターンズ てな訳で、はい!着きましたー! 「エブリデイ…

  • 〈R2/7/19/20:00-版〉44倍お買い物マラソン 超難問!間違い探し 超ヒント(ほぼ答え)

    こんにちはterajinです。楽天市場アプリより 1日、5回まで、期間中挑戦出来ます。 100万ポイント山分けです!ヒントは、 泡立てのモーションが… ボウルの色が… 生クリームの… わかったかな?エントリーしてから、問題を解きましょう! ↓楽天ポイントをコツコツ貯めたい方必見こちら参照 terajin.hatenablog.com

  • アイコンを変えると、読者登録数も上がる?

    こんにちはterajinです。 雨、雨、雨、雨ですね。 見渡すと、植物達の芽の勢いが、とんでもない事になっています。 私の住む地域では、建坪率ぎりぎり建てられいますので、家のソーシャルディスタンスは守られておりません。 庭の植木はどこもかしこも窮屈そうです。 私のささやかな庭に、鉢植の植木が置いてありますが、アベリアなんかが、格子フェンスの隙間をすり抜けて、越境して隣にご迷惑を掛ける始末です。 鉢を回そうとしたら、鉢下から根っこが… たくましいです。 5月に、草むしりしてまた草が出てきています。はぁ、除草せねば。 恵みの雨だ、文句は言ってられないか。 そう、除草の裏技について書いた記事がありま…

  • 〈祝五周年版〉アプリのどこかに隠れているお買い物パンダを見つけてタップしよう !

    こんにちはterajinです。 楽天スーパーポイントスクリーン(Rakuten Super Point Screen)より 掲題の件、最短タップまとめ ↑この三匹のパンダを見つけます。↑まず特集までフリック、下へスクロール ↑お買い物パンダタップ①***********************************↑こちらの楽天イーグルスをタップ ↑下へスクロール ↑お買い物パンダ②**************************************↑最後にこれをタップ ↑下へスクロール ↑お買い物パンダ③ 他の条件達成も合わせて3つ達成で、55万point山分けで貰えます。 全て達…

  • インバウンドを狙っている観光地は、今行くべきか?

    こんにちはterajinです。 最近、コミュニケーションの中で定番化されつつあるのが、 「今日、コロナ感染者○○人だって」 無難なお天気トークから、感染者トークに代わりました。 時代性ですね。 非常事態宣言が解除されたとはいえ、表立って、外出している事を公にするのは憚られる時代ではあります。 でも、ブログでなら匿名性を兼ねてますから、自粛警察につつかれない程度に、都内の日常を投稿しても構わんでしょう。 てな訳で、用事があって浅草に行きました。 これは、先週の日曜日、夕方六時です。 有名な仲見世通りですね。 本来、この時間でも人通りは多いのですが、ガラガラです。 インバウンドを狙っているこの地で…

  • 東京都知事選挙が明日となりましたが…。

    メロリンキュー! terajinです。 掲題にも書きましたが、明日です! 最近なんだか暗い感じの世の中です。少しでも、政権が明るくなればと思い、候補者を見ているのですが…。 いねぇ…。 自分が無関心と無知なのもあるのですが、札を入れてぇって思う人がいねぇ。どうしよう…。このままだと山本太郎氏になりそうです。 皆さんどうしますか? 公職選挙法違反とかになりたくないので、少し調べてみました。 www.google.com ↑大丈夫そうです。 そうか、ならば全国の皆さん!候補者こんな方々ですよ。ってお知らせしたいと思います。 じゃん!どうですか?なかなか面白いので、一人一人上げていきますね! どうで…

  • 44倍お買い物マラソン 超難問!間違い探し 超ヒント(ほぼ答え)

    こんにちはterajinです。楽天市場アプリより 1日、5回まで、期間中挑戦出来ます。 100万ポイント山分けです!ヒントは、 右パンダの背もたれイス。 右皿の… ぐい呑の… わかったかな?エントリーしてから、問題を解きましょう! ↓楽天ポイントをコツコツ貯めたい方必見こちら参照 terajin.hatenablog.com

  • 義父が亡くなり思うこと。

    先日、義父が亡くなりました。 記憶が鮮明な今、こっそりと私なりの弔辞も兼ねて記してみます。 壮年は、中卒後、集団就職黄金期で、プリンスホテルに就職し、叩き上げで日本料理の板長になるなど、様々な転職先で料理人として腕をふるってきたそうです。 聞いた話しでは、天皇の避暑地の軽井沢で、宮廷料理人として、臨時で立ったり。 ディズニーランドの味をチェックする総監督的な仕事など。 料理人人生を華々しく活躍された義父でありました。 晩年は、ぎりぎりまで、厨房に立ち、義父の作った料理を人々に振る舞い幸せにしてきました。 初めてお会いしたのは、現在の嫁さんとお付き合いをして一年ぐらいたった頃で、挨拶をしに行った…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、terajinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
terajinさん
ブログタイトル
楽天的生活記
フォロー
楽天的生活記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用