アメリカ在住の8年の主婦ブロガー。数回の引越しを機にシンプルライフに目覚める。ゆるミニマリストでもありオーガニックライフを実践中。「ほどよく暮らす」をモットーに、暮らしのアイデアやアメリカ生活・旅行・語学留学について配信していきます。
おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【マウスケア・日用品等2020年2月】
2020年2月に、『iHerb(アイハーブ)』で購入した【マウスケア・日用品等】について、ご紹介します。 2月に購入したものを、2回に分けてお伝えしています。前回は、【食品】についてご紹介しました。 ・おすすめ!アイハー
おすすめ!アイハーブの購入品をご紹介します【食品・2020年2月】
2020年2月に、『iHerb(アイハーブ)』で購入した【食品】について、ご紹介します。 今月も色々と購入しましたので、今回は【食品】と【マウスケア、日用品】の2回に分けてお伝えしていきます。 おすすめ!アイハーブの購入
「朝活』夜型人間の私が1年間、ほぼ毎朝4時に起きて感じたこと【動機編】
今回は、夜型人間だったわたしが、1年間ほぼ毎日朝4時に起きて感じたこと、きっかけをご紹介させていただきます。 2019年1月から朝活をはじめ、病気をしたとき以外は、ほぼ毎朝4時に起きました。土日祝含めてです。 わたしはず
【ペスクタリアン】生活9年目で感じた体の変化「痩せる?肌がキレイになる?」
今回は、ペスクタリアン歴9年目のわたしが感じた体の変化や、ペスクタリアンになって、「ペスクタリアンになると痩せる?」「お肌がキレイになる?」とよく質問されるのでその答えをご紹介させていただきます。 当ブログをご覧いただい
『残り野菜でつくるレンズ豆のスープ』の簡単レシピ【ベジタリアン対応】
今回は、『残り野菜で作るレンズ豆のスープ』のレシピをご紹介します。 「簡単につくることができ、ベジタリアン対応ですが、動物性の食材が入っていなくてもコクがありボリューム満点のスープとなっております。」 わたしは豆を使用し
バーガーキングでお肉0%の『インポシブルバーガー』を食べてみた!
先日はじめて、「Burger King(バーガーキング)」でお肉0%植物ベースの代替ミートで作られた『インポシブルバーガー』を使用した「インポシブル・ワッパー」を食べてきました。 ノンベジの夫も大絶賛で、なんと3日連続で
「ブログリーダー」を活用して、倉嶋ひすいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。