小6から不登校になった娘と母の記録 フリースクールや中学に五月雨登校後 現在、高校で寮生活中 高1は学校も部活も何と皆勤ペース! パパ(元夫)は、引きこもり2年目
はたして、娘は高校に行けるのか?学校生活、寮生活に適応できるのか? 新しい環境にもよるだろうし、今、娘の中でどれだけエネルギーが蓄えられているかも問題だろう
一昨日入学手続きの書類を出したところで4月からの予定はまだ何も分からない 高校生活が始まるまでただゆっくりしていればよいとは思うが 昼になっても起きてこない14時になって、心配になって声をかける よかった、生きてた ようやく15時ごろに起きてきて朝ごはん 起きている間は、相変わらずずっとスマホ漬けだ こんなで…
娘は、卒業式までの2週間くらい約束通り毎日登校した それだけで、もう不登校を脱出したように思えてしまう 中学生活の最後で、授業参観と卒業式両方に参加できて、よかった 卒業式は、一人一人思い思いの格好で挨拶のコトバも、それぞれの思いが詰まっていてコロナで縮小とはいえ、とても暖かな良い式だった そして、何と、…
知り合いが初めての妊娠で流産とのこと悲しい 私も流産したこと思い出した 上二人年子のあと、さらに年子、になりそうだった子 一日入院して簡単な手術
合格発表は郵送で〇〇日その日一日ヤキモキするが届かない 着日じゃなくて、発送日だったか 翌日も受け取れず、再配達を依頼して、ついに夕食中にピンポン
娘って、やたらと反撃に出ることが多いなと思う〇〇ちゃん(娘の名前)笑い方変末っ子に指摘されたら
いい天気 今朝は声をかけたらベッドでスマホみたまま動かなかったので焦ったがもう一度声をかけて、しばらくしたら起きてきた コロナの影響で娘の中学に今年度は2回しか行っていないそれも面談と、説明会で、子供たちの様子はみていない そんな中、ようやく授業参観が企画されたのだこのためにまた一日休みをとったんだから …
何でパパは働かないの?普通の家族がよかった、と末っ子 まあねーごめんね
娘が夜中にまたお皿を洗ってくれたこと 強力な呪いをかけるパパから、神様守って
1年くらい前になるか、私の遅刻早退を心配してくれたので、私の家庭の事情をざっとお話したことのある会社のおじさま 最近、表情明るいですね上手くいってるんですね? と話しかけられる とんでもない、ストレスMAXで胃に穴があきそうです、、 娘の合格発表は郵送で明日、とあるが明日発送なのか、明日着指定なのか<…
〇〇(娘)は入試に行ったのか おじいさんがくる はい 受かったらえらいことだ えぇお金ないのに奨学金借りても足りないですよね 何とか落ちてくれりゃーいいんだけどな そうですね 笑 今朝はさすがに早起きしてきて、さっさと準備して出かけた
通信制の高校の見学に このために仕事一日休みをとったのだ 起きろよ、、 昼に起きればいいのだけど、放っておくと起床午後なので油断ならない 朝からヤキモキ物音がするたび、起きてきたのではないかと思い、がっかり、を、繰り返す ご飯を作り 三島由紀夫の潮騒を読む海の男と女の子の純愛爽や…
不登校は、さなぎの時期 決して触れてはならないさなぎを、刺激しすぎたかも
河合隼雄さんの著書カウンセリングを考えるの続き 不登校の子は、さなぎの時期 じっとしているようにみえて、…
遅刻して登校したが箸がなくてお弁当が食べられないこと、河合隼雄先生の本を読んで、不登校についてようやく少しわかった気がする
昼前になっておじいさんから一言メール 〈学校にいった〉 私から担任の先生にメール 〈毎日登校するなら全日制受けていいことにしたのですが、今朝は無言で泣くだけでした。しかし、今から学校にむかったようです。無事登校できたら、少し気にかけてあげて下さいませ〉 昼になって娘から電話〈お弁当に箸い…
全日制の二次募集の受験は、卒業式まで休まず登校することを条件に出したが、やはり起きない
800万円のローンを組んで寮のある全日制の高校&専門学校に行かせろとじゃなきゃ、もう中学も高校も行かないと騒ぐ娘 じゃ、卒業まであと10日、毎日登校しろよ?1日でも休んだら行かせない それから毎日登校していためでたし、めでたし あとは受験と学費の心配だけ と思っていたが そんなにスムーズには行…
人が何度もため息をつくとイライラするが(性格ワルっ) このごろ、私がしょっちゅうため息をついている ため息がこんなに気持ちいいと感じたのははじめてだ
パパのどんぶりの報復はまだまだ続く 娘がまた食器を全部洗ってくれたこと!
夕ご飯を食卓に並べて末っ子と食べ始めたところで娘から連絡があり、駅まで迎えに行く 帰宅すると案の定、全部たいらげてあり汚れたままのお皿が流しに 末っ子ではないパパの仕業だ ついでに、4つ残っていた茶碗が2つに減っている毎日間違い探しをしなくてはならないのか? パパの毒気にやられて…
「ブログリーダー」を活用して、ミニヨンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。