chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jyunkunn
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/24

arrow_drop_down
  • カランコエ

    カランコエの鉢をプレゼント中と先月の初めに始めたのですがつぼみが開いてくれませんやっとここまで今年は寒暖差が激しすぎるのか?サツマイモもダメでした最近ではホウレンソウも育ちませんお正月用のお餅に入れる小松菜も育ちません???カランコエの花だけでもなんとかお正月までには咲いてほしいです!!!!!カランコエ

  • カランコエの花

    カランコエの蕾が沢山付きましたもう少ししたらお店の前は真っ赤な花でいっぱいになる予定ですすると通りがかりの人たちが声をかけてくれますそんな事も楽しみの一つです!!カランコエの花

  • ご近所の服地屋さんが又閉店です

    ご近所でおばあさんが切盛りしていた生地屋さん今は娘さんが在庫処分で閉店準備中生地は全部1m50円だそうです先月はそのお隣の金物屋さんが閉店したばかりそこではバケツ5個¥500で頂いてきましたが生地は¥50でも使い道がありません手芸(裁縫)の好きな方にはたまらないお店でしょう今月いっぱいで閉店予定だそうです!!お店がほとんどなくなってしまいました自分は美容師さんでよかったご近所の服地屋さんが又閉店です

  • 月下美人の花が咲きました

    10月6日花が咲きました4時5時6時8時10時1~2時間おきに写してみました翌朝の5時にはすでにしおれてました10月1日からちょうど1週間ちなみに今日は私の誕生日今年から来年は「いいことありそう」な気分です来年に向けてはちゃんと育ててみたいと思います月下美人の花が咲きました

  • 月下美人3

    月下美人の蕾が育っていますもうじき一週間なかなか花が咲きませんツボミは大きくなりました!!月下美人3

  • 月下美人2

    月下美人のその後気づいた初日2日目4日目少しづつ長くツボミも大きくなってきました!!月下美人2

  • 月下美人

    お店の入り口に置いてある「月下美人」につぼみが出来ましたお客様に頂き鉢植えにして数年が経ちました伸びすぎるのでとにかく短く切って切って水もあげたりあげなかったり肥料も与えずかなり乱暴に扱っていたのですがなんと花が咲きそうです一夜限りの「月下美人」花の写真を是非撮りたいと思っています月下美人

  • 玄関先を秋の気配に衣替え

    やっと朝の暑さから解放され清々しい夜明けを迎え始めました。屋上で育てなおしたカランコエを玄関先に並べてみましたこれから秋に向かって真っ赤に咲いた花が覆ってくれるはず!!屋上の夏野菜はすべて失敗しました来年の夏は穏やかな夏になりますように。玄関先を秋の気配に衣替え

  • やっと晴れたと思ったら

    やっと晴れが続いたと思ったら突然の大雨風景が曇ります20分前くらいには晴れていたのに地面の跳ね返りでかすむほどの大雨これで梅雨明けになることを願いますあと2日こんな日が続くのかな?????やっと晴れたと思ったら

  • また雨だー!!

    やっと一日晴れたと思ったら今日も雨日照不足のせいだと思うのですがパプリカの葉が色あせてしまいました!!こんな感じです黄色パプリカです他の黄色パプリカはこんな感じ少し色あせ始めてます赤パプリカもこんな感じもう一本の赤パプリカはまだ元気です早く梅雨が明けてくれないと全滅してしまいそうです石灰の入れすぎも似たような症状になるそうですが?おそらく日照時間の問題でしょう!!あと水のやりすぎも原因かと思いますがどうしようもないですね!!!!!また雨だー!!

  • 晴れた!!

    晴れた。我が家のカレンダーでは22日ぶりの晴れただし毎週月曜日の記録はありません屋上に上がってみました空アマリリスとアジサイキュウリオクラパプリカみんな喜んでいるように見えます虫対策とカビ対策は大変です農家の方は泣いているでしょうね??晴れた!!

  • 最近のテレビ

    今日もヒマなのでテレビに一言何かあると一斉に同じことを繰り返し報道する今日は徴用工問題最近慰安婦の話が出てこない?何故か?ベトナムでライダハンと言う銅像が建てられたらしい??ベトナム戦争で韓国の兵隊に作らされたハーフのベトナム人の子供の事らしい銅像を作った人は慰安婦像を作った人と同じ人のようで同じ気持ちで作ったようだ慰安婦像は韓国人の努力によるものでライダハン像はイギリスで活動する民間団体の発想らしいだから慰安婦のニュースが韓国から出てこないみたいですこのニュースは韓国では伏せておきたいニュースの様ですで韓国は徴用工一本に絞って発信してくる日本のテレビはその事ばかりを流し続けるイギリスでライダハンの団体が動き出した頃と時を同じくして安倍総理大臣がイギリス訪問しているそれから何回かイギリスに行き昨年秋から今年にか...最近のテレビ

  • 美容室屋上の野菜たち

    最近の屋上の野菜風景ですスイカが育ち始めました大玉の黒スイカ(種あり種なし)混在です8月10日ごろの収穫予定その他は8月の14日以後になりそうですお盆のころにはやっと食べれそう苗付けが遅すぎたようで来年は陽気が良ければ1か月早めたいと思いますオクラは順調ですキュウリは花盛り収穫も始めましたがとてもおいしいです取れたてのみずみずしさは最高ですアクもエグミも全くないですこの後もこの味のまま取れ続けてくれると信じてお世話を続けたいと思います。美容室屋上の野菜たち

  • 高齢者の事故って?

    高齢者の自動車事故免許のあり方がテレビ新聞ネットで見かけますちょっと疑問に思うのですがどのテレビも同じ事故同じ映像同じコメンテーターの同じような報道が目につきます都会の中心の人ごみの中で事故を起こせば大変なのは想像できますが今の自分の生活圏で横断歩道の人ごみ病院前の駐車スペース近くの人ごみ幼児の集団等見たことがありません都心から少し離れれば人はまばらにしか見かけません更に少し田舎(車で5~10分)に行けば人通りは皆無ですこんなところで事故を起こしても田んぼに突っ込んで終わりですなぜ地方にまで免許返納などと言い立てるのでしょう??都会の中心地で暮らす一部の老人の対策だけでいいのではないですか??病院の駐車スペースも玄関からかなり離れています玄関前にはタクシーと介助車ぐらいしか止まりません広いスペースが取ってありま...高齢者の事故って?

  • ハートのトマトとミニトマト

    ハートのトマトのツルが伸びません花も咲き実も育ってきているのですがツルが伸びてきませんどうもこんな種類のようです中心を育てたらいいのか?枝を伸ばしたらいいのか?もう少し育ってから決めたいと思います(ミニトマト))こちらは順調に育っていますミニトマトはタネからの発芽が遅かったのでまだ小さいですがたくさんできてます(オクラ)オクラは好調で花も実も昨年よりかなり早く育ちました収穫までもうひと息ですハートのトマトとミニトマト

  • オクラ

    我が家の屋上では種から育てたオクラがいい感じに育ってきましたちょっと見にくいですが花の芽も出始めました芽を出したばかりのオクラから花芽を付けたものまでいろいろですそしてパプリカ育ってますこれは赤パプリカこれは黄色パプリカそしてアマリリスは部屋の中なんだかとても好調ですその他も色々もう少し育ってからアップしたいと思います!!オクラ

  • ハートのトマト

    ハートのトマトの種をもらいましたこんな感じに育つそうです現在の状態約1か月ほどたった状態こんな感じに育っていますチョット早めですが倒れないようにハリを入れてみました元気に育てーー--後は毎日祈るばかりハートのトマト

  • 褒められました

    今日は93歳の奥様とお話させて頂きました!!「最近画は描いてるの?」「描いてません!」「何かしてるの?」「最近は仕事です!!」でこれを見て頂きました。「まー良く出来るわねー!!」こんな言葉がうれしいです褒められました

  • 暑いせいか?

    気温が高すぎるのか?花が一斉に咲いてますこのままいっぺんに終わってしまうのが心配です暑いせいか?

  • 美容院なのに増毛初めてしまいました

    このブログは日々の出来事を載せているのですが今回だけお店情報です美容院なのに増毛を始めてしまいました先月初めにフォンテーヌ(かつらメーカー)の講習を受けました1本の髪に数本の人口毛を縛り付け100本から2000本の髪を頭頂部に増やす技術ですこんな感じの細い毛束を髪1本の根元に縛り付けると言うものですやってみたらめちゃくちゃ細かい見えない引っ張る元の髪が行方不明指導に当たった方に「この地域の商圏でどのくらいのお店がやってるの?」と質問するとほとんどのお店が「出来ない!」と回答するそうですやってみました全力です1か月毎日毎日練習あるのみ同じことの繰り返しやっと商品化つい先日よりメニューに載せましたどうしようと思いついてから約3か月頑張ったかいがありましたまだお客様は3人だけですが久しぶりに仕事が面白いです遊びも仕事...美容院なのに増毛初めてしまいました

  • 花が咲きました

    最近は書き込みも全くできていません久しぶりに花の便りをお届けですバラの花とアマリリスアマリリスの八重の赤は見ごたえもあるので室内に飾りましたまだまだこれからが見ごろを迎える予定です昨年の夏の猛暑のせいで今年はイチゴも野菜も花も手入れが全くできてません心を入れ替えて頑張ろう花が咲きました

  • 成人式

    着付をしましたヘアーアップと着付けをさせてもらいました最近美容室での着付けが無くなってしまい貸衣装さん式場などでされる方がほとんどで写真撮影アルバムなどまで全部セットでされるようですアップと着付けだけを希望される方はまれなのですやっぱり華やかでお店の中も引き締まりとてもいいものですちょっと積極的にやってみようかと思います!!成人式

  • 今日の朝はまだ土が見えていたのに今は真っ白な世界に変わってしまいましたあと3日で今年も終わりお店はあと2日今日は閉めてしまいたい気分ですが午後にお客様がご来店予定焼き芋焼いて待ってることにします。雪

  • 月見バーガー

    久しぶりの書き込み昨日ハンバーガーを買ってきましたすごく混んでいて驚きましたがまあ急いでないしと言うことで朝メニューの商品を注文したところその商品が売り切れと言うことで看板に大きく出ていた「月見バーガー」を注文セットで2個自宅へ戻り中を開けて(びっくり)ハンバーグが無いのですこれはもう(卵サンド卵トースト卵バーガー)「あじーなことやるーマクドナルド」でした!!早速電話事情を説明すると電話の向こうの対応は事柄の理解も良く対処もとても迅速にこちらの心情を踏まえ心地よく対応してくれました内容はともかく自分も見習いたい対処の仕方でした!!月見バーガー

  • 台風一過

    先週の台風でお店のテントがボロボロに破れましたとりあえず応急処置をすることに!!ケッコウいい感じこのまま時間をかけて丁寧に直していけばま~こんな感じで{OK}にしておこうと思っています店名の部分だけきれいに残っていたのは助かりました台風一過

  • 猛暑 酷暑

    久しぶりの書き込みもとにかく暑い誰もいない商店街と言っても今は見る影もなくお店が無くなって駅前住宅街になってしまったのですがそれにしても歩行者がいない自転車もない車もいない夏休みだというのに子供の姿もないこの暑さで生き物が姿を消した虫も来ない蚊もいない先日の台風前に屋上の野菜の刈り取りを済ませた屋上の畑では日に3度の水遣りに無駄を費やし育つかどうかもわからない夏野菜に気を配る毎日この暑さがいったいいつまで続くのやらグチが出てしまいますふう~~~~猛暑酷暑

  • トマト

    今日のお店の玄関前はトマトの鉢になってますもっと伸びてトマトの房が連なる予定なのですが何故か成長が止まってツルが長く伸びてくれません!!トマト

  • 終わりました アマリリス

    最後のアマリリスこれでおしまいですそしてアジサイに変わりました昔ながらの基本のアジサイです!!終わりましたアマリリス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jyunkunnさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jyunkunnさん
ブログタイトル
江南駅周辺の屋上で家庭菜園
フォロー
江南駅周辺の屋上で家庭菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用