chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
靴と歩む、僕の... https://maeego.hatenablog.com/

大好きな靴を中心に、訪れた場所や出会った物事などについて書いています。 日々の中で感じた事や考えた事、気になった事などについてもあれこれ書いています。 好きな服、音楽、食べ物、本、番組などをテーマにする事もあります。

maeego
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/16

arrow_drop_down
  • 真っ白なテニスシューズを履きたい気分(2)歴史①

    こんにちは。 今日は雨でした。 時折風も強くなって、久しぶりに荒れましたね。 そんな時もあるさっ! 今季、僕が気になっているファッションの1つが白! 先シーズンあたりからワーク系アイテムを取り入れたオールホワイトとか見かけるようになったように思います。 今季は更にプッシュされていますよね!!? そして、靴も白が気になっています。 まずは白スニーカー、それもクラシカルで上品なテニスシューズが本命です!!(好) 僕の関心がテニスシューズに向いているので、そこを掘り下げてみたいと思います。 そういえば! リンペラトリーチェのPVで「テニス」が有りましたよね!? L'Impératrice ♗ VAN…

  • 真っ白なテニスシューズを履きたい気分 (1)イントロ

    こんにちは。 今日も晴れました。 穏やかで気持ちの良い一日でした。 今季僕が気になっているファッションはいろいろあります。 優しい色味のカラーニットやカラーソックスとか、 フレアカットのパンツや程良く色落ちしたブルージーンとか。 そして、白! 靴も白が気になります!! それはドレスシューズもスニーカーもです。 という事で、まずは白スニーカーから書いています。 ところで、 白スニーカーと言ってもいろいろありますよね!?? スタイル別で分類しても、 ランニングシューズ系、バスケットボールシューズ系、テニスシューズ系、 デッキシューズ系、ドライビングシューズ系などなど。 素材も本革、合皮、化繊、綿な…

  • 僕の白いChurch'sのスニーカー。⑩ アウトソール (3)

    こんにちは。 今日も晴れて、少し暖かかったです。 過ごしやすくて有り難いですね。 前回の続きです。 今季僕が気になっている白い靴。 まずは僕のチャーチMIRFIELDを取り上げています。 アウトソールを見ています。 いわゆる(スポーツ)スニーカーのソールとはちょっと違う、 独特のソールだと思います。 アウトソール(の続き) 底面の外周をぐるりと囲む溝は、ドレスシューズであれば出し抜いのステッチが入るチャネルの箇所です。 MIRFIELDはオパンケ(サイドマッケイ)製法なので、この溝はデザインですね。 言い切ってしまえば、敢えて溝をデザインしたのかなと。 その溝のすぐ内側にはポツポツとピンホール…

  • 僕のChurch'sの白スニーカー。 ⑨ アウトソール(2)

    こんにちは。 今日も晴れました。 気温はそこそこで、暑くも寒くも無いくらいかな。 前回・前々回とソックスの話で中断していましたが、 僕の白スニーカーMIRFIELDに戻ります! ・・・ 覚えておられるでしょうか??(苦笑) この前は、 靴の中からミッドソールをチェックし、 クッション性の話になって、 アウトソールをチェックしているところでした。 僕のChurch'sの白スニーカー。 ⑧ ミッドソールとアウトソール(1) - 靴と歩む、僕の... アウトソール このソールパターン、どこかで見たことあるような・・・?? あっ!、ダイ○イトソール!!? (はっきり書かないのは、同じソールという確証が…

  • 今季気になるカラーソックス! (2)

    こんにちは。 今日も晴れました。 午後から少し曇ってきて、夜は風も少し強いです。 前回の続きです。 僕が今季気になっているのがフレンチローファーと白い靴。 今は白いスニーカーについてあれこれ書いています。 それについてちょっとお休みさせて頂いて、 今季は特に靴に合わせるソックスも気になっています。 僕が良いなと思っているのは、ソリッド(無地)のリブ編みですね。 ホワイトソックスとカラーソックスが今の気分です!(楽) ちょうど『楽天お買い物マラソン』も開催中なので、ソックスを取り上げています。 何か「ちょっと大きな買い物」をした時に、1000円ちょいくらいのモノで買い回りポイントを狙うのにもお勧…

  • 今季気になるカラーソックス! (1)

    こんにちは。 今日も晴れました。 最近は本当にちょうど良いくらいの気温ですね。 今季僕が気になっている靴はフレンチローファーと白い靴。 フレンチローファーについては既に書き、今は白い靴です。 まずは白スニーカーについて書いているところです。 ところで、 これらの靴を履く上で、もう1つ気になるアイテムがあります! それがカラーソックス!! いづれも短靴なので、ソックスがチラッと見える(見せる!?)から。(笑) 僕のインスタもそこを意識して写真(↓)を撮っています!(頑) どうしてソックスに関心を持ってしまったのか考えてみたのですが、理由は2つありそうです。 1つは雑誌CLUELの影響でしょうね。…

  • 僕のChurch'sの白スニーカー。 ⑧ ミッドソールとアウトソール(1)

    こんにちは。 今日も晴れました。 暑過ぎず、寒くも無い、ちょうど良いくらいの気候ですね。 前回の続きです。 今季僕が気になっている白いスニーカー。 まずは僕のチャーチMIRFIELDを紹介しています。 ミッドソール ミッドソールは特に縫い合わされていないようですね。 アウトソールの上に載せて、貼られているのだと思います。 前半部を指で押してみると、スポンジ系のクッション性を感じます。 ただ、直ぐにその下の硬質な感触がくるので、薄いクッション性ですね。 後半部(ウエストからヒール)には別の部材が貼られています。 ここは指で押してもかなり硬い感触で、クッション性が感じられません。 anonymou…

  • 僕の白いChurch'sのスニーカー。⑦ 底付け

    こんにちは。 今日も晴れましたが、少し曇り気味でしたね。 日中は暖かかったですが、夜は少し肌寒さもありました。 前回の続きです。 今季僕が気になっているのが白いスニーカー。 まずは僕のチャーチMIRFIELDを紹介しています。 インソールの下 靴の内側から見ると、アーチのところが「く」の字のようになっていて、結構絞られていますね! 前回のインソールの時にも書いたのですが、アーチのフィットは意外と良いんです!!(良) さて、 底面をざっと見渡せば、ステッチの無いプレーンな作りですよね。 因みに、マッケイ製法ですと前半部にアウトソールと縫い合わせるステッチがあるところですね。 でも、 アッパーの内…

  • 僕の白いChurch'sのスニーカー。⑥ ライニングとインソール

    こんにちは。 今日も暖かな、 日中は半袖になりたいくらい、 良い天気でした。 前回の続きです。 僕が今季気になっているのは白いスニーカー。 まずは僕のチャーチMIRFIELDを紹介しています。 ライニング フルレザーライニングです。 高級靴ブランドらしい贅沢な作りですね!(上) 柔らかくて足当たりの良い表革(たぶん牛革)です。 足当たりも気持ち良いですね。(幸) しっとりとした滑り感もあって、適度な滑り止め効果もありそうです。 レザーのライニングは靴内の湿気を吸収したり放出したりすると言われていますね。 快適な履き心地はこういうところからも来ているのでしょうね。 因みに、 タンとバックステーに…

  • 僕の白いChurch'sのスニーカー。⑤ヒールとタン

    こんにちは。 今日も晴れて暖かな一日でした。 ちょうど良い気候ですね。 前回の続きです。 今季僕が気になっているのが白い靴。 まずは僕のチャーチMIRFEILDを紹介しています。 ヒール 厚みのある革のせいなのか(!??)、 ヒールカップの丸みは強調されていませんね。 ドレスシューズと比べれば、大らかな印象でしょうか。(苦笑) ヒールのセンターでアッパーの左右の革が縫い合わされていますね。 アッパーは一枚革なので、縫い合わせ箇所はここだけです。 上部のバックステイは別の革が使われていますね。 しかも、トップラインのヒール側一帯を占める十分な面積がとられています。 ここにはクッション材がしっかり…

  • 僕の白いChurch'sのスニーカー。④ 横顔

    こんにちは。 今日も晴れました。 春の陽気は気持ちが良いですね。 前回の続きです。 僕が今季気になっている白いスニーカー。 まずは僕のチャーチMIRFIELDを紹介しています。 アウトサイド トゥからヒールまで革の切り返しが無い一枚革なので、 とてもスッキリとした印象の横顔です。 独特の皺感がある柔らかな革の表情が現れていますね。 それを直線的な羽根とアウトソールが引き締めています。 ドレスシューズブランドのスニーカーの大きな魅力は、やはり革だと思います。 それはメンテナンスをする楽しみもあるのですが、 スニーカーに適した質の良い革を選んでいますね。 それによって革の魅力が靴の魅力となるデザイ…

  • 僕の白いChurch'sのスニーカー。③ ラスト

    こんにちは。 今日は晴れて、日中は暖かかったです。 天気の良い日曜日は久しぶりでしたね。 前回の続きです。 今季、白いスニーカーが気になっています。 まずは僕のチャーチMIRFIELを紹介しています。 ラスト ショップ等でもラストの表記が無いようで、、、 正確かどうか確信が持てないのですが、 ライニングの手書き文字を見ると、ラストは47なのかな?? ウィズ表記も無く、スニーカー用のラストではないかと思います。 ノーズは長くも短くも無く、中庸な長さだと思います。 適度な捨て寸なので歩行時に爪先が引っかかる感じがありません。(快) ゆったりとしたラウンドトゥですね。 ウィズも十分にあります。 トゥ…

  • 僕の白いChurch'sのスニーカー。②

    こんにちは。 今日は曇りと小雨で、肌寒い一日でした。 夜はしっかり降っています。 前回の続きです。 僕が今季気になっている白いスニーカー。 まずは僕の白いチャーチを紹介しています。 Church's MIRFIELD 一見して何の変哲も無い、至極プレーンな、至極ベーシックなデザインですね。 おそらくこのデザインの元となったのはクラシックなテニスシューズだと思います。 昨今大人気のアディダス『Stan Smith』が有名でしょうか。 でも、そこはイギリスの老舗靴ブランドChurch's。 チャーチならではの“違い“がちゃんとあるのです! 革 オールレザーです! 表革ですが、ドレスシューズのように…

  • 僕の白いChurch'sのスニーカー。①

    こんにちは。 今日は晴れたり曇ったりでしたね。 不安定な4月・・・ でも、気温的には過ごしやすいし、花も綺麗な時期です。 休日は片付けをしようかな。 前回の続きです。 今季のファッションは白も気になっていて、 靴も白を、極々シンプルな白い靴を履きたい気分です!(楽) それはドレスシューズもスニーカーもです。(欲) 白のドレスシューズについてはまたあらためてにして、 白いスニーカーから書いていこうと思います。 まずは僕が気に入っている手持ちのホワイトスニーカーから! Church's MIRFIELD 英国の老舗靴ブランドChurch'sのレザースニーカーです。 現行ラインナップをチェックしたの…

  • 白い靴が気になります!

    こんにちは。 今日は晴れたには晴れたのですが、 気温があまり上がらなかったように感じました。 なので、結構肌寒い一日でしたね。 前回、リンペラトリーチェのライブ動画をご紹介しましたが、僕はメンバーの皆さんが履いていた白い靴に目がとまりました! そういえば、マスターズで優勝された松山英樹選手も白いゴルフシューズでしたね!! そう、今季僕が気になっている靴は、フレンチローファーの他に、白い靴なのです。 フレンチローファーは先月取り上げましたので、 今回は白い靴です! 白い靴・・・ ここ数年、ハイブランドでも展開されている印象があります! GUCCIやCELINEがイメージとして思い浮かびますね。 …

  • やっと音楽を聴ける気分に戻ってきました。②

    こんにちは。 今日は曇り空で、雨が降ったり止んだり。 肌寒さもありました。 前回の続きです。 僕の大事も山場は何とか超えられたようで、 最近、やっと音楽を聴ける心境に戻ってきました。 できればハードな日に聴ける曲も準備しておきたいところですね・・・。(探) 前回はファッションを感じる曲のところまで来ていましたね。 その続きです。 ファッションと言えばPrince!!? 『ファッション通信』でこの曲を知りました。 Chatounette Controle www.youtube.com 1995年夏にパリのファッション・ウィークで開催されたVERSACEのショーで、来場者に配布されたカセット『T…

  • やっと音楽を聴ける気分に戻ってきました。

    こんにちは。 今日は明るめの曇り空? 時々小雨もあったようですが、荒れた天気にはならなかったです。 恵まれていますね。 さて、ここ最近は何とか落ち着いてきた感じで、ストレスもだいぶ和らいできたように思います。 やっとこの曲も紹介できる心境になりました。(嬉) 宇多田ヒカル 『One Last Kiss』 www.youtube.com 1ヶ月程前のリリース前後から聴いていたのですが、 もう得も言われぬ感動と幸福に浸っていたのですが、 その後に僕の大事が重くのしかかってきてしまい、 そんな心境で大切なこの曲を紹介したく無い!となりました。 あらためまして、 やはり良い!!! 僕はイヤホンで聴くの…

  • 今朝の素晴らしいニュース! 松山英樹選手の偉業!!

    こんにちは。 今日も晴れました。 朝晩と日中の寒暖差を多少感じるのですが、 一枚羽織れば対応できるくらいの気候というのは理想的なのかな。 今朝はまさに目が覚めるニュースが飛び込んできました! 松山英樹選手がマスターズを制覇して優勝!! おめでとうございます!!!! 凄い、凄過ぎる、、、。 日本ゴルフ界の名選手達からもお祝いの言葉がありましたが、 皆さん涙ぐんでおられましたね。 いかに困難な事を成し遂げられたのかが伝わってきました。 バンカーや池のみならず、グリーンの傾斜や風まで加わり、非常に難しいコースでしたね。 そして、優勝を意識しながらの重圧です。 途中崩れそうになったように見えた場面もあ…

  • フレンチローファーもお手入れを。

    こんにちは。 今日も穏やかな晴れの日でした。 気温はそこまで暑くは無く、ちょうど良いくらいなのかな?? フレンチローファーについてあれこれ思いついた事を書いてきました。 そして、僕のHELIXにも活躍して貰っています。 そろそろ一旦メンテナンスかな。 シューツリーをセットして、 埃払いブラシをかけて、 スタンバイ! まずは「ステインリムーバー」で軽く拭き掃除をします。 水気で汚れを拭き落とし、通気性を回復させます。 【送料無料】 M.モゥブレィ ステインリムーバー300 皮革 汚れ落とし 靴磨き シューケア エムモウヴレイ価格:2580円(税込、送料無料) (2021/4/11時点) 楽天で購…

  • 春のフレンチローファーはいかがですか!? (14) おしまい

    こんにちは。 今日は晴れました。 朝晩は少し寒さを感じますが、日中は穏やかで過ごしやすい時期ですね。 僕がこの春に履きたい気分なのがフレンチローファー! エシュンのHELIX(↓)が出番です。 黒のウールパンツに黒のソックスを合わせてちょっとお粧し!?!?(笑) 黒のカーフだと綺麗目にも合わせやすいですね! 前回の続きです。 クロケット&ジョーンズのBOSTONとGRANTHAMの比較をしました。 アメリカンローファーなボストンに対して、 フレンチローファーなグランサムですね。 ただ、両靴はラストが同じですし、全体的なデザインも共通していました。 違う点は、モカ縫い、サドルの窓とステッチ、くら…

  • 春のフレンチローファーはいかがですか!? (13) クロケット&ジョーンズ GRANTHAM2 ③

    こんにちは。 今日は晴れ間もありましたが、意外と肌寒い感じでした。 特に夜は寒いくらいでしたね。 前回の続きです。 僕が考えるクロケット&ジョーンズのフレンチローファーとしてグランサム2を取り上げています。 CROCKETT&JONES GRANTHAM2 クロケット&ジョーンズ【Crockett&Jones】GRANTHAM2(ブラック)ボーンドカーフ シティソール ローファー 牛革 メンズ 楽天で購入 そして、何故か、クロケット&ジョーンズの代表的なコインローファーBOSTON2と見比べる事に・・・? CROCKETT&JONES BOSTON2 クロケット&ジョーンズ【Crockett&…

  • 春のフレンチローファーはいかがですか!? (12) クロケット&ジョーンズ GRANTHAM2 ②

    こんにちは。 今日は曇り気味の晴れでしたが、夕方くらいから急変・・・ 突然の雨の後からは、少し肌寒い感じでした。 前回の続きです。 僕が考えるクロケット&ジョーンズのフレンチローファーとして、グランサム2を取り上げています。 クロケット&ジョーンズ【Crockett&Jones】GRANTHAM2(ブラック)ボーンドカーフ シティソール ローファー 牛革 メンズ価格:58520円(税込、送料無料) (2021/4/8時点) 楽天で購入 ところで、 クロケット&ジョーンズの代表的なローファーと言えば「BOSTON」(↓)でしょうか!? クロケット&ジョーンズ【Crockett&Jones】BOS…

  • 春のフレンチローファーはいかがですか!? (11) クロケット&ジョーンズ GRANTHAM2 ①

    こんにちは。 今日は晴れました。 暖かいという程では無かったですが、 丁度良いくらいの気候でした。 僕がこの春に履きたい気分なのがフレンチローファーです。 なので、まずは手持ちのエシュンHLEIX(↓)を紹介しました。 この日はリーバイス517と白ソックスを合わせています。 裾を折り返してローファーが隠れないくらいの丈に調整。 今の僕はこのくらいのバランスが好みです。 そして、世の中には他にも魅力的なフレンチローファーが有ります! という事で、1足づつ紹介して来ました。 直近はジョンロブのロペス、すなわちイギリス靴のフレンチローファー、を取り上げましたね。 そして今回もイギリス靴です! CRO…

  • 大事な靴に感謝とご褒美を!

    こんにちは。 今日は晴れ時々曇りで、天気のわりに肌寒かったように感じました。 数日前までは結構暖かかったのに・・・。 寒暖差が大きいですね。 さて、 前回は近所の桜を見に散歩した事を書きました。 そういう気持ちになれたのも、抱えていた大事にある程度の目処が付いたから。(一服) まだ終いまでは来ていないので気は抜かないようにしないといけませんが、 ホッと一息入れられる状態まで来れたのは素直に嬉しいです。 勝負所で僕を支えてくれたのはこの靴でした。 その時の心境やこの靴への思いも書いていましたね。 僕の大事な時の靴。 - 靴と歩む、僕の... 一息つけるところまでしっかり支えてくれたので、靴にも感…

  • 今年の桜に間に合った。

    こんにちは。 今日は曇り時々小雨で、肌寒い一日でした。 油断できないですね。(締) この前の休日、近所を散歩して桜を見て来ました。 今はかなり散ってしまっているので、 また今度なんて言っていたら見逃していたでしょうね。 ギリギリ間に合いました! 昨年はコロナ禍に入っていたので、自転車で井の頭公園に行って見て来ましたね。 今年もコロナ禍に変わりは無く、自粛気分のままです。 加えて、大事な交渉が尾を引いていて、なかなか桜を愛でる余裕が無かったですね・・・。 ただ、だいぶ話もまとまって来ているので、今年の桜を見ておこうかなという気持ちになりました。 桜を見る事で季節を意識するような、 1つの区切りを…

  • 春のフレンチローファーはいかがですか!? (10) ジョンロブ LOPEZ ②

    こんにちは。 池江璃花子選手、優勝と東京五輪代表内定おめでとうございます!!!!! もう、本当に、あまりに、凄過ぎて、嬉しくて、美しくて、 一度はレールから外れざるを得ない状況になってしまったのに、 努力を積み重ねて、見事に復帰され、更に成長した姿を見せてくれました。 人間の強さ、優しさ、弱さ、不安、忍耐、努力、純粋さ、勇気、希望、 いろいろな思いが伝わってきて、感動しました。 「無理をしないで」と現役のアスリートには言えませんので、 お体を大事に頑張って下さい! あなたが泳いでいる姿が僕の気持ちを勇気づけてくれます!! ありがとうございます!!! では、前回の続きです。 この春に僕が履きたい…

  • 春のフレンチローファーはいかがですか!? (9) ジョンロブ LOPEZ ①

    こんにちは。 今日も穏やかに晴れました。 日中は半袖でも良いくらいでしたね。 この時期にしては少し暑いのかな?? では前回の続きです。 この春の僕の気分がフレンチローファーという事もあって、 手持ちのエシュンHELIXから始まり、他の魅力的なフレンチローファーを1つづつ取り上げて来ました。 HELIXにヴィヴィッドな青のソックスまでは前回と同じ組み合わせですね。 パンツがブーツカットのプレミアムデニムに変わっています。 ローファーが完全に隠れないくらいの丈が好バランスなのかな。 いろいろ試しています。(楽) 話を戻しますね。 これまでフランス靴ブランドが作るフレンチローファー(THE ホンモノ…

  • 春のフレンチローファーはいかがですか!? (8) パラブーツ ADONIS

    こんにちは。 今日は曇り気味の1日でした。 それでも肌寒さは無く、過ごしやすかったですね。 僕がこの春に履きたい気分なのはフレンチローファー! ↑は僕のエシュンHELIXです。(好) ヴィヴィッドな青のソックスを合わせてみました。 デニムはロールアップするとローファーとのバランスが良いかな!? いろいろな組み合わせを試しています!(楽) そして、世の中には他にも魅力的なフレンチローファーが沢山ありますね! そこで、気になる靴を1足づつ取り上げています。 今回もパラブーツです! PARABOOT ADONIS パラブーツ PARABOOT 065612 ADONIS LIS NOIR BLACK…

  • 春のフレンチローファーはいかがですか!? (7) パラブーツ REIMS ②

    こんにちは。 今日も穏やかな晴れでした。 桜吹雪が気持ちの良い時期になりました。 この景色に素直に身を任せ、気持ちをリフレッシュしたいですね。 では前回の続きです。 僕のこの春の気分がフレンチローファーという事で、魅力的なフレンチローファーを取り上げています。 PARABOOT REIMS 【5%OFFクーポン配布中!4/1(木)0:00〜4/2(金)09:59まで】パラブーツ Paraboot ランス REIMS ローファー レザーシューズ 革靴 ノワール Lisse Noir ブラック BLACK 99412【送料無料】価格:53800円(税込、送料無料) (2021/4/1時点) 楽天で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maeegoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maeegoさん
ブログタイトル
靴と歩む、僕の...
フォロー
靴と歩む、僕の...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用