chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
安のり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/15

arrow_drop_down
  • 山帽子おいでおいでと誘う山

    毎日快晴の草苗の向こうの安達太良山、今の時期ならタニウツギにイワカガミ、残るスミレ、それにツツジが楽しめる。勿論残る残雪も踏めるかな?空はあくまで澄み切ってお昼のおにぎりも美味しい。が、もう余裕なし。体力も気力も落ちてしまった。五月も終わり。サーバーからの通知もありホーム頁の一部を閉鎖。新たなページを構築しようと思う。何事にも限度はある。締め時だろう。山帽子おいでおいでと誘う山

  • 一摑みあれば間にあふ莢豌豆

    風に飛んで桐の花牧場の牛昨日は真夏日にもう一歩の気温でした。急な呼びつけに仕事となった日曜日でした。今日も快晴、暑くなりそうです。桐の花は風のあった後、木からかなり飛ばされてました。30メートルほどは離れてました。ギネスに申請しましょうか?この気温に、高原の牛さんもに木陰、又は小屋に戻るのかな~一摑みあれば間にあふ莢豌豆

  • 紫蘭さく山は赤系庭は白

    圧倒的に多いのは赤紫の紫蘭。庭に白色があった。菜園にも咲いていた。五月も終わる。花苗の移植一度はやったが残りもそろそろ。トーモロコシの直植え、やろうかな。紫蘭さく山は赤系庭は白

  • 絶え間なきお湯の流れや時鳥

    キショウブアカバナツリバナ昨日は一日雨を覚悟していた。だが帰り道は晴れ。よていどおり温泉へ。露天風呂に浸かっていたら時鳥が聞こえた。夕べも聞いたから二度目。今日も晴れ、子守だが郭公の鳴き声も聴きたいな。絶え間なきお湯の流れや時鳥

  • 矢車草彩りそろふ土手の中

    散歩している舗装道路の側溝などのすき間に咲いている。庭より土手にあるのは嫌われたのかな。自然に逃げ出したのかな。花色も色々あって、それはそれで楽しい。雨の予報もいまは止んでいる。涼しい日になりそうだ。矢車草彩りそろふ土手の中

  • 雹交じるひたすら待機幼稚園

    山小屋の脇芯が折れた胡瓜トマトの枝里芋4時20分頃、晴天に一発の雷鳴。幼稚園の迎えにと外にでると大粒の雨。駐車場の到着したら土砂降り、大粒の雨に雹を警戒していたらやがて屋根を叩く音20分。傘では危険。すこし土砂降り止んでその合間にズボンの裾まくり上げ孫は背負って帰ってきた。小雨に菜園偵察。案の定あちこち折れている。家庭菜園だからと諦め次の芽に期待。雹交じるひたすら待機幼稚園

  • 燕子花親父の力思い知る

    るり池くるまやアヤメ、睡蓮の季節です。植えたわけでも無いキショウブも咲いてます。新緑も深緑へかわりつつありますね。現役時代は当たり前ですが3連日の仕事の日です。花も何時しか次の花へバトンタッチ繰り返してます。こんな時でも昔の人は次の事考えて苗や、挿し木をしてました。植えなければ何も育ちません。花も咲きません。今咲いているのも親父さんや更にお爺さんの時代からそこに咲いているのかも知れません。燕子花親父の力思い知る

  • 田んぼ道近寄り見れば朴の花

    プールの帰りに別な道を通る。このルートなら朴の花がもしかして咲いている。用水の上に遠いけれど見える。車をすて歩く。北向きながらよく見える。普通、朴の花高くて見たいけれど見えないことがあたりまえ。山道なら都合良ければ目線の下に見つけることも出来る。いずれにしても簡単には見られない。ここはもう終わっていることだろう。田んぼ道近寄り見れば朴の花

  • 睡蓮の池の真ん中揺れにけり

    さつき山公園白花の睡蓮は霞ガ池、お城山です。見ていたら葉っぱが大きく揺れました。多分泳ぐ鯉が犯人かもしれません。一度だけミンクを見た事もあります。いまは子育てで川から上がってくるとは草刈りしていた人のお話でした。ただ今はその業者も変わっているようです。一度油井川で見ましたが親に連なって四頭、一瞬大蛇に見えました。川を横切るとき親はすんなり、子は必死です。先頭は大きいので一度でクリア、二匹は二度目、三頭目は何回も繰り返しやっと。四頭目は何度やってもできません。やがて親が戻り尻を押して横切り川上へのぼって行きました。睡蓮の池の真ん中揺れにけり

  • 何にでもなれそう若き棕櫚の花

    お屋敷の庭をみると棕櫚は結構見かける。花の季節迎えているが高いので気づかないこともある。柿畑の道沿いにある棕櫚の花、この頃良く咲くようになった。小さいときは咲かなかった。背高のっぽより花の房が多い。何にでもなれそう若き棕櫚の花

  • 除虫菊蔓延る敵地ありにけり

    子猫四匹親猫腹の下に子猫除虫菊が今盛ん。最初は一本か二本。それが道沿いにつながった。お気に入りの場所は土手一面に咲いている。ある日車庫で子猫の鳴き声。二ヶ所から聞こえる。ここは貴方の家では無いとワンコが近寄ると親猫が噛みついてきた。家内はうろつく猫の為に厨口に餌を置く。その御礼に見せにきたのか、ここで生んだのか。いずれ邪魔なので箒で私とワンコは追い出した。夕方までには皆居なくなっていた。後日、娘がご近所に訪ねたら五匹の子猫と戻った事確認。除虫菊蔓延る敵地ありにけり

  • お出迎え東の山の銀竜草

    エビネ安達太良山の山開きは日曜日でした。二週間ほど過ぎると私も山野草目的に行きたいとはおもってました。でも未だ銀竜草は無理。その二週間後なら見かけると思います。日陰の花なので気づかないかもしれません。阿武隈山系から安達太良などへ自然と脚を向ける季節。雪渓でスキーがまだ楽しめますね。月山など若い頃出掛けていたこと思い出します。お出迎え東の山の銀竜草

  • 昼時を告げるサイレン遠郭公

    オオデマリコデマリジシバリ郭公、都合二度聞きました。ただ何方も一瞬で終わり。一度は墓参りの時。もう一度は昼時のさつき山公園。金襴の水林公園でも期待しましたが流れる音楽に邪魔されました。何やら噴水のある場所にステージがあり、歌が聞こえました。次の休みにもう一度花も気になりますがこれを聞きに行きたいと思います。昼時を告げるサイレン遠郭公

  • 新樹光百観音にさす明かり

    スズランイワナンテンさつき山公園訪ねた時、百観音まで脚伸ばした。一巡りして冒頭の秩父の看板見ると34の数字。当初ボンヤリ100観音は、三つのルート計99。大まか100体だと思っていた。今回確かに34番見て、あれ33番で終わりの筈???実際に100体あること確認。道沿いは杉の葉など掃除されていた。小さな疑問が解けた一日。新樹光百観音にさす明かり

  • 敦盛草木陰に願ひ敵ひたり

    山芍薬観音寺の百観音日曜日の散策はさつき山公園でした。大きな願いはこの敦盛草に会いたかったからです。今年も咲いていて嬉しい限り。熊谷草は終盤を迎えておりました。お隣のお寺の百観音も廻りました。今まで気付きませんでしたが、剣を持つ物も二体確認。仏様の輪の中の色彩に、最近ニュースでみる国旗の色を思い出します。青は空や水、黄は元気な色ですが麦、大事な食糧でもありますね。これはどんな田舎の庶民も自分の命は自ら守る。疫病退治の願いでしょうがウクライナにも通じる願いかなと思いました。敦盛草木陰に願ひ敵ひたり

  • 金襴や脚で探せし佳き日かな

    久々一人だけの休日。ならばと吟行、写真と何かがあればと思い午前は知人の公園。午後はもしかしてと金襴の探索。例年なら来週。だが何と咲いていた。他の花はかたちなし。早いのと遅いのと自然界は解らない。金襴や脚で探せし佳き日かな

  • 一斉にこの地を襲う菖蒲族

    ショウブも入りますがアヤメも田んぼに見えます。日本古来のショウブなど少なくなりましたがジャーマンアイリスは大型で目立ちます。一方ヒメシャガも小さいけれど雰囲気残りますが少ないですね。燕子花も気になるこの頃です。一斉にこの地を襲う菖蒲族

  • 柿の木を絡め取らんと蔓薔薇

    シャガサツキ季節も移ろい、蔓薔薇が生け垣などに満開です。家内の実家の裏山は著莪の花が消えてしまいました。サツキもあちこち咲き出してます。雨の予報も午後には晴れ。雨量の少ない今回の雨でした。柿の木を絡め取らんと蔓薔薇

  • 初鰹上がるニュースに駆けつける

    サンカヨウキヌガサソウ不明大きな画像はリュウキンカ。渓谷や湿地にいま黄色の鮮やかな花を咲かせてます。サンカヨウはただ一つ花弁が雨に透ける花です。これを見たくスカイラインを何度か通ったこともありました。ただ咲いている期間は三日。その間に雨がないと次の年になります。三年ほどで見る事が出来ました。今日はその雨、菜園には嬉しい雨です。きのう薩摩芋、茄子、トマトなど最終便で植え付けました。枝豆や、朝顔にも良い雨になります。初鰹上がるニュースに駆けつける

  • 九輪草婆の姿は消へしまま

    ボケ?シロバエンレイソウオサバグサお天気が良いので誘われてドライブ。向かうは中の沢温泉上の万葉園。ところが管理人不在。小屋にお婆さんが居るはずがこの3年ほどいません。園内もロープが倒されて管理している様子ありません。野草好きな方々が開いた野草園なので貴重な品種が見られます。昨年辺り大きく新聞にも紹介されてましたが惜しいことです。元の道も解らなくなっていました。高原にある野草園なので同じ花でも色合いが違います。本来の色を取り戻して鮮やか。一軒の農家が傍らにありました。九輪草婆の姿は消へしまま

  • 柏餅今日で最後と持たさるる

    ウワバミサクラトンボ(5月10日)昨日は”五月晴れ”気温も上がり透き通る青空が気持ち良い。仕事は早朝の早番、昼寝して午後は一山越えて山桜を見つつ新緑を突き抜け野草園、その帰りにこれも廃園の公園の入り口塞ぐ丸太ん棒にトンボ。つい先日は霜の心配もあったのに。柏餅今日で最後と持たさるる

  • マチュピチの帽子の形昇り藤

    不明ウワバミサクラ狭庭にルピナスが咲いてます。若葉を見ているときは何の花か解りません。ウワバミサクラは霜の後なので際立った白さがありません。昨日は寒い雨模様の一日でした。何度も写真展で大賞、特賞など入選多数の方の写真展拝見してきました。まるで精細な絵画のような物もあり驚きです。棚田の一枚は明るいときから暗くなるまでとり続けたのでしょう。車のヘッドライトの一枚はおそらく一週間は通ったであろう事が解ります。海外の作品もあり、珍しく拝見させて貰いました。マチュピチの帽子の形昇り藤

  • 命日の合同墓地や著莪の花

    お城山武藤園西竹の鯉のぼり昨日は母の日でした。ゴールデンウイークも最終日。私は菜園と総会が一つ。普段と何ら変わりません。今日は早朝からの仕事終え、墓参りが一つ。午後は写真展を拝見するつもりです。命日の合同墓地や著莪の花

  • 石南花や競演したる武藤園

    石南花ムトーフラワーパークでの画像です。武藤園芸、二本松市のオープンフラワーガーデンの一つでもあり元々はスプレー菊等の花卉農家です。今ツツジが満開、勿論石南花も満開です。牡丹などもハウス栽培、こちらでも豪華絢爛綺麗です。石南花や競演したる武藤園

  • 池廻り甘く匂いし藤の花

    お城山武藤フラワーパークの向いさつき山公園で画像は二三日前の藤の花ですが、連日の夏日の気温にすでに皆満開になりました。県立霞ガ城に残っているのは智恵子の生家にあった物だと言われてます。家の周りの藤の花もムラサキ、さつき山公園の藤は薄いピンク。武藤公園向の野田藤は山を全部呑み込むようです。藤の花の下にいると花蜂、クマンバチ。我が家の玄関ではなんと巣作り。直ぐに退治しました。池廻り甘く匂いし藤の花

  • あらまぁと谷間見下ろす桐の花

    著莪の花マツバウンラン今日も快晴の朝です。家の前の田んぼも田植えが終わってました。準備万端、お隣の田んぼもいつか草苗の田んぼになります。我が家は今日から仕事モード。私は休みです。あらまぁと谷間見下ろす桐の花

  • 熊谷草撮ってと頼むつれの夫(つま)

    日陰の熊谷草エンレイソウ利休梅今朝の投稿、いつもの時間指定したはずが失敗でした。おくれ午後になってしまいました。昨日、ゴールデンウイークの人出が予想外でコンビニ弁当など午前中で売り切れ。急遽今日はいつも通りの数をつくるため、早朝からの仕事でした。今までは周辺の工場の従業員も休み、弁当、おにぎりなど普段の1/4です。ところが家族ずれ中心に仕事の人も結構いて、おにぎり、お弁当売り切れ。コロナ禍ではありますが外出制限ないから皆様お出かけのようです。熊谷草は日陰を好む植物。写真を撮っていたら夫婦かな、旦那さんが撮って、と言って奥さんがそこそこに来てと。旦那は花だけで良い。奥さん何するの?飾るんだよと旦那。熊谷草撮ってと頼むつれの夫(つま)

  • 山芍薬明日には消へる定めかな

    ヤマツツジ芝桜ライラックツツジのさつき山公園へ行ってきました。色々野草も咲いて嬉しく拝見しました。山芍薬、お久しぶりの姿です。みられた方は幸運です。多分明日には散ることでしょう。明日もこの公園の花、予定しておりました。山芍薬明日には消へる定めかな

  • 代掻きのエンジン音の未明四時

    夕方の家内の実家の田んぼその一枚に早苗今朝はカーテン開けると快晴。代田に景色が広がり思わずラジオ体操の歌、口に出ました。昨日の散歩時は酷い靄。田んぼで代掻きのトラクターのエンジン音聞こえますが姿は見えません。夕方の散歩時には田植えの終わったのが解ります。このお屋敷の毎年一番に田植えする方で耕して貰ってます。今日はお休みなので友人の公園散策予定。貴重な野草が楽しみ。その後は夏野菜補充します。買い忘れたのが数種ありました。代掻きのエンジン音の未明四時

  • リラ冷えや雨が降り出し早仕舞い

    スノーポールライラックの花を何カ所で見かけました。ご近所さんのも盛りです。何日か前の今日の花はスズランでした。丈は10センチほどでしょうか、小さいな可憐な花。庭も失せてもうありません。日曜の昨日は私と婿殿と孫は休み。孫は聟に預け私は菜園に夏野菜数種類植えました。あす補充でモロヘイヤなど植える予定です。午後は雨、炬燵に潜り込んでおりました。リラ冷えや雨が降り出し早仕舞い

  • 目張とは出合い嬉しくさばきけり

    筍貰ったパン先日頂いた行者ニンニクサクラソウの鉢筍が目張になって我が家に届いた。婿殿の務めている会社の社長が筍食べたいと聞いた。なので雨上がりの竹林から一籠掘り出し持たせた。ついでに家内の友人、私の俳句仲間などにもお裾分けと配達。子守をしつつ夏野菜買い求め、総会一こなし色々あった日。最後に良き肴を焼いて煮て、一杯。海の香り楽しめた。目張とは出合い嬉しくさばきけり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、安のりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
安のりさん
ブログタイトル
自由に五七五
フォロー
自由に五七五

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用