あけましておめでとうございます。トラジロウです。今回の記事はいつも以上に支離滅裂な文章になっているかと思いますが、後で理由を書きますのでご了承ください。
”働きたい”が勇気が出ない、職歴なしニート11年目。日常と考えを書いてます。ニートを脱出したくて17.5.23にブログを開始。バカ正直でバカ真面目な最低週1回は外に「出るニート」。不定期更新に変更します。ニートの日常を覗いてみませんか?
プロフ画像とこのブログについて https://trzr0115uk.hatenablog.com/about ブログを書いてる人について https://profile.hatena.ne.jp/trzr0115uk/ ツイッター(18.03.01 開始) https://twitter.com/18Trzrblog0115
あけましておめでとうございます。トラジロウです。今回の記事はいつも以上に支離滅裂な文章になっているかと思いますが、後で理由を書きますのでご了承ください。
こんにちわ、朝6時起きで眠いトラジロウです。 今回は完全にアドリブです。書く内容が決まっていません。どうなるでしょうか。スタートです。
こんにちわ、トラジです。 今回はコロナワクチン3回目に行ってきました。副反応がどうだったのか書こうと思います。
こんにちわ、トラジです。まだ生きてますよ。 今回は最初からブログで何を書くか特に決めず、本文を書いてからタイトルを考えたいと思います。
こんにちわ、トラジです。 今回はブログを全く更新していなかった2022年1月に何をしていたのか書きたいと思います。
こんにちわ、トラジです。 今回はブログを100日間更新していなかったときの記録、2021年の12月編です。
こんにちわ、トラジです。 今回はブログを約100日間更新していなかったときの記録、11月編です。コロナワクチン接種の話です。
ガウ!1月も終わりですが、あけましておめでとうございます。トラジロウです。 ブログを全然更新していませんでしたが、生きてますよ。 今回は前回の記事(2021.10.21)を書いてから現在までどんな事があったのか、短編複数回で記録に残したいと思います。
こんにちわ、トラジです。生きてますよ。 今回は ブログを更新していなかった約2ヶ月間にあった出来事の1つ、窓掃除の記事です。
こんにちは、急に寒くなって風邪をひいてしまい、具合が悪いトラジです。 今回は3ヶ月おきのブログ運営報告です。
出るニート 運動不足で顔から汗をかき、筋トレは大事と再確認する
こんにちわ、体の柔軟性が失われ、運動不足にもなっているトラジロウです。 今回は運動不足になったら汗の質と汗のかく場所が変わる話と、自宅で行う自重トレであっても筋トレは大事という話です。
出るニート コロナにびびりながら免許更新のために警察署へ行く
こんにちわ、ゴールド免許のトラジロウです。 今回は 免許更新のために警察署へ行った話です。
出るニート 手ぬぐいの値段や種類、大きさによって用途に向き不向きがあると知る
こんにちわ、自分自身はゴワゴワなのに肌触りにうるさいトラジロウです。 今回は手ぬぐいの種類によって得意な事が違うと感じた事を書きます。
こんにちわ、昨日から寒くて鼻水が止まりません、トラジロウです。 今回は 久しぶりに散髪へ行った話です。
こんにちわ、トラジです。 最近はブログの更新を全然してませんが生きてますよ。ツイッターには時々顔を出しています。 今回は このブログを始めて4年、どうなったのか書きたいと思います。
1ヶ月と1週間ぶりです。トラジロウです。 今回は 何故ブログを更新しないのか、更新していない間何をしていた・しているのか、書きたいと思います。
出るニート Redmi Note 9S を使いやすくするために設定を変更する
こんにちわ、トラジです。 今回は Redmi Note 9S のデメリットを打ち消す設定と個人的に使いやすくする設定を書きます。
出るニート Redmi Note 9S を3ヶ月使って良し悪しが見えてくる
ガウ!トラジです。 今日は Xiaomi Redmi Note 9S を3ヶ月使ってみての感想を書きたいと思います。私は20年12月にOCN モバイル ONE で本体税抜200円で買いました。
出るニート OCN モバイル ONE でスマホを契約してAPNの設定をする
こんにちわ、トラジです。 今回は 私が実際にAPN設定(スマホを外でネット接続するための設定)をやってみてうまく行かなかったところを補足しつつ書きたいと思います。
こんにちわ、トラジです。 今回は 3ヶ月前の20.11.23のブログの状態と現在を比較して書きたいと思います。 トラジのブログを読んでくれてありがとう 3ヶ月前との比較 最近の話 トラジのブログを読んでくれてありがとう トラジのブログは17.05.23にニートになって約6年、毎日ネットサーフィンをしているだけで代わり映えしない日々を何か変えたいな、と思ってスタートしました。それから約4年、ほとんど有益な情報を発信していないブログですが、1日最低10アクセスあります。これからもマイペースで続けていこうと考えていますので今後もよろしくお願い致します。 3ヶ月前との比較 3ヶ月前は 投稿数 291記…
こんにちわ、トラジです。 今回は いまだに使っているダイソーのねじねじ棒について書きます。
こんにちわ、トラジです。 今回は 2019年4月上旬に買ったデスクトップPCのネジを取ってカバーを開き中のホコリを掃除機で吸った時の事を書きます。次掃除する時に読み返して役立ててほしいです。ドスパラのタワー型です。
出るニート 30過ぎても子供のまま。だけど衰えは感じている。
ガウ!トラジロウです。 今回は 今週のお題「大人になったなと感じるとき」 を書きます。
あけましておめでとうございます。 ガウガウ!トラジロウです。 今回は 年末年始のトラジの様子とスマホにハマる人の気持ちが分かった話をします。
こんにちわ、トラジです。 今回は 今更スマホを初めて持ちました。購入前のガラケーとの金額比較、購入時に気を付けた点、失敗した点などを書きたいと思います。
出るニート <2/4>見た夢を追って深層心理の流れ移りを知る
こんにちわ、トラジです。 今回は 見た夢シリーズ の2/4です。調べながら書くと時間もかかりますし、量も多くなります。更新頻度が落ちてますが裏では地道に書いています。
こんにちわ、トラジです。 今回は 2ヶ月前(8月に書き忘れて9月に書きました。普段は3ヶ月おきです。)の状態と現在のブログを比較して書きます。
こんにちわ、トラジです。 今回は 久し振りの見た夢シリーズ の1つ目です。数が溜まっているので4つに分けます。1年3ヶ月ぶりに書きます。
ガウ!トラジロウです。 今回は 筋トレを3年間続けその後3ヶ月やめ、約1ヶ月間筋トレを再開した私の体の変化です。
こんにちわ、トラジです。 今回は 温水暖房の掃除の話です。片仮名で言うとセントラルヒーティングでしょうか。
こんにちわ、トラジです。 今回は久し振りにお題スロットです。 お題「捨てられないもの」
こんにちわ、トラジです。 今回は 精神よりも体が先に悲鳴を上げた話です。
こんにちわ、トラジです。 今回は愚痴っぽいです。 スムーズに行けば2~3日で開設できる楽天銀行口座ですが、ミスをすると3ヶ月以上経過しても開設できません。
ガウ!トラジロウです。 今回は 20.08.23に書き忘れたブログの運営報告です。
こんにちわ、トラジです。 今回は 3年間自重トレをしていた私が3ヶ月近く筋トレをしなかった場合どうなるのか、どうなったのか書こうと思います。私の場合は特殊です。殆どの人は当てはまりません。
こんにちわ、トラジです。 今回は新しく来た物・壊れてしまった物の話です。 これらによって大きく生活が変わりました。
出るニート 最近ブログも筋トレも部屋の掃除もできていない理由を考える
お久しぶりです、トラジです。 何もしてませんが、生きるための活動だけはなんとかしてます。 今回はPCを使う時間が増えたのに、活動的ではなくなってしまった理由を考えます。
こんにちわ、トラジです。 今回は歯医者へ行った話です。
出るニート 3日間トマトの種が右奥歯と歯茎の間に挟まり続け辛い思いをする
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は いきなり歯茎が腫れたけどはじめのうちは原因が分からず困りました。何かが歯茎に挟まってるのがわかり、そこにあるのが分かっていても取れない歯がゆさについてです。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は 私だけ火傷をすることが多いという話です。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は 中古で買ったPCが届いてからネットが使えるまでの設定です。Windows10のノートPCを例に書きます。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は ずっと夜更しから抜け出せないので「こんな風に生活ができたらいいなぁ。」という未来の話です。
出るニート シャンプーの泡立て方と散髪の間隔と床屋さんについて書く
こんにちわ、トラジロウです。 今回の記事はシャンプーの泡のことと髪を切りに行く間隔、ずっと通っている床屋さんの話です。
こんにちは、トラジです。今回の記事は給付金の10万円の使い道についてです。
ガウ!トラジです。 今回の記事でトラジのブログは開設してから3周年です。いつも読んでくださりありがとうございます。3ヶ月前と比べてどう変化したでしょうか。
出るニート KaiRazor besty EX3 6本入りを使ってみる
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は 新しく買った髭剃りの話です。前回買った物より良い物です。
ガウ!トラジです。 最近桜が咲いてきました。 今回は短編複数回です。
こんにちわ、トラジです。 今回は 今週のお題「ゲーム」 に乗っかります。
こんにちわ、トラジです。 今回は 短編複数回運動・自分の体編です。
こんにちは、トラジです。 今回は 日常生活編です。
出るニート 日常の些細な記録 You Tube ばかり見て過ごしてる編
こんにちわ、トラジです。 今回は 書こうと思ったネタの鮮度が落ちてしまったので短編複数回です。しかし、数が多く1記事の文字数ではないので3記事に分けて書きます。
こんにちわ、トラジです。 今回は フリーのセキュリティソフトで使うものを選びましたので紹介します。
こんにちわ、トラジです。 今回はPCのセキュリティソフトについてです。
こんにちわ、トラジです。 今回は約半月ブログを書いていない間に何をしていたのか、短編複数回です。
こんにちわ、トラジです。 最近は全くブログの更新ができていませんが、あと3ヶ月で3年になります。
ガウ、トラジです。 今回は自分の物を勝手に捨てられた側の考え方です。 勝手に捨てられないためにどうしたら良いのかも考えます。
こんにちわ、トラジです。 今回はマイナンバーの提出で大学の奨学金返還期限猶予願の必要な書類が減った話です。
明けましておめでとございます。 ガウ!トラジです。 今回は2020年がどんな始まりだったか書きたいと思います。
こんにちわ、トラジです。 今回は 1年のまとめが書けないのでツイッターで書こうと思った短編複数回メインです。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は子供に話して馬鹿にされたけど、最後は笑顔で終われる内容です。
出るニート twittbotを使うならブログURLは標準(年月日投稿時間)が良い
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は珍しくブログを書いている人向けの記事になります。
こんにちわ、トラジです。 長かった戦いもこれでひと段落です。 次回作にご期待ください? 汚いカビだらけの画像があるので見る時は注意してくださいね。
こんにちわ、トラジです。 あと半年もブログを続ければ3年ですよ。ブログ続けてますか? 私はなんとか続けてますよ。
ガウ!トラジです。 今回の記事は 祖母からの電話で私が思った事、感じた事です。
こんにちはトラジです。 今回の記事は なぜこのタイミングで思い出したのか理由はわからないですが応援や声援が力になる時もある という記事です。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は先月やっていたアメトーーク!SPの録画したものを見て」思った自分自身の事です。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事はブログの始めの頃からずっと続いている掃除シリーズです。 画像付きですよ!
こんにちわ、トラジです 。 こちらはすっかり秋めいていますよ。 夜は窓を閉めて寝ないと寒くて喉が痛くなるくらいです 。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は来週からブログの更新とツイッターがどうなるか分からないという記事です。
こんにちわ、トラジです。 働いている人にはあまり当てはまらない前提がある便秘解消法です。 1日に立ってる時間が連続で10~20分ない人です。
こんにちわ、トラジです。 骨折の予兆を感じています。 前にもこんな痛みがあり、無視して動かしたら骨折してしまった、なんて事がありました。
こんにちわ、トラジです。 いつも借りていた古い車は去年の10月2日に廃車となりそれ以降ほぼ運転をしてませんでした。 片道1時間以上の長距離運転、帰り道の夜の運転は5~6年振りかもしれませんよ。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は10年近く約12時間以上寝る生活を続けてきた私の変化です。
こんにちわ、トラジです。 いつもトラジのブログを読んで頂きありがとうございます。 今回の記事で244記事目ですよ。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は私が子供の頃どうやって読書感想文という夏休みの最難関(トラジ比)を攻略したのか書きたいと思います。
ガウガウ、トラジです。 今回の記事は新しく買った 「Gillette Custom PLUS 3 スムース」 の1本使い切った感想と理想の髭剃りはどんなものか考えます。
こんにちわ、トラジです。 最近目覚めの悪い「歯」の夢を見ました。 感触がリアルで気持ち悪かったのでどんな夢なのか調べました。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は最近私が思った物事を書く短編複数回です。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は私のおもちゃの考え方について書きたいと思います。
出るニート 集合住宅の騒音対策と暗黙のルール・マナーを考える
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は集合住宅アパートやマンションに住む上で気を付ける事について書きたいと思います。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は お題スロット「朝ごはん」 で1記事書くことに挑戦します。
ガウガウ、トラジです。 何故か6月に掃除するのが私の習慣のようです。 小学生になる前のおもちゃが出てきました。
こんにちわ、トラジです。 今回はマスターピースムービーシリーズ第3弾のMPM-3バンブルビーの好きな所を知って欲しい為だけの記事です。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は前回の記事の続きです。 5月限定の診断で出た仕事で活かせる性格8つが最初です。
こんにちわ、トラジです。 Gmailに 「前回の診断から半年経過したので 再診断をして変化を見ませんか?」 みたいなメールが来てました。 それから3か月後に診断、更に半月後に記事にします。
こんにちわ、トラジです。 今回の記事は前回の続きです。 久し振りに土日に電車に乗って遊びに行ってきました。
こんにちわ、トラジです。 今回は久し振りに土日に遊びに行った時の内容です。 収入も残金もないのにトラジが買った物とは!?
こんにちわ、トラジです。 1年9ヶ月目の運営報告?記事を書き忘れてしまったので実質半年ぶりのブログ運営報告?です。 ブログ開設して2周年です。
こんにちわ、トラジです。 地元の友人であるハンさんが出張で1年くらい東京へ行ってしまうかもしれません。
ガウ!、トラジです。 今回は 「早起きをしたら 昼寝をしてしまった。」 という何の変哲もない記事です。 これは2つ前の記事、午後の出来事です。
出るニート 他人から見た感じは一緒でも本人の意識が違うと動きは変わる
こんにちわ、トラジです。 今回はクラゲさんとの稽古のまとめをツイッターで書こうとしたら長くて書ききれなかった体の使い方?です。
おはようございます。トラジです。 まさか朝の8時過ぎにブログを書くとは思いませんでした。 今回の記事は特にテーマなく書き始めました。
出るニート ドライブレコーダーを自分で取り付ける事に挑戦する
こんにちわ、トラジです。 取り付けるドライブレコーダーはケンウッド DRV-340です。車種は衝突安全防止装置のカメラがフロントガラスについた父のアルトです。
こんにちわ、トラジです。 今回は頭の整理をするツイッターに書かなかったはずの短編複数回です。
出るニート 11年前のPC(Win7)から最新のPC(Win10)へ買い替える
こんにちわ、トラジです。 新しいPCが届いてから買い替えた際のファイルやデータの引っ越しについてまで色々と書きたいと思います。
こんにちわ、トラジです。 母本人も横で寝てる父もいびきを気にしているようです。 夜中に父に 「あ~、もう!」 と言わせるいびきを母がかきます。
こんにちわ、トラジです。 母も父の口臭を気にしているようです。 しかし、 「口臭いよ。」 とは言いづらいです。
こんにちわ、トラジです。 昨日の夜の遅れが次の日の夕方に影響を及ぼしています。 ブログの更新もマイペースです。
こんにちわ、トラジです。 両親が夕飯の時に家族会議をしてました。 私が一人暮らしを始めている前提で話を進めていたので焦っています。
こんにちわ、トラジです。 変な夢を見たのでブログに記録したいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、トラジロウ190510さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あけましておめでとうございます。トラジロウです。今回の記事はいつも以上に支離滅裂な文章になっているかと思いますが、後で理由を書きますのでご了承ください。
こんにちわ、朝6時起きで眠いトラジロウです。 今回は完全にアドリブです。書く内容が決まっていません。どうなるでしょうか。スタートです。
こんにちわ、トラジです。 今回はコロナワクチン3回目に行ってきました。副反応がどうだったのか書こうと思います。
こんにちわ、トラジです。まだ生きてますよ。 今回は最初からブログで何を書くか特に決めず、本文を書いてからタイトルを考えたいと思います。
こんにちわ、トラジです。 今回はブログを全く更新していなかった2022年1月に何をしていたのか書きたいと思います。
こんにちわ、トラジです。 今回はブログを100日間更新していなかったときの記録、2021年の12月編です。
こんにちわ、トラジです。 今回はブログを約100日間更新していなかったときの記録、11月編です。コロナワクチン接種の話です。
ガウ!1月も終わりですが、あけましておめでとうございます。トラジロウです。 ブログを全然更新していませんでしたが、生きてますよ。 今回は前回の記事(2021.10.21)を書いてから現在までどんな事があったのか、短編複数回で記録に残したいと思います。
こんにちわ、トラジです。生きてますよ。 今回は ブログを更新していなかった約2ヶ月間にあった出来事の1つ、窓掃除の記事です。
こんにちは、急に寒くなって風邪をひいてしまい、具合が悪いトラジです。 今回は3ヶ月おきのブログ運営報告です。
こんにちわ、体の柔軟性が失われ、運動不足にもなっているトラジロウです。 今回は運動不足になったら汗の質と汗のかく場所が変わる話と、自宅で行う自重トレであっても筋トレは大事という話です。
こんにちわ、ゴールド免許のトラジロウです。 今回は 免許更新のために警察署へ行った話です。
こんにちわ、自分自身はゴワゴワなのに肌触りにうるさいトラジロウです。 今回は手ぬぐいの種類によって得意な事が違うと感じた事を書きます。
こんにちわ、昨日から寒くて鼻水が止まりません、トラジロウです。 今回は 久しぶりに散髪へ行った話です。
こんにちわ、トラジです。 最近はブログの更新を全然してませんが生きてますよ。ツイッターには時々顔を出しています。 今回は このブログを始めて4年、どうなったのか書きたいと思います。
1ヶ月と1週間ぶりです。トラジロウです。 今回は 何故ブログを更新しないのか、更新していない間何をしていた・しているのか、書きたいと思います。
こんにちわ、トラジです。 今回は Redmi Note 9S のデメリットを打ち消す設定と個人的に使いやすくする設定を書きます。
ガウ!トラジです。 今日は Xiaomi Redmi Note 9S を3ヶ月使ってみての感想を書きたいと思います。私は20年12月にOCN モバイル ONE で本体税抜200円で買いました。
こんにちわ、トラジです。 今回は 私が実際にAPN設定(スマホを外でネット接続するための設定)をやってみてうまく行かなかったところを補足しつつ書きたいと思います。
こんにちわ、トラジです。 今回は 3ヶ月前の20.11.23のブログの状態と現在を比較して書きたいと思います。 トラジのブログを読んでくれてありがとう 3ヶ月前との比較 最近の話 トラジのブログを読んでくれてありがとう トラジのブログは17.05.23にニートになって約6年、毎日ネットサーフィンをしているだけで代わり映えしない日々を何か変えたいな、と思ってスタートしました。それから約4年、ほとんど有益な情報を発信していないブログですが、1日最低10アクセスあります。これからもマイペースで続けていこうと考えていますので今後もよろしくお願い致します。 3ヶ月前との比較 3ヶ月前は 投稿数 291記…
こんにちわ、トラジです。 今回はブログを100日間更新していなかったときの記録、2021年の12月編です。
こんにちわ、トラジです。 今回はブログを約100日間更新していなかったときの記録、11月編です。コロナワクチン接種の話です。
ガウ!1月も終わりですが、あけましておめでとうございます。トラジロウです。 ブログを全然更新していませんでしたが、生きてますよ。 今回は前回の記事(2021.10.21)を書いてから現在までどんな事があったのか、短編複数回で記録に残したいと思います。
こんにちわ、トラジです。生きてますよ。 今回は ブログを更新していなかった約2ヶ月間にあった出来事の1つ、窓掃除の記事です。