chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シロンプトンでパンとお参りと https://shironpton.hatenablog.com/

愛車のブロンプトン(白)でお参り、そしてパン。 高槻近郊をブラブラと。 少し足を伸ばして大阪、神戸、京都を輪行でブラブラと。 パンはハード系が好きです。

TONJIL
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/10

arrow_drop_down
  • 【大阪/天王寺区】堀越神社 鎮宅玄台七夕祭

    昨年は突然の雷雨で参列を見送った堀越神社の七夕祭。 shironpton.hatenablog.com 今年はというと、家から出る少し前に雨が降り出し、さてどうなるのやらと思っていましたが、家を出る直前に雨も上がり、スッキリした空の下、電車に揺られてやって参りました。 【堀越神社】 19時の開始より20分程前に到着しましたが、それでも境内にはすでに椅子に座られた方が大半で残席わずか。 堀越神社さんから郵送されてきた七夕祭の案内で先に今年の神符をお願いしており、受付で初穂料一万円をお支払い。 その場で冷えたペットボトルのお茶を頂き、夜と言ってもまだまだ暑い8月下旬の野外で、冷たいお茶がとても美味…

  • 【兵庫/相生市】天下台山 空海さんと湧水そして荒神さん

    祖父のお墓参りの後、以前から気になっていた場所へ。 【天空のパワースポット 天下台山 水戸大神】 天下台山は四神相応の地とあります。 北に玄武、西に白虎、東に青竜、南に朱雀。 さてさてどんなお山なのでしょうか。 きっとこの左手のくぼみには水が流れていたのだと思うのですが、今年の猛暑で干からびているのか、はたまた以前より干からびてしまったのかは分かりませんが、全く水の気配を感じません。 駐車場から5分くらいで目的地に着くはずが、既に5分以上が過ぎており、『お腹が空いた!』『まだ着かへんの?』とぶーぶー文句を言う息子をよそに、『もう少し、もう少し』と主人がだましだまし言いながら先へと進みます。 こ…

  • 【大阪/高槻市】野見神社

    お守りを探していたところ、地元高槻市に求めていたお守りがあることが分かり野見神社へ。 御祭神は疫病退散の神様、素戔嗚尊と日本で初めて相撲を行ったとされている神様、野見宿禰。 この日は連日の35度越えの暑さでしたがそれでも風があり、その風に吹かれて境内に鳴り響く風鈴の音が心地良く、更には境内の木陰で久々の参拝はとても清々しくありました。 ぶわっと吹いた風でなびく狛犬さんの前掛け。 なんかちょっとカッコイイ(笑) 風がないバージョン。 お顔の雰囲気が違うのもありますが、のほほん風情。 さてこちらは、本殿左手にある四社神社。 側にある木が立派。 四社神社には稲荷神社他、磐神社、祖霊社、福神社がお祀り…

  • 【奈良/生駒市】寶山寺とラッキーガーデンのドレッシング

    ほぼ一年振りの宝山寺。 前回はサン友さんとの参拝でしたが、今回は偶然有休をとっていた主人と二人での参拝。 shironpton.hatenablog.com 今年は癸卯。 連日の猛暑に癸の兆しは全く感じませんが(笑) それでも境内を奥に進めば進むほど感じる水の気配。 お水を頂き、当初の予定を変更してもう少し奥へ。 オニヤンマと思いきや、黄色と黒の配色は同じでも縞々模様では無い為どうにも違う。調べてみたところ、オオシオカラトンボの雌になるのだそう。 初めて目にしたトンボでした。 それにしても、暑い暑いとは言いつつもやはりお山の中。 下界とは違って空気が違います。 外にある温度計を見たところ28度…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TONJILさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TONJILさん
ブログタイトル
シロンプトンでパンとお参りと
フォロー
シロンプトンでパンとお参りと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用