chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしの質を高めるブログ!! https://zakkuzakka.hatenablog.com

ちょっと変わった考え方の暮らしを助ける情報を配信。 インテリア、雑貨、本、電化製品、健康グッズ、人間関係、体験談などの情報も配信してます。 暮らしに役立つ情報全般ここで見れると思ってください。

Hossy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/07

arrow_drop_down
  • 車を運転するのが怖い!克服するためのコツ3つ

    最近、自動車事故のニュースをたくさん見かけます。 事故を起こしていなくても、かなり危ない状態になったことがあるという人はたくさんいるのではないでしょうか? 今日は車の運転について話していこうと思います。 「車の運転怖い」 「運転って緊張する」 「どうしても焦っちゃう」 そんな悩みを抱えている方、多分たくさんいますよね? 僕は車の運転は大好きです。 ですがたまに怖い、緊張するなどネガティブな感情は出てきてしまいます。 僕はそんなネガティブな感情を消すためにある事をやっています。 今日はそれを紹介したいと思います。 車を運転するのが怖い!克服するためのコツ3つ 目次 車を運転するのが怖い!克服する…

  • 【雑談】最近、ブログのネタが尽きてきてる気がする。

    最近、ブログのネタが尽きてきた!!!! どーも!hossyです!! 今日は雑談です。 900文字ぐらいの長さなので暇で暇でしょうがないっていう方だけがみてください。 最近ブログの更新頻度がめちゃくちゃ下がってます。 ほんとすごいわ〜 ブログ毎日更新やってる人ってよくそんな書けるなと(笑) 尊敬です。 正直、最初はインテリア、家具などをメインにブログ作っていこう!!って思ってたんですけど… 家具って商品紹介とかすると値段がバカにならないんすよね(笑)よく考えたら(笑) ベットとか棚とかなんて何万とかするでしょ(笑) ちょっと好きな程度で始めたのがアホだったかもしれないです(笑) 今なんか「暮らし…

  • 蚊に悩まされてる人必見!蚊がいなくなるスプレー

    蚊が鬱陶しくなってくる季節がやってまいりました。 「蚊が沢山いる場所に住んでる」 「蚊に刺されやすい」 「蚊取り線香の火が心配」 蚊の悩みは多いはずです。 蚊、いなくなってほしいですよね? 今日はそんな悩みを解決してくれるアイテムを紹介します! では、スタート! 蚊に悩まされてる人必見!蚊がいなくなるスプレー 目次 蚊に悩まされてる人必見!蚊がいなくなるスプレー 蚊がいなくなるスプレーの特徴 蚊がいなくなるスプレーの使い方 蚊がいなくなるスプレーは蚊の習性を応用した商品 蚊がいなくなるスプレーと他の商品との比較 蚊がいなくなるスプレー使ってみた感想 あとがき 蚊がいなくなるスプレーの特徴 ・高…

  • 【汗っかき必見】一番の暑さ対策はこれ!屋外でも涼しくなれるシャツミスト

    汗が止まらない時期に入ってきました。 汗ってやっかいですよね? 汗を止めるには涼しくする事! 「暑さ対策が知りたい」 「屋外にいても涼しくいたい」 「手間をかけず涼しくなりたい」 そんな人たちの悩みを解決する記事です! どうぞ最後までご覧ください! 一番の暑さ対策はこれ!屋外でも涼しくなれるシャツミスト 目次 一番の暑さ対策はこれ!屋外でも涼しくなれるシャツミスト シャツミストとは シャツミストの特徴 シャツミストの使用方法 シャツミストを使用できない衣類 シャツミスト使ってみた感想 あとがき シャツミストとは 暑さ対策のグッズ。 衣服にスプレーをかけるだけで屋外でも涼しくなれる。 シャツミス…

  • アルバイトの接客から学んだ人生に役立つ10の事

    こんばんは Hossyです! 今日は接客の経験から学んだことを話していきたいと思います。 「人間関係上手くいかない」 「自分は何もできないダメ人間」 「弱点を克服したい」 といった自分に自信を持てないそこのあなた! ぜひこの記事を読んでみてください。 では、スタート! アルバイト接客から学んだ人生に役立つ10の事 目次 アルバイト接客から学んだ人生に役立つ10の事 1.人前で話すことが苦手!は克服できる 2.小さな声は治る 3.人に優しくなれる 4.上から目線の人は実は弱い人 5.落ち着く事が一番の成功の秘訣 6.ポジティブ思考で接すれば、みんないい人 7.ネガティブ思考で接すれば、みんな嫌な…

  • 【Amazon限定】カワイイ・カッコイイ!折りたたみ式コンテナ!

    こんにちは Hossyです! 今日はあるものをAmazonで見つけました! Amazonでよく見かける段ボールのキャラクターのコンテナです! では、スタート! ▼今日紹介する商品。 【Amazon.co.jp限定】TRUSCO(トラスコ)"ダンボー"薄型折りたたみコンテナ 50L ロックフタ付 TR-C50B-A-DNB 【Amazon限定】カワイイ・カッコイイ!折りたたみ式コンテナ! 目次 【Amazon限定】カワイイ・カッコイイ!折りたたみ式コンテナ! Amazon限定カワイイ・カッコイイ!折りたたみ式コンテナの外観紹介 名称 大きさ 重さ 最大積載荷重 値段 Amazon限定カワイイ・カ…

  • 人生損してる!歩きスマホの危険性3選!

    こんにちは Hossyです! 今日は歩きスマホの危険性について話したいと思います。 歩きスマホにはデメリットしかないです。 一度その危険性を確認してみてください。 おそらく「うわっ、それ見落としてたわ」ってなると思います。(笑) どうぞ最後までご覧ください。 人生損してる!歩きスマホの危険性3選! 目次 人生損してる!歩きスマホの危険性3選! 歩きスマホはケガ・死亡事故につながる危険性がある 歩きスマホはさらに視力を落とす危険性がある 歩きスマホは運命的な出会いを見逃す危険性がある あとがき 歩きスマホはケガ・死亡事故につながる危険性がある 人との衝突、車との衝突、物との衝突、下手するとケガだ…

  • 夏にぴったり体温を下げてくれる野菜・果物

    こんばんは Hossyです! 今日は暑い夏を乗り切るために身体を冷やしてくれる野菜・果物を紹介したいと思います。 「ちょっとでも体温下げたい」 「食欲がない」 「身体がだるい」 そういった悩みを解消してくれるのが野菜・果物です。 上手く料理に取り入れて体調をコントロールしましょう。 ではスタート!! 夏にぴったり体温を下げてくれる野菜・果物 目次 夏にぴったり体温を下げてくれる野菜・果物 体温を下げてくれる野菜見極めるコツ 体温を下げてくれる野菜・果物 野菜 果物 あとがき 体温を下げてくれる野菜見極めるコツ 箇条書きにして書いてみました。 ・夏の旬の野菜・果物 ・暖かい土地で育った野菜・果物…

  • 【雑談】最近、数秒で寝る能力を身につけた。

    こんばんは Hossyです! 最近、数秒で寝る能力を身につけたよ。 結構、寝つきが悪くて困っていたんだけど だから、「10分だけ寝よう」ができるようになった!! 本当嬉しいよ。10分で体力回復できるのは! 寝れるようになったきっかけなんだけど この本を読んでからなんです! 習慣が自分を作ってる。思考を変えればできなかった習慣ができるようになるといった感じの内容です。 「やらなきゃ」とかネガティブな感情を持っているとやりたい事ができないので、「やりたい!」などポジティブな感情をもつ事でやりたい事ができるようになるのです。 脳みそってだまされやすいんですって 今思うと僕は寝る時いつも「早く寝なきゃ…

  • Hossyのオススメ!ストレス解消グッズ3選

    こんにちは Hossyです! 今日はストレス発散グッズを紹介したいと思います。 「なんかイライラする」 「なんか落ち着かない」 「癒されたい」 そんな悩みを解決してくれるグッズ3つ選んで紹介します。 では、スタート!! Hossyのオススメ!ストレス解消グッズ3選 目次 Hossyのオススメ!ストレス解消グッズ3選 1.スナップボール 2.ヘッドマッサージャー 3.パンチングボール あとがき 1.スナップボール ACEFITS スナップボール ブルー 僕は筋トレ用に買ったのですが意外にもストレスが解消されたので紹介してみました。 手をくるくる回して中にある黄い球を回転させて、遠心力に耐えること…

  • AOKI行ってきた!礼服の購入手順不安な人見てみて!

    こんにちは! Hossyです! 礼服みなさん持ってますか? 僕は持っていなかったので、今日礼服を買いに行ってきました! スーツとかって普通の服を買いに行くのとはちょっとわけが違うのでなんか心配になりますよね? なのでスーツとかの買う流れがイマイチわからないという方にどんな流れでスーツを購入できるのかを話そうかなと思います! AOKI行ってきた!礼服の購入手順不安な人見てみて! 目次 AOKI行ってきた!礼服の購入手順不安な人見てみて! 礼服とは 購入の流れ 1.入店 2.選ぶ 3.試着 4.ネクタイ 5.購入 あとがき 礼服とは 儀式などに着る服。 結婚式や、入学式、お葬式など 色は基本黒。 …

  • 家具を買う前に!部屋作りのポイント3つ

    こんにちは Hossyです。 「家具の選び方がいまいちわからない?」 「どの基準で選べばいいの?」 「好きなの買っていいの?」 そんな事思ったりしていませんか? きょうは家具を選ぶ前にやっておいた方がいい事について話していこうと思います。 以下の事をしてもらえれば家具は選びやすくなると思います。 部屋つくりに失敗しない!家具の選び方のポイント3つ 目次 部屋つくりに失敗しない!家具の選び方のポイント3つ 1.テーマを決める 2.部屋を設計する 3.店を決める あとがき 1.テーマを決める まずどんな感じの部屋にするかを決めます。 色、素材、雰囲気など 色は自分の好きな色とか、自分の気分に合わせ…

  • 僕を苦しめた『自然気胸』と言う病気。そこで得たもの。

    こんにちは Hossyです! 今日は僕が過去に経験した自然気胸と言う病気について話したいと思います。 僕はこの自然気胸を1年半の間に7回経験しました。 体質的なものもありますが自然気胸は誰にでも起こりうる可能性を持つ病気です。 ぜひ、この記事を見て自然気胸というものを知っていただけたらなと思います。 僕を苦しめた『自然気胸』と言う病気。そこで得たもの。 目次 僕を苦しめた『自然気胸』と言う病気。そこで得たもの。 気胸って何? 気胸は2種類にわけられる 気胸 自然気胸 気胸になるとどうなる? 僕が自然気胸が発症した時 この経験で得たもの 気胸の人を見かけたら あとがき 気胸って何? 気胸は肺に穴…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hossyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hossyさん
ブログタイトル
暮らしの質を高めるブログ!!
フォロー
暮らしの質を高めるブログ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用