chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カケラノコトバ https://blog.goo.ne.jp/aonekotei_ibun

たかあきによる創作文置き場です。 メインはお題を使ったショートショートですが、たまに長編も載せます。 ジャンルは主にファンタジー寄りのホラーやSFです。

青猫亭たかあき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/29

arrow_drop_down
  • 骨董品に関する物語・アメジスト付きのメカニカルペンシル

    究極の書味を求めて際限なく筆記具の蒐集を続ける友人が、今度はとうとう骨董品にまで手を出した。もはや行き着く処まで逝ってしまった感に意見を差し挟む気にもなれないでいると、今度は一切の蒐集を止め今までのコレクションも手放してしまった。何でも彼女が嫉妬するのだとか。骨董品に関する物語・アメジスト付きのメカニカルペンシル

  • 骨董品に関する物語・イギリス製の擬似餌

    龍が潜むと言われる淵で疑似餌釣りをしていたら大きめの蜥蜴を引っ掛けた。回収してみると実は龍の幼体で文句を言われたが、そもそも何で龍が疑似餌に引っ掛かったのかと問うと、この辺では見ない珍しい虫だったからと言い訳される。とにかく親龍が来る前に疑似餌を渡して退散した。骨董品に関する物語・イギリス製の擬似餌

  • 骨董品に関する物語・ボヘミアンガラスのボンボニエール

    この黄金の森は嘗て本当に存在していたのだと祖父は僕に語って聞かせた。鹿の王が支配する奥深い森は森に生きるものと訪れるものに恵みと死をもたらす優しく無慈悲な存在であり、この器は森の欠片を基に作り出されたのだと。だからこの器に収められた菓子には森の香りが宿るのだと。骨董品に関する物語・ボヘミアンガラスのボンボニエール

  • 骨董品に関する物語・本物の貝殻を使った小物入れ

    蛤のような二枚貝の殻は、どれほど同じような大きさや型をしていようと決して対になるもの以外とぴったり重なり合うことはないと、彼は丁寧な動作で眼前の二枚貝で出来た小物入れの蓋を開いた。そして微笑みながら、之からもずっと離れる事なく一緒にいるねと呟いてから蓋を閉じる。骨董品に関する物語・本物の貝殻を使った小物入れ

  • 骨董品に関する物語・聖人像、メダイ、フィギュア、フェーブ、クロモスカードなど

    人間は往々にして規定額に収まる品物の等価交換より、リスクを含んだ想定外の品物売買に魅力を感じるものだ。それを天使の導きと取るか悪魔の誘惑と取るかは人と場合によるが、生涯で一度も天使の導きも悪魔の囁きも体感したことのない人生は、恐らく不幸であると言わざるを得ない。骨董品に関する物語・聖人像、メダイ、フィギュア、フェーブ、クロモスカードなど

  • 骨董品に関する物語・デスカードと写真のセット

    遺されたものは人生を終えた愛する人が確かに存在していた証として墓標を建て、記憶を残そうと絵姿を保存する。やがて絵姿を遺したものがこの世を去り、僅かな記述以外は語られることなく失われた物語を隠した絵姿だけがこの世に遺され、やがて全く異なる物語を生み出していくのだ。骨董品に関する物語・デスカードと写真のセット

  • 骨董品に関わる物語・J. J. グランヴィルによる「花の幻想」図版

    醜い姿の下級悪魔が愛したのは、俗世の醜さを嫌って睡蓮と化した美しい尼僧だった。彼女の気を惹こうとする悪魔は尼僧に居ないものとして扱われ、魔界の掟に反して他者に愛を抱いた下級悪魔は魔王の裁きを受けるまでもなく、己の裡から絶えず湧き上がる炎に際限なく身を焦がされる。骨董品に関わる物語・J.J.グランヴィルによる「花の幻想」図版

  • 骨董品に関わる物語・真鍮とピューターのビアマグ

    以前、骨董品店で店番の手伝いをしていた時に暇だったので気を利かせたつもりで店内と展示品のあらかたを綺麗に清掃したら、何故か言われもしないのに余計なことをするなと怒られた。この店には骨董品が長い時間を掛けて纏うことになった歳月の気配を愛する客が訪れる場所なのだと。骨董品に関わる物語・真鍮とピューターのビアマグ

  • 骨董品に関わる物語・水牛の角で出来たルーペ

    普段なら人間の眼には見えない世界に焦点を合わせてあるという小さな三連のルーペは、それぞれに異なる容姿の精霊を垣間見る事が出来たが、残り一枚のレンズが嵌めていないホールからは文字通り何も見えず不思議に思って尋ねると、いずれは喇叭を持つ天使が見える筈だと言われた。骨董品に関わる物語・水牛の角で出来たルーペ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青猫亭たかあきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青猫亭たかあきさん
ブログタイトル
カケラノコトバ
フォロー
カケラノコトバ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用