chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めっと
フォロー
住所
宇多津町
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • まだダメなのか

    前半までは今度こそ勝てると思ったんだが・・・守備は堅牢で攻撃のスイッチの入りは早く2点先取した時はこのまま行ける!と思えたんですが後半若干脚が鈍ったのと攻撃が段々封じられて手詰まり気味になった時に打開策が打てなかったのが圧倒しての勝利とならなかった原因かなと思います。攻撃に関しては積極果敢に仕掛けてたしいい形で終われてました。正直失点もゴラッソでしたから打った相手が上手かったと言えるでしょう。負け方としてはダメージの残る逆転負けですが切り替えは早くできる負けでした。しかし2-0は危険なスコアとはうまく言ったものです。まさに典型的な逆転負けでしたね。確かに負けは悔しいけど序盤首位相手に2点リードしたことは自信にしてよいと思います。さあ出直し出直し!・・・今度こそ愛媛に勝てると思ったんだがなぁ。まだダメなのか

  • ウオー!勝ったぁ!!

    5000人プロジェクトは大成功!こういう時に勝利することはホント大事ですね。試合は前半は殆ど支配されてましたが守備の堅さでゴールを割らさなかったのは強みだったと思います。ナイターゲームで気温は若干下がった感じでしたが風が全くないのは暑さがまとわりつく感じがしんどく、ピッチ内は先に今治が脚にきたように見えました。その中で特にゲンタロ君は良く走ってましたしそれがゴールに繋がったと思います。あぁ久しぶりに勝利を目の前で見られました。やはり勝つってのは気分がいいです。まして動員プロジェクトの時に勝ったのはライトな観客に訴えるものがあればいいなと思います。来週はアウェイで愛媛と。先日宮崎戦でオレンジの呪縛は解けた(はず)ので連勝目指していきましょう。ウオー!勝ったぁ!!

  • 無事に終わったのが幸い

    真夏の日中、灼熱の中でのゲームはスコアレスドロー。放り込みと前から刈ってカウンター、中盤は中々激しいデュエルと現地の気温に負けない熱い競り合い。皆最初から最後まで脚止めずに走りぬきましたが特にゲンタロ君は惜しいシュートも何本かありあと一息でブレイクできそうでした。特に後半で放ったシュートはグラウンダーでなくファーのサイドネット狙ってたら決まっていたんじゃないかな。赤星君にはもう一つキレイに入りませんでしたね。今日は勝てればなお良しでしたが猛暑の中皆無事に戦い抜けたのと失点のないドローは及第点以上でしょう。次は約半月ぶりのホームゲーム、文句のつけようのない完璧なゲーム運びで勝ちましょう。無事に終わったのが幸い

  • 試合直後の虚脱感は半端なかった

    う~ん、何とも形容しがたい敗戦でした。風が強くてハイボールはとにかく流されまくっていて落下点の見極めが難しそうでした。前半はゴール前の様子がほとんどわからなかったですが後半だけで見るとヒマン君のポストはまずまず納まってたのかなと思います。昨日はそこからの勝負に負けてたのかな。ヒマン君ももう少しわがままにFW本来の仕事をしても良かったのに。ベンチ外のFW陣、今こそレギュラー奪取のチャンスだぞ。失点も今村君を責められません。それまでに2点は確実に防いでましたし。攻めあぐねて最後の最後に失点して負けたから試合後少々ゴール裏が荒れましたが敗戦や戦術・選手起用に思うところがあった故に荒れたと思いますが我々にも相性のいいギオンスタでの試合だということで慢心があったのかもしれません。そこに思わぬ敗戦で勝ちが掴めていない...試合直後の虚脱感は半端なかった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めっとさん
ブログタイトル
カマタマブルーのハードキャップ(改)
フォロー
カマタマブルーのハードキャップ(改)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用