chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
a-tnk0806
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/23

arrow_drop_down
  • ランドクルーザープラド、初車検

    2月25日(日) ランドクルーザープラド。 乗り始めて3年、初車検。 www.atnk0806.site 本当に早いもので、走行距離は3年で約72,000km。 ディーラーに朝預けて、当日の夕方には終わる予定。 その間の代車は、ダイハツのミラココア。 ギャップがスゴい。 サイドブレーキが足で踏むタイプで、駐車時に戸惑う。 そう言えば、納車待ちの新型ランドクルーザー70が置いてあった。 良いなあ。 というわけで、代車のココアでちょっとフラフラ。 お昼ご飯。金沢市進和町にある能登牛骨めん匠八屋で、しょう油肉盛り(大盛)と半チャーハン。 大盛でもサラッと完食。初めて来たけど、人気店だったのね。すぐに…

  • 福井県鯖江市にあるゴールデンカップというカレー屋さんで、チキンカツカレーに目玉焼きトッピング

    2月24日(土) 朝ジム後に、ドローンの操縦練習。 白山も何とか見えた。 ただ風がちょっと強めだったので、早々に撤収して夜の楽団練習のため、早めに福井へ。 お昼ご飯は思いつきで、鯖江市にあるゴールデンカップというカレー屋さんへフラッと寄ってみた。 初めてだったので、メニューをザっと見ておススメと思われたチキンカツカレーに、目玉焼きをトッピング。 美味しい。 玉ねぎを多く使って野菜の甘みもあるサラッとしたカレールーに、サフランライス。 本当に飲み物かのように食べられる。 オーダー方法は、座席に備えられたタブレット端末で入力。 お手軽にご飯の増量やトッピング増しができる。 そして、食べ終わった帰り…

  • 令和6年の目標、デッドリフトで150㎏達成。

    2月23日(金) この日も朝からジム。 デッドリフト、150kg挙がった。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site これで、筋トレビッグ3のMAXは、ベンチプレス100kgスクワット150kgデッドリフト150kg合計400kg これで、昨年末に立てた今年の目標達成。 www.atnk0806.site 令和6年は年末までまだまだ時間有るから、今後もちびちび更新して行きたい。 とりあえず、それぞれ20㎏ずつの上乗せで。この調子で、筋トレ以外の目標も達成できるように頑張りたい。 ちなみに、松嶋菜々子さんはデッドリフトで105㎏を挙げるそうな。 すげー。 この日のお…

  • カレーを食べた後、石川県立音楽堂でオーケストラアンサンブル金沢の演奏会。

    2月18日(日) この日のお昼もカレー。金沢市示野町にあるブルーダイヤモンド金沢店で、3種類のカレー(ベジタブル、チキン、マサラポーク)、サラダ、ナン&ライスのターリーセット。 ナンもしっかりとお代わり、美味しくお腹いっぱい。 メニュー。 土日はランチメニューは無しで、セットメニューから選択。 外観。 この場所は、シャルマ→ナンハウス→そしてこのブルーダイヤモンドとカレー店ばかりが入れ替わりで入っている。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site ブルーダイヤモンドは、この金沢店の他に、金沢工大近くにも店舗がある。 ヤクルトの春季キャンプ、奥川恭伸投手と内山壮真捕…

  • 令和6年の目標、ベンチプレス100㎏に続きスクワットでも150㎏達成

    2月17日(土) この日の朝もジム。 前日のベンチプレス100kgに続いて、この日はスクワットで150kgを挙げられた。 www.atnk0806.site スクワットも令和6年の目標達成。 次の目標は、ベンチプレスと同じく20㎏増やして170kgにしよう。 これで、この日時点の筋トレビッグ3MAXは、ベンチプレス100kgスクワット150kgデッドリフト140kg計390kg そして、これが体重の推移。 株価だったら良いのに。 この日は、種子島からH3ロケットの打ち上げ。 無事に打ち上がった瞬間、何だか泣けた。前回のリベンジ成功。 中継に映ったJAXA技術者さんらの抱擁、アツかった。本当に良…

  • 令和6年の目標のひとつ、ベンチプレス100kg達成

    2月16日(金) この日も朝からジムでベンチプレス。 昨年末に立てた今年の目標のひとつ、ベンチプレス100kg挙げられた。 これは達成感がある。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site これで、現時点の筋トレビッグ3MAXは、ベンチプレス100kgスクワット140kgデッドリフト140kg計380kg 今年はまだ10ヶ月有るから、新しくベンチプレス120kgを目標にしますかね。この調子で、昨年末に立てた他の目標も筋トレもその他もちびちびと達成して行きたい。 そして、体重が増えていく一方。 この日、SNSで見たニュース。 ABEMA de DAZNのプラン、月額4…

  • グルダのチェロ協奏曲

    2月15日(木) 週末のオーケストラアンサンブル金沢の演奏会に向けて、復習。 グルダのチェロ協奏曲、楽しみ。 井上道義氏とOEKと言えば、ピーターと狼もまた聴きたかったなあ。 (また井上氏のアヒル、観たかったなあ) 立ち寄ったイオンで偶然見つけたので買ってみた。福うさぎ、期間限定ちょこれーと。 火の鳥の九谷焼豆皿に乗せてみた。 この日のニュースで気になった話題。 現役東大生の中学時代の勉強時間、2時間~3時間/日が最多だそう。 民間業者が「現役東大生の中学時代の1日の勉強時間」に関する調査結果を発表。 ほとんど勉強していない人(0分~30分)も21%いて、かなり地頭がよいと言え、天才に多いタイ…

  • 名古屋熱田区にあるバルドンフィルステージで、バリトンサックス栃尾克樹さんとコントラバス青山小枝さんのデュオコンサート

    2月12日(月・祝) この日のお昼ご飯は、北陸道徳光PAで徳光うどん。 揚げたてのかき揚げが乗せられる。 たまに食べたくなる。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site その後、名古屋へ向けて移動開始。 目的地に着く前に、特に休憩は必要無かったけど養老SAへあえて寄り道。 まる天の天ぷら。 チーズ棒、タコ棒、じゃがバター天。 そして、やっぱり赤福は忘れない。 というか、この赤福を買うためだけに養老SAに寄った。 帰りだと大抵売り切れているから、行きに買うようになった。 その後、無事に名古屋に到着。 時間に余裕があったので、目的地の近くで少し時間を潰すためにウロウロ…

  • 石川県白山市の加賀産業道路沿いにある中華そばもきちで、もやしチャーシュー麺(醤油)大盛。

    2月11日(日) この日の朝もジムから。先日のデッドリフトに続いて、スクワットもMAXチャレンジ。 スクワットも140kg挙げられた。(120kgから更新) www.atnk0806.site これで筋トレビッグ3のMAXは、この時点でベンチプレス95kgスクワット140kgデッドリフト140kg合計375kg ベンチプレスも頑張りたいけど、補助者がいないからムリできない。 お昼ご飯は久々に、白山市の加賀産業道路沿いにある中華そばもきちで、もやしチャーシュー麺(醤油)大盛。 前を通りかかったら、ちょうど駐車場が空いていたのでフラッと吸い込まれるように寄ってみた。 この日も美味しくお腹いっぱい。…

  • 福井県福井市の放送会館地下にあるイエロー3で、イエロースペシャルカレー。

    2月10日(土) 先日アウトレットで購入したスニーカーをおろす。 www.atnk0806.site コンバースのジャックパーセル、白レザー。 何てことない、ただのシンプルなスニーカーなのに、たまに履きたくなる。 ただ、白レザーのスニーカーはこの他にも一緒に買った同じくコンバースのオールスターと、以前購入したオニツカタイガーのコレソンローもある。 ローテーションさせて履いていかねば。 新しい靴を履くとテンションが上がる。 この日の午前中は、福井市内の中学校で女子中学生とコントラバス練習。 その中学校からの眺め。のどかだなあ。 一緒にコントラバス練習した女の子、前回と比べて明らかに上達していた。…

  • ジムでデッドリフトMAXに挑戦。

    2月9日(金) 金曜日。2月だからか、1週間が早く感じる。この日の朝はジム、デッドリフトでMAX挑戦。 まずは、100㎏でウォーミングアップ。 一応、今までのデッドリフトの最高は120㎏だったので、まずは130㎏に挑戦して成功。 そして、まだいけそうだったので140㎏。 140kgも挙げられた。 これで筋トレビッグ3のMAXは、ベンチプレス95kgスクワット120kgデッドリフト140kg(←120kg)合計355kg 東京行きの飛行機の話。 www.atnk0806.site 行きたい日程でJALが片道10,193円に対して、ANAがちょうどセールを開始して片道8,070円になっていたので、…

  • 東京への移動手段、宿泊場所の検討

    2月7日(水) 体重がどんどん増えていく…成長期か。 久々に3ケタ行くのかな。 まあ、一時期は130kg辺りまであったから、これくらいでうろたえはしない。 話変わって、春にN響を聴きに東京に行く予定なので、東京のビジネスホテルを予約しようと思って色々と検索してみると、前回行った時の2~3倍位の価格になっている感じ。 2年前に泊まったホテルの一例。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site 今年、同ホテルの同時期を予約しようとすると、こんな感じ。 別のホテルでも。これが2年前。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk…

  • エガちゃんねるとファミマがコラボしたポテトチップス

    2月6日(火) 朝早く、目が覚めたついでにファミマにフラッと行ってきた。この日から発売予定だったエガちゃんねるとコラボのポテチ、普通に買えた。 早速食べてみた。まずは、担々麺風味から。 なかなか辛い。 僕はカレーは大好きだけど、こういった辛さは名古屋の味仙の台湾ラーメンでギリ完食できるレベル(蒙古タンメン中本はムリw) と言う訳で、続いてこちらも。黒胡椒チーズ味。 お酒飲める人なら、きっとお酒に合うんだろう。 僕は烏龍茶飲みながら食べてる。てか、見た目が動画で言ってた通り、ホントに黒カビみたい。 2種類の味を食べ比べて、今回は黒胡椒チーズ味の方が僕の好み。 この日発売されたエガちゃんねるコラボ…

  • コントラバスの弓ホルダー完成

    2月4日(日) 趣味でちびちびとやっているレザークラフト。 福井高校吹奏楽部さんへ納品予定のコントラバス弓ホルダー、ようやく3つできた。 www.atnk0806.site 夏に作り始めてからかなり経ってしまった。 www.atnk0806.site コントラバスに取りつける革ひもは、好み聞けば良いかな。 このオーダー受けたのは、吹奏楽コンクール福井県大会の舞台裏。課題曲のレトロのシーズン終わっちゃったけど、まあ良いか。 次は、北陸高校吹奏楽部さんへ3つ作製予定。先日、顧問先生からうちも欲しいと言われた。 弓ホルダー、市販されているものは1~2万円程度するけど、自作したら本当にお得。 その内、…

  • コンサートを聴きに、福井県の若狭町へ

    2月3日(土) 金沢市にある和菓子屋さん、茶菓工房たろうへ。 白い桜餅と、みたらし団子。 いちご大福を見つけたからには買わないと。 食べかけだけど。 大きくて食べごたえある。 試食として、米粉ショコラをひとついただいた。 これも美味しい。 長居していると何でも買ってしまいそうだったので、買い物を済ませてサッと退出。 その後、目的地に向かって移動開始。 移動途中に、サービスエリアでお昼ご飯。 竹田の油揚げとおろしそばをセットで。 ソースカツ丼もセットになっている。 以前はおろしそばがちょっと苦手だったけど、最近は逆に結構積極的に食べるようになってきた。 この日の目的地に到着。 若狭町にある、パレ…

  • 尼信ブラスフェスティバル

    1月28日(日) この週末、ソノーレ・ウィンドアンサンブルは尼信ブラスフェスティバルに参加するために兵庫県尼崎市へ。 前日はこんな感じ。 www.atnk0806.site というわけで、おはようございますな朝の眺め。 ムダに早起きしてしまったので、アルカイックホール周辺を朝散歩。 アルカイックホールには何度も来ているけど、裏側なんて初めて来た。正面とは全然違う雰囲気。 石川県とは全然違う天気。冬の青空。 立て看板見つけた。 この辺りは前日にも来ているけど、またウロウロと。 そして、リハーサルを終えて本番。 多くのお客様の前で楽しく演奏できました。 関係者の皆さま、ご来場いただいた皆さま、本当…

  • 尼信ブラスフェスティバル前日

    1月27日(土) この週末、ソノーレ・ウィンドアンサンブルは尼信ブラスフェスティバル出演のため、兵庫県尼崎市へ。 この日は15時頃に尼崎に着いていたら良いというかなり余裕があるスケジュールだったので、朝からのんびりと移動開始。 とりあえず、途中の大津か草津のパーキングエリアで赤福を買うことを目標に。あと、三井寺力餅、埋れ木も。 コントラバスも忘れないようにしないと。 そんな訳で、コントラバスと衣装はしっかりと忘れずに積んで、北陸道をのんびり移動開始。 まずは賤ヶ岳のサービスエリアでちょっと休憩。 荷台はこんな感じ。 コントラバスと衣装をしっかりと。今回は、いつも忘れてしまっているベルトもしっか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、a-tnk0806さんをフォローしませんか?

ハンドル名
a-tnk0806さん
ブログタイトル
石川県の片隅からこんにちは
フォロー
石川県の片隅からこんにちは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用