chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふ。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/20

arrow_drop_down
  • まるで明太のり弁 実食

    一月ほど前のゴルフに向かう道中のローソンで見かけたポークランチョン(こんな名前だっけ?)の新しいバージョンをみっけた!「まるでのり弁」と書いてあって、パッケージもかわいいので手に取ってみた。あまりにでかいのでパスしたけど、今日は昼の弁当が我が家の米不足のため作れなかったので、買ってきた。結構楽しみにしていた。パッケージを開けて一口かじると、そこは、のり弁の世界であった~がしかし、冷たいので味気なく、明太子の味がどうもなじまない。明太子なくても良かったんじゃない?こんな味もありかな?と思う程度のおにぎらずでありました。きっともう食べないと思う。で、結局。も食べてしまって、おなかパンパン。結論。セブンイレブンののりの巻いてないおにぎりがおいしい。車に乗りながら片手で食べるのには向かないんだなぁ、これは。まるで明太のり弁実食

  • 澄んだ空気 冬の空と ALSOK

    晴れた冬の空は心地よい。どこまでも透明で、宇宙に手が届くかと思うほどだ。大学では山梨県の富士急ハイランドで毎日富士山を見ながらスケートをしていたけれど、そのとき眺めていた富士山は、朝日を浴びて赤く染まり、だんだんと明るさが増して、雪の肌に光を反射させて、それはもう言葉にならないほどきれいだったなぁ。やっぱり冬の晴れた空は格別だ。日が落ちるのが早くなって、帰宅するときはすっかりくらくなった。大阪の町のビル群の窓から光が漏れ、これもまた美しい。だからのんびり左の端の車線を通って帰る。今日は、下のような車を発見した。よく見ると帰るときによく会う車だ。英語で何やら書いてあって、なんか派手だなぁと思いながら見ていると、ああALSOKってそんな意味だったんだと、はじめて理解した。澄んだ空気冬の空とALSOK

  • 紅葉の瑞宝寺公園@有馬

    23日勤労感謝の日兵庫県有馬の瑞宝寺公園の紅葉です。知人に紹介され一度は尋ねてみたいと思っていた折、機会に恵まれました。見頃を少し過ぎてしまったようですが、公園のあちらこちらに真っ赤な色は紅葉が見えました。六甲の山々は、赤茶色の紅葉がほとんどですが、真っ赤な紅葉は目を見張る美しさです。特に陽の光を通した葉の色は格別です。紅葉の瑞宝寺公園@有馬

  • 岡山県日生町 お好み焼きタマちゃん と 伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)

    この写真は、兵庫県赤穂市御崎にある「伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)」の鳥居です。兵庫県に住みながら、初めて来てみました。ここを目指してと言うわけではなく、毎年この時期になると無性に「かきおこ」が食べたくなるので、岡山県日生にある「お好み焼きタマちゃん」までやってくる、ついでというやつです。せっかく岡山まで脚を伸ばしたので、帰りはどこかに寄って帰ろうとスマホで観光地を検索していて偶然この地が目に入り、やってきたというわけです。いろいろと出かけたつもりでいましたが、灯台もと暗し、兵庫県の中にも素敵な場所はたくさんあるんだと改めて思うわけです。ここが伊和都比売神社の境内で、この向かい側に海を望む鳥居が立っているのです。こんな感じ。この鳥居の先に向かうと瀬戸内海。向こうに見えるのは、なんと家島群島と小豆島。...岡山県日生町お好み焼きタマちゃんと伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)

  • 驚きました!カローラハイブリッドの燃費の良さ

    初めて乗ったハイブリッド車は、ホンダフィットシャトルハイブリッド。車中泊目当てで買った車でしたが、通勤で使うことが多かったので、リッター21kmがやっとというくらい。家からゴルフ場に行くのに、六甲山の端っこの山道を越える途中でバッテリーが切れて、エンジンがうなり声を上げ途端に車が重くなってしまっていました。なんせ1300ccだったような。ハイブリッドってこんなもの?って感じで、次はエンジン車のホンダヴェゼルに乗り換え。ヴェゼルも悪くはなかったけれど、燃費もパワーも中途半端で、次はクラウンハイブリッドに乗り換え。これはこれは3.5リッターのハイブリッドでしたから、パワーは半端なかった。アクセル人ふみすると怖いくらいのほんと怖いくらいの加速。これは早かった。しかし燃費は高速で12~13km/L、市街地では9....驚きました!カローラハイブリッドの燃費の良さ

  • エンジェルフィット? カローラツーリング

    C200からカローラツーリングに乗り換えまして、通勤で毎日高速を含め70km走っていますが、すごい燃費の良さと走りの良さに感心している毎日です。丁寧に走ると29km/L高速降りてそこから坂道を上らなくちゃならないので燃費が下がって、27の後半くらい。それでもC200は10km/Lいくか行かないかぐらいなので、ほとんど3倍近く走ります。安全装備はオプションもりもりのカローラツーリングの方が素晴らしく、感心するばかりです。後席が狭いのと、逆光でオートクルーズが苦手、音質が少しこもる、路面の音を拾う事は、C200の方が良いでしょうか。しかし、ヘッドアップディスプレーがあることや、ナビが優秀でまた案内が丁寧(C200がへぼすぎました!!!)、オートハイビームが自然(C200は少しでも明かりがあると反応しなかった(...エンジェルフィット?カローラツーリング

  • 丹波篠山城下町 春日神社秋祭り

    「土曜日どうする?」からの「丹波でも行こうか?」の下りで、なんの下調べもせず丹波方面に出かけた。下調べもないとは言ったけれども、以前日本海に向かった際、高速の「春日IC」付近で、「道の駅丹波おばあちゃんの里」という看板とともにETC2.0限定で途中退出無料の案内があり、そのときはETCが対応していなかったので降りられなかったのが残念で、今回はETC2.0が着いている車なので、そこへ行ってみようとなったわけだ。「おばあちゃんの里」というなんとも行ってみたくなる響き。よくよく考えてみると、僕も妻もおばあちゃんと言われる年齢なので微妙な感じではあるが、「おばあちゃん」という言葉には、年齢に関係なく懐かしく、やさしい響きがあるよね。いざ、行ってみるとすごい人。ここはテーマパークか?を思えるくらいの人人人。よく観察...丹波篠山城下町春日神社秋祭り

  • 砥峰高原の一面のススキ on 有り難い創立記念日

    悠々と退職後の生活を楽しむつもりでいた自分ですが、6月から友達の会社にお世話になることになり初めての会社員生活を送っています。毎日張りがあって居場所があって楽しんでおりましたが、あいにくと風邪をひいたらしく熱と鼻とおなかを壊し、会社を2日間もお休みさせていただきました。私より年配の上司もいて、うっかり「アレ」にかかっていたら大変だと思い、お休みをいただきました。二日もお休みをいただいたというのに、次の日は会社の創立記念日でお休み。なんとラッキーなことか。ゆっくりと体調を整えられると思っていましたが、せっかくの平日のお休み。前々から行きたかった「砥峰高原」に行ってみることにしました。自宅から2時間余り。ちょっと遠かったですが、天気も良くドライブにも山歩きにも最適な一日でした。山間の道を行きながらだんだんと標...砥峰高原の一面のススキon有り難い創立記念日

  • 中秋の名月 と らんまん と ベンツ

    午後7時過ぎ、まん丸なお月様が南東の空に見えました。雲は晴れ、煌々と夜空を照らしておりました。街をゆくと、あちらこちらでスマートフォンを夜空に向けている人たちがたくさんいました。それから今日は「らんまん」の最終回。最終回を見終わって、涙だらだら流して呆然としているので、お月様でも見に行こうと、苦楽園口付近の夙川公園へ行って、ご飯を食べて帰ってきました。これは、お月様とベンツ。ベンツと言っても小ベンツですけど、しばらく私たちの愛車でありました。月とベンツの記念撮影。というのも、翌日にはこの子は引き取られて言ってしまいます。翌日やってきたのは、古いプリウス。代車ですけど、しばらくお世話になります。中秋の名月とらんまんとベンツ

  • 京都 宇治平等院鳳凰堂 こんな販売機あり?

    家からドライブ圏内の京都。近すぎてなかなか改めて行く機会が無い。そもそも電車では移動しないので、車の混雑する京都は近くて遠い場所。宇治も決して遠くないけれど、これまで行く機会が無かった場所だ。京都市内なら観光スポットがまとまってあるから遠足でも引率で行くけれど、宇治は少し離れているしなおさら機会が無かった。そんな場所だからこそ、案外人も少なくて、変に観光地化していないところが誠に京都らしい風景が残っていた。近くに見える青々とした山、宇治川の水量豊かなきれいな水、そのほとりにはほっと一息つけるベンチがあって、そして少し行くと、ほんの100mほどのお土産物屋さん街やところどころにおしゃれなカフェ。また行ってみたい場所になった。鳳凰堂の資料館にはたくさんの国宝が展示されていて、当時の仏師の技術の高さに驚かされる...京都宇治平等院鳳凰堂こんな販売機あり?

  • 夏の尾瀬 @群馬県

    尾瀬沼には、一度入ってみたい。水芭蕉が咲いていなくても。カンカン照りの真夏でもいい。行ってみたい。いつか行けるかなぁ。夏の尾瀬@群馬県

  • こんなん、どうですやろか?

    九谷焼のデザイン画を画用紙に起こしてみました。ポップな感じに仕上がったかなぁ?売れるやろか?こんなん、どうですやろか?

  • おまえはだれじゃ? 山中温泉@石川県にて

    石川県の山中賀温泉、湯気街道を歩いていると、石畳の端っこにかわいらしい花が咲いておりました。牧野萬太郎ならば、「おまえはだれじゃ?」と這いつくばって観察を始めるところ。僕はスマホを向けて撮影しました。なんともかわいらしい花です。朝早かったためなのかまだ店はすべては開いていませんでしたが、お目当てのお盆やらカップやら買うことが出来ました。社長さん価格でお安く手に入れた物もあります。山中節のプレートを見て、山中節を聴いたことがなかったので、Amazonミュージックで再生してみると、まあ日本らしい良い感じ。車の中でじっくりと聞き惚れました。今回の旅行は、九谷焼のお皿に絵付けすること。できあがりが楽しみです。おまえはだれじゃ?山中温泉@石川県にて

  • 青森駅 青森県

    青森には一度立ち寄った。ねぶた祭を見にに行ったときだ。祭りまでは時間があったので、青森駅から青函トンネルを通って、北海道の函館まで列車の旅をしてみた。途中からたしか各駅に停まったようで、北海道を満喫したようなしてないような。乗客の中には結構年配の方も大勢いて、観察していると「青春切符」なるもので旅行されている方が多かったようだ。老人なのに青春切符って若干違和感を持っていたが、今ならわかる。函館に着いたら、とにかく海鮮どんぶりを目指して、たらふく食べたら、一目散に青森に帰った。「北海道にでん、して」北海道の土を踏んだ。青森は「ねぶた」。夜のねぶたが壮観である。撮影は私。青森駅青森県

  • あぜ道のある風景 懐かしい情景

    小学校の登下校、あぜ道を通りながら蛙を捕まえたり、用水路に笹舟を流して競争しながら友達と帰ったりしたことをセピア色の景色で覚えている。あぜ道を通ることは、都会に住む僕はもう出来ない。懐かしい田んぼの景色が目の前にあっても、人の土地だという気持ちで遠慮してしまう。何も考えることなく、あぜ道を通った小学生時代に戻れたらなと思うのは、僕だけではあるまい。細工した筆で、針葉樹やら草やら描いてみた。ドライブラシで描いてみると、遠くにある木々の葉っぱの感じが出ると思う。「雑に雑に」描いてみるが、「雑さ」加減が難しい。雑に描くには脳みそが邪魔をする。あぜ道のある風景懐かしい情景

  • 岩手山@小岩井農場 岩手県 草原に見えますでしょうか?

    岩手山は雄大な山で、遠くからでも存在感がある。雪を背負った姿もしかり、青く夏の日差しを背負った姿もしかり、ずっと眺めたくなる山です。小岩井農場の緑の草原から見る姿は格別で、この景色を四季を通して眺めてみたい。で、画の方ですが、あくまで練習で描いてみました。何が練習かというと、筆に細工をして見ました。平筆の先をはさみでチョキチョキして不揃いにしてみた。ツンツンと画用紙をなぞったり着いたりすると、不揃いの点々やら線が描ける。草原やら森林やら花やら、描きにくかったのが格段に描きやすくなった。ちゃんと草原に、ちゃんと林に見えるでしょうか。岩手山@小岩井農場岩手県草原に見えますでしょうか?

  • 尾瀬ヶ原 群馬県福島県

    夏が来れば思い出す~♬尾瀬には一度入ってみたいと思っているけれど、現役の時は時間が取れても7月や8月。絶対に水芭蕉の季節には行くことは出来なかった。リタイヤしたら是非行こうと思っていたら、今度は「無呼吸症候群」に。電源のないところには旅行できない体になってしまった。夏山にも行けないし、尾瀬にも行けない。尾瀬は一度は行ってみたいところ。日帰りで行けるのだろうか。尾瀬ヶ原群馬県福島県

  • 北海道 幸福駅

    初めて北海道を旅したのは、大学時代。自転車で北海道一周を目指したが、途中で資金不足になって一人列車で戻ったのが残念だけれど、行きたいところには行くことが出来た。そのうちの一つが「幸福駅」小学校の頃、友達の完志郎に旅行土産をもらった。それは「愛国→幸福」という文字が刻印された切符。北海道が日本の僻地だったのが、美しい観光地だと認識され始めたころだったのだろうか、この切符がとても人気になっていたような気がする。北海道って途方もなく遠いところで、小学生の自分には想像もつかない場所だったのだけれど、完志郎くんにもらったこの切符で、北海道が身近になった気がした。中島みゆきや松山千春がシンガーソングライターとして有名になって、北海道がますます身近に感じられるようにり、憧れの地になり、高校時代は大学は是非とも北海道大学...北海道幸福駅

  • 河口湖から眺めた富士山 @山梨県

    大学は山梨県の大学でして、10月から3月までは富士山を眺めながら毎日スケートをしていました。夏の富士山もいいけれど、やっぱり冬の富士山がいい。朝日を浴びて、すこし赤く染まり、雪の斜面の照り返しがうつくしい。入学した春、スケート部(氷上部)の先輩に連れられて行った河口湖。部員全員で手こぎボートに分散して乗って、眺めた富士山は最高に美しかった。思い出の景色であります。YouTubeで水彩画家さんが紹介していた水彩紙を買ってみた。今までより大きなサイズでほぼA4サイズ。細かいところも書き込めて面白い。ちょっとずつ上達してるかなぁ。河口湖から眺めた富士山@山梨県

  • 日本最北端の宗谷岬と南端の桜島

    大学時代、友人に誘われて北海道自転車旅行にでかけた。東京からフェリーに乗って苫小牧まで船旅。早朝に着き、自転車を輪行袋から出して組み立てて荷物をくくりつけ出発したあの朝の空気はまだ忘れない。苫小牧から東に向かう道中、パトカーに大きな声で叱られた。自転車は歩道を走れと。自転車は車道を走る物と思っていた僕らはパトカーが行ってしまうと再び歩道から車道に。その方が荷物が揺れなくて走りやすいのだ。すると、なんと待ち構えていたパトカーに再び、いや今度は罵声を浴びせられた。今ならちゃんと弁解できるんだけど。宗谷に向かう北行きの国道は行けども行けどもまっすぐで、夏だというのに息が白くなるほど寒い。日本は広いとそう思わなければならなかった。宗谷岬の絵に、自転車を描き込んでみた。実はもう写真も残ってないから、もう一度、自分で...日本最北端の宗谷岬と南端の桜島

  • 芽吹いた木々と 不釣り合いの入道雲

    ゴールデンウィークは僕にはあまり関係ないけど、一応暦の上では平日の月曜日のゴルフ。もちろん半袖で一日過ごしたけれど、帰りの駐車場で空を見上げてビックリした。ラウンド中は心地よい風と、若い芽を吹いた木々を楽しんでいたけれど、こんなに大きな入道雲が出てていたなんて。春を楽しんでいたけれど、もうすぐそこに夏がやってきているんだなと。芽吹いた木々と不釣り合いの入道雲

  • 大阪まいしまシーサイドパーク 舞洲ネモフィラ祭り2023

    大阪の舞洲(まいしま)にある公園。USJの近くといえばだいたい場所がわかるとおもいます。一度行ってみたかったけれど、ネモフェラが一面にあるだけで、絵にならんなぁと思っていたので敬遠していたところ。お天気もいいし、行ってみようかと出かけてみた。細かいことを言うと、駐車場代は1000円。入場料は1300円。それに高速代。阪神高速を降りたらすぐのところにある。駐車場への道は、しっかり誘導されていて、片方向からしか入場できず、退場も一方向にしか出来ないので、混雑はしないと思われる。よく工夫している。朝早かったにもかかわらず、もうすでに駐車場にはたくさんの車が並んでいる。駐車場から歩いてすぐ、入場門がある。ゲートをくぐると辺り一面のネモフェラ畑。ここも一方向に移動するように誘導されているので混雑することはない。辺り...大阪まいしまシーサイドパーク舞洲ネモフィラ祭り2023

  • 光と影 電車 最近Instagramはじめまして・・・

    最近Instagramをはじめまして、といっても何が何やらわからないのですが、投稿をチラチラ見ていますととても良い雰囲気の写真を撮る方がいらっしゃって、その写真を絵にして見たいと思い、描いてみました。(もしかしたらいけないことかもしれませんが、作品として商売していませんので、お許しください。)あいからわず、何をどう描いても、木の幹は難しいし、桜の花は難しい。せっかちなもので、しっかり乾いてから重ね塗りしないから、色が移ってしまったり。本気で描くならマスキングなんかもしたらいいと思います。でも、まあ、列車のあたりの陰影は、今までで一番光を感じられるのではないかなと。写真でもそうだけど、しっかり明部と暗部をしっかりつけることが大事かなと。そう思って、黒で影をつけて回りました。黒はだめだと聞いているけど、ま、こ...光と影電車最近Instagramはじめまして・・・

  • 愛媛県伊方町 佐多岬灯台 四国のはしっこの灯台

    ここは佐多岬(さだみさき)灯台。四国の西端、長く伸びた半島の先っぽにある灯台。(さだみさきと「だ」が濁点)ここまでの道のりは遠く、きっともうここに来ることはないだろうと思いながら、シャッターを押した。この階段を上り遙か展望台から西を眺めると、九州が見えた。目の前は豊後水道(ぶんごすいどう)だ。遠い昔、ここを船が往来したかも知らないと思いながら、眺めていた。南風にまぶたを閉じればいにしえのいくたの船の往来を見る(梅津貴司風にわかる人にはわかる)NIKOND100での撮影ウィキペディアから拝借愛媛県伊方町佐多岬灯台四国のはしっこの灯台

  • 春の伊吹 庭の風景から

    桜が終わっても、ツツジや白や赤のハナミヅキが咲いていたりとあちこちに春がやってきています。我が家の狭い庭にも、よく見ると春が来ています。水仙、ムスカリ、ネモフェラ、レンゲ、花ばかりではなく、シロツメクサもわさわさと背を伸ばし、スズメのエンドウも所々に見えます。(スズメのエンドウはかわいいから抜きません)庭の木々にも変化がみえます。昨年はちっとも育たなかったレモンの木に、とうとう新しい芽や花のつぼみが現れました。昨年は2つ実をつけたため、成長しづらかったのかもしれません。今年は大きく背を伸ばしてほしいものです。伸び放題で姿が悪かったミモザも、春先にはげ坊主にしましたが、枝のあちこちから新しい芽が吹いています。強い木です。2年前の秋に種から育てたミモザも春先に穂先を詰めたところ、しっかり新しい枝が出てきました...春の伊吹庭の風景から

  • 千葉県 犬吠埼灯台

    千葉県の犬吠埼灯台。茨城県と千葉県の境。東京から真東のとんがった角にある灯台。暑い夏だった気がする。汗ドロドロで写真を撮った。撮った写真を見ながら描いたけど、その写真見ても暑そうな空気が伝わってくるぞ。これだけど↓今回は「AVALON」という、ちょっとお高い紙に描いた。いい紙ですよと押されたので買ってみたけれど、推されるだけ描きやすかった。ちょっと上手になった気分。紙と絵の具と筆はいい物を使わないとだめなんだなぁ。しかし、描き込めば描き込むほど、あかんようになる・・・(T_T)千葉県犬吠埼灯台

  • 足摺岬 違うタッチで書き直してみた・・・けど

    大好きなこの景色、もう一度描いてみた。やっぱり難しいけど、灯台が描けた。岬の岩肌にハイライトを入れてみたけど、入れすぎた(-_-;)灯台の見つめる先に我の行く末を思う夏の日足摺岬違うタッチで書き直してみた・・・けど

  • 今話題の?土佐 足摺岬

    もう何年も前、ウィークエンドの「岬めぐり」をひたすらリピートで聞きながらめぐった四国の岬巡り。仕事柄、7月8月の夏休みにしか移動が出来ない身の上で、エアコンの効きの悪い車で走り回った記憶がある。遠く海を見つめて立つ灯台がりりしくてずっと眺めていた。遠い夏灯台の見る海を見つめる1枚描いてうまくいかず、2枚目に描いたものに、さらに手を加えたけれど、思いを寄せる灯台がうまく描けず、白い波の勢いが描けず、暑かった日差しの雰囲気も描けず・・・いつかは納得のいく絵は描けるのだろうか?今話題の?土佐足摺岬

  • 大人のお絵かき 色つけに集中できてまる

    透明水彩の色つけについて、水が多ければ多いほどよいと言うことを念頭にいろいろやってみたけれど、できあがったものを見るとぼーっとした印象でうまくいかない。よい作家さんの作品は、やっぱり濃淡がしっかりしている。陰は限りなく濃く、ハイライトは白を残す。やっぱりコントラストは大事。そんなことを考えていた矢先のこと。昨日、ダイソーに行っていろいろ物色していると、「大人のお絵かき」なんて薄い本が置いてあり、パラパラとめくると子供の時見た色塗り帳のような線で画いてある絵画の下絵が数ページある。いろいろモチーフを探すのが面倒だったので、買ってみた。この「大人のお絵かき」は色鉛筆で描くことを前提にしているので、下絵は細かくて、水彩には適さないけど、線を無視すればいいし、何より気軽にいろいろ試しながら練習できるのがいいと購入...大人のお絵かき色つけに集中できてまる

  • レンゲ 今年も咲きました

    ほったらかしにしていた庭。冬は落ち葉がまっていて、クローバーもまばらに、大きく葉を広げたロゼットがあちこちに。桜が咲いて、気がついたらクローバーがもしゃもしゃになって、あじさいがいつの間にか緑の葉をたくさんつけ、いっぺんに庭が緑色になった。足下を見ると一輪のレンゲの花。昨年種をまいたけど、今年蒔いたか記憶が定かでない。よーーーく見ると近くにつぼみを発見。本当はレンゲ畑になるといいなと思うけど、早くクローバーの花も咲いてほしいと思う今日でした。レンゲ今年も咲きました

  • 夙川の桜 色を付けると絵をダメにする典型やな

    下絵は、結構遠近感あっていいと思ったけれど、いきなり空の色間違えるし、緑濃すぎるし、へたくその典型。だけど、描いているときは楽しい。それでいいか!夙川の桜色を付けると絵をダメにする典型やな

  • 有馬温泉 温泉寺鐘楼

    前回、試しにちょろちょろと、下絵もなく描いたので、今回はきちんと下絵を描いて色づけしてみた。鐘楼は根気が続いたけれど、背景の嘘くその木はいい加減。ちゃんと描かないといけません。きちんとしたので、4時間ぐらいかかった。有馬温泉温泉寺鐘楼

  • お花見、まだ間に合うぞ!@いこいの村はりま@兵庫県加西インターすぐそば

    4月1日(土)晴れ気温21度暖かくて心地よい日。桜の季節は短いので、また出かけて行きました。妻は今年転任するのでとても忙しく、ほんと申し訳ない。せめて写真で花見をしてもらおうと出かけた(いいわけ)本当は昨日行こうと思っていたところ、「いこいの村はりま」。どうやら宿泊施設らしいけれど、敷地内に広い公園があって、そこにたくさんの桜が咲いているらしい。おまけに水仙畑があって桜と一緒に画面に収まるらしいという情報を手がかりに行ってみた。加西インターまで家から1時間ほどなので、ほんとちょいっと出かけてきた気分。ところがだ。インターを降りると、あたりにはたくさんの桜が目につく。川の土手に桜の木が何十本と並んていたり、そこかしこに狂ったように咲いている。でもまずは目的地に向かう。ここは思っていた以上に敷地が広く、気持ち...お花見、まだ間に合うぞ!@いこいの村はりま@兵庫県加西インターすぐそば

  • 晴れていたらなぁ@須磨浦山上公園 ロープウェイに乗って

    桜を求めて,今日は須磨浦公園、須磨浦山上公園に行ってきた。あいにくの曇り空。昼から晴れると予報されていたけれど、朝一番に行ってきた。須磨浦公園に着いたはいいけれど、どんよりとしていて桜の花も冴えない。おまけにロープウェイは10時からの運行で、2時間も待たねばならない。ポツポツシャッターを切るが面白くないので、電車を撮る。10時前になると、発券機の前で人だかりが出来ていたので、自分も行ってみる。駅員が山上公園までの切符について説明してくれたけれど、子供が楽しめる施設もあるようで、どおりで家族連れが多いのが納得できた。自分は桜目当てなので、山上駅までの往復切符だけ購入。切符はすんなり買え、一番電車ならぬ一番ロープウェイに乗ることが出来た。思っていた以上に景色が良く。山のあちこちに咲いている桜が目に入る。空と海...晴れていたらなぁ@須磨浦山上公園ロープウェイに乗って

  • 春爛漫の堤でのひととき

    暇に任せて・・・桜の花の色は難しい。絵を描いているときの穏やかな一時は至極の限りです。とおおおおおおおお・・・・・・おおおおくから、眺めたら、桜に見えるかもしれません(-_-;)春爛漫の堤でのひととき

  • 桜のピンクと菜の花の黄色 やっと撮れました@藤原宮跡in奈良、橿原

    二日目の桜撮影。菜の花が琵琶湖でうまくタイミングが合わなかったのでいつか菜の花と桜をと考えていた。ここは奈良県橿原市、橿原駅のすぐそば。藤原宮跡の北側の七花畑。藤原宮のことはちゃんと知らないけれど、見事な菜の花畑が広がっていて、その周りには桜が植わっている。池野の土手には枝振りのよい桜の並木道。朝早かったので駐車場も空いていたが、撮影が終わって帰る頃には臨時駐車場も一杯になっていた。ランドセルを背負ったおそらく4月に入学するだろう子供とその親が記念撮影をしにやってきている。おそらく来年の年賀状にはその姿が映っていいるのだろう。暖かい春の光と風を浴び、のんびりとした気分で帰路についた。iPhoneでも撮影したけど、ぱっと見はiPhoneもいける。ちょっと肩を落とす。桜のピンクと菜の花の黄色やっと撮れました@藤原宮跡in奈良、橿原

  • 夙川の春 桜、もうすぐ満開!!!

    西宮の市の花は「桜」特に夙川から苦楽園あたりにはたくさんの桜があります。個人の家の庭にも植えてあったり、この季節になると淡いピンクの花があちこちに咲いて、それはもうきれいな物です。朝、妻を駅に送り届けた後、苦楽園口駅近の駐車場に車を止めて、桜の春を謳歌してきました。もう春、別れの季節でもあります。仲の良かった職場の友も遠くに引っ越したり、さみしい春でもあります。ここは苦楽園口駅。一度お越しください。夙川の春桜、もうすぐ満開!!!

  • こんな近くに観光地? 有馬温泉

    この30有余年住んでいるのは、西宮、芦屋。行動範囲は大阪、神戸、その他遠征。沖縄以外全県制覇(車中泊旅行を含む)それはいろいろなところへ行きましたさ。そして、毎週のようにというより毎週、有馬を横切ってというか突っ切って、ゴルフに出かけます。職場も有馬から数キロのところにありました。でも、有馬温泉を突っ切るとき、1軒の土産物屋さんの前を通るだけだったので、有馬温泉ってどんだけひなびた温泉地なんだろうと思い込んでおりました。今日、桜を見るついでに、初めて有馬温泉駅近くの駐車場に車を止めて、温泉街を回ってみました。すると、今までよその観光地と同じようなお土産物屋さんがたくさんあるじゃないですか。知らんかった~。思わず立ち食いしてしまいました。有馬温泉って有名な温泉地だったんですね。今日はたくさんの言語を聞きまし...こんな近くに観光地?有馬温泉

  • 水彩画はじめました!

    先日、佐賀旅行の際に行った美術館で絵画鑑賞し、絵心に火がついた。鉛筆画は結構素人ながら上手だとは思っていたけれど、色をつけるといつも散々になる。YouTubeで水彩画の勉強をして、何度か書いて見るもなんか違う。今日、はたと気がついた。「色が濃すぎる」職業柄「色はしっかり塗りましょう。」「もっと濃く。」なんて素人アドバイスをしていたこと。反省してます。みんなごめん。透明水彩は、うすーーーーくうすーーーく、塗るのがいいことに気がついた。まあまあ色もうまくいったんじゃないだろうかな。題は「ほったらかしにしていた玉葱」(-_-;)水彩画はじめました!

  • どうぞ必要な方お参りを @淡路島 伊弉諾神宮

    国産み伝説で有名な伊弉諾神宮。毎年ここにお参りしておりますが、誠に境内の中はすがすがしくパワースポットとして有名になるのがわかります。パワースポット以前に、この地は国産みの地、全国の神社の総本山?と言われるにふさわしい土地に位置しています。偶然なのか、それとも、必然なのかわかりませんが、とても不思議です。その帰り道、パルシェ香りの館に行ってみました。昭和チックなテーマパークで、もうすぐ潰れてしまうのじゃないかと心配になるくらい人が少なく、しかし、瀬戸内海を望む景色は気持ちよく過ごせました。そのベンチで食べたのがこれ淡路島バーガー。淡路島バーガーにはいろいろあるけれど、ここのハンバーガーはこれまで食べたどのハンバーガーよりも爽やかでおいしかったです。バンズのしっとりしかもサクサク。タマネギの甘さとトマトの甘...どうぞ必要な方お参りを@淡路島伊弉諾神宮

  • ちょっと幸せなこと

    最近、ゴルフ場ではサブバックが迷惑がられていまして、そりゃ、ポーターさんがキャディーバッグを運ぶ際手間が増えるわけで、仕方が無いと言えば仕方が無い。だから、キャディーバッグの中にサブバッグを入れて運ぶようにしているわけ。キャディーバッグ選びはもっぱらサブバッグが入るか否かが一番の条件になっている。いざサブバッグが入っても、14本のクラブがぎゅうぎゅうに入ってしまうのは致し方がない。とはいえ、きれいに収まりたい物で、特にドライバーやらウッド類の収まりが悪い。冬なもんで、5アイアンの代わりにユーティリティを入れて、ウッドが1本増えてからなおさら収まりが悪かった。そこで、ドライバーの下に5W、5Wの下に4Uをそして3Uの下に5Uを亀の子を重ねるように入れてみると、実にすっきりと入った。しあわせ~な気分になった。...ちょっと幸せなこと

  • な、菜の花が・・・・ @滋賀県 第1なぎさ公園

    1月の末から2月のはじめにかけて、ここ滋賀県琵琶湖大橋東にある「第1なぎさ公園」から望む雪化粧の比良山と菜の花を見ることが出来ます。是非写真に収めたいと出かけたのは良いですが、この連日の寒波と雪で、見事に菜の花がしおれてしまっておりました。残念です。しかし、雪のかかった比良山は雄大で、また琵琶湖東岸の開けた景色が気持ちよく、こんなところなら住んでみたいと思わせる場所でした。写真は残念な結果となりましたが、また来年、これまたリベンジします。な、菜の花が・・・・@滋賀県第1なぎさ公園

  • 春を呼ぶ奈良若草山山焼き しかしまだ冬でありました

    1月第4土曜日は若草山の山焼き。煌々と夜空を焦がす大きな炎を見たくて、ずいぶん前から楽しみにしていました。山焼きが始まる3時間も前に到着し、場所を確保し、三脚を立て、カメラをセットして、今か今かと待っていますと、一転空が真っ暗になり、雪が舞ってきました。あたりはあっという間に真っ白になり若草山も真っ白な雲に覆われて何も見えなくなってしまいました。セットしたカメラにはスーパーの袋をかぶせてしのいでいました。しばらくすると空が急に晴れて青空が見えてきました。雲の様子が面白くて空を眺めていると、上のような『龍雲』が。見事な竜の姿をしていました。よく見ると目も、手も、脚も、角もあります。大きな広い空をすーっと飛んでいるような竜でした。そうして振り返って若草山を見てみると・・・大丈夫でしょうか開始時刻6時15分。花...春を呼ぶ奈良若草山山焼きしかしまだ冬でありました

  • めがね買うなら新大阪時計店 2度目の登場

    もう何度お世話になったことだろう。学級懇談会の折、保護者のお母様から教えていただいた激安眼鏡店、「新大阪時計店」。まだちゃんとありました!レイシック手術をしてからもう眼鏡とは縁が切れたと思っていたら、いつの間にか老眼になってシニアグラスが必要になった。遠近両用の眼鏡も作ったけれど、使い方が下手くそでどうもしっくりこない。最近特にくらいところで見えないので、思い切ってここまで来た。激安と言うけれど、ちゃんと視力も測ってくれるしベテランの店員さんにレンズを用意してもらえる。レンズはHOYA、Nikonなど大手のもので、薄いレンズからリーズナブルなものまでそろえている。昔は1万円で3本から4本、雨の日は5本なんて作ってくれたらしいけれど、今回行ったらちゃんとメニュー表があって、フレームのランク毎やレンズのランク...めがね買うなら新大阪時計店2度目の登場

  • 西宮恵比寿神社 十日戎 宵宮

    西宮神社は通称「えべっさん」(こっから大阪弁で)この「えべっさん」のお祭りは、1月9日~11日までの3日間行われます。その三日間を、宵戎、本戎、残り福(残り戎)と呼びます。最寄り駅は阪神西宮駅。この三日間は、周辺道路は閉鎖され、周りの道路は混雑してえらいさわぎになります。せやからわたしらは、車を阪神西宮の駅の次の次の次の駅、「阪神芦屋駅」にとめて、そこから電車で西宮駅まで行きます。電車の中は、去年買った笹かざりをもったお客さんやらでいっぱいになります。ほんで、西宮駅に着いたら、そりゃぎょうさんの人、人、人。もうちゃんと歩けへんような感じです。道路は封鎖されて歩行者天国になります。神社に近くなると、まわりに露天がいっぱいになります。この日はここらへんはすっすと行けたんやけど、門の50m前まで来たら、入場制限...西宮恵比寿神社十日戎宵宮

  • 2023年元旦 初日の出@西宮某所 太陽はやっぱり燃えているんだ

    早朝4時起床。5時10分出発。某所に向かう。そこは180度以上のパノラマが広がる展望台。駐車場からは歩いて10分ほど。真っ暗な道を小さな明かりを頼りに歩く。途中数人の人とすれ違う。まだきっと人は少ないと思いながら行くと、思いの外大勢の先客がいた。もうすでに良い場所は陣取られていて、カメラの三脚を立てる者、仲間で楽しく話す者、思い思いに真っ暗な中過ごしていた。だんだん東の空が明るくなり日の出の時刻が近くなると、驚くほどの人の数になる。展望台のデッキにいる僕たちの下には数百人の姿が見える。今年はいい天気の元旦の空だ。次第に明るく東の空に向かって、楽しそうに話す若者たちの声が印象的だ。しかしそれも地平線の一点から陽の光が差すと歓声にかわる。真っ赤太陽だ。メラメラと燃えている。太陽は燃えているのだと改めて思う。不...2023年元旦初日の出@西宮某所太陽はやっぱり燃えているんだ

  • 2022年 このドラマ3つ 雨が降らないと虹は見られないんだね

    今年もいよいよ終わりです。ま、いろいろありましたが、今年ほどドラマを見た年はありません。時間があるというのはいい物です。周りの皆さんには申し訳ありませんが、これも年をとったご褒美と言うことでご勘弁をという気持ちです。今年最後に見たのは、「にじいろカルテ」という高畑充希さん主演の昨年のドラマ。高畑充希も好きなのですが、物語を見て涙し、勇気をもらいました。「雨が降らないと虹は見られない」というキーワードがこのドラマには流れていて、困難があるからこそ幸せが待っているんだ、そんな前向きな気持ちにさせてくれるドラマでした。何度も涙流しました。おっさんが・・・そのほかは、やはりこの2本ですねぇ。まいちゃーーん。もう一つ、「東京ラブストーリ-」。織田裕二格好良いですねぇ。「かんちー」2022年このドラマ3つ雨が降らないと虹は見られないんだね

  • カキオコ タマちゃん @岡山県 日生 牛窓

    毎年、必ず季節になったら訪ねるお店があります。「お好み焼きタマちゃん」ここは岡山県日生の街道沿いにある有名なお店で、日本各地からたくさんの人々がここのカキオコを目当てにやってきます。僕らは、オリーブ園のついでにいつも立ち寄っていたのですが、満員で入れないこともあって、今日は「タマちゃん」だけを目指して出発しました。朝8時に出発して、到着したのが10時5分ごろ。すでに5組の方が到着し、ちょうど受付を開始するところでした。開店1回転目にお店に入って座れます。受付の後、外で注文票に〇をつけて店員さんに渡します。11時の開店までに店内で用意してくれているんです。その後続々とやってくる人、人、人、バイクの群れ、人、人。ひなびた街道筋なのに、毎年駐車場を増やして、たくさんのお客さんを迎えてくれます。11時の開店の前に...カキオコタマちゃん@岡山県日生牛窓

  • ニット帽でカメラップ ・・・カメラを保護する

    いよいよ来年から、本格的にご隠居生活をする!と心に決めて、いろいろと準備しています。ゴルフ今まで通り写真復活!ミニ旅行これまた復活!庭仕事今まで以上にミニ旅行の行先を年間計画し、カメラとレンズを用意し、それに合わせてカメラバッグも購入した!カメラバッグにはもちろんインナーバッグも入っているんだけど、すこしバッグ内に余裕があってそこにも機材を詰めたいと。そこで、カメラを風呂敷みたいに包む保護布を探していたのだけれど、もしかして100円ショップに売っていないかと偵察に行ってみた。残念ながらそのようなものをなかったけれど、代用品になるものを見つけてきた。ニット帽この季節ならではで、たくさん置いてあった。ニット帽なら使わないときはかさばらないし、機材の大きさによって伸び縮してフィットする。おまけに毛糸の弾力である...ニット帽でカメラップ・・・カメラを保護する

  • フェアウエイに架かった虹

    今日は今年最後のクラブの月例競技。あんなに調子が良かったはずなのに、1ホール目のナイスショットが右ラフに一直線でその2打目がつま先上がりで引っかけて、左のガードバンカーに。そしてシャンクして右のガードバンカーに。怖くて触れずそこからショート、寄らず入らずで、出だしトリプル。1ホール目で終わってしまった。その後は調子が良かったドライバーもアイアンも、左曲がり。スコアにならず・・・・しかし、いいこともありました。フェアウエイに架かった虹が大きかったこと。始点から終点まで見えました。冬の虹はきれいですね。ちょっとだけ幸せな気分でした。フェアウエイに架かった虹

  • 還暦・・・ウォーキングを1ヶ月続けた実感

    今日は60歳の誕生日。いよいよ還暦・・・実感はない。今日は何を食べたい?と訪ねられて、551の肉まん!と元気よく答えた私。自分の誕生日を祝う気持ちなどないが、体のメンテナンスはこれを機会にもう一度ちゃんとしようと思う。上の画像はiPhoneのアクティビティーのアプリでの記録。毎朝ウォーキングをしてラジオ体操をする日課だったけれど、夏休みのラジオ体操のはんこのような物がほしいと思っていたら、勝手にアプリがこんな風に記録してくれていた。これってやっぱり励みになります。体重はあまり減らないけれど、体調の変化は感じる。始めた当初は、すね、もも、腰が痛くなったけれど、それが収まると、1)階段を上る体が軽くなる。2)階段を降りるとき、膝の痛みを感じなくなる。3)普段の腰痛がなくなる。4)ゴルフのラウンド終盤の腰痛がな...還暦・・・ウォーキングを1ヶ月続けた実感

  • メタセコイヤの並木(滋賀県マキノ高原)

    せっかくの自由な身、あれもしたいこれもしたいと思っているだけじゃ時間だけがむなしく過ぎる。ちゃんと行きたいところしたい事、書き出して実行しようと計画している最中だけど、とても良いお天気になったので、急遽出かけてみることにした。メタセコイヤの並木滋賀県マキノ高原にある直線道路の両側にメタセコイヤの並木がある。秋になると赤茶色に染まった葉っぱと道路に落ちた枯れ葉が美しいらしいと、撮影意欲がわいたのだ。新しいカメラも物色していたけれど、せっかくある今の機材を有効に使おうと考えを改め、この間からカメラを取り出して準備していたこともあり、すぐに出かけることが出来た。ここに着いた途端、空はくもり雨が降ってきた。少し濡れたけど、しばらくすると南から日が差し、虹が見えた。地上から地上までの完全な虹を見たのは初めてだ。こん...メタセコイヤの並木(滋賀県マキノ高原)

  • はじめて知ったこと!60年目にして...(-_-;)

    実はもうすぐ60歳の誕生日を迎えるのですが、そうです還暦です。還暦。およそ自分のことは何でもわかっていると思っていたのですが、この年になってはじめてわかることがあるんですね。ビックリしました。実は、最近AppleWatchを手に入れて、バンドをカスタマイズしようといろいろアマゾンで物色していました。汗で蒸れるたちなので、メッシュのバンドにしようと。おまけにノートパソコンをずっといじっているのでバンドの金具が邪魔になるから「ソロループ」と呼ばれる物を探しているんです。で、2,3、いや、3,4、5個と注文してwつけてみたはいいものの、どれもきつくて。手首を物差しで測ってみて19cmを基準に買ったはいいけど、どれもきつい。念のためちゃんとひもを手首に巻いて、そのひもの長さを測ると、なんと「20cmちょっと」。ア...はじめて知ったこと!60年目にして...(-_-;)

  • Apple Watchでゴルフナビ 【GOLFな日SU】

    AppleWatch8を購入したので、ゴルフナビアプリを入れて使用してみた。NETの情報では、前半だけでバッテリーをほとんど使うので使い物にならない、必ずハーフタイムに充電しなければならない、などネガティブな情報がほとんどだった。だからコンパクトな充電器まで準備したけれど、結果としては、バッテリーはちゃんと持つ!まあ、念のためバッテリーを消費させないように、【モバイル通信を使用しない】【WIFIを使用しない】と設定し、GPSモデルと同様にしておいた。それでもiPhoneが近くにあるとちゃんと電話も出来るし、ラインの通知も来る。前半が終わって残り80%後半が終わって残り53%これは、普通の腕時計型のゴルフナビや携帯型のゴルフナビと同じくらいの使用感だ。AppleWatch8は十分ゴルフナビとして使用できると...AppleWatchでゴルフナビ【GOLFな日SU】

  • Apple Watchを使って2週間

    毎日のウォーキングの励みにとAppleWatchを手に入れた。AppleWatchを手に入れた手前、休むわけにはいかないから。それにしても、2週間使ってみてAppleWatchを手に入れて本当によかったと思う。もっと早く手に入れていたらなぁ。AppleWatchのよかったところの感想をひとつ。1)目覚ましとして非常に優秀音ではなく(もちろん音を出すことも出来る)手首への振動で起こしてくれる。よほどぐっすり眠っていない限り振動を感じて起きることが出来る。隣に寝ている家人を起こすことなく目覚める事が出来るのだ。音を出さないので、あらかじめ数分おきにいくつも設定設定できるのでなお安心。2)ちょっとしたLINEなどの連絡ならスマホを取り出さなくていい。AppleWatchだけの手ぶら!LINE、メール、などの短い...AppleWatchを使って2週間

  • 一軒家 茶蕎麦とわらび餅の店@三田市 それから栗のアイス

    「三田市においしいわらび餅のお店がありますよ。」と妻の知り合いに教えられ、行ってみることにしました。秋晴れの中、すっかり色づいた山々の間を(三田市とはそういうところです)堪能しながら(こんなところに住みたいと感動しながら)行って参りました。一歩敷地内に入ると飛び込んでくる紅葉の大きな紅葉、そしてその向こうに色づいた山。これぞ「THE・故郷」と言った風景がありました。そこには茅葺きの古い屋敷。中に入ると囲炉裏に火がついています。板の間と土間に客席があり、北側に昔は土間だったと思われる厨房。窓の外には秋の景色が広がって、なんどでもやってきたいと思う場所でした。「茶そばセット」をいただきました。茶蕎麦におにぎりとわらび餅がセットになっています。蕎麦もわらび餅の大変おいしくいただきました。次々に車がやってくるので...一軒家茶蕎麦とわらび餅の店@三田市それから栗のアイス

  • 遠足の季節かあ~ 遠い目

    金曜日の昼、練習に行った帰り、車の中からなんだか懐かしい景色を見た。小学生の遠足だ。いい天気でよかったなぁと思ったけれど、なんで懐かしい景色かとふと考えると、「そうか、自分は小学校の先生だった!」と思い出した。なんと遠い記憶のような気がして眺めてみる。先導する先生や後を追う先生の姿に自分を重ねて、懐かしくなった。まだリタイヤしてわずかな時間しかたってないんだけどなぁ。ま、教師生活にもいい思い出は少しはあったんだなぁ・・・遠足の季節かあ~遠い目

  • オリーブの収穫

    ベランダで育てているオリーブの木。昨年の夏にここに引っ越しをし、次の春に大きく剪定したのだが、毎日たっぷりの水と日差しを浴びて大きく育ちました。これまでは実をつけることがなかったのだが、きっと近くに別のオリーブの木がなかったのだろう。ここはきっとベランダや庭にオリーブを育てている方がたくさんいて、虫が花粉を運んできてくれたおかげだろう。初めてオリーブが実をつけたときはびっくりしたけれど、まさか収穫できるとは…。さて、塩づけにして渋を抜いて、そのあとオイル漬けにして食べようと思う。オリーブの収穫

  • セカンドライフ 再出発(リセット)計画表 ラジオ体操はインスタライブで

    朝、5時30分起床さくっと仕事して、顔洗って、急いで服を着て、6:00ウォーキングに出発だ!今日は、昨日の道順とは逆の道順で行ってみた。こちらの方が少し楽(-_-;)なのだ。途中、朝焼けをバックに紅葉が美しい一角に目にがとまる。秋も深まっていく。街路樹の落ち葉が道の隅っこに溜まっていて、近所の奥様が掃除をされていました。毎年大変だけれど、緑の町並みを大切になさっている土地柄故だ。到着は6時25分。先客はお一人。昨日の場所と同じところで準備体操をなさっている。軽く頭を下げて前を通ると、「おはようございます。」と声をかけてくださった。覚えてくださっていたんですね。その後、ぞろぞろと同じメンバーが、そして僕にも皆さん声をかけてくださいます。なんかうれしいですね。リーダー格の女性が、スマートフォンをセットして、画...セカンドライフ再出発(リセット)計画表ラジオ体操はインスタライブで

  • 皆既月食 速報

    18:41皆既月食速報

  • セカンドライフ 再出発(リセット)

    リタイヤ後の生活は、ほとんど椅子に座っての生活になってしまった。週の行動予定を時間割にして決めていたけれど、コロナの事もありなかなか出歩くこともできなかった。そのためだけではないだろうけれど、10kg太った情けない体を元に戻すべく、もう一度生活をリセットしようと思う。まず、体を動かすこと。早朝のウォーキング。午前6時の夜間取引の終了に合わせて、1時間のウォーキングとラジオ体操を始まることにしました。以前勤めていたときに、毎朝通る公園でラジオ体操に集まる人たちがいたのを思い出し、その公園(樋之池公園)まで30分歩き、ラジオ体操をして、そして家まで30分のウォーキングをする。我ながらいい考えだと思い、早速本日月曜日から初めて見た。朝、6時ちょうどに出発まだ外は薄暗い。東の空は少しずつ朝日に照らされて気持ちがよ...セカンドライフ再出発(リセット)

  • セカンドライフの実際 with ダイエット 土曜日

    ダイエットだというのに、食レポになってしまう。ここは、兵庫県神戸市北区の武田尾駅にある武田尾温泉紅葉館別庭「あざれ」先週、武田尾まで廃線跡ハイクに出かけた折、猪鍋というキーワードがヒットして母親を連れてやってきました。たった一週間だというのに紅葉がずいぶん進んだようで、特にオレンジの紅葉が目にまぶしく感じました。小春日和のよいお天気でありました。恥ずかしながらぼたん鍋の初体験で、ちょっと獣くさいお肉かなと思っていましたが、牛肉より脂身がくさくなく大変おいしくいただきました。帰りはおなかいっぱいで動けなくなりました。ダイエット最中だというのに…。この日の朝、お出かけの服に着替え久しぶりに穴の空いたベルトをズボンに通すと、ビックリしたことに穴がなくなっておりました。いつの間にかベルトが縮んでいたようで使えませ...セカンドライフの実際withダイエット土曜日

  • セカンドライフの実際 with ダイエット 金曜日

    起床-5時30分-チャートを見ると昨晩は上がって下がった。昨晩利確しておけばよかった。仕事アメリカ株が下げ、重しになって動かない。午前はお休みかな。金曜日だから仕方ないかな。来週週明けからの上げに期待。今日は体ケア。眠くて仕方がない。起きておられない。映画「ゆるキャン△」がアマゾンプライムで無料放送開始。かえって見よう!セカンドライフの実際withダイエット金曜日

  • セカンドライフの実際 with ダイエット 木曜日(文化の日)-1.1kg

    起床-7時-今日は休日のため、寝過ごした!昨晩日経平均は330円下がる。思惑通り(^^)。(午前+441,578円)仕事昨晩日経平均は330円下がる。思惑通り(^^)。早速利確しておく。(午前+441,578円)日経平均上昇を見込んで、買いを27200円付近でいれ、売りを27700円で両建て(証拠金対策)今日のお仕事はここでひとまず休憩。ゆっくり過ごそう。昨日のゴルフの結果(六甲国際パブリックコース9ホール)7番ロングホールで2打目グリン横から1.2mに寄せて、バーディー!セカンドライフの実際withダイエット木曜日(文化の日)-1.1kg

  • セカンドライフの実際 with ダイエット 水曜日

    起床-5時50分-先物の後場の終了の6時少し前に勝手に目が覚める。後場ではしっかり利益があった。(11月1日の利益232223円)仕事いったん上がるが、今日から下がる気配。今日はのんびり下がるのを待つことにする。(午前15232円)ゴルフ六甲国際パブリックコース。ひさしぶり。今日は暑いくらい。ここは歩きのコース。散歩がてらだ。ちょっと早めに行ってバンカーを練習しよう。昼食練習の後に軽く昼食。その後ハーフラウンドにしよう。何食べようかなぁ。セカンドライフの実際withダイエット水曜日

  • セカンドライフの実際 with ダイエット 火曜日

    起床-7時-水やり今日は雨。庭の水やりはパス。先日種まきしたストロベリーキャンドルが少しだけ芽を出していた。仕事ガスト雨なので人は少ない。おとなしそうな女性が一人2つ前のボックスに座る。女性は苦手だ。とにかくうるさいのだ。一人だから大丈夫かと思いしばし過ごす。しかし一時間後、連れがやってくる。声がでかい。なんで女の人は、べらべらとすき間を空けずにしゃべるのだろう。とにかく声がでかい。話まるきこえ。仕方なくイヤフォンをする。おかげで値付けを間違えて約定してしまった!(T-T)。なんと言うこと。せっかく稼いだのが一挙にマイナスになってしまった。最悪の月初めです。(午前+9540円)仕方ないから午後から頑張ろう!映画館「沈黙のパレード」福山雅治の湯川博士がたのしみ~。今日は映画の日で1200円帰りにジムによって...セカンドライフの実際withダイエット火曜日

  • セカンドライフの実際 with ダイエット 月曜日

    4月から10kgも太ったぶよんぶよんの私。欠かさず毎日の運動を心がけるために、生活を改める。(つもり)起床-7時-水やりオリーブの実がちらほら赤くなってきた。収穫間近か?!仕事妻を駅に送り届け、職場(ガスト(^^))に向かう。本日は一進一退上値重い(午前+41349円)ジム筋トレ(レッグプレスアブドミナルクランチダンベル4種バイク)昼食ジムの近くに、安いうどん屋さんを見つけてしまった(-_-;)この建物から、西へ30m。車を駐車場に駐めたまま、この店に向かう。安い。インフレのこの時期、値上げもせず頑張っている様子。しかし、欲望には勝てず・・・・カツ丼・・・・・・・・・・580円ジムに行った意味を無くしてしまう・・・・・・・・・・・この後、ジムのある建物の地下の食料品売り場で買いだし。今日はビビンバ。野菜た...セカンドライフの実際withダイエット月曜日

  • 福知山線廃線跡ハイク 紅葉を目指して!

    3月で退職した私。それ以来ぐんぐん成長を続け、10月末におよそ10kgの増量。鏡に映った全身を眺め、こんなに成長したのかとビックリした次第であります。これはいかんと、コロナで自粛しずっと休んでいたジムに再び通うと決心したのです。しかしながら、たった2時間の筋トレとバイク、そしてサウナで、翌日は全身のひどい筋肉痛になり、いかに体がなまっていたか自覚しました。そこでできるだけ体を動かそうと山歩きも再開することに。最初はあまり負担にならないなだらかな道はないかと思いを巡らし、「福知山廃線跡ハイク」を思い立ちました。ちょうど季節は秋。紅葉を目指して出発することにしました。今回は福知山線「名塩駅」に車を駐め、「生瀬駅」から出発することにしました。(しかし、名塩駅からの方が気持ちよく歩けることがわかりました。)行程は...福知山線廃線跡ハイク紅葉を目指して!

  • パスタを茹でるとき、沸騰したら蓋をしない。

    ただそれだけ。ふきこぼれるやん。パスタを茹でるとき、沸騰したら蓋をしない。

  • 9月10日 中秋の名月 晴れの日ってあんまり経験ないけど…。

    中秋の名月大きな満月を見に行ってきました。家からすぐ近くの公園。坂道を上っていくと3分ほどでつく。東の空から上ってくるまん丸い月には、確かにウサギさんがいました。iPhoneではこれが限界ですね。カメラ持って行けばよかった。9月10日中秋の名月晴れの日ってあんまり経験ないけど…。

  • 天高く… もうすぐ秋。@滝野カントリー八千代コース

    滝野カントリーのメンバーになり、八千代コースでの2度目のラウンド。少し距離は伸びたが、道中左右に広がる田園風景と山並みに感動しつつ、まるで林間学校に向かう気分でゴルフ場へ向かいます。だんだんと山が大きくなり空も広く高くなってくるのがわくわくします。やっぱり自然が好きなのだろうと思います。滝野カントリー八千代コースですが、高い山に囲まれた林間コースです。アップダウンも比較的少なくティーイングエリアからは打ち下ろし、アプローチは打ち上げのホールが多く。また、背の高い立派な木々が随所にアクセントとなっておもしろいホールが多いです。これは、名物ホール13番ホール。山の中腹にクラブハウスがすっぽりとつつまれ、その真下に見える13番グリーン。打ち下ろしははるか足下。秋にはさぞかし紅葉がきれいなのだろうと楽しみで仕方あ...天高く…もうすぐ秋。@滝野カントリー八千代コース

  • 芦屋市民ゴルフ大会@芦屋カンツリー 久しぶりのゴルフの話題

    芦屋市民になりまして…。というわけで、芦屋市民ゴルフ大会に勇んで参加しました。それも家から10分ほどの「芦屋カンツリー」です。まさか、芦屋カンツリーでプレイできるとは思ってもみませんでした。普通ではメンバーにはなれないし、財力があってもおそらく人脈がないと入会できないと思われます。それほどの名門。芦屋市民になってよかった~。もう一つ理由は、のじぎくオープンの最終予選と本戦がここで行われるということも、楽しみにしていた理由です。2次予選は二日後に「花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコース」で行われて、上位に入ればここへ来ることになります。二次予選に通るとは思っていないんですけれど、もしかしたらということで下見も兼ねてのラウンドでした。深い緑に囲まれた箱庭のようなゴルフ場でした。距離はあまりなく、自分はドライバーは封印...芦屋市民ゴルフ大会@芦屋カンツリー久しぶりのゴルフの話題

  • シオカラトンボ、ここは水辺ではないぞ! @シルバーのクラウン

    シルバーに光る、クラウンのボンネット。ピカピカ光っています。先日、車を走らせ信号で止まったときに、一匹のシオカラトンボがボンネットの上をうろうろしています。注意してみていると、ボンネットをまるで水面であるかのように、尻を何度かたたきつけていました。よく見てみると、卵がボンネットについていました。白い1ミリにも満たない卵。本来は池などの水辺に生むべき卵を車のボンネットに産み付けているのです。太陽の光に照らされたシルバーのボンネットが、水面に見えたのでしょう。iPhoneの画像では実に見にくいですが、卵が写っています。どこだかわかりますか?シオカラトンボ、ここは水辺ではないぞ!@シルバーのクラウン

  • オリーブの実がオリーブ色に変わった

    ベランダのオリーブを大きめの鉢に植え替えて半年。それからのオリーブは、とてもすくすく育ち、剪定した枝先から新しい枝が伸び、新しい葉が次々に出てきました。環境がいいのか、新しく出てきた葉は、これまでの物よりも色もよく倍ほどの大きさです。見るからに元気に育っています。初夏このオリーブが花をつけました。我が家には花をつけたオリーブが1本しかなかったので、どうせ実がなるわけがないと思っていました。しかし、どういうわけかたくさんのみをつけました。最初はかわいらしい大きさでしたが、だんだんを大きく成長し、とうとういわゆる「オリーブ色」になってきました。さて、これをどの時期に収穫するか、どうやって食べるか、吟味しなくてはなりません。楽しみ楽しみ。オリーブの実がオリーブ色に変わった

  • テーラー君 細い線の方がいいなぁ。

    テーラーメイドのボールのロゴは、シンプルでかっこいいと僕は思っています。このボール「ツアーレスポンス」は最近TV(ゴルフネットワーク)でもCMで宣伝していますが、ツアーボールと同じウレタンカバーとディンプンルでツアーレベルのスピン、そしてアマチュアのヘッドスピーでの合わせたコンプレッションを謳っています。確かにアプローチではスピンが入りすっと止まります。ピンの根元まで打てる、そんな感じです。さて、テーラー君、細い油性のペンで書いてみましたが、なんとなくこちらの方が様になっているような気がします。なかなかいいアイディアは浮かばないのですが、楽しいです!テーラー君細い線の方がいいなぁ。

  • テーラー君 ゴルフボールを愉快に!

    ゴルフボールに自分のマークをつけるでしょう?他の人はどんなマークをつけているのでしょうか。自分は、「ゴルフはんこ」を押していたりしたけど、結構面倒なんです。それに周りの仲間も同じような赤い色のはんこを押してくるようになって、フェアウエイの上で見分けが付きにくくなったので押さなくなりました。で、どうしたかというと、簡単に青いペンで、ドットを打つようにしたらこれは面倒くさくなくてよかったですね。ところが、またゴルフ仲間に青いドットを打つ人がいて、これまた見分けがつきにくくなったので、さてどうしたものかと考えたあげく、「!」マークをロゴの後ろに書くようにしたんです。これが結構楽で、ほかに同じマークをつけている人もいなくてよかったですね。そこで、どんなマークがほかにあるのか調べていたら、なんか興味を持っちゃったん...テーラー君ゴルフボールを愉快に!

  • のじぎくオープン予選@サンロイヤルゴルフクラブ 予選突破!!!

    のじぎくオープン予選。前回の西宮高原ゴルフ倶楽部では、ルール上のトラブルでいやな思いの中のプレーでつまずいて、というか最下位。兵庫県マスターズ選手権予選でも、うまくいかず予選突破ならず。3度目の正直。サンロイヤルゴルフクラブでの予選会。前日の練習で苦手なドライバーのアドレスチェックにて自信をつけての本番。ドライバーバシバシ!と前半。後半乱れるも、414586で予選突破!!前日の練習もさることながら、やっとパターマットを購入してショートパットの練習をしたおかげで、今日はショートパット外しませんでした!勝因はパターですね。しかし、ボーダーライン上にいるであろう最終ホールのパーパットは、緊張しました。練習は裏切らないのですねぇ。のじぎくオープン予選@サンロイヤルゴルフクラブ予選突破!!!

  • インターネットカフェ初体験。

    快活クラブインターネットカフェ初体験。本当はカラオケをしにやってきたのだけれど、おさるのなんとかというカラオケ屋さんはまだ開店時間でなく、それまでの時間をインターネットカフェで過ごそうとのれんをくぐる。のれんはないけどね。「あの、はじめてなのですが」と尋ねると、「会員証お持ちですか?」と・・・だから、初めてなのだが?と念を押す。アプリだとかなんとかというのでその通りにする。会員証はこれでできたけれど、「どのタイプのお部屋になさいますか?」と・・・「だから、はじめてなのですが」というの、ようやく部屋の説明をしてくれた。初めてなので、何がどうなってんだか。ここにあるすべての漫画を読んでもいいのか?そこに置いてある食パンは食べていいのか?ジュースはどう?後片付けはどうするの?60を前にしてなんだかなんだか。しかし、イ...インターネットカフェ初体験。

  • トマたまチーズカレーうどん(期間限定)3397トリドールHD

    話題のトマたまカレーうどんを食べに行った。並んでいると、大半がこのメニューを選んでいる様子。会計に行くと、970円。単価高い。という事で、トリドールHDを300株買っといた!トマたまチーズカレーうどん(期間限定)3397トリドールHD

  • この世で一番おいしいプリン「たからづか牛乳のぷりん」の「なめらかぷりん」

    そのお味ときたら、なめらかでなめらかで、甘すぎず、ふわりとしていて、口溶けは柔らかで、カラメルは甘すぎず苦すぎず、一度食べただけで虜になります。以前、家の近所の高級スーパーで偶然見つけた「たからづかぷりん」を食べたときの衝撃が忘れられず、「西宮ぷりん」や「芦屋ぷりん」などなど、ご当地プリンに飽き足らず、有名菓子店のプリンも食べ比べしたけれど、この「たからづかぷりん」に勝る味に勝てる物に出会うことが出来ませんでした。しかし、家の近所の高級スーパーにもいつもおいているわけでなく、それはそれは神出鬼没。いつ出会えるかわからない代物でした。なにせ、店頭に並べるとすぐに売り切れてしまうからです。それで、今回は宝塚まで出かけて、買い求めて参りました!!!宝塚です!!道行く人道行く人みんなおしゃれをしていて、目が泳いでばかり...この世で一番おいしいプリン「たからづか牛乳のぷりん」の「なめらかぷりん」

  • で、手に入れた!!! Mizuno Pro 225 アイアン

    5~8まで中空。久しぶりに軟鉄アイアン。打感がきしょくいい!!で、手に入れた!!!MizunoPro225アイアン

  • セカンドライフ みんななにしてる? 計画表と記録

    リタイヤ後のセカンドライフ。みんなどんな風に過ごしているのでしょうか。勤めに出ないで、自分でこんなことをやりながら、生計を立てている自分としては(といってもただのトレーダー:無職ですと言うよりは格好つくでしょう?!)、3時以降の何もない時間をどう使うのかというのが、問題なのです。ただただ、だらっと過ごすにはもったいないし、ということで上のような計画表を作ってみました。月曜日午後は土日で痛めた体をケアする日。マッサージに行ってもよいし、散歩に行ってもいいし、銭湯や温泉を巡ってゆっくり骨休めやらサウナやら、まだまだ行ったことないところたくさんあるし。西宮や芦屋にはよい銭湯がたくさんあります。下は市営の銭湯。サウナの後の水風呂が最高に冷たい!火曜日火曜日は『映画の日』TOHOシネマズが一番近い映画館。ここは火曜日が映...セカンドライフみんななにしてる?計画表と記録

  • まんまるの紫陽花の花はに丸くん

    例年になく早く、もうすぐ梅雨らしい。庭の紫陽花もまんまるの花をつけた。青い色は酸性の土壌らしい。この子は、なかなか大きくならず、ちょっと心配。まんまるの紫陽花の花はに丸くん

  • 覚書

    いつか、手に入れる!「ミズノプロ225アイアン」ホットメタルブレードでミズノ鍛造アイアン史上最高反発を実現!「ミズノプロ225アイアン」ホットメタルブレードでミズノ鍛造アイアン史上最高反発を実現!|ゴルフサプリスイングコーチ兼クラブフィッターの関浩太郎が今回試打したのはミズノの「ミズノプロ225アイアン」。クロムモリブデン鋼の飛びと軟鉄の打感の良さを融合したホットメタルブ...「ミズノプロ225アイアン」ホットメタルブレードでミズノ鍛造アイアン史上最高反発を実現!|ゴルフサプリ覚書

  • 久しぶりにシャッター 雨の日のレモンの花 オーブンで焼いたグラタンにパセリ

    写真ってもうiphoneで十分!って言う人多いと思うし、自分も最近は一眼レフ握ってない。お出かけするときもカメラを忘れるくらいだ。でもやっぱりシャッタを切るって気持ちいいですね。今年の春に植えたレモンの苗に花が咲いた。つぼみがピンクだったのでピンクの花が咲くのかなぁと思っていると(理科専科だったのにはずかしい)、やっぱりミカンの仲間、白い花を咲かせました。花びらは分厚くて、おしべも立派。蟻さんがやってきていたので、ちゃんと花粉を運んでくれていると信じてはいたけれど、一応くしゅくしゅしておいた。ラベンダーも今盛り。とてもいい匂いで、部屋の中にも飾っています。シャッターついでで、オーブンで焼いたグラタン。おいしそうに撮れたでしょうか。仕上げに自家製のパセリの粉末。これはパセリの葉を凍らせてにぎにぎしたもの。おいしく...久しぶりにシャッター雨の日のレモンの花オーブンで焼いたグラタンにパセリ

  • 大斎原(おおゆのはら)熊野大社本宮 熊野古道中辺路

    中辺路の旅2日目。晴天に恵まれた日でした。空気は爽やかに景色がくっきりと見えた朝。まずは、熊野大社本宮を目指しました。目にまぶしい新緑の中を気持ちよくドライブ。空気もきもちいい!一番はじめに目についたのがこの大鳥居。大斎原(おおゆのはら)です。ここは元の本宮のあったところ。神様が舞い降りたと言われる場所です。水害により社が流され、今の本宮の場所に移築されたそうです。大斎原の周りに今まさに田植え真っ最中の田んぼがありました。見事に澄み切った水が張られ、さぞかしおいしい米がとれるだろうと思いました。この水田は餅米が育てられているそうで、下のような立て札がありました。ここでとれた米で出来た釜餅を後で探し求めることとなりますが、食べたい気持ちを抑えて鳥居をくぐります。日本第一大鳥居建立の意義人心が神と自然から離れつつあ...大斎原(おおゆのはら)熊野大社本宮熊野古道中辺路

  • 今日は晴れ 熊野古道

    昨日は、激しい雨にちょうど会い、歩くのを断念。今日は朝から気持ちの良い鯉のぼり日和。本宮によって、中辺路に向かいます。今日は晴れ熊野古道

  • 4月25日 ストロベリーキャンドル

    4月中旬にストロベリーキャンドルが咲きました。シロツメクサよりも早く芽を出し、少し大きくなった葉は、冬の寒さにやられて枯れてしまいそうになりながら春を迎えました。少し弱った苗の中で元気な苗が背を伸ばし、花をつけました。今は、枯れそうになっていた苗も元気になり、花芽を付け出しました。予定では一斉に赤い花とシロツメクサの白い花で覆いつくされるはずでしたが、一向にシロツメクサが花をつけません。公園のシロツメクサは今が盛りとばかりに咲いていますが、我が家の庭は緑一色です。なぜなのでしょうか。ストロベリーキャンドル、大変かわいらしい花です。4月25日ストロベリーキャンドル

  • 朝顔とコスモスの種を蒔いた

    ちょっと遅くなってしまった。朝顔とコスモスの種を蒔いた

  • 平日ゴルフ 距離が短いと楽です。

    六甲国際パブリックコース2回目。このコース、アウトとインを合わせて(ティーイングエリアだけ違う9ホールのゴルフ場)6048ヤードと短い。ロングホールの2打目も7アイアンでグリーン付近まで行く。短いパー4もあって、ドライバーだとやばい。だから、セカンドは7番以下で、ほとんどが9番以下。楽~~~!。長い番手は使えないけど、ゴルフを覚えるにはいいところだと思いました。毎週水曜日、ウォーキングを兼ねて、ジムの代わりに行ってきます!1回3100円。で、月4回で12400円。ジムの月謝と同じくらい。ジムはやめる。平日ゴルフ距離が短いと楽です。

  • 4月10日 レンゲが咲いた

    「レンゲが咲いた、レンゲが咲いた、さみしかった、僕の庭にレンゲが咲いた~♬」と妻が歌っておりました。とうとう、レンゲが咲きました。たった一つですが咲きました。よく観察するといくつもつぼみがありました。相変わらずシロツメクサは緑一色ですけれど、モフモフしています。ゴルフ場はゴルフ場で、桜吹雪ととタンポポ満開!4月10日レンゲが咲いた

  • 春が来た3 4月7日

    4月7日晴れ気温18度自慢じゃないけど暑がりで寒がりな私は、もうすでに半袖にベスト姿。暖かくなりました。庭の植物も元気で、いろいろと色づいて来ました。ピンクのチューリップが咲きました。かわいいものです。水仙も今盛り。待っていたレモフィラもやっと花をつけました。これからたくさん咲かせてくれたらいいのですけど、シロツメクサに負けそうです。レンゲもやっとつぼみを発見しました。明日は咲いているでしょうか。次々に花を咲かせてくれそうです。追肥しなくては・・・春が来た34月7日

  • 早速、平日ゴルフ日和

    六甲国際ゴルフクラブの門をくぐると桜が出迎えてくれました。4月はじめに入会した「六甲国際パブリックコース友の会」。天気予報を見ると4月5日火曜日はよいお天気。このゴルフ日和を狙って昼から9ホール回ってきました。道中、平日の明るい町の景色や山並みを見ながら車を運転するのは大変爽快で、ウキウキしました。何という背徳感。念願の平日ゴルフです。アクセルも軽くドライブしました。ゴルフ場に着くと、半袖になって受け付けをしました。先日の元気なお姉さんに挨拶をし、12時8分の組に入れてもらいました。みんな気さくなゴルフ好き。楽しく回らせていただきました。9ホール回って41点。知らないコースにしては上出来でした。暖かくなると体がよく回るしボールもよく飛ぶ。気持ちのよい一日でした。ただ、ずっと「藤原さん!」と名前を間違えられていま...早速、平日ゴルフ日和

  • 4月1日 セカンドライフ開始 む、無職だ~!

    3月末に退職しまして、今日から自由な身分になりました。いよいよセカンドライフの始まりだと言うことでわくわくしているのですが、せっかくの自由な時間をどうしようかと、まずはファミリーレストランでモーニングを食べながら、計画を練りました。定年を迎えた人たちはどんなことをして過ごしているのでしょう。知り合いは、「2,3ヶ月何もしなかったら、飽きる。」と断言します。有効に時間を活用できるよう考えました。しばらくは、ゆっくり考えます。さて1日目は、友の会のメンバーになれば練習場をアプローチ練習場やバンカー練習場を自由に使えるという、六甲国際パブリックコースにに行ってきました。元気のいい受付のお姉さんと会話し、早速練習してきました。決して大きくはないですが、練習には十分な広さです。9ホールその後回ってもいいですし、ゴルフのレ...4月1日セカンドライフ開始む、無職だ~!

  • 世界が変わるそ!

    世界が変わる!貴金属8元素混ぜ「夢の合金」京大が成功触媒性能プラチナの10倍貴金属8元素混ぜ「夢の合金」京大が成功触媒性能プラチナの10倍 毎日新聞金や銀、白金(プラチナ)など貴金属と呼ばれる8種類の元素を全て混ぜた合金の開発に世界で初めて成功したと、京都大などの研究チームが米国化学会誌に発表した。水から電...貴金属8元素混ぜ「夢の合金」京大が成功触媒性能プラチナの10倍 毎日新聞世界が変わるそ!

  • 3月30日 春が来た2

    もうすぐ4月。今日はぽかぽかとしたよいお天気です。花曇りってところですが、とても暖かいですね。私は苦楽園から芦屋に引っ越したのですが、毎年夙川の桜を楽しみにしています。夙川駅から苦楽園、芦屋のあたりは、街路樹や家の庭に桜がたくさん咲いています。桜の季節は短いのでその間精一杯楽しみたいと思います。さて、昨年の秋に種まきしたシロツメクサとレンゲ、球根を植えた水仙、チューリップ、ムスカリがつぼみをつけ、花を咲かせました。どういうわけか水仙はあちらを向いて咲いていたので、切り花にして飾りました。花壇では、春に蒔いたカモミールの種からうじゃうじゃと芽が出てきました。夏に咲くミックスフラワーの種からもいくつか芽が出てきました。植え込みに植えた、ツルニチニチソウも、日の当たるところは新芽がふいています。春爛漫まであと少しです...3月30日春が来た2

  • 3月 春が来た

    寒くなる時期だったので庭に植え替えできなかった、昨年秋に手に入れたレモンの苗。今日は暖かい春の日だったので、重い腰を上げてようやく庭に植え替えできました。まだ幼い木なので、今年はまだ実はならないだろうけれど、日を浴びて大きく育つのが楽しみです。奥には、昨年秋に植えた水仙とチューリップが芽を出しています。たしか「ムスカリ」も植えたはずですが、芽を出していません。仕方がないので、芽を出した苗を買ってきました。ついでに水仙とも。やっとこさ花壇を作り植えてみました。奥にはカモミールの種もまきました。秋に巻いたクローバーとレンゲ。花を咲かせてくれるでしょうか。もうすぐ春です。3月春が来た

  • 悪魔のようなお誘い ファミマのホイップメロンパン

    ああ、恐ろしい!悪魔のようなお誘いファミマのホイップメロンパン

  • 淡路島の伊弉諾神宮での話 絵馬への願い事

    神社には絵馬に願い事を書いてぶら下げるところがあります。私は絵馬に願い事を書いたことがないので、どんなことが書いてあるのか少し覗いてみました。もちろんわざわざ絵馬をひっくり返したわけでは無く、願い事が見えているものだけよんでみました。ご夫婦が末永く仲良く過ごせるような願いや、健康を回復することを願ったもの、娘や息子の夫婦に子供が授かりますようにという願い、いろいろな願い事があるのだなぁと思い、それぞれの人生を慮っておりました。そんな中でふと目に入ったのが、「○○球団の○○番の○○が、活躍して優勝に貢献できますように」という野球選手の母の願い事でした。野球のこともその選手のこともあまり知らないので、家に戻ってから背番号を手がかりに調べてみました。日本人で久しぶりにホームラン打率で一位になった選手でした。ちょうど前...淡路島の伊弉諾神宮での話絵馬への願い事

  • 淡路島 伊弉諾神宮 国生み伝説の神社です。

    年に1度はこの地にやってきます。(妻の望みで)私自身は淡路島の小学校に勤めていたこともあるので、橋を渡るたびに懐かしく思います。この伊弉諾神宮は、国生み伝説で知られています。先日「ブラタモリ」でも紹介されていました。日本で最古の神社であると記されています。ちょうど私たちが行くと、七五三参りのご家族がたくさん来ていました。ご祈祷をしていただくためですね。太鼓が鳴ると宮司さんが現れて、祝詞やお祓い、巫女さんの舞が行われました。神聖な場所だなと感じます。一番上の写真は、ご神木の夫婦大楠です。秋空のよいお天気でしたので日の光がまぶしかったです。(夫婦の大楠(めおとおおくす)兵庫県指定天然記念物樹齢九百年を数える古木で、元は二株のものが、結合して一株に成長したという珍樹で、伊弉諾大神・伊弉冉大神の神霊の宿る御神木として信...淡路島伊弉諾神宮国生み伝説の神社です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふ。さん
ブログタイトル
いまだ青春まっさかり 中年おじさん先生のひとり遊びの記録
フォロー
いまだ青春まっさかり 中年おじさん先生のひとり遊びの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用