5月16日(金)昨日はブログを更新した後すぐ布団に入ったが、キングオブえらいさんに何を言われるのか気になってなかなか寝付くことが出来なかった。目を瞑っていても色んなことを考えてしまい、気を紛らわすために電気を付けてスマホに手を伸ばす。いたずらにどうでもいいネ
9月19日(木)つづき洗濯が終わるまでの間、横になってぼんやりと考えていた。次の会議で『接客のユウコ』に余計なことでも言われたらその時こそめちゃくちゃに怒ってやろう。他の連中が見ていようが構うものか。みっともないくらいにキレ散らかして、二度とつまらないいじ
9月19日(木)つづき。一時期と比べると落ち着いたとはいえ、まだまだ外は暑い。アパートに戻る頃にはシャツにじっとりと汗をかいていた。部屋に入り洗濯機の蓋を開け、山のように溜まった衣類を放り込んでいく。Tシャツ、靴下、ブリーフ…ズボラな俺の性格を表すようにど
前回書いたように、定例会議は4人のエリアマネージャーと『キング・オブ・偉いさん』が中心になって行われる。各店舗毎に現在の状況を報告し合い、優秀事例があれば自店にも取り入れ、気になる点があればその都度質問して意見交換…まあ内容はどこの会社でも行われているよう
9月19日(木)休日。朝からいつもの喫茶店へ行き、来月のシフトを作っていた。来月からまた最低賃金が上がる。世間的には良いことなのかもしれないが、それによって書店の人件費率が上がることは一切ない。むしろ、従業員の時給が上がった分だけ1日の総労働時間を減らさなけれ
みんな、ブログやってる!?どーも、破滅です。いやー涼しくなってきたねぇ!あのうだるような暑さも一段落して、一気に秋が訪れたノカナ?過ごしやすくなってほんと助かるよ~、みんな頑張っていこうネ!!けど・・ボクの心はブルー一色さ・・。シクシク、オーイオーイ・・
佐々涼子さん『エンド・オブ・ライフ』(集英社文庫)、読了。本当に素晴らしかった。
9月18日(水)無気力状態がいつまでも治ってくれない。期待していた異動の話も立ち消えになり、またいつもの日常が戻ってきた。そろそろ切り替えなければいけないのは分かっているが、どうしてもやる気が戻らない。売場作りにも発注にも身が入らず、しきりにパソコンを
9月14日(土)休日。寝て起きても身体がだるくてたまらない。今週は本当に疲れた。系列店への応援に加え、勤務店でも人手不足で丸1日通しが何度もあり帰宅したら寝るだけの毎日だった。部屋の中は脱ぎ散らした服が散乱している。シンクは汚れた食器やプラ容器で溢れんばかりだ
9月某日この日は系列店の棚卸しの手伝いへ行った。早朝から駆り出され、夕方近くまでひたすら体を動かしていた。広い店なので在庫も桁違いに多い。特別大きな問題もなく終わったが、倒れそうになるくらいヘトヘトに疲れてしまった。昼休憩の時気になる話を聞いた
9月11日(水)最近のシフトはほぼ全てが遅番での勤務だ。自炊はなるべくしたいとは思っているが、夜遅くにヘトヘトに疲れて帰ってきてそんな余裕など正直全くない。必然的にスーパーの弁当やテイクアウトばかりになってしまう。これは良くない傾向である。身体にも
9月10日(火)休日。最近はやたらと忙しく、休みの日でも喫茶店にこもって仕事を片付けたりしている。不本意だがリニューアルやら競合対策やらで通常業務がちっとも終わらないのだからやむを得ない。今日も午前中はいつもの喫茶店で資料作成に勤しんでいた。思った以上
YouTubeのおすすめに出てきたので久々に聴いたのだがやっぱり良い。ひたすら良い。女の子めちゃくちゃ可愛い。メンバーのツラはどう見ても売れるバンドのそれではない。サニーデイになれなかったバンド、残像カフェ一世一代の大名曲。彼らはこの1曲のためだけに存
9月8日(日)『はぁ~ぁ…』完全に脱力している。エリアマネージャー(以下AM)から異動立ち消えの知らせを受けて1週間が過ぎた。全てを一新させようと漲っていたやる気は綺麗に消失し、もはや何をモチベーションにして働けばいいのか全く分からないでいる。もち
9月1日(日) つづき何秒か保留音が続いた後、電話は再び繋がった。『ああお待たせ。で、話なんだけど…』『はい』『異動の話なんだけどね…』その時、エリアマネージャー(以下AM)が話し始めるのとほぼ同じタイミングで店内に応援ベルの音が響いた。レジ
9月1日(日)8月も呆気なく過ぎ去ってしまった。月末は台風がどうなるか気になっていたが、こちらではほとんど大した被害もなく終わったようだ。電車の遅延も全く無し。ニュースで『最強クラス』やら『本州縦断』やら散々騒いでいたのは何だったんだろうか。拍子抜けし
こんにちは、破滅だよ。実は最近仕事が忙しくなってきててネ。なかなか思うようにブログを更新することが出来ずにいるんだヨ。あぁもう、ほんともどかしいネ。いくら寝ても疲れは取れないしウンザリさ。出来ることならベッドにドタリと倒れこみたいような
8月29日(木)連休2日目。この日も何をするでもなく、台風を口実にダラダラと過ごしてしまった。朝は喫茶店に行き、冷凍の焼き飯で昼を済ませたあとは食器もそのままにゴロリと横になった。外は曇ってはいるもののいまだ台風が来る気配は無い。一体いつになったらやっ
「ブログリーダー」を活用して、破滅さんをフォローしませんか?
5月16日(金)昨日はブログを更新した後すぐ布団に入ったが、キングオブえらいさんに何を言われるのか気になってなかなか寝付くことが出来なかった。目を瞑っていても色んなことを考えてしまい、気を紛らわすために電気を付けてスマホに手を伸ばす。いたずらにどうでもいいネ
こんにちは、“独身カテゴリーニュース”の時間がやってまいりました。司会の破滅田・ジェームズ・彦一(ひこいち)です。この時間は今一番ホットな独身カテニュースをお伝えしてまいります。今回は何と言ってもこのニュースに尽きるでしょう。それはこちら!!『時代が遂に
5月15日(木)連休のため今日も休み。最近やたら連休があるのだが、決して好きで入れているわけではない。連休など本来ならたまにあるくらいでいいと思っている。だが現在の勤務店ではレジ締めの出来るスタッフが限られており、その人たちの出勤可能な日を俺の休みにせざるを
5月14日(水)休日。眼科で注文していたコンタクトを受け取った後はいつもの喫茶店へ。このところ余裕のない毎日だが、久々にゆっくり過ごすことが出来た。アイスコーヒーを飲みながら考えていたのはやはり“キングオブえらいさん”のことだった。面談をするというメールが来
5月13日(火)今日もまためちゃくちゃに疲れている。3日連続で遅番をこなした後、今日は6時起きで系列店の手伝いに行き1日中体を動かしていた。睡眠不足と疲労で昼休憩時は意識が飛びかけたが、何とか無事終えることが出来た。たかだかそんなもんで何へばってんだ、と思われ
5月9日(金)休日。5月に入ってから落ち着く暇がなかった。ゴールデンウィークは連日出勤し、それがようやく終われば次は系列店の手伝いだ。3日連続で早朝から満員電車に押し込まれ、朝から晩まで絶えず体を動かし続けた。昨日は帰って横になった瞬間スイッチが
5月1日(木)連休2日目。目が覚めてもしばらく布団の中で横になったままウダウダと過ごしていた。仕事に行かなくていい、そう思うと心がどうしようもなく安らぐのを感じた。もうずっとこの時間が続けばいいのに、とすら思う。休み前は久々に旅行にでも行こうかと
『ZZガンダム』、感想を思いつくままに挙げていくでっっ!!!こんな過疎ブログでネタバレ気にする人もいないだろうけど、一応スクロールして見られるようにしてるでっ!!・ビーチャはクズ。それも仲間何度も売る最低最悪のクズ。まだモンドは好きな人を失って人間的に成長
4月30日(水)休日。少し前からAmazonプライムで視聴していた『ZZガンダム』をようやく観終わった。最初こそコメディーめいた雰囲気に鼻白んだものの、中盤からはシリアス展開が増えグイグイと惹き込まれていった。コアなガンダムファンには失敗作だの観なくていいだ
4月29日(火・祝)気持ちよく晴れた1日だった。今日は祝日なので入荷は無い。客入りもそこそこで、時々レジにヘルプに入る以外は棚整理に勤しんでいた。今月は前半こそ売上は伸び悩んでいたが、その後徐々に持ち直し何とか前年比はギリギリ超えられそうだ。だか
4月28日(月)ここ数日はMr.Childrenの『miss you』という2023年のアルバムを聴き直している。久々に聴いたが改めて大傑作だと思った。最初に聴いた時の印象はとにかく暗い、地味。桜井さん何かあったのかな?と心配してしまうくらいそれまでとの落差に戸惑いを覚えた。
4月27日(日)仕事帰り。ゴールデンウィークを間近に控えた4月最終日曜だったが、先週とは打って変わって店内には終日弛緩した空気が流れていた。外はもはや暑いくらいで家族で出かけるには調度いいのだろう。それでも学参や辞典のまとめ買いが何度もあり、売上は思
4月23日(水)毎日が矢のように過ぎていく。気がつけば4月ももう残り1週間になっていた。にわかには信じ難いが、これで今年も既に3分の1が終わったことになる。一体これはどういうことなのだろう。あまりの早さに愕然としてしまうが、その間自分が何をしていたかは全
4月21日(月)今月最大の売上ピークもなんとか終わり、店内には終日静かな時間が流れていた。客足はさっぱりだったが逆にそのほうが仕事に専念出来るというものだ。来月のシフト作成に取り掛かろうか、そう思い従業員たちから集めた希望を専用アプリに入力していく。
4月20日(日)嗚呼、疲れた!!!!!4月の第3日曜日といえば毎年決まって売上が跳ね上がる日だ。何と言っても売上のメインは学習参考書。新学期の授業が本格的にスタートした中高生たちが親と連れ立って教科書ガイドや準拠問題集を買いに来るのである。ほと
4月15日(火)喫茶店に1時間ほど滞在したあとはこれまたいつも通りスーパーへ向かった。昼前のアーケードをゆっくり歩いていく。すれ違うのは高齢者ばかりだった。こんな時つくづく平日休みがメインの仕事で良かったなと思う。ごくたまに土日が休みだったりすると家族連れば
引き続きガンダムの話。ファーストの劇場版3部作を観た後で、さて次は何を観ようと考えていた時のこと。調べると時系列的には『Zガンダム』に続いているようだった。だがTVシリーズは全部で50話あり、これを一から観ていくのはさすがにちょっとしんどい。もうす
4月15日(火)休日。毎度のことながらめちゃくちゃに疲れている。ここ数日はやることが多すぎて、それらを一つずつ消化するだけで精一杯だった。ぬかるみの中で足を無理やり動かしているような感覚。毎日何がなんだかよく分からないまま時間だけが過ぎていった。もちろんブロ
4月9日(水)休日。どうやら“ガンダム沼”にはまってしまったらしい。ここ数週間ほど、ずっとガンダムのアニメを観ている。Amazonプライムのおすすめに表示されたファーストガンダムの劇場版を何気なく観始めたところ、もう滅茶苦茶にぶったまげた。面白す
3月19日(水)目を覚ましてもしばらくは体がだるくて起き上がれなかった。少し頭痛もする。どうやら昨日の酒がまだ残っているようだ。昨夜はキングさんと飲みに行って、アパートに戻ってからもなかなか寝付けずに遅くまで起きていた。結果このザマだ。もう休日の夜に飲みに行
5月17日(金)今日もまた不安と共に目を覚ました。もう今年も5月の半ばだ。働いて、疲れて寝て、ただそれだけの繰り返しで状況は何一つ変わっていない。天井を眺めながら思う。俺の人生って何なんだろうか。中年になっても誰にも相手にされず、やることといえばし
5月16日(木)なんともきな臭い話になってきた。休憩時間に入りスマホを見ると、エリアマネージャーからのLINEが入っていた。珍しいなと思い開くと、『急ですが明日の午前中、○○と△△両マネージャーがそちらの店に行きます。今より更に売上を伸ばすため売場をチェッ
さっさと独身カテゴリー新神メンバーの続きを書いてしまいたいのだが、仕事でトラブルが発生しちょっとそれどころではなくなってしまった。はー、まいったな。落ち着いたらまた書きたい。続きが気になっていた方、そんな人がもしいらっしゃるのなら…え
カムサハムニダ、破滅ちゃんだよ。何をしてるのかって?これはね、舌を出したままどこまで話せるかを試しているんだよ。うん、わかってる。この行動に意味なんて何一つないよ。現にもうやめたくなってるしね。けれど、意味のないと分かっていても無性にやりた
5月14日(火)休日。目を覚ましてカーテンを開けると雨はすっかり上がっていた。窓から外を眺めると、穏やかな光が降り注ぐ中をいくつもの自転車が行き交っている。どうやら今日はシャツ一枚で外に出ても問題なさそうだ。いつもの喫茶店とスーパーで買い出し、その
5月13日(月)仕事終わり。本当に暇な一日だった。雨のせいで終日店内は閑散としており、売上はなんと今年のワーストを記録してしまった。こればかりはどうしようもないだろう。どれだけ売場をしっかり作り上げても人が来ないのなら意味がないのだ。品出しも注文も
5月12日(日)仕事帰り。今日も特に問題なく一日を終えることが出来た。体もよく動かしたはずだがさほど疲れてはいない。昨日に引き続き今日もさっぱりの売上だった。5月は最初こそまずまず好調だったが、ここにきて急ブレーキがかかってしまった。肝心の土日がふ
5月11日(土)今日もまた寝不足で目を覚ました。さんざん昼間寝たおかげで夜になっても目は冴えるばかりだった。無理にでも寝なければいけないのは分かっているのに全く眠れない。朝になってまた仕事に行くことを考えると憂鬱で仕方がなくなってくる。今の自分は軽
5月10日(金)休み。気力が全く湧いてこない。最近の休みはいつもこうだ。寝て起きても疲れが全く取れていない。いつも起きていた時間に目を覚ましてもひどく眠い。体が重くてなかなか起き上がれない。そのまましばらく布団の中でグズグズとうずくまっていたが
5月5日(日)仕事帰り。目の前の女子高生らしき女の子はスマホを見ながら何やら嬉しそうに笑っている。誰かからLINEでも届いたんだろうか?いいな、と思う。そんな楽しい気分、俺に少しでいいから分けてくれないか。心身ともに絶不調だ。風邪はもうほとんど治
5月2日(木)ようやく体調も少しずつ戻ってきた気がする。まだ食欲は完全には戻らないが、気分は随分とラクになった。ありがたいと思うのと同時に、回復の遅さにうんざりもしてしまう。昔ならこんなことなかったのだけど。これが老いということなのだろう。やるせ
4月30日(火)昨日から仕事を休んでずっと横になっている。日曜日何度も座りこみながらやっとの思いでレジ締めまで終わらせて、そこからフラフラと普段の2倍の時間をかけて帰宅して、完全に気持ちが切れた。もううんざりだ。なんでここまでしんどい思いをしながら
4月27日(土)昨日は帰宅して風邪薬を飲んだ後はシャワーも浴びる元気もなく、倒れこむように寝てしまった。9時間ほど眠っただろうか。目を覚ますと充分過ぎるくらい寝たはずなのにまだ体が怠い。おまけに喉の痛みがより一層ひどくなっている。どうやら薬は効いてくれ
4月26日(金)また風邪を引いてしまった…。昨日からのどが怪しい感じがして薬を飲んで寝たのだが、今朝目を覚ますと痛みは治まるどころか余計にひどくなってしまっていた。参った…。休日まではまだまだ遠い。これ以上悪化しないことを願おう。そんなわけで今日は
4月25日(木)連休はあっという間に終わってしまった。ただただゆっくり過ごした2日間だった。本を読み、音楽を聴いて、喫茶店でコーヒーを飲んだ。2日目は実家に帰り、近所の神社までお参りに行ってきた。おみくじの内容も上々で、これからまたいいことあるんじゃない
4月23日(火)連休初日。ギリギリまで迷っていたが、結局旅行には行かないことにした。この2日間は何も考えず体を休めよう。実家に帰って久しぶりに美味しいものでも食べさせてもらおう。そう思いながら部屋を出た。いつもの喫茶店に入りモーニングを注文する。最
4月22日(月)最近ずっと『ドラえもん』てんとう虫コミックス全45巻を大人買いしようか迷っている。少し前からYouTubeでマニアの人が作る解説動画にハマってしまい、そこで紹介される様々なシーンを観ているうちにたまらなく本編が読みたくなってしまったのだった。1冊
いや推すな推すな!急にアクセス増えてたのでまた何か選ばれたかと思って見たらよりによってこの記事。いや、なんで?えーと…編集部さん、新手の嫌がらせですか?笑おっさんのメンヘラ日記晒されて恥ずかしすぎるわ!本来ならこのコーナーは美味しいラ
4月21日(日)今日もなんとか無事に終わってくれた。毎年この時期は学習参考書の売上げがピークを迎える。新学年になり、新たに必要になった辞書や教科書ガイドを購入する人たちがこぞって来店するのだ。雨の日曜日ということもあり、店内は今月最大の客数を記録した。
4月20日(土)昨日は結局明け方まで眠ることが出来なかった。当然目が覚めても体はフラフラで、部屋を出るギリギリまで横になっていた。食欲は全くなく、コーヒーすら飲む気になれない。何をやっているんだろうと思う。いい年した男が夜中にヘラったブログせこせこ更新