chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • タレント本について少し考えた。

    9月19日(木)つづき洗濯が終わるまでの間、横になってぼんやりと考えていた。次の会議で『接客のユウコ』に余計なことでも言われたらその時こそめちゃくちゃに怒ってやろう。他の連中が見ていようが構うものか。みっともないくらいにキレ散らかして、二度とつまらないいじ

  • 忘れかけていた怒りにまた火がついた③

    9月19日(木)つづき。一時期と比べると落ち着いたとはいえ、まだまだ外は暑い。アパートに戻る頃にはシャツにじっとりと汗をかいていた。部屋に入り洗濯機の蓋を開け、山のように溜まった衣類を放り込んでいく。Tシャツ、靴下、ブリーフ…ズボラな俺の性格を表すようにど

  • 忘れかけていた怒りにまた火がついた②

    前回書いたように、定例会議は4人のエリアマネージャーと『キング・オブ・偉いさん』が中心になって行われる。各店舗毎に現在の状況を報告し合い、優秀事例があれば自店にも取り入れ、気になる点があればその都度質問して意見交換…まあ内容はどこの会社でも行われているよう

  • 忘れかけていた怒りにまた火がついた。

    9月19日(木)休日。朝からいつもの喫茶店へ行き、来月のシフトを作っていた。来月からまた最低賃金が上がる。世間的には良いことなのかもしれないが、それによって書店の人件費率が上がることは一切ない。むしろ、従業員の時給が上がった分だけ1日の総労働時間を減らさなけれ

  • ブログ、はじめてみるかい?

    みんな、ブログやってる!?どーも、破滅です。いやー涼しくなってきたねぇ!あのうだるような暑さも一段落して、一気に秋が訪れたノカナ?過ごしやすくなってほんと助かるよ~、みんな頑張っていこうネ!!けど・・ボクの心はブルー一色さ・・。シクシク、オーイオーイ・・

  • ひとこと。

    佐々涼子さん『エンド・オブ・ライフ』(集英社文庫)、読了。本当に素晴らしかった。

  • 無気力状態、変わらず。

    9月18日(水)無気力状態がいつまでも治ってくれない。期待していた異動の話も立ち消えになり、またいつもの日常が戻ってきた。そろそろ切り替えなければいけないのは分かっているが、どうしてもやる気が戻らない。売場作りにも発注にも身が入らず、しきりにパソコンを

  • 地元の友人と会った。

    9月14日(土)休日。寝て起きても身体がだるくてたまらない。今週は本当に疲れた。系列店への応援に加え、勤務店でも人手不足で丸1日通しが何度もあり帰宅したら寝るだけの毎日だった。部屋の中は脱ぎ散らした服が散乱している。シンクは汚れた食器やプラ容器で溢れんばかりだ

  • 系列店へ手伝いに行った。

    9月某日この日は系列店の棚卸しの手伝いへ行った。早朝から駆り出され、夕方近くまでひたすら体を動かしていた。広い店なので在庫も桁違いに多い。特別大きな問題もなく終わったが、倒れそうになるくらいヘトヘトに疲れてしまった。昼休憩の時気になる話を聞いた

  • 焼きそばの正解

    9月11日(水)最近のシフトはほぼ全てが遅番での勤務だ。自炊はなるべくしたいとは思っているが、夜遅くにヘトヘトに疲れて帰ってきてそんな余裕など正直全くない。必然的にスーパーの弁当やテイクアウトばかりになってしまう。これは良くない傾向である。身体にも

  • めちゃくちゃどうでもいい話

    9月10日(火)休日。最近はやたらと忙しく、休みの日でも喫茶店にこもって仕事を片付けたりしている。不本意だがリニューアルやら競合対策やらで通常業務がちっとも終わらないのだからやむを得ない。今日も午前中はいつもの喫茶店で資料作成に勤しんでいた。思った以上

  • ひとこと。

    YouTubeのおすすめに出てきたので久々に聴いたのだがやっぱり良い。ひたすら良い。女の子めちゃくちゃ可愛い。メンバーのツラはどう見ても売れるバンドのそれではない。サニーデイになれなかったバンド、残像カフェ一世一代の大名曲。彼らはこの1曲のためだけに存

  • 完全に脱力。

    9月8日(日)『はぁ~ぁ…』完全に脱力している。エリアマネージャー(以下AM)から異動立ち消えの知らせを受けて1週間が過ぎた。全てを一新させようと漲っていたやる気は綺麗に消失し、もはや何をモチベーションにして働けばいいのか全く分からないでいる。もち

  • エリアマネージャーからの電話②

    9月1日(日) つづき何秒か保留音が続いた後、電話は再び繋がった。『ああお待たせ。で、話なんだけど…』『はい』『異動の話なんだけどね…』その時、エリアマネージャー(以下AM)が話し始めるのとほぼ同じタイミングで店内に応援ベルの音が響いた。レジ

  • エリアマネージャーからの電話

    9月1日(日)8月も呆気なく過ぎ去ってしまった。月末は台風がどうなるか気になっていたが、こちらではほとんど大した被害もなく終わったようだ。電車の遅延も全く無し。ニュースで『最強クラス』やら『本州縦断』やら散々騒いでいたのは何だったんだろうか。拍子抜けし

  • ひとこと。

    こんにちは、破滅だよ。実は最近仕事が忙しくなってきててネ。なかなか思うようにブログを更新することが出来ずにいるんだヨ。あぁもう、ほんともどかしいネ。いくら寝ても疲れは取れないしウンザリさ。出来ることならベッドにドタリと倒れこみたいような

  • 過去に生きる男

    8月29日(木)連休2日目。この日も何をするでもなく、台風を口実にダラダラと過ごしてしまった。朝は喫茶店に行き、冷凍の焼き飯で昼を済ませたあとは食器もそのままにゴロリと横になった。外は曇ってはいるもののいまだ台風が来る気配は無い。一体いつになったらやっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、破滅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
破滅さん
ブログタイトル
破滅に向かって
フォロー
破滅に向かって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用