chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々散語 http://mifue.cocolog-nifty.com/sango/

情報の整理と、生活の呟きです 肉体的な年輪ばかりは密に重なっても、心の年輪は隙間だらけの層になっている。 1943年生まれの未年、嫌なことも、軽く笑って受け流す、芭蕉晩年の境地で行けたら良いなあ~

hituji
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/17

arrow_drop_down
  • 桜の季節に

    ◆法案ミス、ソフトのせい?中央省庁における相次ぐ法案ミスで、農林水産省内ではジ...

  • 今を盛りに咲き誇っている桜

    ◆オウム真理教による地下鉄サリン事件発生から今月二十日で二十六年が経過26年前...

  • 鈍色の空

    ◆西日本を中心とした広範囲で黄砂が飛来している。晴れているのに空は、ぼんやりか...

  • ワームムーン

    ◆今夜昇る月は、明日の明け方に満月の瞬間を迎える。あいにく全国的に雨や風が強く...

  • コマーシャル入りの聖火リレー祭り

    ◆聖火リレーにスポンサー企業が道路を占有している段階で、もうオリンピック精神は踏...

  • 体調の状況ファーストでいく

    10時に家を出て、かかりつけのクリニックへ自転車で行く。クリニックは、大抵この時...

  • 五輪聖火リレー

    ◆五輪聖火リレーが福島県をスタート。7割以上の世論が今夏の五輪開催に反対の声を上...

  • ご苦労さまと拍手

    ◆横綱鶴竜(モンゴル出身)が現役を引退。腰や左足、右ひじなどのけがなどで休場が...

  • 八丁味噌

    ◆元祖「八丁味噌」の老舗2社が「八丁味噌」のGI登録から外れる・・・?GI制度...

  • 北西の風が強い日

    午前中、澄んだ青空が広がっていたものの、北西の風が強く、寒さが戻ってきた感じだっ...

  • 休まらない毎日

    昨日は春分の日(お彼岸のお中日)だった。春の彼岸は、春分の日を「中日」として、前...

  • 花はいっとき、咲けば散るもの

    今年は気温が高めの日が多く、あちらこちらで桜の蕾がほころび始めたようだ。先の17...

  • 睡眠の日

    孟浩然の「春眠暁を覚えず」から、「朝寝」のことを書いた。最近、夜中に目が覚めて...

  • 都合よく記憶が失われる

    総務省とのズブズブ関係の東北新社やNTT疑惑は、衆参両院の予算委員会で東北新社の...

  • 朝寝

    明けない夜は無いわけで、毎日朝になると日の出が訪れる。その日の出がだんだん早くな...

  • 春は魔法使い

    詩人の山室静は随筆集『何のために』の中の『庭さきで』の書き出しで「春は魔法使いだ...

  • 木瓜の花

    東海地方は、昨日から大雨と雷雨に見舞われた。明日も低気圧の通過に伴って、関東や東...

  • 仰天!

    世界中の国々がコロナウイルスで苦闘しているなか、政府は復興五輪とか言って、東京五...

  • 戻ってきた人出

    愛知県は今月1日から緊急事態宣言が解除されたのだが、人出がかなり戻ってきている。...

  • 東日本大震災発生から10年

    今日の被災地は穏やかで暖かな晴天ようだ。早朝から人々が海辺や高台を訪れ追悼の祈り...

  • 沈丁花

    犬の散歩コースの道すがら、今まで寒々と枝ばかりをさらしていた落葉樹にも新芽を見る...

  • 『黄昏に燃えて』

    かなり古い映画だが『黄昏に燃えて』を観た。現実の厳しさ、理不尽さにどう立ち向かう...

  • 落ち椿

    今の時期は椿がさかんに咲いている。椿は咲いた花一輪ごと、そして蕾のままでもポロリ...

  • あの泣き虫愛ちゃんが

    ◆斎藤緑雨(三重県出身、批評家・小説家)のアフォリズムにこんなのがある。「懺悔...

  • 啓蟄

    今日は、二十四節気で言うところの啓蟄の日。啓蟄とは、冬のあいだ地中に潜んでいた虫...

  • オリ観アプリ

    新型コロナの感染者と濃厚接触した可能性を通知するスマートフォン向けアプリ「COC...

  • 桃の節句

    今日3月3日は雛祭、桃の節句ともいう。太宰治の『思い出』の中に「小學二年か...

  • 蜷川実花展

    3月1日、愛知県は今日から新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除された。というわ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hitujiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hitujiさん
ブログタイトル
日々散語
フォロー
日々散語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用