chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女声コーラス ポプリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/15

arrow_drop_down
  • ポプリの小部屋 ガーンジーユリ

    アイリスさんから、きれいなお花の写真をいただきました。 ガーンジーユリ 別名 ネリネヒガンバナ科ヒガンバナ属 ヒガンバナに似ていますね。ヒガンバナは花が終わっ…

  • 練習日 11月25日 菊

    11月最後の練習日でした。 今日は、1月と2月の本番に歌う曲を全部歌ってみました。 一度本番で歌った曲は、リズムや言葉の子音などが甘くなっていました。どうして…

  • ポプリの小部屋 レモン

    春菊さんから可愛い写真をいただきました。 レモンの花 つぼみが紫で可愛いですねみかんの花は見たことありましたが、レモンは初めて見ました 花言葉花・・・誠実な愛…

  • 朝顔 その後

    朝顔の観察をしてきましたが、 20日に咲いた花で終わりのようです。花がだんだん小さくなって、最後の花は5センチ弱。 こんなに肌寒くなったのに、よく咲きました👏…

  • 練習日 11月18日 皇帝ダリア

    今日の練習は、 強弱の再確認。音が跳躍するときの歌い方。細かい音程の確認。などなど。 日本語を話すとき、〇〇は、の は(助詞)、は上に上がることはほとんどない…

  • 朝顔

    11月も中旬になりましたが、まだ、朝顔が咲きます。 今朝の朝顔色はずいぶん薄く、小ぶりになってきました。 先月の朝顔 そろそろ終わると思いますが、最終日まで観…

  • 練習日 11月11日 マユハケオモト

    先週はお休みで、久しぶりの練習日でした。 最近、地声に落ちそうになることが多いので、まず、姿勢の確認をしました。いい姿勢を保つのは大変ですが、意識できていると…

  • ポプリの小部屋 芭蕉

    アイリスさんから、大きな芭蕉の写真をいただきました 樹高4メートルはありそう。屋敷の周りに5本もあります byアイリス 葉っぱ1枚1枚が大きそう南国気分 バナ…

  • ポプリの小部屋 コモドオオトカゲ

    春菊さんからお写真をいただきました。 奥の方にいる、コモドオトカゲ 東山動物園にやってきた、コモドオオトカゲ インドネシアのコモド島などに生息しているそうです…

  • 清田の大楠

    先日、清田の大楠を見に行きました。  天然記念物 樹齢1000年以上樹高22メートル幹回り約12メートル畳10畳くらいあるそうです。 隣に写っている小屋は、普…

  • 朝顔

    11月になりました。すっかり秋です。 ・・・・・・・・ ・・・・・・・・  朝顔がまだ咲いています。 いつまで咲くのでしょう?? 朝晩はずいぶん寒くなってきま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、女声コーラス ポプリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
女声コーラス ポプリさん
ブログタイトル
女声コーラス ポプリ
フォロー
女声コーラス ポプリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用