chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Taku
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 『ヒトラーのための虐殺会議』(微ネタバレ) "普通の"会議の席につく

    IMDbによれば、ヴァンゼー会議の三度目の映画化(テレビ映画)らしい。純会話劇で、ひたすらナチス幹部らがユダヤ人をどうするか話し合う様子が映される。特にドラマチックな展開もないから退屈だと思う人もいるだろうが、個人的には大傑作であった。 ヴァンゼー会議の詳細はあまり知らなかったが、最終的にナチス・ドイツがユダヤ人に対する行為についてはもちろん知っている。なのでこの映画ではどのようにその決定に至ったのかを見ていくことになる。面白いのは、この会議が至って"普通"に進んでいくことだ。よくフィクションで描かれるような一辺倒な印象を与えるのはオットー・ホフマンくらいで、基本的には我々が行うのと同じように…

  • 2022年12月に観た新作映画

    傑作が多かった 『フランス』様々な"顔"で魅せるレア・セドゥの独壇場。ジャーナリズムを虚栄心を満たす場だと思っていそうな人気キャスターを演じる。「撮る」という暴力を行使し、自らもそれに曝されながら次第に"顔"の切り替えが効かず崩壊していく。彼女の名が"フランス"である故の切れ味ある着地が良い。 pic.twitter.com/Ygn5qv4oC3— Taku (@glaneurs_et_al) 2022年12月1日 『ザ・バットマン』や『ジョーカー』が作られたように,独立作やユニバース作品がごちゃ混ぜでも個人的には良い(一般客向けではないが)ので,カヴィルのスーパーマン映画も平行して作ってほし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Takuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Takuさん
ブログタイトル
otaku's diary
フォロー
otaku's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用