東京都世田谷区のカウンセリングルーム。東京都杉並区・江東区・品川区・新宿区・中野区・港区・渋谷区・台東区・千代田区・世田谷区・町田市・府中市・調布市・多摩市・武蔵野市・小金井市・稲城市・狛江市。神奈川県横浜市・相模原市・川崎市から来訪アリ
東京都世田谷区のカウンセリングルーム。■東京都杉並区・江東区・品川区・新宿区・中野区・港区・渋谷区・台東区・千代田区・世田谷区・町田市・府中市・調布市・多摩市・武蔵野市・小金井市・稲城市・狛江市■神奈川県横浜市・相模原市・川崎市から来訪アリ
横浜市港北区。飲めなかった同窓会と不安障害に悩むカウンセリング
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。友人たちと久しぶりに会う機会として同窓会を予定しておりました。 そこに予定を合わせてカウンセリングの予約を調整させてもらって、 気持ちよく楽しめるよう前後に多めの時間を空けて、お酒も飲むつもりで 会場となるお店に向かいました。 着きまして、お店に入り、久しぶりな顔ぶれの友人たちと 「久しぶりやないかー♪元気やった?えっ!結婚したん!?あっ!離婚したん!?」 などと仕事を置いて楽しい時間が始まりまして、さて何を飲もうか まずは注文しようぜとメニューを見ておりました。とはいえ私は 「あ、俺ビールで!」と決まっているのですが、皆の決定を待っ…
港区。電話が鳴れば出るんですけど、いくらなんでも寝付いて20分ではボケててフガフガ言ってても多少は許していただきたいのです。
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。24時間対応ということで、複数のカウンセラーがいない時は 一人で宿直的な感じで長い時間、起きっぱなしで連続して カウンセリングが重なる時があります。 それはもちろん平気だし集中してお話させてもらってるんですが、 いかんせん、 ちょっと予約と予約の間が空いたなー。 このタイミングで寝ておこう。 そして寝付いて・・・・・ 30分経たないぐらいの、ちょうど寝入ったところで電話が鳴ると、 「ふぁい。えい。えい。あい。ほのあとれすね?あかりまひた。」みたいになっているんだ。 「はい。えぇ。えぇ。はい。この後ですね?わかりました。」って言えてない…
テレアポってしんどいですよね。わかります。どうやったら上手に話を進められるんでしょうね。中には良い人もいるの知ってるんですけど難しいですよね。
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。ウチのHPと当ブログなんですが、 えらい評判がよくてアクセスもすごい。 検索にも範囲広く内容も広く、とても強くなってきた。 それに比例してか営業電話も多いです。 ネット上で存在感がある証拠なので嬉しい事ではあるけど、まぁ多い。 「SEO強化のためサイトの乗り換えしませんか」 「SEO強化ソフトの導入はいかがですか」 「芸能人のインタビューを受けて知名度アップを図りませんか」 「雑誌に掲載しませんか」 「○○というサイトで広告を載せて知名度アップをしてみませんか」 「相互リンク、買いませんか」 「顧客情報買いませんか、売ってくれませんか…
相模原市。「七転八倒」と「七転び八起き」は真逆。やはりあくまでもポジティブでいたい。
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。神奈川県相模原市から相談に来られた相模原さん(仮)32歳の男性ですが、 行く先々というか出会う人々でいつも運が悪いというか 失敗ばかり繰り返して愛想を尽かされることが多いそうです。 「こういうバタバタして結局いいことない繰り返しみたいな僕の人生を七転八倒って言うんですよね。」 いや、七転八倒ってあんまり良い言葉じゃないから口に出さない方がいいですよ。 せめて最後には良いことを期待するように考えたいというか。 「あ、なるほど。でも、どこ行っても何やってもどんくさい事ばっかりなんですよ。」 じゃあ、例えば同じ七回も転ぶんなら、七転八倒じゃ…
調布市。子供は好きなんで大歓迎です。今回は1才半の子が来ました。
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。東京都は調布市から来られた調布さん(仮)26歳女性はシングルマザーで1才半の子がいまして、育児疲れと鬱気味、それによる人間関係の面倒ということでカウンセリングに来られました。 身内・親戚や知人・友人が心配してくれて色々と声を かけてくれるので環境が悪いという訳ではなさそうでしたが、 いかんせんだからって子供を預けて寝れる訳でなし。 離れた場所で休んだり遊んだり出来る訳でもなし。 長浜さんにとっては周囲の声が偽善に聞こえるのだとか。 とは言え、言ってくれる優しい言葉も疑うことはないので 素直に「ありがとう」と言えばいいだけのところを自分…
「ブログリーダー」を活用して、あまの先生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。