chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みんなで育児 https://ikuji-blog.jp

育児に関する話題や先輩ママの体験談を掲載します。 母乳育児に関する信頼できる情報先や 先輩ママの幼児教育の体験談など、育児において気になるテーマで記事を掲載しています。

felso
フォロー
住所
世田谷区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 子供の体力づくりは早くするべき?

    皆さんお子さんは体力がある方ですか? 我が家の子供は、あまりなくって「疲れた、抱っこして」とよく言ってきます。 来年幼稚園に行くので、心配になり体力づくりをしているのですが。 このままでは、来年が不安になります。 今回は体力づくりについて書いてみようと思います。 ぜひ参考にしてもらって、身体を強くしましょう。

  • Amazon Primeはコロナの今だからこそおすすめしたい

    皆さんは定額の映像サービスを利用されていますか? 私は今まで利用したことがなかったのですが、最近始めてみました。 特にお子さんがいると、かなり助かるはずです。 今回はAmazon primeについてご紹介していきたいと思います。 Prime Video 値段もお手軽なので、利用すべき!

  • 家で過ごすのにおすすめの遊びって?

    寒くなってきましたね。 コロナの影響も強く出ていて、感染者がかなり増えてきています。 こうなってくると、外出を控えるべきかもしれません。 そうすると、子供達が退屈してしまう。 なので今回は、家でどう遊ぶのか。 私なりのおすすめしたい遊びについて、書いていきたいと思います。 読んでみて、参考にしてもらえると嬉しいです。

  • 夜のおむつはずれは焦らないことが大切

    トイレトレーニングってお昼だけでも外すのがまず大変ですよね。 頑張って練習させて、失敗回数を減らしていく。 最終的には、お昼はおむつ無しで生活出来るようになり一安心。 それはそれで、トイレに連れて行ってあげたり外でも出来るようにチャレンジしたり。 気をつけてあげないと、外で失敗するかもしれません。

  • 子供を本好きにしてあげたい人がすべきこと

    突然ですが、お子さんは絵本は好きでしょうか。 読んであげてもすぐに離れてしまう。 興味がそれほどない。 けど、どうせなら本を好きになってほしいし読んであげたい。 そんな方に、どうしてあげればいいのか書いてみようと思います。 本が好きになると、たくさん読んであげないといけませんが結構楽しかったりします。

  • すきま家事でやっておくと楽になるものって?

    お子さんと過ごしていると、遊びに夢中になっていて少し時間が出来た! ということないですか? でも長くはないし、何をしようか悩んでスマホを触って終わってしまう。 しかし、それではもったいないかもしれない。 なので今回は、そんなすきま時間におすすめなことを書いていきます。 後回しにしてしまいがちな小さな家事。

  • dキッズの体験談:dキッズは知ってる?かなり使えるアプリのご紹介

    お子さんにスマホを触らせたり、タブレットを触らせる。 結構一般的になりつつありますよね。 知育に便利なアプリも多数あるので、使わせてあげるのもいい。 小学生になると、パソコンの授業もある時代ですし慣れさせておくのも必要かもしれません。 幸いこのアプリは、ドコモ以外の方も遊べるのでぜひやってみてほしい。

  • トイトレのストレスがはんぱない件

    寒くなってきましたね。 こんな時に困ってしまうのが、トイレ問題。 お子さんが頑張ってトイトレしていても、寒くなってくると失敗が増えてしまった。 なんてことありませんか? こうなってくると、ママもストレスになってしまいますよね。 今回は、そんなトイトレのストレスについて書きたいと思います。 ストレスになる理由

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、felsoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
felsoさん
ブログタイトル
みんなで育児
フォロー
みんなで育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用