たぶん失ってたものがたくさんあると思う pic.twitter.com/wQlbuKw8yU— じゃどさん (@judsan12) July 2, 2025 烈しく同意! 敢えて理由は 詳しく書かない ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 日本人ならではの見送り方!?...
実は吉野家のロゴが少し変わっていたけど気づいていた人いるかな・・!最新は「H」の真ん中の棒が中央にある(`・ω・´)!#いいにくいことをいう日 pic.twitter.com/LwQfiRtr8h— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) November 29, 2023 昨日(11/29)の投稿だから てっきり「イイ肉」絡みかと思ったのに 「言いにくいこと」だった! っていうか… こんな微妙な変更、 いつからしてたんだろう? まさか… この投稿するために 変更したん...
今日も一日 pic.twitter.com/u9YrPUdZwi— mackee04???? (@magic_mackee) November 27, 2023 俺たちフリーランスの場合は 効率上げても早く終るだけで 簡単にシゴトは増えないから 収入も伸びないんだけどな… でも遊び時間増やしたいから ついつい効率上げてしまう… まぁそれでイイんだけどな😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: おっさんホイホイ...
今朝の新聞。石川県の一面を使った広告がインパクト有った。こうやって図解してくれたら納得する?? pic.twitter.com/mbIt3Zk4NV— Green Pepper (@r2d2c3poacco) November 27, 2023 人気の越前ガニや間人ガニに対抗して ビジュアルで勝負に出た加能ガニ勢力 こうして見るとツメに見えなくもない けど、やっぱり… 食べたいのは松葉ガニ…😋 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ...
そういえば先日、江の島でレアな「車両通行止め」の標識を見かけました。 _人人人人人人人人人人人_> 大 八 車 通 行 禁 止 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/9Xs5fjYBeU— 株式会社ゼンリン?? (@ZENRIN_official) November 21, 2023 「自転車以外の軽車両通行止め」 ってことなんですけど… 大八車って! 今どきの人、解りますかね!? なぜだか自分は 解っちゃいましたけど…😅 この標識は見たことない...
CTってこんなに高速で回転してたのか pic.twitter.com/nWNdjIBV5I— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) November 26, 2023 えーーーっ!!!? 未だCTやったことないんですが こんなに速く回ってるんですか? 「スゴイ音がしてうるさい」って 体験者に聞いたことがありますが うるさいなんてもんじゃない… こんなに回されたら怖~~~い😱 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に....
VIPに「何で叩かれてるか分からないもの」ってスレがあって、「もぐら」ってレスあったんだけど、あいつらホント何で叩かれてるんだ?— 桐原アジコ (@orangepillow) July 27, 2011 楽しいゲームなんですが そう言われてみるとそうですね。 なぜ叩かれなきゃならないのか? 元々なにか理由や設定があったのでしょうか? そんなものはなくて ただなんとなく叩かれてるのだとしたら かなり理不尽なゲームですよね。 ...
親父がマックで普通のバーガーを注文するつもりで「プレーンなバーガー」って言ったら、隠しコマンドだったらしく「全部抜き」が出てきた pic.twitter.com/lgC0hMPDGv— あさると☆きっど (@babasashi) November 20, 2023 へぇー! 知りませんでした。 気をつけないと 残念なモノを出されちゃいますね… けど、たぶん 自分の場合は大丈夫だと思います。 だって、 「普通のヤツ」って言ってますから😅 ・・・などと、 ...
ちなみにみんな気がついていないとおもうけど、NHKで今映っている船が「フェリーざまみろ」です pic.twitter.com/qJ4PLiRZYD— すまさ@2日目東U22a (@sumasa) November 21, 2023 えっ!? そんなに嘲り罵るなんて… 一体なにがあったんだ? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 突然話を振られたとき...
「ぞうの滑り台」を発注したら思ってたんと違うの来た@飛鳥山公園?? pic.twitter.com/XRNK0wHhsT— あさみん@「商店街さんぽ」好評発売中 (@papicocafe) October 18, 2021 ハハハハ… たしかに! ゾウとさん言えば 長い鼻なのにね~ 鼻から滑れると思ってた子が 泣いて帰るかもしれない(笑) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 1本たりとも逃さない...
油は高い温度の方が流動性があるから、先っちょを付けておくことで余計な油が下に流れて切れる。反対に一般的な振って上げるしぐさは出口が無くなるからあまり意味がない。…と、天ぷら屋の大将が言ってた。(でもついつい振っちゃうよねぇ) https://t.co/ThVZKWW0h5— 五月@篠山に超還りたい (@karasugai) November 18, 2023 コレ、ずっと前から知っていました。 振るよりも明らかに油がよく切れます。 ですが… 先っち...
ガストのレジで一目惚れ即買い pic.twitter.com/WltRYP60iD— おしり銀河 (@_sa_me_sa_ma) November 18, 2023 アカン! こんなの見たら ゼッタイ買ってしまう! けど、 組み立てて一通り遊んだら スグに冷めてしまうこと間違いなし! だから ゼッタイ見たらアカンわ😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 素直に幸福を噛みしめる こちらはどうです...
「『筋』の左側だけ売ってる!」って思ったら「ヶ月」だった pic.twitter.com/W998KqEZCG— 救急医だったナニカ (@qqdattakamo) November 18, 2023 「筋の左側」!? その発想はなかった! けど、そう言われると 見えないこともない😁 しかし… 「筋の左側ろうそく」なんて何に使うんだ? それはそうと… コレが「ヶ月」だったとしても 「ヶ月ろうそく」なんて何に使うんだ? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり......
いきなり寒くなった日は厚着しましょう。我慢して薄着でいると風邪引きます(当たり前)よく愚かな人が「この気温で厚着なんかしたら冬どうするんだ」とか頭が悪いこと言いますが惑わされてはいけません、寒さにはだんだんと慣れるので真冬は大丈夫です。寒さに慣れてない今こそ厚着をするのです。— S U Z U@旅パッキングand客力の磨き方 (@suzukyuin) October 17, 2021 例えば10℃でダウン着て慣れてしまうと5℃で同...
via: コンビニ食材で悪魔の焼き鳥チーズご飯 ホットサンドメーカーが 急に欲しくなってきた😋 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 何度でも覚えればイイことなんですが m/rpc/trackback/1528/0yy2bce0wbtt...
今日のお寺の掲示板 pic.twitter.com/IHiTztQ4zV— 専念寺/ネコ坊主 (@yabumoto610) November 16, 2023 モノにあたらない ヒトにあたらない そして、できるなら 機嫌を悪くしないように気をつけたい😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 紅葉を味わう…...
「積読」についてはよく語られるけれど本をカバンの中に仕舞い込み、出先や旅先で読むぞ!とカバンの重みすら少し誇らしい気持ちになって運んでみるが、一瞬たりともカバンから本が顔を出さず、重たい本がただ移動しただけの現象に名前を授けたい。「運読(うんどく)」とでも呼んだら良いのか...— kobamiho 小林未歩 (@kobamiho52c) April 4, 2021 「はこんどく」という人もいるらしい。 自分も以前は1~2冊の本を鞄...
最近SDカードの置き場所に困っていたので3Dプリンターでトースター型のSDカードホルダーを印刷してみました。レバーを下ろすとSDカードが出てきて取り出せます。ミニチュアで可愛いです。 pic.twitter.com/7xEfg5V388— 高校生の電子工作日記 (@hdiv6xeWxcLUS51) November 12, 2023 コレはおもしろい! …と言いたいところですが ひっくり返ると スグに飛び出してしまいそうだし… 保護性能なんて ほぼ皆無だろうし… ...
納得。若い世代はGoogleで検索しないんだよと言いたい人にこそ見せたい調査結果。 pic.twitter.com/vWJfGqv8iF— 根本 竜一 (@specroots) November 13, 2023 えっ! そうなの? やっぱりな…😉 ちなみに自分の場合、 メインはGoolge、 時と場合によっては X(旧Twitter)。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 「ご自愛ください」って!?...
今日覚えたこと、「ピザーラの“ラ”はゴジラの“ラ”」😳😳 pic.twitter.com/LNcz5PSVuG— 初芽🎬映画好き(と思ってる人) (@hatsume1122) November 11, 2023 エッ!? ホンマか? ピザ×ゴジラの「ラ」! 「ピザ業界でゴジラのように強くて愛されるようになっていきたい!」という思いを込めて命名しました。 今回、そのご縁から『ゴジラ-1.0』とのコラボ企画を実施中。 11月9日(木)からは期間限定で、ゴジラの迫力に...
ウエットシートの蓋の使い方うまいな… pic.twitter.com/NDsel1i5NA— ルシアン??1y?? (@kiyokiyoshi0805) November 9, 2023 ほほぉー! コレはなかなか良いアイデア!! ウチの場合は 穴に刺すタイプを使ってますが この方が使いたい時に スグ使えて便利ですね。 まぁ、普段ほとんど使ってないから 塞いでるので問題ないんですけど😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●...
卵白が沢山余った時、ラング・ドシャをつくろうと思ったら、全て融合して、ゼンブ・ドシャになったときの写真を発掘した。 pic.twitter.com/jHeJixrwbO— みと (@_mito_to) June 13, 2020 並べて加熱時あるある! っていうか… ホンマは 「セブン・ドシャ」って 言いたかっただけやろ😏 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 迷子かとオモタ!...
これは以前作った慌てるジャムおじさん pic.twitter.com/7LsMAmjz4C— Ran (パンの人) (@konel_bread) November 8, 2023 コレが ホントの アンパンマンパン! 予想外の結末に 見てる方が慌てさせられた🤩 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 字は丁寧に書きましょう!...
友達と服が捨てられないって話をしてたとき、「じゃあさ、もう着ないけど、捨てられない服を着て皆で集まろうよ!」って言ったら「あ、処分できる気になってきたwww」って言われた。あれ、実現したらすごいことになったよなぁ。阿鼻叫喚だな。— まきまき (@makimaki930) September 28, 2014 なるほど! この手は使えるかも… 「もう着ない服で集まろう」って言っても そんな服で集まりたくないから 「やっぱり捨てよ...
コードが邪魔だったから無理やりアートにした pic.twitter.com/XGlHBgeuv5— 鎧塚 (@gazoutoukousuru) December 21, 2022 センスいいなぁ! 無理やり感なんて全然ない!! 何か応用できないか考えてみよう😃 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ハイセンスな配線っすね— taking (@4tke4) December 23, 2022 ●1年前の今日: ジョークグッズだと信じたい...
寝ぼけ眼でドラムの練習してたらドラムスティック天井に刺さった。 pic.twitter.com/vpDSkJXB— ろずえみりー aka ひしだ (@RozEmily) August 2, 2012 どんな練習してたら こんなことになるんや? それにしても 寝ぼけてても練習するなんて 見習うべき熱心さやな ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: この世は思った通りになる...
俺、バカだからよくわかんねぇけどよ……おでんってのは出汁を「出す奴」と「吸う奴」の「バランス」が大事なんじゃねぇのか? pic.twitter.com/Jk4V0APoB9— mochilon (@mochilon) October 28, 2023 吸う奴ばっかり 入れちゃったんだね😁 気温が高い日が続いているけど おでん食べたくなってきた😋 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: あせらず… あわてず… ...
『こども運転席』新潟交通さんのおもしろい仕掛け👍️これ目的にバスに乗りたがるこどももいそうですねどのバスに乗ったら『こども運転席』が設置されているか🚌ネット検索とかできるんだろうか…#新潟 #バス pic.twitter.com/fNcnqcvhUT— 旅行の魅力伝え隊(@新潟県) (@travelinNiigata) November 2, 2023 これはイイですね! 間違いなく人気出ますよ!! 恥ずかしながら いい歳こいた自分も 乗ってみたくなりました。 ...
名前が不穏なことで有名な高圧討論会(対よろです) pic.twitter.com/GVXJsoyB5S— ささ (@titechsasa006) November 1, 2023 会場にふさわしくない 激しい議論が交わされているのか!? とても3日間も持ちそうにありません🥴 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 外と中が入れ替わっただけで意味あるの?...
広島には3色ボールペン(赤・赤・赤)という、3色とは何かを考えさせられながらもとりあえず長持ちする狂気の商品があります。 https://t.co/XoxYliatkO pic.twitter.com/aeE7HLvPpl— じゃぐ@食品研究 (@food_juggle) October 28, 2023 うーーーん… インク量が3倍だってことは解る。 とにかくカープが好きだということとも解る。 しかし、どう考えても3色ではないよな😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかった...
このガチャはどれが出ても嬉しいかも?? pic.twitter.com/LgY4QLeSTF— 小波 (@ripplings) October 22, 2023 次々に色々なガシャポンが登場する中でも コレは奇品珍品、おもしろいガシャですね。 ガシャポン化するには 6種類ってのは少ないような気もしますが 全種制覇するまでもなく 1つ持っていれはイイものかもしれません。 それはともかく、視力の弱い自分には 全ページ読破することは無理そうです😅 ・・・...
「ブログリーダー」を活用して、どくとる☆はにわさんをフォローしませんか?
たぶん失ってたものがたくさんあると思う pic.twitter.com/wQlbuKw8yU— じゃどさん (@judsan12) July 2, 2025 烈しく同意! 敢えて理由は 詳しく書かない ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 日本人ならではの見送り方!?...
前学校の天井に髪ゴム投げたらそのまま帰ってこなくてしんだ pic.twitter.com/K6GiHyxxx4— 眠 (@x_x_bansouko) July 6, 2025 えっ! なんで引っ付いてるの!? っていうか なんで髪ゴム投げたの!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 沖縄が避暑地になる!?...
今日も一日 たっぷり入った予定を 遂行させていただきました🥱 どうも ありがとうございます。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 差しで一杯...
思うに、アイスクリームは超能力を持っている pic.twitter.com/4h9cDLfNev— 。 (@the_rolling_pig) July 10, 2025 ツワモノは 新幹線カタイカタイアイスや あずきバーだけではなかった! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 明治 ファミリア<Familia> バニラ&チョコ 2000ml アイス 株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd. https://t.co/aEqMOHM4is超能力を持ってるのはこ...
昨日大阪でロケ中に遭遇したゲリラ豪雨こんな風に見えるんやねえ恐ろしかった?? pic.twitter.com/a2i6PWG880— 山之内すず (@__suzu__chan) July 11, 2025 さっき(23:20)こうなってたと思う。 ものスゴイ大雨! でも数分て治まった。 このところ毎年 ゲリラ豪雨に見舞われますが 子どもの頃はそんなことなかったな… 梅雨って「しとしと…」 っていうイメージだったよね🥴 ・・・などと、 思ったり...思わなかっ...
“Caught my dog admiring his favorite toy ??” pic.twitter.com/ALGQbgEn1f— Puppies ?? (@PuppiesIover) July 6, 2025 カワイイものを カワイイと思うキモチは 洋の東西を問わず 否、種の違いを問わず 同じなんですね ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 職人並の見事さ!?...
ホントだもん、ホントに昭和の小学生は寒さに震えながらプールの授業やってたんだもん!!25、6℃しか気温なかったりしたんだもん!!真夏日なんて数日しかなかったもん!!ウソじゃないもん!! pic.twitter.com/AncaadoIK8— Beckymikitty (@beckymikitty) July 8, 2025 ホント ホント! 5、6時間目のプールは 嬉しかったけど 1、2時間目は寒くて ちょっとイヤだったなぁ それから何よりも 熱帯夜なんてなかっ...
本日7月7日(月)は七夕です。令和7年7月7日なので、トリプルセブンの七夕ですね。日没後の東の空に「夏の大三角」が見えます。一番明るい星が織姫星、一番尖った所の星が彦星です。もし今夜晴れましたら、七夕の星を眺めてみましょう。 pic.twitter.com/j2NGPdccow— 星の観察館「満天星」 (@man_ten_bo_shi) July 6, 2025 昨日は 令和7年7月7日、 7が揃うということで 話題になっていましたね。 ウチでは小さな笹...
ライフジャケットをつけても、たった1メートルの落差の滝壺から抜け出すことは困難。川の怖さが分かるpic.twitter.com/ty1IGJRhSo— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) June 18, 2025 白泡帯では浮力がない!? この程度の流れなら大丈夫! かと思いきや予想以上に危険!!! これから夏休みにかけて 川遊びする人が増えると思いますが 充分に充分を重ねてご注意ください ・・・などと、 思ったり...思わな...
こんなにも暑くなっているのに夏の気配がしない理由が分かった。蝉の声が全く聞こえないんだ。我々は蝉がいなくなった世界線の夏を疑似体験している。— 百島 純 (@momoshima_jun) June 18, 2025 今年は例年より気温が高くなるのが早くて 既に6月には真夏日や熱帯夜かという暑さ。 ところが蝉の鳴き声は聞こえなかったんです。 でも、ようやく一昨日あたりから ウチの前の公園でも蝉が鳴き始めました。 やっぱり暑...
農の教授からピーマンとししとうと万願寺を大量に頂いたのですけど、全部同じ袋に入れて渡されたのでいまとんでもないことになってます。 pic.twitter.com/SDJYXCniRJ— 騎空士鮫ミンよりも遠い場所???? (@usa_akasa) July 2, 2025 なるほど! ピーマンと ししとうと 万願寺!? …ですね😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: まだまだ子犬!?...
尾田栄一郎先生のこれはマジで真理 pic.twitter.com/9P7n1Lhj3s— びっとらべる|著書発売中 (@bit_ravel) July 1, 2025 だから神頼みするときも 必要以上に遠慮し過ぎず 心から願っていることを 言葉にしないと叶わない 自信がなくて素直に願う 願いはそのまま口にする ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 即座に対応!?...
暑い日が続きますね??そろそろヨックモックーリッシュしたい…???? pic.twitter.com/Gjwe0rzoJO— ヨックモック【公式】 (@yokumoku_jp) July 2, 2025 おぉぉぉ~!!! こんな食べ方があったのか! これは思いつかなかった。 たしかにクーリッシュって 細い所に注入しやすそう… 今ウチにはクーリッシュも ヨックモックもないけれど さっそく試してみたいな~ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、...
ダニもうちょっとなんかあったろう pic.twitter.com/3opYrfKnfS— Nato の生き物放浪記【野鳥520種目指す人】 (@Nto53341065) June 26, 2025 こんなこと書かれると ますます入ってみたくなるのが 少年のココロというものですね😉 っていうか ダニって四つ足だったっけ? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: かなり無理があると思うのですが…...
半晦日が明けて今日から7月 2025年、早くも後半に差し掛かりました。 朝の参拝では例年通り 茅の輪をくぐりました。 お手軽すぎる禊ではありますが 夏越の祓になれば幸いです。 悔やんだり焦ったりすることもありますが おかげさまで家族そろって元気です。 何はともあれ無事に半年過ごせたことに感謝。 与えられた役割と機会を活かし切り これからも更に精進していきます。 ありがとうございます。 ありがとうござい...
色鉛筆でダイヤモンド描きました??頑張ったので見て欲しいです!! pic.twitter.com/E0ZbbAr737— ARIA???? (@ariiiiia_art) June 28, 2025 うわぁ~! スゴ~イ!!! 色鉛筆って 使い方によっては こんなに表現力あるんだ! ムリとは解りつつも マネしてみた~い😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 全力を尽くす...
人生捨てたもんじゃない。せっかく生まれてきたんだ。そう思うことが第1。今はパッとしないことばかりだ。そのうち良いことばかりになる。そう思うのが第2。生きることは成長すること。そう思うのが第3。長い人生だ。ゆったりとおおらかに行こうぜ。— 志茂田景樹 (@kagekineko) June 29, 2025 京都で葬儀に参列しました。 故人は若い頃に共に学んだ同士。 その後も志高く活動を続けられ 多くの人に敬愛された方でした...
まーたトチ狂ったことしてる……うどんを食べて育ったウニ「讃岐うどん雲丹」が誕生 海藻を食べたウニより身は白く成長早い(KSB瀬戸内海放送)#Yahooニュースhttps://t.co/fN3xBtSbFn— 原子力塩太郎 (@pmx003_the_o) June 12, 2025 何してんねん うどん県民┐(´д`)┌ これ、結構前から香川の水産科の学生が取り組んでたやつだと思うんだけど、・海の貧栄養化でウニの身が痩せる・海藻もウニが食い干す・廃棄物のうどん...
逆になんで今までやらなかったんだよ pic.twitter.com/FqJmRTpvUA— ジャックボルト (@WZowik) June 23, 2025 いや ホント!!! 売っている側も 買っている側も なぜ気づかなかった!? まぁ フルーチェは 当初から人気があったから 作ろうとする人も要求する人も いなかったんだろうけど…😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 正しいけど正しくない...
pic.twitter.com/RBlW5YZkDo— endo (@USATEI_endo) May 18, 2025 そうそう! いや ホンマ… 本気でやりたいことがあるのなら 天気が悪かろうと 気圧が低かろうと 関係なくやってますわ けど まぁ こういうことを言いたくなるのも まんざら解らなくもない だって 雨が降ってたり ジメジメしてたら 鬱陶しいですもん 特に何もすることがなくたって やっぱりカラッと晴れてる方が 気分がイイことには違いない...
太巻きと細巻きを1本で味わえる、マッキー寿司作った pic.twitter.com/UeSo5aLQId— とりもちうずら (@uzura_3) July 13, 2024 うわぁ~ ロゴの再現度スゴイ! 難しそうだけど真似したい!! みんなに見せびらかしたい!!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: DABADAを忘れない...
外国人の友人に日本に来て何が良かったと聞くと、ほぼ必ずランクインするのが「別れ際に手を振りながらバイバイしてくれる日本人」と言うんだけど、どうやら暖かくてほっこりして可愛くてたまらないらしい。確かに、海外でその場を去る時に手を振って見送ってくれることなんて絶対にないな。— 江口幹太|HACHIDORI(元カンタ????) (@theonlyonekanta) July 12, 2024 そーかー! 意識したことなかったけど 言われてみ...
過去に37℃以上を観測した都道府県() https://t.co/HZIjCn9MLJ pic.twitter.com/QrA5yo8DAx— いつかいちくん??@7/19_HIJ (@itsukaichi_engi) June 25, 2024 えっ!!! ということは 沖縄がイチバン涼しい! ってことなんだろうか!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 豆腐の型押し...
大学・部活・バイト・劇団などで 日頃から忙しい長女ですが 今日は珍しく夕食時に家にいました。 というわけで父娘二人で居酒屋へ… 久しぶりのことでしたが 終始和やかな雰囲気で それなりに盛り上がり 話題に事欠くこともなく 気がつけば2時間が経過! 美味い日本酒を呑ませる店で いつもより美味い酒と時間を 楽しむことができました。 どんな家庭でもまぁ いろいろなことがあるものですが 少しでもこういう時間...
公式から出た対人地雷防御シューズ pic.twitter.com/YRhF6H0M10— ヨシフ・スターリン料理長.rar (@Stalin_Bot_JP) July 10, 2024 さすがは公式! 必要充分なクオリティ! っていうか 「公式に地雷と認めた」 っていうことか!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 変わり果てた姿に愕然!...
これダイソーのクオリティ?!勿体無い!!何かのデザイン賞とっていいレベル! pic.twitter.com/s9x4rMd4LU— わか@12コマ漫画描いてます (@dennpunn_nori) July 5, 2024 綴じ具を傷に見立てた 素晴らしいアイデア! コレ欲しい!!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 勉強がんばってください...
息子よ…母さん桃剥き職人で食ってこうと思ってるんだ pic.twitter.com/ng1umWwNAk— こう (@toirodsy) July 8, 2024 いける! いけると思う!! 桃剥き職人なんて 職業があるのなら😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 暑さ本番!...
木工用ボンドでサビ取れたよ pic.twitter.com/E580kckE20— 若井おさむ (@wakaiosamu036) July 8, 2024 へぇー!!! こんな方法があったのか!? めちゃめちゃキモチよく 錆がめくり取られてますね コレは早速 試してみねばなるまい😃 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 意外と知られていないエアコンの防虫対策...
ご自由にお使いください。#レンタル湯切り傘 pic.twitter.com/Iu5y6A8Ux5— 日清焼そばU.F.O.公式 (@nissin_u_f_o) July 7, 2024 ナイスアイデア! でも、ちょっと 触ると熱そう😲 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: リアルというか本物です!...
笹の葉 さらさら 軒端にゆれる おほしさま きらきら きんぎん 砂子 久々に晴れた七夕となった大阪。 とはいえ星はほとんど見えません。 しかも今年は 笹を買うことができませんでした。 それでも今夜は やっぱり空を見上げてしまいます。 笹はありませんが 短冊は準備しました。 思い思いの願いを短冊にしたためて 雲の上に広がる夜空に希望を託します。 淡々と繰り返される恒例行事。 毎年こうして続けられるのも ...
台風で臨時休校が話題になってるけど、子の大学は「災害級の暑さ」でオンライン授業になったっていうのは大正解だと思う— ままん (@maman_6417) July 4, 2022 連日きびしい暑さ、 そして、熱帯夜が続いています。 大雨や暴風で休みになるのなら 殺人的暑さも休みの対象になって 当然ではないでしょうか? そういえば、 50年くらい前、小学生の頃には 光化学スモッグ注意報というのが出て 外出が禁止なったりして...
でっっっか pic.twitter.com/cXUG1xVh4F— あきほ@秋田犬会館?? (@akitainuho) June 25, 2024 なんと! これで生後4ヶ月!! 1歳になったら ライオンくらいの大きさに なっている・・・ わけがないな ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: まさにソールフードだ...
子供銀行仕事早すぎん??????? pic.twitter.com/i6SIrj9klW— 管領 (@no_ho_sa) July 3, 2024 早い! 早すぎる!! 自分はまだ 本物も見たことない ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 何も損はしていないのだけれど…...
気になってたけど先陣切った人が教えてくれた pic.twitter.com/SjW4tqjRHs— ごはんのおとも (@otomo_ostro) July 2, 2024 こういう情報 ホント助かる まぁ マズイのはマズイので どれだけマズイのかが 興味あるところではあるが😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 開け方も人それぞれ…...
めちゃくちゃ笑った https://t.co/khBuT7w6i9 pic.twitter.com/bsj4p7v3yc— 真面目(ちょい良) (@choiyoshi1986) June 29, 2024 星座は全部コレ! どう考えても そんな風には見えない🙄 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 案外カワイイとこあるな…...
フライドチキンの皮だけ弁当とかドンキ攻め過ぎだろ🤣🤣🤣💦 pic.twitter.com/nTS6wT9qDI— スグル (@kingsuguru96) May 8, 2024 誰がこんな弁当買うねん? と思いつつも とにかく安い弁当が欲しい! という層はいるだろうとも思う。 しかし、 元値が500円近いのはどうか? 皮だけで500円はないやろ!? いや、値段じゃなくて 皮が好きな人が買うのか? たしかに、皮は美味いけど😋 ・・・などと、 思ったり...思わ...
長女が参加している劇団の 芝居を観に行った。 今まで以上に 台詞が多く重要な役を 担当させてもらっていた。 それでも何とかこなしていて よく頑張っていたと思う。 年々よくなってきているし とことんやり尽くして欲しい。 よし! まだまだ自分もやるぞ!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: うしろ姿ですよね!...
電車の中吊りがハッピーターン pic.twitter.com/55DbfqReJi— tam-kei @天井裏から愛を込めて (@ke_i_5go) June 28, 2024 めっちゃデカイ! しかも超リアル! 今スグ食べたい! ハッピーターン! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 結局いくらなの?...
#これでフォロワーさん増えました音楽やってる人でも気づかなかった人はたくさんいました?? pic.twitter.com/f1vJtaZB0S— UG|DTMブログ96bit-music運営の人 (@96bit_music) June 23, 2024 へぇー!! 知りませんでした! 改めて見直してみると ウチのピアノも G♯のキーだけ真ん中でした。 たしかに、この配列だと 黒鍵のバランスが良いですね。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(...
おい、これ思いついたやつ天才か?これはハンドメイド系の生地屋に置いてあると、売上アップしそうな備品だな。pic.twitter.com/hwvGMzUrPG— ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! (@_596_) June 23, 2024 これはナイスアイデア! 布地だけを見比べるより 断然リアルに感じ取れます。 原寸大だからこその良さですね。 しかも、 カンタンに布地を交...