アラフォーシングルファザーが、人生の折り返しを迎え叫ぶ! 経験談、マラソン、恋愛、結婚、離婚、アンチエイジングなど、こんなことをメインとしながら、人生を豊かにする為に、気づきや思想も織り込んで、少しでも誰かの心に響けたら!と願っています。
やっぱりこんなもんだよな。ある程度想像はしてたけど、実際になってみると何とも言えない寂しさを感じることがある。 今年短大生になった娘との会話が極端に減った。 生活リズムが合わなくなった。 僕が出勤してしまってから娘が通学に準備にとりかかる。 僕が帰宅すると自室に入ってしまっているか、遊びに行って既に家にはいない。 休日はというと、バイトか遊びのどちらかで、準備に取り掛かる娘と洗面所ですれ違うだけ。 毎日がこんな事の繰り返し。 妻(母親)のいない我が家は、娘の花嫁修業との僕の想いから、完全に食事を分けた生活をしている。 決まったお金を渡してその中で自分の分だけでいいから献立を考え予算内に収めなが…
先日、ある女性と討論になった。 お互いにお酒が入り溢れんばかりのエネルギーを抑止し、感情的になりそうな熱い気持ちを抑えながら。 彼女にはパートナーがいる。パートナーと言っても結婚しているわけではない。俗に言う『彼氏』というやつだ。 会話の流れから「僕と2人でお酒をのんだりして、嫉妬されないのか?」と冗談100%で発言したのがきっかけとなった。 彼女は僕の二つ下。42歳になる。僕と同じ独身貴族。立派な大人の女性だ。流行りのゆったりとしたシルエットの服装はファッションに無頓着になってきた僕を責めているような感覚にさせる。 彼女曰く「彼氏にいつ裏切られてもいいように完全には信用していない」とのこと。…
「ブログリーダー」を活用して、みふけたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。