しがない20代サラリーマンの日常を振り返る日記。夢破れても、ゴキブリのように這い上がる男の生き様を描く。
待ちに待った週末。 久々の落ち着いた週末、ふらふらと開店直後の銭湯へピットイン。 ふらふらと露天風呂に身を投げて、一休み。 ふと目をやると溺れかけているアリが必死に手足をバタバタさせていた。 脚先の僅かな油分で、辛うじて浮力で溺れていない様子。 自分も空飛ぶ鳥から見たら、こんな感じかしら?なんて思いながら、もう落ちるなよと湯船のヘリに戻してあげた。 ヘリのあたりをよく見てみると、アリのようでアリではない、アリグモを発見した。 目が悪いので近くで凝視していると、わざわざこっちを向いてくれる。いじわるで何度か繰り返してみたら、やっぱり向いてくれた。 側から見たら、完全に頭おかしい人だと思われそうで…
Mさんからお誘い頂き、順延していた厚木ライドが実現しました。Mさんとの出会いは2年前、CrossCoffeeでライドイベントをしていた頃。時間の流れが速すぎます…。 途中ちょっぴり降られてしまったけど、途中雨宿りも挟みながら、気づけばお昼時。以前よりもフィジカルはパワーアップ!久しぶりのライドでヒィヒィしながらも、頭をフル回転させて言語化も同時進行。勉強熱心なMさん、ご質問の内容もかなり高度でした...。 今日のランチは、カフェ ジャルダンさんへ初訪問☕ アットホームな感じで、すべての料理に有機野菜を使用。食べるのに夢中でコーヒー写真オンリーです、スミマセン…。 久々に外を走り回れて、スッキリ…
新しい職場での生活が始まり、早半月。疲れた果てた体をリフレッシュするために温泉へ!新しい環境に慣れるまでは、少し時間が掛かりそうです。 妻は海が大好きで、連れていくと喜んでくれます。初めて声を掛けて、デートに誘ったのも海だったなぁ…。当時の思い出話をしながら、気になっていた温泉へ。 今回向かったのは箱根。箱根といえば有名な湯治のエリア。でもよくよく調べてみると、Google Mapで高評価を獲得している温泉はたったの数件しかないのです…。今日はそんな中の1つ、かよい湯治 一休を訪問。 (写真NGなエリアが多く、フリー素材を拝借します。) 本当に素朴な温泉で、日帰り1,100円。や、ちょっと高い…
「ブログリーダー」を活用して、noppo-sanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。