chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
100万稼ぐ高卒20代手取り15万で不安だった僕が投資初心者から人生を逆転させる https://imako1996.hatenablog.jp/

20代工場勤務手取15万で車の支払いと生活費でカツカツ。ふとしたきっかけで師匠に出会い、投資を始める事を決意した。100万稼ぎ、師匠みたいな人になりたい。年収1000万以上のお金持ちになりたい。 カッコいい大人になりたい。いい車に乗りたい。

いまこー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/07

arrow_drop_down
  • 日経が爆下げ

    結果:取引無し 今日は、仕事も忙しかったものの、見れる時間もあった。しかし、日経が爆下げした事もあり、なかなか取引したい銘柄が無かった。 寄り付き前から見ていると、下に下がって始まりそうな銘柄が多かった。そのため、9時過ぎに見て、判断しようと考えていた。 しかし、9時過ぎになっても、なかなか上に上がってくる銘柄が無かったため、どうしても取引が出来なかった。 その後も、昼くらいに見ていたが、取引したい銘柄がなかった。 そして、そのまま取引無しと言う結果で終わってしまった。 明日も取引するのが難しい可能性が高いが、しっかりと銘柄選定をして、望みたい。 やったるぞ!!20代で。 手取15万、投資初心…

  • 治安が悪くなっていたハワイ

    約8年前に一度、ハワイに行った事があった。でも、今回のハワイ旅行と全く違う事がたくさんあったし、びっくりした事もあった。 それは、「治安が悪くなっている」と感じた事だ。 8年前に行った時には、日本よりは劣るが治安はいいと思っていた。でも、今回行ってみて「ホームレスが増えていた」事にびっくりした。自分が前回行った時にはあまり感じなったが、今回行った時にはかなり多く感じた。 現地の日本人の人に聞くと、「コロナでだいぶホームレスが増えてしまった」と教えてもらい、コロナが原因で治安が悪くなってしまった事が分かった。 コロナのせいで仕事ができなくなってしまった人もかなり多くいたみたいだし、コロナで仕事が…

  • 微々たる利益で今週終わり

    今週の損益:+487円 勝敗:1勝1敗 今週もまた上手くいかない週になってしまった。自分の中でも、かなり苦しい展開になってしまう事が多くなってしまい、微妙な結果になってしまう事が多くなってしまった。 今週は1日しか見る事ができなかった。非常に良くない事だと思っている。自分が仕事でバタバタすると、全く見れない日が多くなってしまう。 どうしても見れない日と言うものがだいぶ増えてきてしまっている。 繁忙期と言う事もあるが、仕事でバタバタしているという事は株ではマイナスだが、仕事的にはプラスになる事が多くあると思うため、悪い事ではないとも思っている。色々な相談も増えてきているため、プラスになっていると…

  • ビビって手が狂う

    結果:微々たる勝ち 今日は、自分がまた自分が思っているよりも全く上手くいかない日になってしまった。自分の中でも、もっと上手く取引が出来そうな銘柄だと思っていたが、かなり難しい結果になってしまった。 寄り付き前から仕事で今日も見る事ができなかった。最近は、繁忙期と言う事もあり、なかなか朝から時間に余裕がないため、あまり見れなくなってしまっている時が続いてしまっている。 そして、10時くらいに見た時に、一気に上に上がってきていた児玉化学を買う事にした。 しかし、自分が買うのを少し躊躇ってしまい、滑ってしまった。自分のビビりが出てしまったのだ。 その後に、もう一度注文し、約定する事になったが、自分が…

  • 出張明けでバタバタ

    結果:取引無し 今日も仕事でバタバタしていたため、全く見る事ができなかった。出張明けでなかなか見れない時間がかなり増えてしまった。 寄り付き前から仕事でバタバタしていたため、全く見る事ができなかった。 仕事が終わってから見ると、日経が爆上げしていた。 でも、自分が選んだ銘柄はそこまで上に上がっているのが多くはなかった。 また、銘柄選定が悪いとしか言いようがなかった。 明日は見れると思うため、見てしっかりと判断して取引ができるようにしたい。 やったるぞ!!20代で。 手取15万、投資初心者。。。抜け出したい。

  • 出張で見れない

    結果:取引無し 今日も出張で全く見る事ができなかった。自分の中でももっと多くの銘柄を見て、取引がしたいと思っていたが、ダメだった。 しかも、自分が思っているよりもかなり難しそうな日だったため、見ていたとしてもかなり苦しい展開になっている可能性が高い。 もっとしっかりと銘柄選定をしないといけない。見れても取引する銘柄がない可能性も高いため、しっかりと精度を上げていかないと。 やったるぞ!!20代で。 手取15万、投資初心者。。。抜け出したい。

  • 取引すらできない

    結果:取引無し 今日も日経が上に上がっているのに、自分が選んだ銘柄はイマイチな展開になっているのが多かった。どうしてもかなり苦しい展開になっているのが多いし、最近は雰囲気が良くないと思う銘柄が増えてきている印象があるため、相場観が変わったのかな?と思うようになってきている。 寄り付き前から仕事で見る事ができなかった。自分が見る事ができたのは13時以降だった。でも、自分が選んだ銘柄は上に上がっていなかったため、色々と探してみたが思っているよりも動きが良くない銘柄が多かったため、非常に苦しい展開になってしまった。 明日がまた東京出張に日帰りで行かないといけないため、バタバタしている。明日も見れない…

  • ハワイで学んだ事③

    ①は、チップの話で②は、マリンスポーツの話をした。③では、「ハワイの天候や気候」などで、日本とかなり違いを感じたし、それによっての文化の違いと言うのも勉強ができた。 ハワイに1週間くらいいたが、雨は一度も降っていない。しかも、ほとんど快晴だったし、気温も日本ほど高くもないし、日本特有のムシムシする感じも無かったため、非常に快適に過ごす事ができた1週間だった。 日本に戻ってきた時に、びっくりしたのは、ムシムシしてハワイのが圧倒的に過ごしやすいし、汗もあまりかかなかった。でも、日本は立っているだけで汗が出てくるし、ムシムシしてイライラしてくる。 これが、世界一の気候と呼ばれているハワイなのかと実感…

  • ハワイで学んだ事②

    ①はチップの話をしたが、次にハワイで学んだ事は「マリンスポーツの楽しさ」だ。 自分は、人生の中でマリンスポーツをあまりやった事がなかった。 そのため、せっかくハワイに行くのならと思い、たくさんのマリンスポーツをやる事にした。 具体的には「スキューバダイビング」と「パラセーリング」をやる事にした。スキューバダイビングは、10メートル以上潜る事になったが、かなり怖かった。でも、かなり楽しかったし、海ってすごいなと感じる事もかなりあった。 しかも、スキューバダイビングは、色々とパニックになる機会が多かった。息も思っていたよりもしにくかったし、鼻呼吸になると水が一気に入ってきてしまうため、だいぶ焦って…

  • 銘柄選定の悪さ

    今週の損益:-872円 勝敗:0勝1敗 今週は、思っているよりも銘柄選定がかなり悪くなってしまったため、どうしても取引自体が出来ない日が多くなってしまった。少しだけ見る事ができても銘柄選定が悪いため、取引したい銘柄が無いため、かなり厳しかった。 今日が自分の結婚式になったため、どうしても今週はかなり厳しかったし、忙しすぎた。来週からはバタバタが収まると思うため、見れる可能性が高い。 しっかりと利益を残せるようにしたい。 やったるぞ!!20代で。 手取15万、投資初心者。。。抜け出したい。

  • 銘柄選定が悪い

    結果:取引無し 今日は、午前中で仕事を切り上げないといけなかったため、どうしても仕事で見る事ができずに終わってしまった。 寄り付き前から見る事ができずに、仕事が終わってからも見る事が出来なかった。 日経は上に上がっているため、上に上がっている銘柄が多かったものの、自分が選んだ銘柄は下に下がっていたため、銘柄選定がかなり悪かった。 やったるぞ!!20代で。 手取15万、投資初心者。。。抜け出したい。

  • 久しぶりの取引は手が狂う

    結果:負け 今日は、久しぶりに見る事ができたが、思っているよりもかなり難しいと思ってしまい、取引したものの上手くいかなかった。 久しぶりの取引はどうしても手が狂うし、気持ちがビビってしまう。 寄り付き前に見ていると、上に上がって始まりそうな銘柄が多かった。9時過ぎに見た時に、狙っていたコパ・コーポレーションを買う事にした。しかし、自分が欲しい銘柄で約定してくれず、2回注文したものの、2回とも滑ってしまい、取引できなかった。 その時に、上に上がっていたフォスター電機を買う事にした。フォスター電機も動きがイマイチだなと思っていると、下に下げてしまったため、損失を出して終わってしまった。 もっと上手…

  • 出張で見れない

    結果:取引無し 今日は、朝から神奈川出張で動いていたため、見る事ができなかった。見れる可能性が少ないのは仕方がないし、打ち合わせがかなり長引いてしまったため、厳しかった。 今日は、銘柄選定の精度ですべてが決まると思っていた。自分が選んだ銘柄でも上に上がっているのはあるが、下に下がっているのもある。 今の銘柄選定の精度では損失を出している可能性の方が高いと思っている。 明日は出張後で色々とバタバタしているが、出来るだけ見れるようにしたい。 頑張ろう!! やったるぞ!!20代で。 手取15万、投資初心者。。。抜け出したい。

  • 出張前でバタバタ

    結果:取引無し 今日は、また取引無しと言う結果で終わってしまった。仕事で今日は1泊で神奈川出張の出発日になったため、朝から見る事ができなかった。 出張の前後はどうしてもバタバタしてしまうため、非常に難しい。 寄り付き前に見ていると、下に下がって始まりそうな銘柄が多かった。だから9時過ぎに見た時に判断して買う事にした。 しかし、仕事でバタバタしてしまい、見る事ができなかった。 仕事が終わってから見ると、上に上がっている銘柄で自信があるほどではなかったが、気になるくらいの銘柄がストップ高になっていた。 実際に見ていたとしても、動きが激しいため、買えなかったかもしれないが、なんらかのアクションはおこ…

  • ハワイと日本の違い(悪い所)

    ハワイと日本の違いで、前回は日本の方がいいところを話をする事にした。今回は、ハワイの方がいいと思う所について色々と話をしていきたいと思う。 それは、これも前回と同様で当たり前の話になるかもしれないが、 ・気軽に話しかけれる雰囲気 ・刺青などに寛容な所 がまず、自分の中でも非常にハワイのいい所だなと感じた。例えば日本だと、上司に同じ質問を2回以上する時に、どうしても躊躇ってしまう事が多いと思う。気軽に聞ける関係性が日本以上に築けていると思うため、職場の中でも楽しそうな雰囲気だと感じた。 後は、どこにいても刺青やどんな髪形などでも許されているという事が非常に印象にある。日本みたいに偏見が無い国だな…

  • ハワイと日本での違い(良い所)

    自分がハワイに行ったことにより、より多くの事を学ぶ事が出来たと思う。そして、ハワイと日本の違いという部分で、良くも悪くもたくさんあると思った。 まずは、日本のいい部分の話をすると、当たり前の話にもなるかもしれないが、 ・日本の食事 ・レストランなどの接客態度 ・物価がハワイに比べて安い ・コンビニが充実している。 などが一般的な部分になると思っている。これは、自分も何回も感じていた。 自分が今まで感じた事のない事で思ったのは、「四季の良さ」だ。自分は、四季が嫌いだ。夏は暑すぎるし、冬は寒すぎる。しかも、布団や服なども色々とお金がかかってしまうため、自分は四季の良さが分からなかった。 実際に、前…

  • 今週もまたイマイチな結果

    今週の損益:+1495円 勝敗:1勝1敗 今週は、また微妙な結果に終わってしまった。自分の中でも、もっとしっかりと利益を残せていてもおかしくない日もあったため、悔しい。 ただ、一応利益は残す事ができたため、そこに関してはよかったとおもっている。 しかし、銘柄選定がかなり精度が落ちていると思う。日経が爆上げした日も自分が選んでいた銘柄はイマイチな展開になっているのも多かった。6銘柄に絞る段階でどんどん精度が落ちているのが気になるため、もっとしっかりと利益を残せるようにしたい。 来週からはもっと銘柄選定の精度を上げる事ができるようにしたい。 頑張ろう。 やったるぞ!!20代で。 手取15万、投資初…

  • 銘柄選定悪すぎ

    結果:取引無し 今日も取引する事ができなかった。しかし、昨日と大きく違うのは、見れていた事だ。昨日は見れる時間が無かった事もあり、取引できなかったが、今日は見れていたものの取引したい銘柄が無かったため、取引が出来なかった。 寄り付き前に見ていると、昨日の終値と同じくらいの値段で始まりそうな銘柄が多かった。自分の中でも、もっと上に上がって始まりそうな銘柄が多いと思っていたが、微妙だと思った。 9時過ぎに見た時にも、イマイチな銘柄が多かったため、取引が出来なかった。その後も、こまめに見る事が出来ていたものの、取引したい銘柄が無かったため、取引無しと言う結果で終わってしまった。 銘柄選定が非常に悪い…

  • 仕事で取引できない

    結果:取引無し 今日は、日経が爆上げしていたこともあり、多くの銘柄が上に上がっていた。しかし、自分は仕事でバタバタしてしまっていたため、取引無しと言う結果で終わってしまった。 寄り付き前に見ていると、上に上がって始まりそうな銘柄が多かった。8時55分くらいに1本の電話があり、それから一気にバタバタしてしまい、見れない時間がかなり多くなってしまった。 仕事が終わってから見ると、上に上がっている銘柄も多いが、チラホラと下に下げている銘柄もあった。 銘柄選定次第で損失も出せる相場だと感じた。 明日は見れたらしっかりと利益を残したい。 やったるぞ!!20代で。 手取15万、投資初心者。。。抜け出したい…

  • 甘くなかった

    結果:負け 今日は昨日と同じくしっかりと利益を残そうと思い、取引をしてみたが自分が取引した銘柄はダメだった。 日経も下に下がっている事もあり、非常に残念な気持ちだ。 寄り付き前に見ていると、下に下がって始まりそうな銘柄が多かった。その中でも、上に上がって始まりそうだったスペースマーケットを見ていた。 でも、寄り付きから10時くらいまで仕事で見れなかった。 10時くらいに見た時に、スペースマーケットが上に上がってきたため、買ってみる事にした。でも、上に上がってくれなかったし、ほぼ高値で買わされてしまった。 そして、すぐに逃げようとしたが、思っているよりも売るのが遅くなってしまった。 2日連続で利…

  • 久しぶりに利益を残せた

    結果:勝ち 今日は自分的には大きめに利益を残す事ができたため、非常に嬉しく思っている。でも、まだまだ取りこぼしも非常に多いし、もっと上手にできている可能性も非常に高いため、悔しい気持ちも多くある。 寄り付き前に見ていると、上に上がって始まりそうな銘柄で、ビーマップを狙っていた。でも、寄り付きが見れなかった事もあり、9時過ぎに見た時に買う事にした。 そして、動きが激しい中、上に上がってくれたタイミングで早めに利食いをする事にした。でも、自分が売ってから上に上がっていくのを見ていたため、非常に悔しい気持ちにもなった。 いつもよりも売るタイミングは間違っていないと思っていた。 しっかりと利益を残せた…

  • 動きが激しい日だったのに

    結果:取引無し 今日は、日経が大きく下に下がって寄ったものの、かなり動きが激しい展開だったため、自分の中でもしっかりと見たい気持ちが大きかったが、結局は仕事で見れなかった。 寄り付き前に見ていると、下に下がって始まりそうな銘柄が多かった。その中でも上に上がって寄りそうな銘柄はあったものの、日経が弱そうだったため買わない選択をして、9時過ぎに見た時に判断しようと思った。 でも、結局は9時過ぎから一気に仕事が忙しくなってしまい、そのまま取引無しと言う結果で終わってしまった。 かなり悔しい。9時過ぎに見れていると、自分が狙っていた銘柄は上に上がっていたため、利益は残せていたと思う。 他にも日経の動き…

  • 色彩検定受験当日~学んだ事

    1週間前から本格的に追い込みをかけた自分だったが、試験日当日になるとなぜか自信があった。自分の中でもびっくりするくらい自信があった。理由は「色ではなく文章問題の正解率はかなり上がっていたから」だ。 そして、3級からの受験だったため、色をずっと見ていた。その結果は、出来は良かったと感じていた。 UC級の方もかなり自信があった。 そして、7月終りに受験した3級もUC級も合格していた。かなり嬉しかったし、勉強して良かったと今でも思っている。 色々と大変だったし、勉強時間を十分に確保するのも大変だった。 でも、合格しないと意味が無いし、お金も時間も勿体ないと思っていた。だからこそやりきるしかないと思っ…

  • 今週は微々たる利益を何回も

    今週の損益:+561円 勝敗:2勝1敗 今週は同じミスを何回もしてしまった。かなり悔しいし、もっと修正していかないとダメだ。人生同じミスをすると、その分成長も遅くなるし、そもそも成長ができていない。もっと考えて行動していかないと厳しい。 自分の中でもかなり悔しい1週間だった。指を咥えて見ているだけという1番最悪な事を何回もしてしまった事で、悔しさと同時に怒りも出てきた。 もっと考えれば考えるほど売るタイミングが難しいし、判断ミスが多すぎた。 今週も日経が大きく動く日があり、銘柄選び自体も非常に難しくなってきている。それでも、しっかりと精度がいいのを選んで自信を持って買いにいくしかないと思う。 …

  • 取引できなかった

    結果:取引無し 今日は仕事で全く見れない時間がかなり多くなってしまった事もあり、取引無しと言う結果で終わってしまった。自分の中でも、変に時間を取られてしまったため、非常に悔しい気持ちはあるが、取引先との信頼関係もあったため、仕方がないと思っている。 仕事が終わってから見ると、上に上がっている銘柄よりも下に下がっている銘柄の方が多かったため、かなり苦しい展開になっていたと思う。 自分の中でも、しっかりと利益を残せるような銘柄を狙っていたが、ダメだった。 銘柄選定の精度も含めてもっと精度をあげていかないといけない。 来週からまた頑張ろう やったるぞ!!20代で。 手取15万、投資初心者。。。抜け出…

  • 銘柄選定が悪い

    結果:微々たる負け 今日は、微々たる損失を出して終わってしまった。自分の中でも不本意な結果になってしまい、非常に残念な気持ちだ。 寄り付き前に見ていると、上に上がって始まりそうな銘柄と下に下がって始まりそうな銘柄が半々くらいのイメージだった。自分の中でも上に寄りそうな銘柄を見ていたが、結局は寄り付きでは買わない選択をした。 今日も日経が下に下げて始まったため、多くの銘柄がまた下に下がるのでは?と思っていた。その中でも、昨日長いひげを付けたが上に寄った農業総合研究所を買う事にした。 でも、自分が買ってから動きがあまり良くないし、上に行きそうなのに行かないみたいな感じだったため、早めに逃げる事にし…

  • 日経爆下げ

    結果:微々たる勝ち 今日は日経が大きく下に下がってしまった事もあり、だいぶ自分が狙っていた銘柄も下に下がってしまった。 その中でも、上に上がっている銘柄を取引する事ができたが、微々たる利益しか残せなかった。 寄り付き前から見ていると、下に下がって始まりそうな銘柄が多かった。そのため、9時過ぎに見て、判断しようと思った。 そのまま9時過ぎに見た時に、上に上がっていた農業総合研究所が上に上がっていたため、取引をする事にした。 でも、動きが早すぎたのと、日経も下に下げている事も考慮し、早めに売る選択をする事にした。 しかし、そのまま上に上がっていくのを指を咥えて見ているだけになってしまった。 昨日と…

  • 指を咥えて見ているだけ

    結果:微々たる勝ち 今日は、またイマイチな展開になってしまった。自分の中ではもっと上に上がると思っていたが、思っているよりも雰囲気が良くないと判断してしまい、早めに売ってしまった。すると、上に上がっていくのを指を咥えて見ているだけになってしまった。 寄り付き前から仕事で見れなかった。9時過ぎに見た時に、上に上がっていたラクーンとHENNGEを買う事にした。 自分の中ではもっと一気に上に上がっていくと思っていたが、少しずつしか上に上がっていかなかったため、弱いのかなと思うようになり、早めに逃げる事にした。 結局は上に上がっていくのを指を咥えて見ているだけになってしまった。判断ミスだし、ビビりすぎ…

  • 見れた時間もあったが、取引できず

    結果:取引無し 今日は、また取引する事ができなかった。自分が思っているよりも弱い銘柄が多かった事もあり、少しの時間は見る事ができていたものの、取引は出来なかった。 寄り付き前から見ていると、上に上がって始まりそうな銘柄が多かった。でも、仕事で寄り付きは見れなかった。 9時半過ぎに見た時に、日経が上に上がっている事もあり、上に上がっている銘柄が多いと思っていたものの、自分が思っているよりも下に下がっている銘柄が多いと感じた。 そして、少しの時間で色々な銘柄を見ていたものの、取引したい銘柄が無かった事もあり、取引無しと言う結果で終わってしまった。 明日は取引をして、しっかりと利益を残せるようにした…

  • 色彩検定受験1週間前の出来事

    4月末頃から自分のキャリアアップのために資格の勉強をしていた。そして、6月の末頃に色彩検定の試験を受けていた。受験したのは、3級とUC級の2つを受ける事にした。 そして、受験1週間前から一気に追い込みをかけた。自分は仕事でなかなか勉強できない日も続いてしまっていたし、まだいいだろうと勝手に自負していた部分もあった。 でも、過去問をやっている時に、合格点数よりも低い点数しか取れなかった。だから、1週間前に危機感を覚えた。 1週間前から本格的に試験対策をした。過去問も何回も繰り返していたため、どんどん点数は増えていった。しかし、色彩検定は色の言語化をするため、ある色を見てこの色はどんな色ですか?と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いまこーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いまこーさん
ブログタイトル
100万稼ぐ高卒20代手取り15万で不安だった僕が投資初心者から人生を逆転させる
フォロー
100万稼ぐ高卒20代手取り15万で不安だった僕が投資初心者から人生を逆転させる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用