chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
minami
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/07

arrow_drop_down
  • AIで猫に変身

    夜桜に包まれ歩く素面の心細さ◇今日の一枚AIがワタクシを猫にしてくれた。猫のじぶん。猫に変身したじぶん。「ビールを飲んだ猫」という絵本ができそうだな。元になった写真は、治療の副作用で髪の毛が抜けていた頃のものじゃないかな。ふだん被らないタイプの帽子で頭を隠しているからね。その帽子までAIは再現してくれている。AIはどこまで進化する?怖さもある。◎気ままにらくがきブログ引っ越し先(はてなブログ)https://mh0088.hatenablog.com/.......AIで猫に変身

  • おちつけ

    野良猫もいない寂しい町◇今日の一枚カレーに味噌汁と納豆。好きです。(カレー定食)(150文字のつぶやき)春は一瞬に終わり、急に半袖を求めてしまう。体がついていかないなぁ。気持ちもアタフタしている。「おちつけ」と言い聞かせているうちにGWが迫ってくる。迫ってきても予定はなし、予定を入れる気もなし。なしなしのGWである。出掛けるとしても大勢が集まる場所は嫌いだから、サンダル履きで行ける近所の店で飲むくらいか。ブログ引っ越し先(はてなブログ)https://mh0088.hatenablog.com/◎気ままにらくがき恋の季節?。。。おちつけ

  • 引っ越し問題はつづく

    ラッキーだった奴らが偉そうに人生を語る◇今日の一枚さくら祭りの思い出(150文字のつぶやき)さて、ブログの引っ越しはうまくいくのか。しばらくは二刀流もしくは三刀流で助走をしていかないといけない。他のブログを試してみるとgooブログの使い勝手のよさがわかる。文字サイズの設定や写真の扱いが違う。なくなってしまうのは惜しい。でも仕方がない。うまく移行しなくては。苦手なことにはエネルギーがいるのだよ。◎気ままにらくがきただしい姿勢でくらす。。。。。。。引っ越し問題はつづく

  • 東京日帰り

    接待終えて飲む酒の旨さに醉う(150文字のつぶやき)4月某日。東京日帰りコース。朝6時起床、弾丸スケジュールがスタート。朝食(昼兼用)は、新幹線の中でパンとコーヒー。無駄なく時間を費やす。途中、前の電車の緊急ブレーキが踏まれたとかで遅延しそうになるが、素早い安全確認でセーフ。予定通りに品川到着。青山へ。予定を終えて16時過ぎの新幹線に乗り京都へと戻る。京都到着みんな急いでる富士山は見えずゆっくりと◎気ままにらくがきこんな人たちが目につく。。。。。。東京日帰り

  • 引っ越し先を

    ヒリヒリと痛む指先見つめている◇今日の一枚夜桜(150文字のつぶやき)さて、ブログの引っ越し先をどうするか。仮にということで決めて見たけれど、まだ猶予はある。アクセス数も増えてきた(驚くときがある)のに引っ越しはつらい。どこかいい場所はないかな。心機一転今までのものを捨て(じぶんだけの記録だから諦めればすむ)、新しい場所で、新たにスタートするか。期限は、11月18日だぞ。◎気ままにらくがきそらをとべると信じろ。。。。引っ越し先を

  • 「現在65麺」

    人生を、喜ばそうたけのこの季節です。たけのこメニューは豊富なので飽きることがなく、どんな料理に参加しても、たけのこはじぶんの意志を曲げることはない。一直線に伸びる姿そのままだが、頑固かといえば、そうでもない。ちゃんと他の食材ともうまくやっていける。ただ、組む相手が誰であっても「主役はわたしです」と思っているようだ。「チャルメラ」066「きつね細うどん」067「スーパーの焼きそば」068「生トマトナポリタン」069「タケノコスパゲティ」070「焼きうどん」071「肉細うどん」072「筍の天ぷら+煮麺」072◎気ままにらくがきまぼろし~いや、なにか存在が見える。。。。。。。。「現在65麺」

  • ワインとオトナ

    しんみりと変わる季節を見ている◇今日の一枚ナゾの屋敷か?店は夜ひらく(150文字のつぶやき)しゃれた店でワインを頼むと、その量に「あらま」と見入ってしまう。洒落ていない人特有の仕草かもしれない。他の酒と比較するからいけないのか、流儀をわきまえていないからダメなのか、もっと注いでくれとつぶやきそうになってしまう。酒飲みのいやらしさ全開である。反省しましょう。少しは洒落たオトナになりましょう。◎気ままにらくがきパッションなんとイージーな言葉。。。。。。ワインとオトナ

  • ワインバー

    何処まで行く春の陽気に誘われて(150文字の写日記)「久しぶり・はじめまして食事会」の二軒目は、随分前に連れてきてもらったワインバーを選んだ。雰囲気もいいけれど、禁煙というのが魅力だ。わが飲みエリアには、禁煙の店が少ない。だから店探しに苦労する。病気をしてから煙草の煙がダメになったので、喫煙可の店を避けるようにしている。煙草好きには申し訳ないけどね。◎気ままにらくがきなににみえる?餃子ですうーん。。。。。。。。。ワインバー

  • Goo blogが終わる。

    人生は長編小説ではないと知る◇今日の一枚見納めかな(150文字のつぶやき)大変だぁ~。Gooblogが終わる。20年間一日も休まず更新を続けてきたのに、なんてこったぁ~。この先どうなる。今までのデーターは捨てられるのか。このブログがわが墓となると言ってきたのに消滅か。引っ越しはできるのか。できてもどこへ?敷金礼金はいらないにしてもややこしい手続きがあるんじゃないか。うーん、困ったぞ。◎気ままにらくがきハイボールがあたりまえになった日本酒よがんばれ。。。。。。Gooblogが終わる。

  • 再び手に入れる

    杯重ね妄想の扉ひらく千鳥足で◇今日の一枚異空間へ誘う(150文字のつぶやき)随分前に関わった出版物(CDも)をもう一度見たいとおもって本棚を探したのだけれど、ない。あったはずなのに消えてしまった。それならネットで探せば出てくるんじゃないかと検索。ありました、なつかしい表紙が。ところが、値段が4倍になっているじゃないか。なんてこったぁ~。なんか腑に落ちないけど、買うことにした。◎気ままにらくがきダンスダンスダンスじんせいを踊れ。。。。。。再び手に入れる

  • 花見ランチ

    開演のベル高らかに緊張を増幅させる◇今日の一枚花見ランチ・外ビールをしました。今年はギリギリだった。満開は先週だったから、もうかなり散ってしまっていた。しかし、エンディングへの道を行く桜には、満開とは違った味わいがある。もちろん葉桜にもね。葉桜だと日本酒だな(勝手なイメージ)。燗酒がいいけど外では無理かと、桜と酒を結びつけるワタクシであります。◎気ままにらくがきもやもやもやもやもや晴れぬきもち・・・・・花見ランチ

  • そろそろ野菜を

  • 時限爆弾かも

  • 瓶コーラ

    並ぶ屋台が主役となる桜まつり(150文字の写日記)何年かぶりにコカコーラを飲んだ。若き日には、随分お世話になりました。ホームサイズを一気飲みしていたなぁ。喫茶店では、氷とレモンの輪切りが入ったグラスと瓶のコーラーが出てきた。なんと、あからさま。しかし、コーラーは瓶でなくてはいけないのだと昭和の人は納得をして注文していた。瓶コーラーはまだあるのかな。◎気ままにらくがきいろつきのひびを忘れることなかれ。。。瓶コーラ

  • ちょいぶらショット(布施)

    開演待つ座席に身を沈め心鎮め(150文字の写日記)久しぶりに近鉄布施駅で降りてぶらぶら。きっと昼から飲める店が並んでいるだろうと期待していたが、あれ?ない。布施ってこんな町なのか?平日の昼は静かだった。チェーン店だけがにぎやかに営業していた。布施にはいくつか思い出がある。買いもの帰りに妹が迷子になったこと、親父がパチンコで勝ったこと。なつかしいな。人が少ない路地がいい定番の店大衆演劇のある町◎気ままにらくがきかたちどうりに生きられない。。。。。ちょいぶらショット(布施)

  • 衣替え

    桜咲く合格通知のおもいでよ◇今日の一枚今週いっぱいかな(150文字のつぶやき)衣替え、してもいいかな~。いいとも~。古い?もういいだろう、衣替えをしても。まさか、またまた冷え込むなんてことはないだろうな。疑心暗鬼。よし、春だ。気持ちから入っていこう。衣替え決行と、決めた。後悔してもいい。強気でいこう。こんなことで強気になっても・・・だけど、たまには強気で攻めるのもいいだろう。◎気ままにらくがきそもそもまえかうしろか斜めかよこか。。。。。衣替え

  • 花粉の特効薬

    我先にの気持ちわかれど目を覆う◇今日の一枚城跡からながめる桜(150文字のつぶやき)くしゃみが止まらない。目がかゆい。杉が終わったらヒノキ。そうです、ワタクシはいろんな花粉に反応するのです。病院での検査で証明された。「花粉の百貨店や~」と、笑っていられません。苦しい。いろんなものを試してみたけれど、花粉の症状はかわらず。たどり着いたのは薬。なんじゃらほいである。それもあまり・・・。◎気ままにらくがきまっかに燃えているワタシです。。。。。花粉の特効薬

  • 花見弁当

    行くあてなしに家を出たけれど◇今日の一枚桜まつり、お城まつり(150文字のつぶやき)今週どこかで昼花見弁当会をしなければ、桜が散ってしまう。毎年やっているので、中止はしたくない。この時期は天気予報が気になる。いつもは「あしたは雨かぁ」くらいの受け止め方だけれど、桜咲く期間は真剣に見る、聞く。天気予報もむかしに比べると的中率が高くなったが、100%的中する日はくるのか。AIが絡んでくるか?◎気ままにらくがきすれちがう異次元のまくにつつまれ・・・・・・・花見弁当

  • 不思議だね

    これ以上近づけないところまで来て春雷◇今日の一枚うたうはかたる(150文字のつぶやき)いよいよ満開。小学校の入学式に桜は咲いていたか?全く覚えていない。でも山の中に家があったから、きっと桜に祝福されて一年生になったのだとおもう。桜の木が記憶にあるのは小学三年生の頃。近所に大きな桜の木が3本あった。木登りもしたよ。あたりまえだけど、じぶんにも小学生時代があったんだな・・・。不思議だね。◎気ままにらくがき裸になればしんじつがわかる・・・・・・・・不思議だね

  • 食欲パワー

    やっぱり来てしまった口笛で誤魔化す◇今日の一枚とーちゃんさむいにゃ~(150文字のつぶやき)春も食欲満開でいこう♪と、食いしん坊は気合いを入れるのである。食欲は生命力だ。春の食材はあたらしいいのちを育てる気がする。眠っている才能が(あると信じて)目覚めるかもしれない。そうだ、まずは春の山菜天ぷらからだ。山の幸、海の幸をいただこう。なんか燃えてきたぞ。春夏秋冬食いしん坊全開!健康元気の源だ。◎気ままにらくがききおくをそうさするあくにん氾濫...........食欲パワー

  • 「現在65麺」

    向かい風くるりと回れば追い風(150文字のつぶやき)「汁蕎麦」060昨夜の煮物の残り汁で焼き蕎麦をつくった。「和風焼きそば煮物味」である。少し薄味になったけれど、家庭的な味がした。すき焼きだとコクがあってかなりレベルがあがるんじゃないかな。「すき焼き残り汁焼きそば」、ふむふむ、新しいメニューになりそうだ。しかし、すき焼きはたま~にしかしない。幻の味になる可能性大だ。「味噌ラーメン」057「塩ラーメン」058「天津麺もどき」059「煮麺」061「肉(豚)蕎麦」062「焼きそば」063「出前一丁(スープ別)」064「たらこスパゲティ」065◎気ままにらくがきはるの空気のなかにかくれているもの..........「現在65麺」

  • 歯の麻酔か・・・

    空っぽになりし夜の夢うつつ◇今日の一枚居酒屋さんごっこ(150文字のつぶやき)歯の定期検診で虫歯が見つかった。目では確認できなかったのだが、レントゲンが映し出してくれた。麻酔が必要になるらしい。注射の針を想像するだけで逃げ出したくなる。しかし、食いしん坊にとって歯の治療はゼッタイである。医者は二回で終わると言った。相手はたった二回という意味だろうけど、こちらは二回も!である。◎気ままにらくがきふけばなみおこり奇跡をうむ。。。。。。歯の麻酔か・・・

  • 妄想か

    生きる喜び噛みしめる歳となり◇今日の一枚鉢植えの桜がんばれ(150文字のつぶやき)桜咲き、雪も降る。そんな体験をしたことがあるように記憶しているのだけど、その記憶に確信は持てない。夢かもしれない。最近、実際に起こったことだとおもっていたのに、じつは違ったということがあった。現実と夢と妄想がごちゃ混ぜになっていくのではないか。たのしいかもしれないけど、頻繁に起こると恐怖に変身する。◎気ままにらくがきはなはなくとも酒があるいいじゃないか。。。。。。。。妄想か

  • 咲くのか?

    時に縛られストレスの海を泳ぐ我なり◇今日の一枚春はまだかにゃ~(150文字のつぶやき)寒い。冷え込む。4月だよな?「くんのかい?こんのかい?」という吉本新喜劇のギャグのような季節の変わり目となり。体調不良になる人が増えるのもわかる。わが町の桜メイン通りは、まだ蕾み+の段階。迷っているんじゃないか、「咲こうかな?やめとこかな?」と。咲き始めて一週間が勝負(花見弁当の)だ。どうなるかな。◎気ままにらくがきがまんがまんまだまだと蕾みひらかず。。。。。。。。咲くのか?

  • 開幕

    待つことに疲れスマホ弄る待合室◇今日の一枚桜はまだです(150文字のつぶやき)プロ野球開幕。今年はどんなコーフンと失望を与えてくれるのか。大リーグばかりに注目が集まるが、ワタクシは俄然日本の野球だ。大谷君は好きだけど、CMに出すぎだよ。コマタレ(俳優消滅)が氾濫してその道のプロが激減。せめて自分が信頼し誇れる企業一つだけにしてくれ。企業は広告料を削減し商品の値下げを!よろしく。◎気ままにらくがきはるのベールにつつまれる色香ただよう......開幕

  • 4月になれば、きっと

    形式にとらわれし故に形式を破る◇今日の一枚静かな交差点(150文字のつぶやき)明日から4月だ。入学式、入社式、転勤、新しい時間がはじまる人の多い季節だ。入学式の思い出、うーん、ない。学生時代の学校での記憶は皆無だ。なにをしていたのだろう(勉強やろ!)。「よく遊べ、さらに遊べ」が座右の銘だったから、ろくなコトはしていないはず。それでもちゃっかり生きている。まだまだ遊んで育つぞ。◎気ままにらくがきねこはえらいねこはすごいねこは優しい。。。。。4月になれば、きっと

  • また寒くなる?

    リアル味わう月夜の雫しっとりと◇今日の一枚咲いた咲いた(150文字のつぶやき)寒の戻りって、また戻るのか。季節が行ったり来たり、困る。洋服はどうなる、冬物はいつ仕舞えばいい?春にはいつ変身すればいい?季節に遊ばれている気がする。自然をもてあそびすぎた罰ではないだろうか。「人間いじめますなぁ~」という声が聞こえてくるような気が。その上黄砂、ぴーえむなんちゃらだ。防御手段がない。◎気ままにらくがきのむは人生のまぬもじんせいわれはのむ。。。。。。。また寒くなる?

  • 弁当をつくった

    朝歩き春告鳥の応援歌◇今日の一枚久しぶりに弁当をつくった。ワタクシは弁当男子の先駆者だ。当時は、お金がなくて外食ができず、松屋の朝定食で昼を乗り越えていたが、さすがにお腹が減る。そこで弁当をつくることに。おかずは、卵焼きとこんにゃく、ジャガイモ。毎日変化なし。米さえあればなんとかなるという信念が生まれた。だから米の値段が気になる。◎気ままにらくがきさいしょは山椒ハイボールやきごまどうふ。。。。。。。弁当をつくった

  • やられっぱなし

    答えのない問題だと燃える◇今日の一枚鉢植えの桜は散り始めた(150文字のつぶやき)花粉に黄砂がかぶる。黄砂は花粉より小さいから肺にまで到達すると某番組で言っていた。マスクで防げるのか?肺まで・・・というと急にビビる。家から出られないじゃないか、でも出なくてはいけない用事がある。マスク、大きめのメガネ(40%花粉を防御できるとか)は手放せないぞ。目に見えないいろんな敵が攻めてくるなぁ。◎気ままにらくがきあやしいあやしさもまたひとを惹きつける。。。。。。。やられっぱなし

  • 記憶力低下中

    簡潔に描写する才がほしいと嘆く◇今日の一枚そろそろ海を渡るか、渡り鳥(150文字のつぶやき)さぁ、次はアレをしようと決めて、ちょっとうろうろしていたら、アレってなんだった?と、忘れてしまう。コワい、じぶんが恐ろしい。「脳みそがんばれ」だ。物忘れもだけど、記憶力も低下中、とくに固有名詞。この先大変だ。脳を鍛える方法はあるのか、ないのか。元々の性能に問題があるのか?それなら、絶望的じゃないか。◎気ままにらくがきすれちがうじんせいもまたロマン。。。。。。記憶力低下中

  • マスクは必需品に

    花粉に時間食われ進まぬ仕事◇今日の一枚もうすこしだよ(150文字のつぶやき)マスク人が増えてきている。きっとウイルスではなく花粉対策だろう。周りに聞いても今年はキツいという。観念して薬を毎日飲んでいるけれど、それほど効果があるとはおもわれない。でも、飲んでいなかったらどうなったのかは、分からないので、少しは効いていると、信じることに。病は気からというしね(花粉に通じるか)。◎気ままにらくがきタコデハアリマセンカセイジンデス。。。。。。。。。マスクは必需品に

  • 二日酔いの特効薬

    雪がちらちらちらだけで終わった◇今日の一枚通勤時代を思い出す(150文字のつぶやき)昨夜の酒が残っているような、寝不足のような、ゆるやかな不快感が漂う朝。こういうときは、迎え酒だ~!なんて言っていたアホ時代がなつかしい。たしかに迎え酒は二日酔いの特効薬だ。再び酔ってしまえば、不快感も吹き飛んでしまう。ただし、酔いが覚めたときは倍返しになっているけどね。酒は、健康のバロメーターだな。◎気ままにらくがき信じるものよすくわれなさいすくいあげられないさい。。。。。。。。。。二日酔いの特効薬

  • 「現在55麺」

    型破りなヤツだったはずなのになつかしい味、十代の味、寿がきやラーメンを食べた。ご無沙汰しておりました。あらま、あの頃は格安ラーメンというイメージだったのですが、そこそこのお値段に成長されたようですね。時は流れた。あいかわらずのペラペラチャーシュー、和風系ダシの風味。こんな味だったような、違ったような。曖昧な記憶もまた美味なり。「鍋焼きうどん」048「SYGAKITAラーメン(イオン)」049「ソース麺」050「ぶっかけ卵とじうどん」051「きつねうどん」052「納豆スパゲティ」053「鬼おろし蕎麦(雅庵)」054「醤油野菜ラーメン」055◎気ままにらくがきとにかく握手をしてくるひとがいる。。。。。「現在55麺」

  • 酒といい付き合いを

    「多様性」口にする輩の上から目線◇今日の一枚さぁ、飲むぞという気分にさせる(150文字のつぶやき)春らしくなると日々酒が恋しくなる。いけません。病気を機に毎日酒をやめたのだ。基本は週に二日、ライブがあるときは三日(ライブでは基本少量)。この先も酒との縁は切れないし、切りたくないので、上手に付き合うことだと言い聞かせている。もし、病気をしていなかったら、コロナのときにアル中になっていたかもしれん。◎気ままにらくがき悪女になりきれぬさびしさか。。。。。。。酒といい付き合いを

  • オオタニさん一択のテレビ

    万能薬になれと願い葛根湯飲む◇今日の一枚小休止はカフェで(150文字のつぶやき)冒頭からオオタニさん。次いで国会答弁。報道番組だったよな。これが日本だ、私の国だ。みんなプライドというモノを捨て金にすり寄る。みんなタレントである。金をくれたらどんな企業の広告にもほいほい登場するのと同じだな。そういう人のギャラまで消費者が負担する。あー、おそろしや~。あの商品の製造原価を知りたい。◎気ままにらくがきこわいこわいこわい万博こわい。。。。。。オオタニさん一択のテレビ

  • ひょんな奇跡

    お灸おでこに1日が終わる煙漂う◇今日の一枚そろそろ春の雲(150文字のつぶやき)お灸をおでこに。それで睡眠が訪れると耳にしたので実行している。効果?わかりません。信じる者は救われたいという願いで続けているけれど、あやしい。でもなにかに効くかもしれない。歴史ある技である。ひょんなことで、ひょんなところにパワーが宿るかも。ひょんな奇跡(?)で、朝起きたら美形男子に。ゼッタイないな。◎気ままにらくがきあっちこっちに監視かめらぎょろぎょろ。。。。。。ひょんな奇跡

  • 味わい酒を

    我慢できないと言いながら我慢の日々◇今日の一枚うまいね、飲み倒してしまうなぁ(150文字のつぶやき)飲んで~、飲んで~、飲まれるぞ。飲む楽しみを再発見しよう。なんて、幼稚な戯言を繰り返し、町に出るぞと意気込んでいる。ただし、若き日のように毎日、毎晩飲むのは無理だから、基本は「酒を味わう」。いままで飲み倒すだけだったというバカ飲みの反省がある。どんな店でも、場所でも、その雰囲気と共に酒を味わうのだ。◎気ままにらくがき危険なばしょへはいきませんあーおそろしや~。。。。。。味わい酒を

  • 寝不足

    これが試練か逃れるすべなし◇今日の一枚たまには、あまいものを(150文字のつぶやき)飛び石連休ではなく、飛び石不眠だ。へんなリズムができている。このリズムをかえるのがなかなか難しい。酒の力を借りるか、徹夜をしてみるか、睡眠導入剤を用いるか。どれもまっとうでない作戦である。自然に、川の流れのように、眠れないか。睡眠の悩みを抱えている人向けのCMが増えている。ヤクルト飲んで解消するのか?◎気ままにらくがきたまったえねるぎーは放出するべし。。。。。寝不足

  • 3時から飲みます

    人生は短い逃れられぬ掟なり「のみのみレポート」ちょいと一杯で立ち寄った店。なんと午後3時からやっている。日曜日は朝の10時からしい。酒飲みにはうれしい店だ。まずは、赤星で喉をうるおす。日本酒は店のおすすめを。なかなかの辛口であった、うまい。つまみに鰹の刺身と、鯛の天ぷらを使命。日本酒にあう。〆の酒は、胡椒ハイボール。初体験の味。うまい。胡椒はハイボールに合うように試行錯誤し、結果、胡椒を酒に漬けることを見つけたという。これが、くせになる味だった。いつの日か朝10時に突入したい。なかなか勇気がいるけどね。◎気ままにらくがきやがてめがでるはなが咲くかも。。。。。。3時から飲みます

  • 「現在47麺」

    おっ春かと口にした翌日に寒波インスタントラーメンの麺だけを使って、スープは別につくるという作戦に出てみた。正麺でテストした。正麺は麺が従来のインスタント麺とは違うので、今回の試みに合う。スープは花鰹でとり、味付けは醤油と味醂。醤油ラーメンだ。付いているスープを捨てるのはもったいけど、さっぱり味で健康的だった。まるだ。「正麺」040「焼きうどん(ソース味)」041「ごぼう天うどん」042「塩ラーメンアレンジ」043「「卵とじ蕎麦」044「トマトソーススパゲティ」045「正麺別スープ」046「あっさりカップヌードル」047◎気ままにらくがき。。。。。。。「現在47麺」

  • アラーム音

    オオタニさんで凌ぐ番組にうんざり◇今日の一枚塩むすびは最強である(150文字のつぶやき)いつもよりも遅く目覚める。最近、アラーム音が大きい。設定した記憶はないのだけど、どうなっているのだ?ゴミを出す日じゃないと少し遅くまで寝られる。ゴミ出しで一日のリズムが決まるというわが暮らし。7時30分までにゴミを持っていく規則になっているので、仕方がない。週に三日は7時起床。寝不足の原因?ちがうか。◎気ままにらくがき霊気にまみれるとうめいになる。。。。。。。。アラーム音

  • 万博怖いぞ~

    NHKらしからぬ番組に微かな反骨精神?◇今日の一枚たかみのけんぶつにゃ~(150文字のつぶやき)「大阪・関西万博」は失敗だろうな。投資額だけみても回収不可能だろう。そうなってくると公立高校をつぶしてその土地を売って穴埋めするか。「無償の餌」で後ろに隠れている野望を釣り上げる。この手口に騙され、公の資産を剥ぎ取られ丸裸にされる府民たち、風邪を引かないように。一票を投じなかった人がかわいそうだな。◎気ままにらくがきたわむれのじかんに彩られ。。。。。万博怖いぞ~

  • 眠い眠い眠い

    石橋(?)を叩き割り裏金人を突き落とせ◇今日の一枚ある日の朝食ノリに巻かれているのはチーズです(150文字のつぶやき)「春眠暁を覚えず」になりつつある。からだが春をキャッチしはじめているのかもれない。リズムが乱れないようにうまく整えていかないと、時差ぼけのような感覚に陥ってしまう。なんでも、どんなこともリズムとバランスが大事だ。基本は睡眠だろうな。しかし睡眠は手強いのだ。少年の頃のような睡眠を、もう一度体験したい。◎気ままにらくがきおもいでのみちは心のなかにある。。。。。。。眠い眠い眠い

  • 折り込みチラシチェック

    辛抱と我慢の違いはとマジな顔で◇今日の一枚やさいたっぷりカレーをつくった(150文字のつぶやき)スパーの新聞折り込みで値段を比較するのにはまっている。同じ商品でも値段が違う。最初にチェックするのは、タコとインスタントラーメン。タコの値段は店によってかなり差があるんだよ。理由を知りたいけれど、教えてくれないだろうから想像してたのしんでいる。努力をしている店か、便乗値上げの店か。目利きになりたい。◎気ままにらくがきねことネズミは仲がいい?。。。折り込みチラシチェック

  • ぶらショット

    チェーン店が味覚偏差値を下げる友の口癖◇今日の一枚プリンはこれと決めている(150文字のつぶやき)春になったら、ぽかぽか陽気に誘い出されたい。ぶらぶらとカメラをぶら下げてあっちこっちに出没したい。昨年はできなかったので、今年こそはと気合いが入っている。むかし、むかしに買ったフィルムカメラを売って、新しいカメラを買えないか?なんてこともおもっているのだが、売ったら安いんだろうな。悩むところである。◎気ままにらくがきめざすのはこれだしかし普通ってなんだろう。。。。。。。。。ぶらショット

  • 食べるものが・・

    花びらの渇きに潤いの雫一滴二滴◇今日の一枚咲き始めた(150文字のつぶやき)康診断の数値を見て、制限しなければいけない食べものをチェックしていると、アレもダメ、コレもダメ、アレも大事、コレも大事となって、混乱してしまう。そして究極は添加物にまでおよぶ。そうなると、お手上げになる。摂取してはいけない添加物表を見ていると、加工食品、工業製品というのはほぼ全部アウトだよ。困った。◎気ままにらくがきわが身にコトをしる。。。。。。食べるものが・・

  • 天邪鬼のつぶやき

    武器つくる企業を信じるか否か◇今日の一枚紅玉リンゴはおいしい(150文字のつぶやき)関西のテレビはお上に弱い。籾手で持ち上げる。都合の悪いところは切り取る。お笑い文化とは真逆だな。だから芸人ではなくタレントなのか。なるほどと、納得した。芸人と呼べるひとは見当たらないのが現状だ。浪速のお笑い芸人というなら、東京を拠点にするのはへんじゃないのか?引っ越すなよ!なんて、天邪鬼はぶつぶつ。◎気ままにらくがきえんまんがとおざかる恐怖がちかづく。。。。。。。天邪鬼のつぶやき

  • 花粉にやられている

    PCの休憩せよの指示で我に返る◇今日の一枚かふんんはかんけいにゃいにゃ~(150文字のつぶやき)ワタクシノックアウトスンゼンデス。テキハカフンデス。目と鼻をダブルで攻撃されて倒れそうです。花粉よ、ついに牙をむきだしたか。どうにか薬で抑え込んできたのだが・・・防御は打ち破られたか。風邪のような気怠さと熱っぽさがあって、集中力が奪われていく。仕事も進まない。だめだ~。早退届を出して寝床に潜りたい。◎気ままにらくがきいそうでいないいないようでいるそんな人がいる花粉にやられている

  • 日本のねこ歩き

    心開かぬ癖治らぬまま大人になり150文字の写メも猫の写真に癒やされる。岩合光昭氏の猫写真はいいね。人間と同じように猫たちにもちゃんと生活がある、日常がある。幸せに暮らしてほしい。「猫が元気な町は、いい町だ」というコトバを信じている。誰のコトバかは忘れたけれど。最近、のら猫ちゃんを見ない。いるはずなのになぁ。この町はダメ町なのか?と、首をかしげる。◎気ままにらくがきもえろもえろいい女せらさんもうたってた。。。。。。日本のねこ歩き

  • やっぱ、すっし~やねん

    風邪かもと思ったとたん怠さ増す◇今日の一枚150文字の写日記やっぱり鮨はごちそうだよなぁ。久しぶりににぎりを食べた。うまかった。チェーン店ではなく、高級店でもなく、むかしながらの大衆的なお寿司屋さんでね。ちょいと飲んで、ちょいとつまんで、短時間で店を後にする。粋だねぇ。大衆的な粋がいい。ま、そうはいきませんが、だらだら居座りますが。いつかは粋な人になりたい。◎気ままにらくがきふうけいと同化してふらふらあるく。。。。。やっぱ、すっし~やねん

  • マウスが壊れた

    逃げろ隠れろとにかく生きろ◇今日の一枚イチゴがおいしい。しかし、高いよなぁ。(150文字のつぶやき)マウスが壊れた。テーブルの上から落としただけなのに。困った。買いに行く時間がない。となるとアマゾンに頼ることになる。検索すると翌日に届けてくれるという表示が。買ってしまう。あー、アマゾンに取り込まれている。買いに行く交通費を考えると安いし、時間の節約にもなる。いいのか、よくないのか、いつも悩む・・・◎気ままにらくがきみえない翼だれにもあるはるはずだ・・・・・・マウスが壊れた

  • 24時間働けますか?

    大人という虚像に縛られ歩く◇今日の一枚(150文字のつぶやき)なんの予定も入っていない日がある。だからといって何かをしようとは思わない日がある。こころもからだもやる気から遠ざかっていく。そんなときに思い出すのは、しこたま忙しく仕事をしていた頃のことだ。24時間臨戦態勢で暮らしていた時代。徹夜と二人三脚の日々でほぼ事務所で寝起きしていた頃。戻りたくはないけど・・・◎気ままにらくがきこんなひともういないそれも寂しい。。。。。。。24時間働けますか?

  • 桜ではじまる

    訃報が緞帳となり昭和劇次々と終演150文字の写日記わが町の桜はまだ冬眠中。しかし、咲き始めるとはやい。一気に満開になり、通る人の笑顔をふくらませ、ドラマチックに散っていく。なんだか、1年の始まりはお正月よりも桜の咲くときのような気がする。入学式(=スタート)のイメージがしみこんでいるのかもなぁ。入学式かぁ、新しいことにチャレンジするのも入学だよね。◎気ままにらくがき大声ではなすやからをしんようするべからず・・・・・・・#桜ではじまる

  • 「現在39麺」

    落雪という言葉を初めて口にした(150文字の麺日記)チキンラーメンにカレー粉を加えると、カレーヌードルになると、単純アタマのワタクシはおもいついた。すばらしいアイデアだと自画自賛の拍手をじぶんにおくった。お湯を注ぎカレー粉を入れ、待つこと3分。さて、どうなったか・・・。頼りない薄味カレーヌードルだった。残念。やはり、手を加えないとだめだ。リベンジを!「混ぜ目玉中華そば」032」「トマトソースうどん」033「たらこスパゲティ」034「エースコックのワンタン麺」035「きざみ蕎麦」036「ナポリタン」037「しらすたまごスパゲティ」038「チキンラーメン+カレー粉」039◎気ままにらくがきテーブルのうえに鼻歌さそうみどりをそえる///////「現在39麺」

  • 健康診断の結果

    もう一杯飲と言いかけて止めた◇今日の一枚やっぱりおにぎりだは、うまい。(150文字のつぶやき)健康診断の結果が送られてきた。赤点3つあり。昨年よりは1つ減ったけれど、問題が2つある。LDL(悪玉)と抗がん剤の影響を受けた腎臓の数値だ。なかなか基準値に入らない。悪玉は食生活か?毎年数値が悪くなっていくなぁ。ここで食い止めたいのだが、押し切られている。来年こそは、ギリギリでもいいから合格点がほしいよ。◎気ままにらくがきたまよねえさんを知らない人にはわからない・・・・・健康診断の結果

  • 立ち食い蕎麦高騰?

    萎れし心にユンケル一本効果なし(150文字の写日記)立ち食いそばの価格におどろく。きざみ蕎麦が500円オーバーだ。350円で食べられたと記憶する。本式の立って食べる店なのになぁ。物価急上昇、止まらない。とにかくなんでも高くなった。この先どこまで上昇するのか?ギャラは上がらず、税金と保険でしこたま持って行かれ、見返りなし。人殺しの武器を買う金で、物価を下げろ!◎気ままにらくがきほかほかぽかぽかこころも体も....立ち食い蕎麦高騰?

  • 欲、増し増しで!

    ドラえもんにだって無理なことはある◇今日の一枚なかよし親子(150文字のつぶやき)最近、寒暖差というレベルをこえている。上がったり下がったり、気温はからだに影響を及ぼすということをリアルに知った。春よ来いと、切実に願う日々である。春はいいよね、生きる力がずんずんふくらむというか、生命力の根源である食欲が増していく。個人的には、食欲の春、欲増しの春!元気が出るということであります。◎気ままにらくがきとけないナゾをみつめ思案する。。。。。。。欲、増し増しで!

  • 天邪鬼的・・

    広告のアイデア枯渇しタレント頼み◇今日の一枚ミスタードーナツよオリジナルで勝負せよ(150文字のつぶやき)値上げ値上げの時代に、コマーシャルでこれでもかこれでもかとタレントを使う企業よ、特にMacDonald&UNIQLO、アイデア勝負で広告をつくり、タレントのギャラを、価格を下げるためにつかってくれ~と願う。といっても、マックは食べないんだけどね。タレントを起用するのは、自社の理念や自社商品(製品)に自信がないからだろうなぁ。◎気ままにらくがきで魔王が急増中、信者もね。。。。。。。。天邪鬼的・・

  • 孤独のグルメむずぅ~

    風向きを気にして歩く◇今日の一枚木のベンチっていいな(150文字のつぶやき)孤独のグルメごっこをしてみた。うーん、うまくいかない、難しい。それなりのテクニックが必要だと知った。すぐれた脚本家でなくちゃいけないのだ。孤独のグルメごっこには、ある程度の知識と表現力が必要で、ただ、うまい、辛い、甘いだけでは成立しない。一人遊びも奥が深いようだ。一人遊びかぁ・・・少し憧れるよなぁ。◎気ままにらくがきいろつきのひびを描き出す。。。。。。。。。。。孤独のグルメむずぅ~

  • ハッシュタグって?

    満月に隙なし心折れる◇今日の一枚夜中に雪が降ったようだ(150文字のつぶやき)いまだにわからないのはハッシュタグというものだ。どんな効果があるのだ?どうしたらつけられるのだ?取り残されてかなりの時間が経つ。笑うしかない。小学生でも知っていることで知らないことが多いぞ、きっと。だいたい世の中の99.9%以上のことを知らないとおもう。偉そうな顔をして生きているけど、アホだということだ。※ハッシュタグにチャレンジ◎気ままにらくがきめいそうでわがみの衣ぬぎすてる。。。。。。。。ハッシュタグって?

  • エースコックのワンタン麺&ライス

    酒に旨味ありと知る歳になり150文字の写日記無性にエースコックのワンタン麺を食べたくなった。ご無沙汰しております、ワンタン麺さん。ワンタン麺には、ごはんです。どうしてもごはんと一緒に食べたいのです。ということでごはんを炊きましたよ。トッピングは玉葱とタマゴ(タンパク質も摂れる)です。久しぶりの味が小学生の頃へとタイムスリップさせてくれました。◎気ままにらくがきうらかおもてかしんじつは何処にある?・・・・・・エースコックのワンタン麺&ライス

  • 税金に殺されるぅ

    春近しくっつくっていいなぁ◇今日の一枚鉢植えの桜につぼみが(150文字のつぶやき)税金というのは恐ろしい。すべての税金と保険を合わせると所得の半分以上になるのではないか?鬼のような、いや鬼はいいやつかもしれないけど、年貢取り立ての役人と支配者はろくでもないやつにちがいない。裏金をつくらせてくれ~。秘書がやりましたぁ~と、悪事を他人に押しつけさせてくれ~。法治国家で暮らしたいよ~。◎気ままにらくがき未確認物体ふしぎはろまんである。。。。。。。。税金に殺されるぅ

  • ウイスキーはお好きです

    裏金野郎たちが増税迫る腐敗国◇今日の一枚今季は渡り鳥たちの数がすくない(150文字のつぶやき)いかんぞ。最近、日本酒からはじまりウィスキーで終わるクセがついてきた。〆の酒は強いものを求めてしまう悪い習慣が甦ってきた。戻ってはいけません。アホ時代の飲み方をなぞってはいけません。とはいうものの、〆の強めのウィスキーはうまい!今のところロックには手を出していないので、ここでブレーキを踏まなければ。◎気ままにらくがきどこへゆくめいろめいろ行きつくさきがみえない。。。。。。。。ウイスキーはお好きです

  • 無責任は楽だ

    支持する人がいることに驚く◇今日の一枚12年をもらって飲んだ、8年はどうだ?(150文字のつぶやき)なんでもかんでも無責任に口を挟んで「エッヘン顔」になっている輩の多いこと、多いこと。無責任というのは、ほんとうに楽なんだなぁ。そもそも責任ということばもどんどん軽くなってきた(されてきた)から、どうしようもないよね。この先、どうなっていくのかな。見え見えの悪も善に見えている人もいるし、「おー、脳!」◎気ままにらくがきじだいからとりのこされた空間であそびたい。。。。。。。無責任は楽だ

  • 深刻なる申告

    「ばかもーん」今日もカツオは30点◇今日の一枚ねるからにゃ~とーちゃんしずかにね(150文字のつぶやき)確定申告がはじまった。どうする?どうしよう?どうなる?弥生会計というものを入れた。わからん。使い方の本を買った。なんか違う。出てくる画面が違う。慌てる。焦る。戸惑う。間違ったら、「秘書がやりましたから」とか「知りませんでした」でやり過ごそうか。庶民は無理だろう。不平等Japanだ、格差Japanだ。国籍を捨てたい。◎気ままにらくがきそこなしのぬまにじわじわひきこまれる悦び。。。。。深刻なる申告

  • 「現在31麺」

    Googleマップ駆逐する方向音痴鴨鍋の〆うどん。初めて食べた。うまい~。鴨のだしがしっかりからまって、なんともいえない味わいがある。できれば、ごはんとともに食べたいとおもったが、さすがに満腹だし、炭水化物のダブルパンチ(ごはん+うどん)になる。20代の頃なら確実にトライしていたとおもう。しかし、まだ諦めてはいない。食べるよ、きっと。「納豆スパゲティ」024「カレー細うどん」025「チキンラーメン」026「月見カレースパゲティ」027「鶏南蛮蕎麦」028「月見焼きそば」029「鴨鍋〆うどん」030「塩ラーメン(玉葱、エリンギ、ニンニク)」031◎気ままにらくがきいきかたが顔にでるなるほど。。。。。。。「現在31麺」

  • 「ぬきおとし」を知っているかい?

    現実は想像力を引きちぎり病む◇今日の一枚150文字の写日記念願の「ぬきおとし」という名前の酒を飲む。品切れが解除されたので、早速注文。どぶろくだ。口当たりよし(しかしアルコールの強さは感じる)、うまみあり、喉通りよし、度数高し。ということは、危険だよね。手招きされたら、パカパカ飲んでいまいそうだ。悪女の酒だ~。魅力的だ~。今回は一杯でがまん。次がこわいよ。◎気ままにらくがきあしらわれている気がするのはおいらだけかな。。。。。。「ぬきおとし」を知っているかい?

  • 仕事帰りに

    時間気にしつつ飲む酒の儚き旨さ◇今日の一枚まだまだ冬は続く(150文字の写日記)仕事帰りに立ち飲みで一杯というのをやりたい。通勤をしていないので、以前のように帰りがけの酒ができなくなった。打ち合わせ帰りの酒はできるけれど、やっぱり違う。春になったら仕事終わりに仕事場(自宅)から出て電車に乗る、そして立ち飲みで一杯やって家(仕事場でもある)に帰る。どうだろう、気分は味わえるかも?◎気ままにらくがきじゃまするものがおおいほど燃えあがる。。。。。。。仕事帰りに

  • ガツーンと食うぞ

    過去の苦を飯の種にするカッコ悪さ◇今日の一枚個人的に大ヒット。りんごの酸味がいい。(150文字のつぶやき)突然ですが、カツ丼もいいけど、煮カツ丼の方が好きだ。もちろん卵とじでお願いします。ここのところカツ丼を食べていないなぁ。カツ丼、カツカレーは、子どもの頃からごちそうで、普段めしというものではなかった。そろそろ、ごちそうを食べるか。ガツーンとカロリーを摂取するか。あと1kgちょっと体重を増やしたいからね。◎気ままにらくがきエロスのうみにわがこころをうつしむの境地にはいる。。。。。。。ガツーンと食うぞ

  • ごぶさたインドカレー

    浮世にてもうひと暴れふた暴れ(150文字の写日記)何年ぶりだ、インドカレー。近くにインドカレーの店がないので行く機会が消滅していた。そこに情報が・・・イオンにインドカレーの店ができたと。小耳情報に導かれ目的の店へと急いだ。存在していました。ここでやっていけるのかといらぬ心配をしながら入店し、ランチメニューを注文。なつかしい味だった。続いてほしいね。食後はチャイで・・(100円)◎気ままにらくがきできるのかなぁ。.......ごぶさたインドカレー

  • バレンタインデーで計測する

    卑怯を気にしてる場合?とまる子が迫る◇今日の一枚にゃんぽうブレブレのじゅつにゃ~(150文字のつぶやき)バレンタインデーですよ。いくつチョコレートをもらうかというのは(本命チョコ除く)、そのときのじぶんの行動範囲と比例する。仕事でいろんな人と付き合っていると儀式(義理)としてもらえるが、引きこもり生活に入るともらえなくなる。バレンタインはわが身の行動範囲を知る物差しだと、解釈している(完全なる持論)。◎気ままにらくがきせなかで語れかたれるものがあるのであれば。。。。。。。。。バレンタインデーで計測する

  • 健康診断です

    どっこいしぶとく生きてやる◇今日の一枚たまにはお弁当もいい(おこわ好きです)(150文字のつぶやき)今年も年に一度の健康診断の日がやってくる。市がやっているものだから、近くのクリニックで、血液検査、尿検査、体重・身長測定、心電図、問診という簡単なメニューになっている。それでも毎年やっているとじぶんのからだの変化がわかる。各項目の数値を見ながら1年を振り返ると、生活習慣が少し見えてくるような気が・・◎気ままにらくがきぐだぐだとおちつかずさだまらず苦悩。。。。。。。。健康診断です

  • 過信サンドイッチ

    己の苦を他人の事として語る友よ(150文字の写日記)久しぶりにサンドイッチをつくった。喫茶店とレストランでバイトをしていたので、サンドイッチには自信があった。しかし、そんなものは、バイトの技術でしかなかったのだとおもいしらされた。軽いショックでくらくら。自信過剰であった。過去を美化していた。究極のミスは、トマトを使うのを忘れたこと。初心者以前である。◎気ままにらくがきなんとなくばらばらで一つがいい。。。。。。。。。。。。過信サンドイッチ

  • 祝・10年のくす玉を

    手を合わせばお地藏さまの微笑◇今日の一枚新富町にある突然のコミュニティスペース(150文字のつぶやき)治療後(中咽頭がん)の定期検診に行った。昨年8月に治療後5年経過したので、検診は年に二回、採血とCT検査は年に一回に。今回の検診で、10年は定期的にチェックをしたいと言われた。あと、4年とちょっとだ。ステージ4だったから10年様子見になるのは仕方がないな。絶対にクリアして、祝・10年経過のくす玉を割りたい!◎気ままにらくがきどうぶつは必要以上をもとめない。。。。。。祝・10年のくす玉を

  • 生 雪見だいふくだぞ

    凡人という才能で生き切る150文字写日記今話題の(ほんとか?)「生雪見だいふく」を買った。コンビニは置かないので、すぐに売り切れると関西の某テレビ番組で言っていた。そのわりには残っていたけどなぁ。でも、人気があるのは間違いないはず(期間限定商品強し)。さっそく食べた。ふむふむ、とろふわが舌を挑発する。また食べたいとはおもわないが、力作だ。◎気ままにらくがきしょうわのこいしょうわのであい昭和のわかれ。。。。。。。。。。生雪見だいふくだぞ

  • チャーハン&ラーメン 大盛りで~

    名は知らねど顔見知りの雑草◇今日の一枚とーちゃんのわるだくみをみてるにゃ~(150文字のつぶやき)中学生の頃の土曜日の昼は、ほぼチャーハンとラーメンだった。ラーメンはインスタントでチャルメラが多かったようにおもう。親父がつくってくれていたので、男子は飯を食え主義だった。なので、チャーハンもラーメンも大盛り!さすがの育ち盛りも食べた後は満腹でダウン。いい時代だった。今はどれだけ食べられるのかなぁ。◎気ままにらくがきしんまでひえてひえてこころも凍る。。。。。。チャーハン&ラーメン大盛りで~

  • 水を飲めと言われても・・

    人生丸ごとおままごと◇今日の一枚節分の日の夕食(150文字のつぶやき)担当医から水を飲めと言われている。でもなぁ、すぐに忘れてしまう。夏場は喉が渇くから飲めるけれど、冬はきつい。そこで、考えた。コップの術だ。常に水のボトルとコップを持ち歩き(家の中では)、常にコップに水を入れておく。それを目の前に置く。これで忘れないとおもうのだが、どうなるかな。水飲め作戦スタートだ。◎気ままにらくがきしょうたいはふめいがいいナゾおおし人生がいい。。。。。。。水を飲めと言われても・・

  • コロッケバンザーイ

    やれやれと2回呟き復活◇今日の一枚なんたってめでたいときはアップルパイじゃ~(150文字のつぶやき)コロッケを我が人生から外すことはできない。コロッケとともに歩んできた人生である。うどんにコロッケをのせて笑われたり、焼きそばとコロッケのコラボに変人と指をさされたり、コロッケとは苦楽を共にしてきた。小学生の頃はおやつとして食べていた。あの肉屋さんのコロッケよ、何処へ。いま、無性にコロッケが食べたい!◎気ままにらくがきいかれいかれむねにとじこめてある怒りをはきだせ。。。。。。。コロッケバンザーイ

  • 「現在23麺」

    何が何でもやり遂げると言ってしまったそうめんめし↓「そばめし」があるなら「そうめんめし」があってもいいじゃないか。と、つくってみた。そばめしは炒め料理だが、そうめんめしは煮込み料理とした。炒めてもかまわないのだけれど、同じ土俵での勝負を避けた。ビビったからではない。2タイトル制覇の道を残しておいたのだ。そばめしよ、首を洗って待っていろ(格闘技か)。「つけゴマ素麺(雅庵)」016「どん兵衛」017「もやし正麺醤油味」018「すき焼きうどん」019「素麺めし」020「小諸蕎麦(かき揚げ月見)」021「豚とネギ炒めスパゲティ」022「節分麺」023◎気ままにらくがきすすむひたすらすすむ迷いはブレーキだ。。。。。。。。。「現在23麺」

  • 乾燥肌、うううう

    ACか番宣か苦肉の策のどん詰まりTV◇今日の一枚オレのベンチに日が沈む(150文字のつぶやき)あの手この手を打ち破られて。乾燥に痛めつけられている。皮膚がボロボロと剥がれていく。白い虫か?見間違われるかもしれん。乾燥肌、冬は花粉とともに攻めてくる。連戦連敗である。効果があるというものを手に入れ、戦うのだが勝てません。打つ手は残っていないか。なにか特効薬になるおいしい食べものはないのかな。◎気ままにらくがきほがらか仲良しらぶらぶいいね。。。。。。。。乾燥肌、うううう

  • 肉男にヘンシンか

    我に返りし時を酒に導かれ◇今日の一枚とーちゃんはなしかけるにゃ~ねる(150文字のつぶやき)肉食男子継続中。からだが肉を欲する、ガオー!肉でパワーアップするか。100万馬力になるか(ならん)。魚の栄養が足らなくならないか心配だが、突然の成長期の到来と信じて肉を食べよう。ガオー!なんで肉=ガオー!なんだ?昭和の発想?Z世代に笑われるぞ。しかし、しばらくは欲するままにだ。反動で魚を求める日が来る。◎気ままにらくがきうずまくのはふあんと怒りにぶんするくに。。。。。。肉男にヘンシンか

  • 東京より戻る

    文句の一つも言いたくなる店だ◇今日の一枚だんだんシャープになっていく顔(150文字のつぶやき)東京出張から戻る。花のお江戸は観光客で賑やかというか、混雑していた。観光客がこなくなったらどうなる。あっけなく経済破綻?それでいいのか?会議終わりでカンパーイ。東京のほうがわが町周辺の店よりも酒が安い。どういうことだ。奥深い東京での次の企画は、「なつかしの店で飲む会」。八丁堀、人形町界隈のあの店へ。◎気ままにらくがきぶつかりあってゆうごうするか敵対するか。。。。。。。。。。東京より戻る

  • 本城さん

    苦しみは苦しみと記し別フォルダーへ◇今日の一枚150文字の車日記東京の人に教えてもらった店へ。場所は高の原駅(近鉄京都線)からバスで10分。完璧な住宅街。勇気ある決断だったんじゃないかな(東京用賀から移転)。完全予約というのも頷ける。ランチ予約は数カ月先まで埋まっていたので夜に行った。結論、本物のプロの技を全ての料理に感じた。季節ごとに行けたらな。しっかり働こう。◎気ままにらくがきよくぼうのヒをもやしてさいぼうを活性させるこころみ。。。。。。。。。。本城さん

  • 確定申告って・・・

    税という鎖で縛られ奴隷と化す◇今日の一枚ミスタードーナツの新商品。コラボはやめてほしいな。(150文字のつぶやき)くらくらする日々が続いている。原因は確定申告の書類作りに負われているからだ。慣れている人が見たら「そんな量で何が大変?」と言われるとおもうのだが、ほぼ初めてだから何度もやり直しをしている。だって、1年前(半年前でも)のことなんか忘れている。入力作業も控えているし、入力後どうしたらいいかも不明。うう。◎ヒトコマンガあーかんちがいクリエーターということばが嫌い。。。。。。。確定申告って・・・

  • ノンアルでいいいか?

    斜に構えてもすり抜けられぬ現実150文字の写日記ノンアルコールビールを買った。さて、どこまで進化しているのか。本物でなくてもノンアルでいいとおもえるのか、グビグビ・・・、ふむふむ、たしかに進化しているのはわかる。しかし、本物との差はまだまだあるな。これは、ノンアルビールという新たなジャンルの飲みものとして、ウーロン茶のかわりにならOKかもしれない。◎気ままにらくがきアートのげんてんかたりだした埴輪たち・・・・・・・....ノンアルでいいいか?

  • 只今58kg

    大寒や薄着で過ごす修行かな◇今日の一枚とーちゃん、それにゃんだ。みせにゃさい!(150文字のつぶやき)体重増量計画は進行中である。ようやく、58kgにたどり着いた。病気治療の前は60kgだった。それが治療中にガクガクと下降し54kgまで落ちた。そこから5年経過し、6年目にようやく58kg。あと2kgだ。ただぼよよーんと贅肉だけが増していくのは困るので、運動をしながら目標値にたどり着くために、日々、腕立て、腹筋、スクワットだぜ!◎気ままにらくがきそこになにがあるわすれさられた熱きおもいか。。。。。。。只今58kg

  • 一手間という魔法

    パワースポットは我が家にあり150文字の写日記朝からドタバタだったので昼はスーパーの鮭弁当にした。しかし、そのまま食べるのは味気ないのでなんとかしようと考え、チャーハンプレートにしてみた(鮭はフライパンで焼き直した)。器に盛ると、少しは温かみが出たように感じる。器というのは大事だな。一手間掛けるとかわる。一手間というのは小さな魔法かもしれない。◎気ままにらくがきパプリカの威力をしるひとはとてもすくない。。。。。。。。。一手間という魔法

  • メリハリ生活を

    愚か者が「愚か者」と吠える愚かさ◇今日の一枚久しぶりに見た、飛行機雲。(150文字のつぶやき)日曜日に予定を入れたくはないのだけれど、避けることのできない用事もある。日曜日の動きによっては、土曜日にも影響を及ぼす。日曜日を狙ってくるのが自治会のあれやこれやである。4月までのがまんだ。引き継ぎの総会で火を噴いてやるぞ~。しかし、そのうちだれも引き受けなくなるかも。崩壊。現実味が帯びてきている。◎気ままにらくがきさまよえるエロスをさがし求める。。。。。。メリハリ生活を

  • ライブで刺激を

    すっかり暮れて冬の寂しさキーン150文字の写日記今年2回目のライブ。男たちの園と化しているライブバー。若き日にギターを弾いていた人たちが集まってくる。今回は久しぶりに若者も参加していた。彼らの歌に未来があるよなぁ、歌詞が跳ねているよ。いい刺激になる。そろそろ新曲に着手しないといかんぞ、オレ!と、お尻を蹴っ飛ばすきっかけになった。3コードの世界を。◎ヒトコマンガさぁ、かくれましょう逃げましょうちんもくしましょう。。。。。。。。。ライブで刺激を

  • フライパンは、鉄!

    なるほどと返事して誤魔化す◇今日の一枚(150文字のつぶやき)写真は長年愛用しているフライパンです。鉄のフライパンフェチなのです。やっぱりフライパンは鉄だよ。だから食べに行った店の厨房が見えたらフライパンチェックをしてしまう。思い出すのは、南青山の「ラ・ボエム」と大阪難波の「明治軒」。フライパンの扱いがすばらしくて、職人技というのは次元が違うと、うなりました。◎気ままにらくがき空をただようくうをくらうくうをだく.......フライパンは、鉄!

  • 「現在15麺」

    初春やと呟きたくなる朝来たり(150文字のつぶやき)2025年も順調に麺を食べている。ほぼ自作だから、たまには店麺を食べなくちゃね。思い出の麺はなにかと、考えてみたら・・・まず、天満橋の中華屋さんの天津麺。次に、早稲田鶴巻町の西北亭醤油ラーメン、そして恵比寿にあった恵比寿ラーメンだ。もう存在しない店もあるから寂しいね。新しい思い出麺との出会いに期待しよう。「トマトソース蕎麦」008「きつねうどん」009「天ぷらきしめん」010「インスタントラーメン(出前一丁)」011「トマトソース平うち面」012「きつね蕎麦」013「ソース焼き蕎麦(シーチキン)」014「ミートソースもどきスパゲティ」015◎気ままにらくがきすずみゆくこころを静かにささえる。。。。。。。。。。「現在15麺」

  • 申告で深刻

    昨日の私ではない今日の私におはよう◇今日の一枚冬の色(150文字のつぶやき)今年も、と言ってもほぼ初体験だけど(前期は2カ月分だけだった)、確定申告という深刻な問題が訪れる。1年前のことなんて覚えとらん。記憶にございませんので許してください、スルーしてください。政治家さんと同じ扱いでお願いします。税務署で叫びたいものだ。経理ソフトも入れたけど、わからん。手書きはだめなのか?◎気ままにらくがき頂点はもろいとしるひとすくない。。。。。。。。申告で深刻

  • 展開早すぎドラマたち

    TVドラマまで早送りになったか(150文字の写日記)最近、調子しいんだよなぁ。なにが、カレー作りが。コツを覚えてきたか、いや、60点くらいだから、まだまだだけど。それでも手応えを感じ始めてきた。万人に受けなくてもいいカレー、自己満足で大満足カレー。目指すところはそこだから、ややこしくて難しい。じぶんを納得させるのってハードルが高い。とくに味となるとね。◎気ままにらくがきさけべほえろわめけやつらはうしろからへいきで撃つ。。。。。。。。。。展開早すぎドラマたち

  • 休みましょうよ

    退場!と言ってやりたい輩が多すぎ◇今日の一枚宇宙はふくらんでいく(150文字のつぶやき)休むことは大事だとおもう。以前は休むとリズムが狂うと信じていたので、時間との追いかけっこだった。それでは消耗するよ。そういう時期が必要なときもあるとはおもうけれど、フェイドアウトしていくべきだね。動いているだけで仕事をしている気分になるので要注意だぞと、若き日の自分に言ってやりたい。焦らず慌てずだ。◎気ままにらくがき机のうえでしずかにうたっている。。。休みましょうよ

  • 引っ越し回数、おお

    伝票整理に追われ溜息も数字化され◇今日の一枚(150文字のつぶやき)生涯引っ越し回数は約4回と、コマーシャルで言っていたのを聞いて数えてみた。何カ所に住んだのか?大阪~奈良~京都~東京~川崎~東京~尼崎~奈良へ。指折り数えたら28カ所だった。引っ越し人生、放浪の人だ。アメリカへの誘いもあったが踏みとどまった。ようやく落ち着いたか?人生まだまだなにがあるかわからんけど。◎ヒトコマンガ独りじめなんでもかんでもわれのものなり。。。。。。。引っ越し回数、おお

  • アホでよし元気ならば

    夜明け前の雀の声BGMに二度寝◇今日の一枚いい雰囲気だ。再発見。(150文字のつぶやき)久しぶりに真夜中に仕事をした。寝不足だ。一回の寝不足の穴を埋めるのに何日もかかるようになった。若いときは月の半分徹夜で、住み込み状態で働いていたけど、合間を縫って飲みに行っていた。アホは元気の見本だった。あの回復力をもう一度手にしたいなぁ。奇跡が起きて細胞が活性しないか。アホ復活で、飲み歩きたいよ。◎気ままにらくがきえたいのしれないものにつき動かされている。。。。。。アホでよし元気ならば

  • 初ライブ

    「いただきました」が氾濫して混乱150文字写日記今年はじめてのライブ。声を出すことがリハビリのひとつなので、やり続けようと今はおもっている。すぐにやめちゃおうかと考えてしまうので、なにかモチベーションアップになるニンジンをぶら下げないといけないな。ライブがおっちゃんばっかりだからダメなのか?異性の力は大きいからね。永遠の中2病と二人三脚ですから。◎ヒトコマンガ福袋なかみみせちゃいかんだろう。。。。。初ライブ

  • ああああ、手遅れか・・

    そんなに端折らなくてもいいのに◇今日の一枚朝のパワーをもらって進む(150文字のつぶやき)いかん、大失敗じゃ~。懐かしい人がブログにメッセージを入れてくれていたのに、気がつかなかった。1年経過・・・うーん、遅い。返事を書いたけれど見ていないだろうな。書き込まれたという通知がきていたのか?来るはずだよね。ミスです。ツイッター(現X)でもあった。大事なメッセージが届いていたのに、ダメ野郎だ。◎気ままにらくがきジャンプあのそらのむこうの未来へ。。。。。。ああああ、手遅れか・・

  • 「現在7麺」

    謝罪という言い訳にうんざり今年も麺食生活がはじまった。勢いよくスタートです。第一食は、鍋〆うどんでした。酔っ払った勢いで麺を冷凍のまま鍋に投入。これが、なかなかおいしかった。麺がもちもちしていたぞ。冷凍したものをそのまんま使うのもありかもね。発見でした。カップ麺も酔った勢いで食べた。あっさりバージョンなのに濃く感じた。なぜ?「鍋〆うどん」001「ぶっかけきつね天ぷら蕎麦」002「たらこスパゲティ」003「野菜皿うどん」004「シーフードヌードル」005「麻婆スパゲティ」006「親子稲庭うどん」007◎気ままにらくがきそまるそまる染まるわたしいろに。。。。。。。。。「現在7麺」

  • 乾燥肌ううう

    食べておけばよかったと悔やむ◇今日の一枚酒党であり甘党である。(150文字のつぶやき)わが敵は乾燥と花粉である。かゆい、痛い、カサカサになる。冬になると調子が悪くなる。きっとバランスとリズムが狂うからだな。その原因が寒さと乾燥と花粉というわけだ。人間という動物も自然の影響を受けていることを、実感する。気圧と潮の満ち引きとかで体調が変化するという。やはり、人間も自然の一部なんだよ、ね。◎気ままにらくがきおもいではかきかえられ美をもとむ。。。。。。乾燥肌ううう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minamiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minamiさん
ブログタイトル
一行詩(うた)メモ日記
フォロー
一行詩(うた)メモ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用