chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 太宰治はダサ男か色男か?

    生き方と作品の境界線がない太宰治 今の世の中では絶対に通用しない芸術家 そんな一人が太宰治。 6度?自殺しそこない最後に成就する。 そんな、生き方の作家なんて、 今や文春砲やらSNSで一発で潰される。 ○○ハラスメントだの、コンプライアンスやら で叩かれる。 そして薬物中毒 アルコール依存症 共依存 女性依存 依存症の宝庫のような症状がある。 そんな、逸脱した芸術家を今の世の中は許さないであろう。 作品の中でしか、呼吸ができない。 身を削りながら、作品を作って行く。 不器用この上ない生き方 あるいは、作品と生き方を同期する。 ビジネス小説家ではなく 生き方を小説とした太宰治 そんな、作家さんや…

  • 算数ができない経済学 笑笑

    お札や硬貨がなくなる時 もうすぐ、カード決済が通常になる。 PayPayや ナンチャラPayになる。 カトちゃんぺ(古いか〜〜)になる。 オナラがpo ぺちゃPayになる (ならへんわ!) 数字だけの世界で、現実的にお金に触れなくなる。 今もほとんどその傾向であるが それでも紙幣や硬貨がまだ主流です。 韓国などは、ほとんどがカード決済らしい 日本は紙幣や硬貨を主流にしているとのことに ちょっと遅れている的なことテレビで言っていた。 マイナンバーで資産やら、健康保険 年金 免許など全て紐付けさるる日も近い 通貨を使わずに物を売り買いできる。 みんなみーんな、IT化 AI管理 クラウドの上世界にな…

  • おばさんの現代社会はウケない

    はてなブログで、もっともアクセスがない記事で、あえて書く(笑) じゃぁ、書かなくでいいでしょ〜〜 多くの人が共感すること書いてアクセスあげればいいやん?? それでも、書きたいことは書きたい。 おそらく、誰か共感してくれるはずだ。 アメブロではこの手の話題が好きな読者さんもいた。 なぜか、はてなブログではウケが悪い(笑) 私は時事ネタには興味がある。 年寄りは時事ネタが好きである(笑) なによりも、日本の民なんで、日本の動向が気になります。 子供を持つ母親であります。 日本の未来が気になります。 日本の未来は子供達や子孫が生きる時間と空間なのです。 時事ネタは未来を想像できる1つです。 超弱小ブ…

  • 環境問題はセクシーでなく利権

    小泉家の言葉はザックリしている 小泉息子さんの話しの内容がないと報道あり お父さんもそうだった。 自民をぶっ壊す! 痛みを分かち合追う! 郵政民営化!! 米百俵! なんか、キャチコピーで7文字ぐらいで内容ななし、法案ドンドン決める。そんな、政治家でしたね。変人と言われていたことを思いだしますw バブルがはじけて、失われた20年に国の長をしていた、小泉お父さん。 (小泉おじいちゃんも、大臣を歴代している) お父さんは、息子を政治家の後を継がせなことを言っていたが、 なんのこっちゃない、お父さんが引退すると、 すぐに、小泉息子さんが選挙区を引き継ぎトップ当選した。 息子は継がせないといっても、お父…

  • 歴史は物語になってしまう

    歴史を知ることは 本当は、自国の歴史は自分で 問うものです 。自分で考えるものです 。 歴史を読み解くと、表裏一体なっていたり、光と陰になっていたりする。 真説 か逆説か?で考えないで 思考をすることで 見えてくる 。両方知ることで、あぶり出されてくる。 まず最初に、自国の歴史に触れるのは、 義務教育の教科書です。 6歳〜15歳まで 約10年間 義務として学びます。自分の国の歴史が、 ありのままに書かれているのか? いないのか? おそらく ありのままになんて 書かれていません 。書けないでしょ 〜 ありのままって どんなまま?? 古代歴史は、おそらく、残された古代遺跡発掘、考古学の推測ありきで…

  • 増税前 買いだめ狂想曲

    日本人の買い占めと煽りビジネス たまたま、洗濯機が壊れて慌てて買いにいった なるべく早い便でお願いたいと頼むと 早くて1週間後といわれた。 (キッツイな〜コインランドリーに行くのかぁ). 増税前の家電購入が増え、配送が混み合っているらしい。 昨日あたりから、増税1週間前だということで、日用雑貨店でも、増税前セール中 で やっぱり トイレットペーパー ティッシュ 洗剤やらを沢山ブラささげている人を沢山見かけた。 給料日でもあり、増税前セールでもあり、日用雑貨店は大にぎわいでした。 ちょうど、洗剤やら、漂白やらがいっせいなくなり買い出すことになった。 私は、とりあえず、いつも通りの買い物を済ませて…

  • トラウマのせいに出来ない歳頃

    日曜にボディチューニングをしてもらう 足でマッサージをするセラピスト とにかく、痛い 痛いことしかしない、 おしおきです。 罰ゲームみたいなります。 でも気持ちいい??のです。 年に一度思い出したように行く 今回は、心身ともに疲れがとれず、やっぱり 足踏みマッサージが!と思い、施術を受けた。 セラピスト 「まだ、未解決のトラウマがあるかもよ?? 思い出さないトラウマが疲労感や体調不良をおこしているかも、なんか見当たらない??」 私(うーむ 思い出さないトラウマを今思い出すのは難しいなぁー??) 考えてたが……… 私「もうトラウマもいいや〜もうすぐ還暦なのに、トラウマのせいよりも、トラウマも私を…

  • 読者数とブログ質は違う

    読者数が多くても見てもらっているのでしょうか? 読者の数が多いことアクセス数が正比例してますか?? 読者数があるのにアクセス数が少ない 読者数が少ないのにアクセス数が多い 後者の方が読まれるブログです。 無料ブログ(アメブロ はてなブログ)では、共通のグールプに参加し コミュニティとして、お互いに読者登録を相互援助することができるのが良さであり、他のブログを読む共栄共存できるところがよいところです。 読者登録を誘導する為に自ら読者になる手法があります (アメブロぼったくりコンサルさんは、それをしないと読者は集まらない。片っ端から自分から読者登録をしてゆくとのこと、そうすれば、誰か総合援助で読者…

  • 歩き巫女、君の前前前世

    前世の記憶がカラダに刻まれる 輪廻転生か はたまた、先祖代々から受け継ぐ遺伝子の思い出か?? 占い師さん チャネラーさん カードリーディング スピ系セラピスト 神主さん ヒーラーさん などなど、 科学的根拠がない系人々から 巫女さんをしていた 巫女で舞っていたとよく言われる。 私もそんな気がします。 そんな気がするという感じです。 証拠がないからです。 しかし、どうも美しい綺麗な神社でキラキラと舞っていたような感じではないのです。 もちろん、神社で踊ってはいたこと感じは、あるのです。 しかし、そんな光の巫女さんではなくて、 暗いイメージというか、泥臭いイメージが感じがあるのです。 カラダを男性…

  • コメント設定をしないブログ

    ブログのコメントはみなさん設定してますか? 共感するコメントもあれば 批評的たコメントもある。 そのコメントに反応することではなく、 書きたいことを発信するブログにしたい。 私はコメントに反応し打たれ弱いのです。苦笑 批評をコメントに書いていただきたくないという強い思いがあります。 共感するコメントとは有難いが 批評揶揄は好きではないのです。 という、私のワガママがあります。 承認して、コメントを選ぶ機能もありますが、 どのみち、コメントを見ないといけません。 結果、批評的なコメントも見ないといけない。 それも嫌なので、コメント設定はしないようにしました。 以前、アメブロで、コメント欄を開示し…

  • こみ上げて一人鳴咽

    号泣するほどケメ 昨日、誕生日を迎え、アラカン直前の年齢になる。 朝 夫から「おめでとう」 娘から「おめでとう」 ありがとう❤️ フェースブックだが、直接関わった方々 フェースブックだけの、長年の友 お祝いメッセージをいただきました。 ありがとうございます👏🏻 はてなブログでも ご祝儀のはてなスターをいただいている様子 ありがとうございます😊 仕事の移動の車の中で、溢れる涙 カラダからこみ上げる涙 やがて鳴咽になる。 濃くも薄くもつながっている 決して一人で生きていない。 持ちつ持たれつ生きてる。 生きている限り、たった一人ではない。 どうしようもなく存在していること 言葉化する前に その人を…

  • お誕生日おめでとう自分

    幸せの法則失敗も成功だがタイトルだが 9月にはいり、ここしばらく、逆引き寄になってしまっいる。 何をやっても、裏目に出てしまう。 8月25日 秒で引き寄せの法則で、天河大弁財天社で、 奉納の舞をし、 弁財天さまの言葉を、風にのせて聞いたのは、 「生きてるだけでいいよ〜〜」との声だった。 それをしかと受け止めているのかい?? ケメさんよ 奉納の舞の前より、 逆流性食道炎 左側腹部の鈍痛 頸部通 腰痛など、苦痛が始まる。 その後は、家族とのギクシャクとしたかかわり 慣れた道を間違えたり、電車の乗り場を間違ってしまったり…… とにかく、超ハッピーな気分にはなれない様子 でも生きてる実感はする。 仕事…

  • みんなフルフルプルプル

    この世にいることは、振動すること はたと、その考え方は腑に落ちた。「低次元で高次元を底を支えているから 高次元が成り立つ、われわれは、この地球という次元で 生きてるだけていい」(波動学マスターの言葉より) 究極的な話たが、私達の存在が波動であるなら、今生きてる世界で振動していること (生きているだけで) その振動が高次元に振動をもたらし 高次元へ共鳴し振動を与えるということ。 低次元も高次元も、フラクタルな(次元がかわれど、形の形状がかわれど、最小の単位は同じ形をしていること、同じ事象がおこる)構造になっている来旨ぞ!この次元(3次元で物質化として生きてる)で振動していることは 他の次元の振動…

  • いつか晴れるジタバタしない

    劣等感と罪悪感 こんなことで一切気にしない人もいる。 成熟した人 絶えず俯瞰できる人 心が折れない人 度量の大きい人 なにを言っているのやらという人もいる ひまなんだよ考えすぎという人もいる いい年こいてなに言ってんのという人もいる 何を言っても裏目、行動しても裏目に出てしまう時。自分を嫌いなってしまう。 私は、今だに自分を見捨てることがある。 こんな自分が嫌いだ こんな自分がイヤだ そんな、自分の好きなじゃない自分が出てくる時に自分が嫌いなる。 起伏の激しい感情 妬み嫉みのある言葉がでる 他人に気を使いすぎている 本音を上手く話せない コミュニケーションが上手くいかい 人の話がわからない そ…

  • 第2チャクラが花開く

    40歳女性といっても、若いなぁと感じる 今日この頃。 戦前の時代からみると、肉体も、精神年齢も若くなった。 見た目も、精神年齢も、肉体的にも、本当に若い! 40歳代のアイドルなんて、今じゃ当たり前です。時代! 人生50歳の信長の時代からみると 、現在 人生「女性は86歳」長きできる時代です 1.5倍は寿命が伸びました。 信長の時代からみると 40歳代は20歳ぐらいなんでしょうね。 そんな若い40歳代でも、女性は好むと好まざるとかかわず、40歳後半から閉経がくる。 閉経は、女性の選択肢が変わる時期 子供を産む 産まないから 産めないに選択肢に変わる 「女性の性」 生命を生みだす役割を放棄させられ…

  • 第2チャクラ 女性と生

    第2チャクラで(情緒豊に人生を謳歌する) おへその下丹田あたりに位置するチャクラ 女性では子宮が位置している場所でもあり 女性は第2チャクラの影響を受けやすい またこのチャクラはこの世を生きる エッセンスがつまっている 第2チャクラのテーマ 生命力性的エネルギー創造エネルギー感情表現官能要求快楽と愛情依存人生で喜怒哀楽を感情る出来事のエッセンスがつまっている。 このチャクラのテーマは人と関わり 交わりことで生じるエネルギー 男女関係親子関係家族関係 濃く密接な関わりをする少数の人間関係で 関わりの中で生まれるもの 自分の人生をドラマチックに色どることが出来ることをサポートするチャクラです。 ト…

  • 第5チャクラ(千と千尋の神隠し)

    嫉妬の言葉のエネルギーが喉を詰まらせ風邪症状となる 二、三日前から、扁桃腺の風邪をひく、喉が痛いし、痰は出るし、咳き込むし……昨日は、気持ち悪くてゲボ吐いた。今日も続いているのです(苦笑) 咳をするとチャクラルートに沿って、腹の底から、おへそ、みぞおち、そして、胸骨に上がって、しぼり上がるような咳がでる、奥の奥につまった、痰?いや黒い塊が!出なくて、苦しい感じと痛みがある。 千と千尋の神隠しのハクの吐く 千と千尋の神隠しのハクが、魔法にかけられた湯婆婆と契約印鑑を飲み込んで、瀕死になり、 千が苦玉をハクの口にいれたら、ゲボッと、印鑑と魔法をかけた虫が出てきた。 千が、その虫を足で潰す。 そのシ…

  • 第4チャクラ 無条件幸福

    第4心臓のチャクラと免疫力 第4チャクラハートのチャクラは (位置は胸と胸の谷間のところ) 内分泌系では胸腺と関係があるチャクラです。 胸腺は青年期までホルモンを分泌する。 (成長促進ホルモンの生成に関与) 免疫系統 、リンパ球や白血球を完成させる場所でもあります。 カラダや環境だけが原因ではなく 情緒的な感情の問題も関係してきます。 思春期に最大量になり、老化ともも萎縮し脂肪の塊になるそうだが、脂肪の塊になるではなくて、何か別の役割を果たすのでは??と思うが なんの根拠もありません。 妄想と期待です。(笑) 第4チャクラ(アナハータ)は人間関係と感情のチャクラ 免疫系の胸腺の位置、あたりに第…

  • 心は真ん中で感じてた

    心って何?どこにあるの? 心は愛と同じぐらいに抽象度が高い 。 「心(こころ)は非常に多義的・抽象的な概念であり文脈に応じて多様な意味をもつ言葉であり、人間(生き物)の精神的な作用や、それのもとになるものなどを指し、感情、意志、知識、思いやり、情などを含みつつ指している。」 (Wikipediaより抜粋) 心は、人によって概念がさまざまにある。 心は脳にあるのか? 心を理解したり言葉化するのなら 脳発信だともいえる。 しかし 心が頭にあるのは 、違和感がどうしてもある 。心を指す時に心臓や胸に手を無意識に当てませんか? 胸が痛い 、胸が弾む、胸がざわざわする。 胸という場所に心があるとすれば …

  • 働くママの怒り家事が重荷

    激昂すると壁に穴があく家事の不満 夫が言った言葉がひっかかり、 言った言わないの大騒ぎ 久しぶりにブチギレた…… 12時就寝にまでにしていること 洗濯機が壊れて、仕事が終わり食事のしたく、 後片付け、次の日の準備、買い物、ブログ、ストレッチ はしょるところは、買い物やら、次の日の準備 ブログ更新 読者の皆さんのブログチェックと ストレッチは必須にしている。 そして、洗濯物の多い家族ですので、夜朝の洗濯は欠かせない。 洗濯機が壊れた〜 消費税前の電化製品購入の人が多く お届けが早くて17日の夕方火曜になる!! つまりその間は、コインランドリーで洗濯になる。 22時までのコインランドリーで洗濯をし…

  • 自分をだましてはかない夢

    偽りの自分が偽りの他者と共鳴する。 数々の セミナー、講座、ワークショップを受けたとしても、それが、本当に自分にとって、 必要なことなのか?? わからないことも多い。 カリスマ的な、セラピスト コーチコンサル、 先生やマスター、タレント、起業家達が、 発する言葉や動作には、惹きつけられて、目が離せないことも多い。 彼ら彼女達の話を聞いていると、 まるで、自分が成功をしたように、同じ体験をしているかのような錯覚がおこる。 まるで、彼ら彼女の追体験をしたような気持ちになら、感情移入も大きい。 同じ空間にいると、同じタイミングで笑ったり 泣いたりしてまう。 受講の直後の高揚感が心地よい。 しかし、講…

  • なぜ?人のオマケに嫉妬する

    4歳ぐらいから、なんで生まれきたのか?問題に悩んでました。 ひっちゃかめっちゃ家族に生まれ 2歳から持病 小児ぜんそくで、発作がでると呼吸困難で、ヒィヒィ苦しい状態でした。 太宰治ではないですが、道化をするのが 私の役割でした。 父親のご機嫌やらバァちゃんの顔色 義理の母の父親の愚痴などなど 私は、お笑いにしてなんとかできる。 私が、笑わしてやる!と頑張ってました。 だから、毎日がしんどいし、かっかった〜〜 だから 喘息でヒィヒィ苦しくなって、 家族に優しくかまってもらうことしかできなかった。 病気の得ってヤツですね。 息が出来ないぐらい苦しいことで、優しくしてもらう手段しかできなかったのです…

  • 学習できない算数障害w

    算数がわかりません、自覚症状かある。 アラカンのおばさんである。 加齢による老化現象? 脳の萎縮か?? いや 生まれしばらくしてから、そうだった。 算数が苦手なんです。 5桁の3升?ぐらいの計算式とか、 積み算とかケタ増えて、 数字だらけになると模様の様にみえます。 一生懸命に計算をします。 答えは必ず間違います。 たまに、正確があります。 そんでも4割ぐらいはあってます。 運がいいのです。 ⑴積み算 52683 36987 +41234 (足し算ならいけるかも) 1258647 354124 − 90085 (引き算か!この一問に1時間くれ〜〜〜〜) ⑵色のついた部分の面積は何cm2ですか。…

  • 毒親には毒で倍返しだ

    毒がある親がほとんどです。 ライオンは子供を崖から突き落として、這い上がらせます。 名前は忘れたが、成人した子供を、縄張りから 追い出しす動物がいます。 人間にこれを適応すれば、ある意味毒親になりませんか? 猛毒の親になりすぎると、子供の生命を奪います。 微弱な毒を盛り、少しづつ、弱らせていく、ヒ素中毒のような毒親もいます。 毒を除去し過ぎて、子供の免疫力をさげるのも毒親なのです。 毒なんてありません!失礼な!という毒親の子供は、親アレルギーでくしゃみしてます。 毒もまた、薬なり、 毒のお役目をするのが親だったりする。 毒かどうか、それは子供次第で決まるのです。 親が毒だったかどうか? 一人目…

  • 引き寄せられて叶う法則

    秒で願いが叶う瞬間 凄腕女性実業家Aさんとクリエイティブな発想のB女性社長このお二人に連れられて、天河大弁財天社に参拝することになったのが、去年の8月25日でした。 高級食パン事業を立ち上げたばかりで、人材や資金で超大変な時期だった。 お好み焼きのお店の新規開店祝いと、ここの女性店主が、美味しいお好み焼きを作るのをしっていたので、お店に尋ねてました。 今のあんたが一番ええねん - 幸せの法則失敗も成功だ 美味しいお好み焼を食べ、募る話もワイワイと 話ながら、「明日は天河神社に行くしな」 一年間毎月お参りを続けているそうだ。 翌日、天河大弁財天社に向かう。 素敵な神社です。 赤が似合う、女性性が…

  • 今に踊るVIVAアラカン

    アラウンド還暦 現役ダンサーは生脚で踊る! 数少ない友達でもう35年近いお付き合い。 一緒のダンススタジオで汗を流した、竹馬の友(古いなぁ〜) ダンス公園にもゲストで度々出てもらいました。 「私にはダンスしかないの!楽しときも、悲しいときも、辛いときも、踊るの、踊りに集中していると、全部忘れてちゃうのよ〜 汗いっぱいかいてさぁ 筋肉がギューって伸びると気持ちいいんだわ〜〜 80歳になっても踊ってるわ」 これはもう愛なのです。 最愛のパトナーは、彼女を残し先に天国に いってしまった……… 直後に会った時は、もともと、スレンダーなのに、削ぎ落としたように、か細いカラダだった。 涙が止まらない……様…

  • 今のあんたが一番ええねん

    なんで?あんな不幸な幼少時代だったの? Aさん豪腕の女性実業家、大阪で高級食パンの販売で大成功! B女社長は華やかな、営業上手とて、会社の看板にさせておく、この社長さんは、アイデアマンであるが、経営はまるでダメ その会社の戦略戦術と営業と経理を支えてる、 影のボスがAさん シングルマザーで、子供を二人育てあげる。 今は子供も独立。 昨年から、歳下の男性と交際中 赤字で倒産寸前のBさんの事業を、高級食パン販売で立て直しに成功する。 借金もあと少しになったそうだ。 お金の儲け方は、得意だそうだ。 タバコは、やめられないそうで、マァ〜〜ヘビィスモーカーです。 部下もAさんを慕っており、信頼関係ができ…

  • Googleアナリティクス凄腕

    Googleアナリティクス面白い 超弱小無名のおばさんブログであります。 Googleアナリティクスが必要とするビジネスブログでもなんでもない。 ましで、IT音痴のおばさん意味わかってんの??と聞かれたら? 「わかりマセーン」 ほとんど、英語日本語訳カタカナ用語なのです。 読んでもわからず、発音してみても、呪文のようになるww ブログ記事を誰が見てくれている。 それは、サークル内(はてなブログ界隈 読者さん)ではなくて、 日本 あるいは、大げさに言って世界のインターネットの中で、誰が検索してをしてくれているのか?? それを知るには、世界のインターネット窓口 グーグルさんに尋ねるのが一番いいので…

  • 大丈夫で号泣 天気の子

    Doing(やり方) ではなく Being(在り方) 映画天気の子 「大丈夫」挿入歌で号泣 泣けます。泣きます。 なんと胸にこだまする言葉でしょう…… 野田洋次郎さんの作詞力は、カラダからの発信の言葉、だから、音が入るとカラダに響きわたる。 チャクラルートを登って、脳に到達する。 だから、楽曲に震える感動がある。 「天気の子」を観ているので、歌詞の内容も 視覚から聴覚から入ってくる。 感動もひとしおです。 映画を観ていないとしても 「君にとって大丈夫になりたい」って あの曲が、耳に響いたなら、それでも私は感動しているハズ。 大丈夫ですか?と人に声をかけたり、 大丈夫になるように手を貸してあげる…

  • 香港 自由な表現と轍の不自由

    自由と平等のパラドックス 自由であることは、選択権が個の自由意志にある。 自分がどうしたのか? 一番になりたい。 競争したい。 目立ちたい。 権力を持ちたい。 地位名誉が欲しい。 金が欲しい。 モテたい。 痩せた。 たらふく食べたたい。 何にもしたくない。 働きたくない。 寝ていたい。 引きこもりたい。 ヒモになりたい。 貧乏していたい。 歌いたい。 踊りたい。 書きたい。 描きたい。 自由に選ぶことができる。 法や制度があるのはやむ得ない。 秩序を維持するのも社会の必然性。 それでも許容範囲の中で、自由意志でもって 選択権があるわけです。 自分の自由を選ぶ自由 人が不自由に感じることは、自分…

  • おばさん道の演歌はダサい

    青春から晩秋へ 還暦がすぐそこにやってくる年頃の私 いやビックリりしてしまうわ〜! 松田聖は子ちゃんは寅年 丑年、浅野温子さん石野真子ちゃんと同い年 60歳前なんで信じられな〜いと言いつつつも 同世代の芸能人をみると、やっぱし歳とってしまっている、としみじみ見てしてしまう。 (若くみえますがね) そりぁ〜 芸能人はいつでも若くみえて綺麗! ちびっとずつ修正もしているし そりゃもう〜お金をカラダにかけていると思う。 そんでも 青春アイドルには戻れない…… どんなにブリブリブリっ子をしても、おばさんなのです。 どんなにどんな〜に頑張ってみても 歳は重ねてしまう。 時間軸の中では、未来に行くというこ…

  • 天気の子主題歌で元気になる

    愛にできることはまだあるかい RADWIMPS「天気の子」主題歌 何度も何度も聴く 仕事の移動中はエンドレスで 聴く 愛にできることがまだあるかいの まだあるとは?? どんな解釈をしますか?? ★ まだある もう残りすくない もうなくなりつつあるのに まだ残っていること ☆まだある まだまだあるよ ありあまるほどあるよ! どちらの解釈しますか? 性格やら今の状況や年齢やら人生観で見方はかわる。 僕にできることはまだあるかい 私にできることはまだあるだろうか? 私達にできることはなんだろうか? そして、すべを包括した愛にまだ出来ることってなんだろうか?? アラカン世代アラウンド還暦の私には 抽象…

  • 弱小ブログ世界へw

    ごろ寝とGoogleアナリティクス 久しぶりの引きこもりなのだ! ゴロンとする。 あぁ〜〜クーラーの効いた部屋で寝そべっる この安堵感……幸せとはこんなものだ Search Console アカウント設定し直しで、相変わらずの、パソコン苦手発覚。 なにせ、すべてはスティーブ・ジョブズさんの iphoneでやりこなす。 はてなブログとてiphoneなのです。 しかも しかもです。 いいですか!!iphone6なのです。 あははは〜〜 なんと、ガラケーなのでしょう。 私のSiriちゃんは、もう閉経を迎える年頃 私の同世代かな(笑) がんばれ、閉経Siriちゃん!! Googleアナリティクスってど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケメさん
ブログタイトル
幸せの法則 失敗も成功だ
フォロー
幸せの法則 失敗も成功だ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用